スレ一覧
┗干物ドラクエ部(220-229/589)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
220 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 19:10:47
>>216
カンダタ倒しました![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
きんのかんむり、ネコババしちゃいました![](/img/emoji/e/E4E7.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
221 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 19:20:04
クレヨンしんちゃんが終わったら、テレビを占領して、進めるぞ~![](/img/emoji/e/EB85.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
222 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/11(金) 20:56:09
>>219
まぁあえて(セーブ後に)カザーブ東に出向いて、場違いな強敵達に全滅させられるのもまた一興なんですけどね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
そしてレベルアップして、それらのモンスター達を楽勝で倒せるようになった時、キャラクターの成長を実感する!
これがRPGの醍醐味ですから(*^_^*)
>>220
金の冠は何気に守備力高いですからね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
ネコババして使用しているプレイヤーも結構多いハズ(^-^;)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
223 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 23:04:00
>>222
かぶと系の防具が全然売ってないものですから…
エルフの里の南の洞窟で、マタンゴのあまい息で全滅させられました(T_T)
ちょっと気分を変えて遠出したら、アッサラームに着きました。これで、ルーラで行けるので、お金を貯めて、みかわしの服を買いに来よう。
今日の更新は、ここまでで~す![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
224 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/12(土) 01:12:47
>>223
マタンゴは甘い息だけでなく、眠らせる打撃までしてくるから厄介ですよね![](/img/emoji/i/E722.gif)
ヘタすると上位種のマージマタンゴよりも強いんじゃないかしら…(>_<)ウーン
あとエルフの里の道具屋には何気に良いものが売っているので、変化の杖は2本目も入手しておくと良いでしょう(*^_^*)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
225 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/12(土) 22:10:09
今日は、2時間プレイして、エルフの南の洞窟で、ゆめみるルビーを、ピラミッドで魔法のかぎを手に入れました
(ピラミッドは逃げまくり
)
黄金の爪は、ダーマ神殿に行ってから、取りに戻ってきます、今は武闘家がいないので
>>224
変化の杖が2本あるとは知りませんでした
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
226 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/13(日) 10:23:49
>>225
ピラミッドは逃げまくりでしたか![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
その様子だと人喰い箱はもちろん、開けるとミイラ男&マミー4匹が登場する宝箱は開けてないようですね(^^;)
>>黄金の爪
例え武闘家がいても、黄金の爪は敵の出現率が極端に上がるので、あまり実用的な感じしませんね(>_<)
まぁ経験値を稼ぎたい時には役に立つかもしれませんが…(^^;)
あと黄金の爪の場所にはよく怪しい影が登場しますが、私はこの怪しい影の正体探しが結構好きでした(^_^;)
>>変化の杖
変化の杖は本来は1本しか存在しないアイテムですが、これがあればエルフの里の道具屋も利用できるし、何より変身そのものが結構面白い!
船乗りの骨と交換して2度と使えなくなるには惜しいアイテムだと思うんです(>_<)
そんなわけで裏技を使ってもう1本手に入れたらどうでしょう?って話ですね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
やり方は簡単、ボストロールを倒して変化の杖を入手したら、変化の杖を持たせたキャラをバシルーラする![](/img/emoji/i/E704.gif)
その直後に(ルイーダの酒場へは行かずに)変化の杖の入っていた宝箱を調べると、何と変化の杖がもう1本手に入ると言うわけです![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
まぁ気が向いたらどうぞ![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
227 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/13(日) 14:03:50
>>226
そんな裏技があったとは…
手に入れたら、やってみます
昨日、レベルのわりに進みすぎたので、今日は地道にレベル上げかな、と思います
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
228 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/13(日) 21:12:10
>>227
ちなみにその裏技を使用すれば最大4本まで入手可能ですが、そんなに持っていても意味無いので2本で十分ですね(^_^;)
あとそれの応用で一度に1枚しか取れないハズの世界樹の葉も4枚取る事が可能となります![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[
返信][
削除][
編集]
229 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/13(日) 21:24:41
>>228
それも美味しいですね![](/img/emoji/e/E5C4.gif)
早くバシルーラを覚えないと。
今日は、ピラミッドでレベル上げ(宝箱部屋も制覇しました
)
ポルトガで船を手に入れ、レッドオーブを手に入れました![](/img/emoji/e/EAAB.gif)
現在、平均16レベルです(^_^)v
海で迷いまくり
地図が欲しいよ~(T_T)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
[
設定][
管理]
スレッド一覧
データ投稿
220 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 19:10:47
>>216
カンダタ倒しました![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
きんのかんむり、ネコババしちゃいました![](/img/emoji/e/E4E7.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
222 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/11(金) 20:56:09
>>219
まぁあえて(セーブ後に)カザーブ東に出向いて、場違いな強敵達に全滅させられるのもまた一興なんですけどね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
そしてレベルアップして、それらのモンスター達を楽勝で倒せるようになった時、キャラクターの成長を実感する!
これがRPGの醍醐味ですから(*^_^*)
>>220
金の冠は何気に守備力高いですからね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
ネコババして使用しているプレイヤーも結構多いハズ(^-^;)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
223 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 23:04:00
>>222
かぶと系の防具が全然売ってないものですから…
エルフの里の南の洞窟で、マタンゴのあまい息で全滅させられました(T_T)
ちょっと気分を変えて遠出したら、アッサラームに着きました。これで、ルーラで行けるので、お金を貯めて、みかわしの服を買いに来よう。
今日の更新は、ここまでで~す![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
224 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/12(土) 01:12:47
>>223
マタンゴは甘い息だけでなく、眠らせる打撃までしてくるから厄介ですよね![](/img/emoji/i/E722.gif)
ヘタすると上位種のマージマタンゴよりも強いんじゃないかしら…(>_<)ウーン
あとエルフの里の道具屋には何気に良いものが売っているので、変化の杖は2本目も入手しておくと良いでしょう(*^_^*)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
225 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/12(土) 22:10:09
今日は、2時間プレイして、エルフの南の洞窟で、ゆめみるルビーを、ピラミッドで魔法のかぎを手に入れました
(ピラミッドは逃げまくり
)
黄金の爪は、ダーマ神殿に行ってから、取りに戻ってきます、今は武闘家がいないので
>>224
変化の杖が2本あるとは知りませんでした
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
227 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/13(日) 14:03:50
>>226
そんな裏技があったとは…
手に入れたら、やってみます
昨日、レベルのわりに進みすぎたので、今日は地道にレベル上げかな、と思います
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
228 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/13(日) 21:12:10
>>227
ちなみにその裏技を使用すれば最大4本まで入手可能ですが、そんなに持っていても意味無いので2本で十分ですね(^_^;)
あとそれの応用で一度に1枚しか取れないハズの世界樹の葉も4枚取る事が可能となります![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
216 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 22:46:59
>>215
>>勇者、戦士、僧侶、魔法使い、です
もっともバランスの良い組み合わせですね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
もしかして仲間3人の名前や性別は、お子さん達の名前や性別がそのままハマっていたりするのでしょうか?(^^;)
ロマリア地方と言えば何と言ってもカンダタのイベントですよね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
私はカンダタ倒すの面倒だから、このイベントはいつもスルーしておりましたが…(^_^A)
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
219 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/11(金) 09:06:17
>>218
カザーブ東ですね
了解です(*σ_σ)ゞ
今日は、休み、昼に出かけるので、ドラクエやるために、家事を必死で終わらせてるワタシです(笑)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
218 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/11(金) 08:03:15
>>217
魔法使いの主な攻撃手段は攻撃魔法ですし、毒針が役に立つのは実質的にはメタル系の敵かレベルが低い段階で爆弾岩(※)と戦う時くらいです![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
そんなわけで別に無くてもそれほど困るものでもないでしょう(^^;)
それに毒針はストーリーが進めばスーの村で10Gで買えますしね![](/img/emoji/i/E6F0.gif)
※カザーブ東の森にエリア違いの強敵が登場するポイントがあるが、爆弾岩のみの構成で出没する事は少ないので、近寄らないのが賢明。
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
214 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/05/10(木) 18:33:55
>>llike-2ch.sakura.ne.jp
こちらなら問題無いので詳しく書くと、ドラクエⅢでゾーマの城を目指す際には、私はいつもルーラでリムルダールに入り、そこでルーラ(消費MP8)でのMP損失分を回復させる意味で宿屋に泊まる事にしていました。
そして宿屋の店主に話しかける直前に必ずトヘロスとトラマナを唱える事にしていました。
これは言うまでも無く、ゾーマの城に向かう途中に敵に会いたくないのと、うまく行けば隠し階段のバリアをノーダメージで抜けられるかも?と言う期待からでした。
しかしその期待を裏切るように、隠し階段のバリアでは毎回バシッと言う効果音とともにダメージを受けていました。
これは確かな記憶で間違いありません。
にもかかわらず毎回私はリムルダールでトヘロスとトラマナを唱えていた。
『これはゾーマ城を囲む沼地をノーダメージで抜けられるから
』としか考えられません(>_<)
実際、ゾーマ城を囲む沼地でダメージを受けた記憶無いんだよね…
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
217 :午後ティー◆tea/dax.66
2012/05/10(木) 23:37:41
>>216
今回、名前は、ふれん、くくうる、きっど、です(脈絡なしwカタカナ使いたい)
カザーブに到着。店屋に忍び込み、どくばりを入手しました![](/img/emoji/e/EAAB.gif)
まほうつかいに渡そうと…『ふれんは、どくばりを投げ捨てた』
(◎o◎)
息子「お母さんが固まってるw」
よほど、リセットしようか…と思いましたが、30分の経験値とゴールドがもったいなくて、止めました(T_T)
ファミコンのばか…(;_;)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)