color
スレ一覧
┗464.空があるから 雲の喜びがある(124-143/143)

||次|1-||||リロ
143 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/05/02(水)00:01


~・一周年記念日!!・~


一周年記念日、おめでとうございます!
…あなたと、唯一無二の関係になれて一年…本当に本当に、嬉しいです!

…最近お互いに忙しくて中々逢えないけれど…でも、あなたが言う通り、この気持ちは絶対に変わりません!


俺と出逢ってくれて…好きと言ってくれて、ありがとう…


愛しています、誰よりも、あなたの事だけを…(微笑)



Dear.Kyoya


From.tunayoshi



Ti amo‥


.

[返信][削除][編集][コピー]

142 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/05/01(火)22:27


+お泊まり中…+


って、言っても修行の課題が終わらなくてだけれど…。

…なんにしても疲れた…泣きたい…。

でも、泣いても始まらないから、歯を食い締める。
…それしか、ないから…。


‥…心と身体に余裕が無い…バランスが、崩れそう…。



.

[返信][削除][編集][コピー]

141 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/04/30(月)06:29


+お久し振りの…+


久し振りにこの日記を開いたなぁ…。
うん、放置してすみませんでした!

この先、ちょこちょこと綴っていくので、またよろしくお願いします!


気付けばもう桜も散り、草木も青々としてくるこの季節…暖かくというか、暑くなってきた…

でも、イベント事が盛り沢山だから楽しみ!
何処に行こうかも今から考え中でもある、…今年もお祭り、行ければ良いなぁ…。

っと、もうそろそろリボーンがうるさいからこれで今日はお仕舞い!
それじゃぁ、行ってきます!



PS.
身体の調子はどうですか?
ゆっくり休んで、早く治して下さいね…?…‥俺は、いつでも側に居ますからね‥(微笑)

[返信][削除][編集][コピー]

140 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/04/12(木)23:56



+俺に出来ること…。


…何もないような気がする…‥。




‥それでも、一緒に居たいと願う俺は…我が儘でしょうか…?


…‥疲れているあなたを…不安に思っているあなたを…

…俺は、支えられていますか‥?




.

[返信][削除][編集][コピー]

139 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/04/01(日)14:22



+寝坊。


今日は修行じゃないから、正しくは寝坊ではないのかもだけれど…。

でも気付いたらもうこんな時間…何やってんだよ、俺っ!

恭弥とゆっくり過ごせる時間が~っ…!


…なんか最近、ダメだなぁ…もっとしっかりしないと…



今日から新年度。
俺自身の蕾を咲かせないと!


.

[返信][削除][編集][コピー]

138 :沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!!)
2012/03/30(金)21:04

※背後背景濃いため注意。







+春一番?

物凄く暖かい風が強い!

なんとな~く、春なんだなぁって感じるけれど、目に砂が入るのには勘弁して欲しいなぁ…‥。

でも、ほんのりピンク色に染まった桜の蕾を見るとテンションが上がるっ!

…そして、桜が咲いたら井○頭公園に行きたい…。結局、去年も行けなかったから…。


…さて、今日と明日が終われば新年度。

心機一転、頑張るぞー!!

[返信][削除][編集][コピー]

137 :沢田 綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/20(火)20:29



+俺の1日。


・5時30分頃
起床

・6時
身仕度を整えて家を出発。(リボーンに銃を突き付けられながら駅まで…(涙))
そして、恭弥にメールで朝の挨拶。

・8時30分~18時
修行!(因みに、獄寺君や山本も一緒。)

・大体14時30分頃
昼食

・大体19時30分
家に到着。
あの子達と恭弥にただいまの挨拶。

・20時
お風呂、ご飯。

・21時
まったりタイム!

・24時頃
お休みなさい…。


意味は無いけれど、書いてみた。
大体俺の1日はこんな感じ。

.

[返信][削除][編集][コピー]

135 :沢田 綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/14(水)21:49



+手作りクッキー=ホワイトデー。



今日はホワイトデー!
…バレンタインのチョコを作ってからもう一ヶ月経ったんだなぁと、時の流れが早いのを実感した。

…そんな事を考えていたらなんと…



恭弥から手作りクッキー(ラズベリーチョコソース添え)を貰った!
バレンタインの時の俺のチョコが美味しかったから、そのお礼にらしい。
…‥そんな事気にしなくて良いのに‥
恭弥は俺によく『律儀だ』というけど、恭弥の方がよっぽど律儀だと、俺は思う。


そして、クッキーはというと…
程好い甘さとラズベリーの甘酸っぱさ、そして口の中で蕩けるチョコに思わず顔がニヤけちゃった…。

でも、それほど美味しかった!
…恭弥の愛も入っていたからかな…‥?…なんちゃって…。


恭弥は、いつも料理が上手く出来ているか固唾を飲んでいるけれど…全部美味しいですよ?いや、本当に。
だから、そんなに恐る恐るじゃなくて大丈夫ですからね?



ホワイトデーのクッキー、ありがとうございました!

俺の宝物と大切な想い出がまた一つ増えた出来事でした!



.

[返信][削除][編集][コピー]

134 :雲雀恭弥*(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/11(日)23:31

#ネコの恩返し ─*
※背後内容濃につき注意※



その猫と過ごした時間は僅か三ヶ月足らず。けれどとても思い出の詰まった、愛おしい時間だった。

いつの間にかその猫は僕の家の庭に住み始めた。蜜柑の木に隠れるようにして身体を丸め、落ち葉の絨毯でスヤスヤと眠っていた可愛らしい猫。こんな事は初めてだったから何だか嬉しくなって、そっと近づいて手を差し伸べたら目を醒ました。けど逃げる様子もなくただ僕をジッと見つめ、やがて向こうから近寄って来た。野良猫なのに人懐こい子だなと思いながら嬉しさに暫く頭や顎下を撫でたりしていたら、か細い声で「み~」とその子が鳴いたんだ。
その時決めた。この子の名前は「みー助」にしようと。

それからみー助とは新たな家族の一員として一緒に暮らし始めた。でもやっぱり野良猫だからか、一日中庭に居る訳じゃない。僕の家の周辺を気儘に散歩しては道路に寝転んだり、他の野良猫とじゃれ合ったりしていたっけ。でも最後は必ず、僕の家に帰って来た。
玄関の扉を爪で引っ掻きながら必死に声を挙げる。“ご飯をくれ”の合図だ。住み始めた時は水もご飯も全く食べてくれなくて参ったけれど、一ヶ月を過ぎた辺りからようやく食べてくれるようになって…。痩せていた身体も少し丸みが付いて来たかなと、ご飯を与えながらそんな事を思っていた。

でも二ヶ月位経った頃から、また食べ無くなり始めた。原因は当初分からなかったのだけど、ある日みー助の悲鳴を聞きつけ急いで駆けつけてみたら、其処には口の端から血を流したみー助が居た。すると直ぐ横で動く気配を感じ見てみたら一匹の大きな野良猫が居たんだ。すぐに逃げて行ったけれど、みー助の傷はあの子に負わせられたものである事が分かった。
食欲が無いのも日々の喧嘩からだと案じて玄関先にゲージを設置し、其処で飼う事に決めた。本当は家の中に住まわせてあげたかったのだけど、本来みー助は“野良”であるという事と、家の事情で玄関先に決まった。

季節は三月近いにも関わらず真冬並の寒さ。玄関先は当然冷えていたからみー助が心配で何度もゲージの中を覗き込んだよ。毛布に包まりながら身体を丸めて眠る姿、此方をジッと見つめる姿…、どれも本当に可愛くて…愛しくて。でもやっぱり外が恋しいのか、扉を爪で引っ掻いて“出して”と訴えて来る。まだ食欲も戻っていなかったから当然体力も無くフラフラな状態だったから、始めは我慢させていたのだけど──。


“もう…そろそろなんじゃないか”と思い始めたある日の夜、外に出させてあげたんだ。そしたら今まで覚束なかった足取りが急に軽やかになって、初めて自分が腰を下ろした──あの庭先に向かったんだよね。それで同じように蜜柑の木の下で身体を丸めながら眠ったのを見て、今日は此処で寝かせてあげようと…。そう決めた。


そして、三月十一日。

「みー助、行ってくるね」

いつもと変わらず、学校へ行く前に声を掛けた。あの子の体力はもう限界で、とても鳴ける状態では無かったのに、「みー」と…鳴いてくれた。「いってらっしゃい」と、言ってくれたかのように。

その日、父は仕事が休みで家に居た。僕も昼前に学校が終わる日だったんだけど、妙な胸騒ぎがして…。帰り道は急いで家に向かった。着いたのは12時を少し過ぎた頃だっただろうか───。

間に合わなかった。
玄関先のゲージの傍らに座る父の姿を見て悟った。「遅かった」と。
中を覗いて見ると、まるで眠っているような安らかな顔のみー助が居た。…涙で顔をグシャグシャにしながら何度も何度も頭を撫でて、「ありがとう」と伝えた。──みー助、まだ温かかったんだ。温もりがあって…、だから尚更信じられなかった。でも、そうか…って。眠ったんだねって。また頭を撫でた。…撫で続けた。


父の報せを受け母が仕事を早めに切り上げてもらい帰って来たのが14時頃。家族みんなで、みー助をあの庭先で眠らせてあげる事にした。寒くないように、日の当たる処で。そっと土をかけてあげて。最後に蜜柑を添えた。

その時だ。あの地震が来たのは───。

[返信][削除][編集][コピー]

133 :雲雀恭弥*(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/11(日)23:28

#続き ─*




あの日、揃うはずのなかった僕の家族。あのままだったら家族が無事逢えたかどうか分からない。
でも逢わせてくれた。みー助が。
一つの命の下で生まれたこの奇跡、僕は一生忘れない。


みー助?
元気でやっているかい。
また他の子と喧嘩していないか、ご飯はちゃんと食べているか。心配だな。…でもきっと、楽しく過ごしているのだろうね。あの空の上で。

みー助、「ありがとう」。
君と出逢えて、君と家族になれて、本当に……本当に、嬉しかったよ。

“ありがとう”



我国は地震列島で、いつまた災禍に見舞われるか解らないが、多くの皆が難を逃れ無事で居ますように…心から願う。

全ての皆のご健康と益々のご活躍を祈って、そして亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

[返信][削除][編集][コピー]

131 :沢田綱吉
2012/03/11(日)12:00


+春!


と、言ってもまだまだ寒さが続いている。

体調崩す人も増えているみたい…
十分に気を付けようと思う、今日この頃…。





あの恐ろしい被災から、今日で一年が経った
…あの日、たまたま修行が休みだった俺は、ランボとイーピンと留守番してたんだ。
丁度テレビを見ていた、14時46分に…あの大きな揺れ…。

産まれてこのかた味わった事のない大きな揺れに動揺は隠せなかったけれど、急いで玄関の扉を開けてランボとイーピンを連れて外に出た。
近所の人たちも集まって来て、一時騒然となった。

暫くして騒ぎも収まったから家に帰って…母さん達に安否のメールを送った後に、情報を仕入れようとしてテレビを点けた。そして、そこに映っていたのはー‥


波に飲み込まれる車、家、畑に、逃げようとする人、人、人‥…。


…正直、目を疑った。

『なんの撮影?』と思ってしまった…

何故か恐怖心が膨れ上がって、体を震わせながら…でも、目が逸らせなかった…


…それから、一年…
まだまだ苦しんでいる人達が、沢山いる。

『俺に何が出来るのか…』

ちっぽけでなんの役にも立たないけれど…この想いと、問い掛ける事を、俺は決して忘れない。


そして、あの人の言うように、これからどんな事が起こるか分からないけれど、難を逃れる人が1人でも多く居てくれる事を祈って…‥。


全ての方のご健康と、亡くなられた方のご冥福を心より申し上げます…。

[返信][削除][編集][コピー]

130 :本田透*(フルーツバスケット)
2012/03/07(水)12:46

#春のような ―*

昨日から一気に暖かくなりましたね。春が身近に感じられるようで嬉しいのです…。(ぽわわん)
ただ、お天気は愚図つき模様…。お日様が顔を出してくれないのが少し残念です。


綱吉さん。昨夜は辛いながらもお話してくださって、本当にありがとうございました。お役に立てたかとても心配ですが…、ありのままに思った事を述べさせていただきました。
子供だからとか…大人だからとか、そういうのに隔てを作っては…どうでしょう。苦しくなりませんか?気持ちを閉じ込めるのは簡単です。ですが、その負担は凄まじいものであるということは貴方自身、感じていらっしゃると思います。…溜め込むのにも、限度があります。昨夜はそれが、溢れてしまったのでしょう。
…貴方が身を尽くす大事な「それ」を、いつか恐れる日が来るのではないか…私はそれも案じていました。自分の価値を認め、受けとめてもらえる処は必ずあります。その場所を探し出すのは容易なものではありません。けれど、貴方は「見極めること」の出来る人です。…少し別の視点で考えてみると、また別の何かが見出せるのではないか…私は、そう思います。(微笑)

最終的に決断を下すのは貴方自身です。でもそれに至る迄の間、私に出来る事があれば精一杯支えてゆきます。…だから、溜め込むのは無しなのです。でなければ「デコピン」だと、あの人から言伝ですよ。(ピッと人差し指立て微笑み)


今日もみんなで、貴方のお帰りを待っています。
「おかえり」「お疲れ様」と言えるその時を…。

[返信][削除][編集][コピー]

129 :沢田 綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/06(火)20:27



…だめだ…

…‥こんな暗い内容ばかりで、ごめんなさい‥…。
























……俺は、本当に…なんの為にいるんだろう…
‥なんて、良い歳こいて、何言ってんだろう…

閉じ込めろ、この思い…

…もう、何も知らない『子供』じゃないだろ?…『大人』だろ…。


.

[返信][削除][編集][コピー]

128 :沢田 綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/05(月)14:01



あぁ、どうしよう…

まだ、数時間しか経っていないのに、とても恋しい…

…‥あの人は、こんな思いを普段、しているのかな‥して、くれているのかな…なんて…‥。




…寝ていれば、こんな思いしなくても良いよね…。



お休みなさい‥


.

[返信][削除][編集][コピー]

126 :沢田 綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/02(金)06:45



+祝辞ー…‥。


多分、今、色々と思い出を引っ張り出している所ですかね?

嬉しかった事、楽しかった事、胸がときめいた事…辛かった事、悔しかった事、悲しかった事…‥。

でも多分、あなたの事だからそれさえも含めて、『三年間の宝物』と、言うのでしょうね?
…それは多分、とても素敵な考えだと、俺は思います…そして俺も、あなたの三年間はキラキラと輝いている事と思います…(微笑)



…また、着実に一歩、あなたの夢に近付きました…。
…恭弥の努力が、着実に実って来ていますね…それが、とても嬉しい…。だって、凄く凄くあなたが頑張っているのが分かるから…


でも、これだけは忘れないで下さい。
俺はいつでもあなたの味方だし、辛い事や楽しい事、全てあなたと過ごして行きたいと思っています。

…だから溜め込まないで、何でも話して下さいね!




…『祝辞』、なんて偉そうに書いたけれど、結局いつもと変わらなくなっちゃいましたね…ごめんなさい…(汗)


最後に…

恭弥、ご卒業、本当におめでとうございます!


2012.3.2
沢田 綱吉



.

[返信][削除][編集][コピー]

125 :雲雀恭弥*(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/03/01(木)19:38

#彼の好きな事を見て ─*

自分と結構当てはまっている事に気が付いて嬉しく思った。
料理は得意な方ではないから好きとまではいかないけれど、彼が作ってくれたものは本当に美味しい。見栄えも完璧。今度、何か教えてもらえないかと考え中なんだ。良ければ聞いてくれ。
散歩も好きだし二度寝もする方。ゲームは全くしていないな…、カラオケもそう。あまり歌っていない。…きっと君の歌声は素敵なんだろうね。一度で良いから聴いてみたいな。(微笑)

僕のことも書いてもらえて本当に嬉しく思うよ。ありがとう。此方もメモ欄に書いてはいるけれど、それはほんの一部分に過ぎない。書き切れないというのが本音だ。でも、書き切れない分は自分の胸に大事に収めておけば良いのかなって。

この先もいろんな君の顔を見ていきたいと思った、今日この頃。


#──────────
草壁からm*i*x*iなる物を誘われた。群れるものであることだけは知っていたから咬み殺して終わらせたけれど──でもよく考えてみたら、これからの生活を考えると情報を得る為にも必要なのかも知れない。…さて、どうしようか。


[返信][削除][編集][コピー]

124 :本田透*(フルーツバスケット)
2012/02/29(水)16:41

#美容院なう、なのです! ─*

今日はお迎えに上がりますのでレスの関係上、朝のご挨拶は控えさせていただきました。ごめんなさい。…朝からもう凄い量の雪が降っていましたが、行きの道は大丈夫だったでしょうか──。とても心配です。それは夜に、確認させてもらいましょう…。

今日が大雪になるとは思わず、かれこれ一ヶ月近く前から今日は美容院だと決めていましたので…行きは少しばかり苦労を要しましたが、何とか到着!髪をセットしてもらっています。
私の髪は直毛…“過ぎる”ので、中々ふわっとならず…。それをご相談してみたところ、なるべく要望に合わせた髪型にしていただけました。長さは肩辺りから一気にバッサリと…!ショートヘアなのです!仕上げはコテで巻いていただきまして…もう、感無量ですっ…!自分では中々巻けず、挙句には火傷する始末──。プ、プロの方はやはり凄いと…実感した時でした。(ほわわん)
染めないのかとの質問には少し、戸惑ってしまいましたね。地毛が元々茶色なので……けれど、憧れもあったり──。しかしこれからの生活を考えますと、染めたりするのは言語道断となるので諦めました。……。(しょぼ)


さて、お迎えに上がる時間まであと少し。待っていてくださいね。(微笑)

[返信][削除][編集][コピー]

||次|1-||||リロ

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP