スレ一覧
┗干物ドラクエ部(210-219/589)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
210 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/06(日) 17:37:08
>>209
特に握手会といっては無かったので、帰路につきました
駅も、コンサート帰りの人が多いです
意外に若い人(20代らしき若者)が多かったな~。それから、30代。男女比は、7:3ぐらいかな?子供連れは、少なかったわ![](/img/emoji/e/E5B1.gif)
次回が、7月に京都でⅦのコンサート…行きたくなっちゃったけど、売り切れだろうなぁ。
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
211 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/06(日) 18:18:25
>>210
>>特に握手会といっては無かったので、帰路につきました
そうなんですか![](/img/emoji/i/E6F4.gif)
ドラクエコンサートに行ってきた人のブログを見てみると、『コンサート後に恒例の握手会が開催された』とよく書いてあったので、てっきり今回も握手会が開催されるものだと思っていたのですが…(>_<)
もしかしたらすぎやま先生の高齢による体力的な問題もあり、現在はコンサート後の握手会は無くなってしまったのかもしれませんね…(>_<)
ドラクエコンサートは30代が一番多いイメージがあったのですが、20代くらいの人がそれほど多いとは驚きです![](/img/emoji/i/E6F4.gif)
すぎやま先生の人気は半端無いですね(*^_^*)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
212 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/06(日) 18:33:17
よく調べてみたら、コンサート後の握手会は有る時と無い時とがあるようです![](/img/emoji/i/E6F4.gif)
先生のその時の体調と相談して、開催するかしないかを決めてるのかな…(^^;)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
213 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/06(日) 19:03:45
>>212
良かった![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
確かめずに帰って来ちゃったので、あのあとあったら、どうしようかと…。
ダンナと長男と職場の人へのお土産を買って、電車に乗りました![](/img/emoji/e/E4B5.gif)
ツイッターみたら、何人か、つぶやいていて、常連さんが聴いても、今日のコンサートは良かったようです![](/img/emoji/e/E478.gif)
勢いで(笑)ⅦのCDを買ってしまいました![](/img/emoji/e/E5B1.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
214 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 18:33:55
>>llike-2ch.sakura.ne.jp
こちらなら問題無いので詳しく書くと、ドラクエⅢでゾーマの城を目指す際には、私はいつもルーラでリムルダールに入り、そこでルーラ(消費MP8)でのMP損失分を回復させる意味で宿屋に泊まる事にしていました。
そして宿屋の店主に話しかける直前に必ずトヘロスとトラマナを唱える事にしていました。
これは言うまでも無く、ゾーマの城に向かう途中に敵に会いたくないのと、うまく行けば隠し階段のバリアをノーダメージで抜けられるかも?と言う期待からでした。
しかしその期待を裏切るように、隠し階段のバリアでは毎回バシッと言う効果音とともにダメージを受けていました。
これは確かな記憶で間違いありません。
にもかかわらず毎回私はリムルダールでトヘロスとトラマナを唱えていた。
『これはゾーマ城を囲む沼地をノーダメージで抜けられるから
』としか考えられません(>_<)
実際、ゾーマ城を囲む沼地でダメージを受けた記憶無いんだよね…
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
215 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/10(木) 22:23:20
>>214
ヒントありがとうございます![](/img/emoji/e/EAD9.gif)
コンサートでⅢの曲を聴いたからではありませんが
WiiのⅢを始めましたw
もちろん、ファミコン版![](/img/emoji/e/E5A6.gif)
勇者、戦士、僧侶、魔法使い、です![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
ロマリアに到着したところなので、まだまだ序盤戦ですが![](/img/emoji/e/E5B1.gif)
クリアまで、続けられるかしら![](/img/emoji/e/E4E6.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
216 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 22:46:59
>>215
>>勇者、戦士、僧侶、魔法使い、です
もっともバランスの良い組み合わせですね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
もしかして仲間3人の名前や性別は、お子さん達の名前や性別がそのままハマっていたりするのでしょうか?(^^;)
ロマリア地方と言えば何と言ってもカンダタのイベントですよね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
私はカンダタ倒すの面倒だから、このイベントはいつもスルーしておりましたが…(^_^A)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
217 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/10(木) 23:37:41
>>216
今回、名前は、ふれん、くくうる、きっど、です(脈絡なしwカタカナ使いたい)
カザーブに到着。店屋に忍び込み、どくばりを入手しました![](/img/emoji/e/EAAB.gif)
まほうつかいに渡そうと…『ふれんは、どくばりを投げ捨てた』
(◎o◎)
息子「お母さんが固まってるw」
よほど、リセットしようか…と思いましたが、30分の経験値とゴールドがもったいなくて、止めました(T_T)
ファミコンのばか…(;_;)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
218 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/11(金) 08:03:15
>>217
魔法使いの主な攻撃手段は攻撃魔法ですし、毒針が役に立つのは実質的にはメタル系の敵かレベルが低い段階で爆弾岩(※)と戦う時くらいです![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
そんなわけで別に無くてもそれほど困るものでもないでしょう(^^;)
それに毒針はストーリーが進めばスーの村で10Gで買えますしね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
※カザーブ東の森にエリア違いの強敵が登場するポイントがあるが、爆弾岩のみの構成で出没する事は少ないので、近寄らないのが賢明。
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
219 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 09:06:17
>>218
カザーブ東ですね
了解です(*σ_σ)ゞ
今日は、休み、昼に出かけるので、ドラクエやるために、家事を必死で終わらせてるワタシです(笑)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
[
設定][
管理]
スレッド一覧
データ投稿
210 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/06(日) 17:37:08
>>209
特に握手会といっては無かったので、帰路につきました
駅も、コンサート帰りの人が多いです
意外に若い人(20代らしき若者)が多かったな~。それから、30代。男女比は、7:3ぐらいかな?子供連れは、少なかったわ![](/img/emoji/e/E5B1.gif)
次回が、7月に京都でⅦのコンサート…行きたくなっちゃったけど、売り切れだろうなぁ。
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
212 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/06(日) 18:33:17
よく調べてみたら、コンサート後の握手会は有る時と無い時とがあるようです![](/img/emoji/i/E6F4.gif)
先生のその時の体調と相談して、開催するかしないかを決めてるのかな…(^^;)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
214 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 18:33:55
>>llike-2ch.sakura.ne.jp
こちらなら問題無いので詳しく書くと、ドラクエⅢでゾーマの城を目指す際には、私はいつもルーラでリムルダールに入り、そこでルーラ(消費MP8)でのMP損失分を回復させる意味で宿屋に泊まる事にしていました。
そして宿屋の店主に話しかける直前に必ずトヘロスとトラマナを唱える事にしていました。
これは言うまでも無く、ゾーマの城に向かう途中に敵に会いたくないのと、うまく行けば隠し階段のバリアをノーダメージで抜けられるかも?と言う期待からでした。
しかしその期待を裏切るように、隠し階段のバリアでは毎回バシッと言う効果音とともにダメージを受けていました。
これは確かな記憶で間違いありません。
にもかかわらず毎回私はリムルダールでトヘロスとトラマナを唱えていた。
『これはゾーマ城を囲む沼地をノーダメージで抜けられるから
』としか考えられません(>_<)
実際、ゾーマ城を囲む沼地でダメージを受けた記憶無いんだよね…
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
216 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 22:46:59
>>215
>>勇者、戦士、僧侶、魔法使い、です
もっともバランスの良い組み合わせですね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
もしかして仲間3人の名前や性別は、お子さん達の名前や性別がそのままハマっていたりするのでしょうか?(^^;)
ロマリア地方と言えば何と言ってもカンダタのイベントですよね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
私はカンダタ倒すの面倒だから、このイベントはいつもスルーしておりましたが…(^_^A)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
217 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/10(木) 23:37:41
>>216
今回、名前は、ふれん、くくうる、きっど、です(脈絡なしwカタカナ使いたい)
カザーブに到着。店屋に忍び込み、どくばりを入手しました![](/img/emoji/e/EAAB.gif)
まほうつかいに渡そうと…『ふれんは、どくばりを投げ捨てた』
(◎o◎)
息子「お母さんが固まってるw」
よほど、リセットしようか…と思いましたが、30分の経験値とゴールドがもったいなくて、止めました(T_T)
ファミコンのばか…(;_;)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
218 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/11(金) 08:03:15
>>217
魔法使いの主な攻撃手段は攻撃魔法ですし、毒針が役に立つのは実質的にはメタル系の敵かレベルが低い段階で爆弾岩(※)と戦う時くらいです![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
そんなわけで別に無くてもそれほど困るものでもないでしょう(^^;)
それに毒針はストーリーが進めばスーの村で10Gで買えますしね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
※カザーブ東の森にエリア違いの強敵が登場するポイントがあるが、爆弾岩のみの構成で出没する事は少ないので、近寄らないのが賢明。
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
209 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/06(日) 17:15:54
良かったですねぇ、まさに最高の1日になりましたね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
今頃はコンサート後恒例の握手会が開催されている頃かな(^-^;)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)