スレ一覧
┗インフォメーション&ニュースなスレ(129-138/218)

|||1-|||2書|5リロード
129 :まなてぃ
2015/06/03(水) 22:04:59

>>128
ネットで検索すれば観れるんじゃない?

(iPhone/Safari, ID:uccZ3igW0)
[返信][削除][編集]

130 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/06/03(水) 22:10:20

>>129
そりゃ見れるでしょうけど、鳥嶋さんの話の概要は大体わかったし、そこまでして見ようって気にはならないですね(^_^;)

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

131 :まなてぃ
2015/06/07(日) 18:33:31

ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言
▼ページ最下部
001 名無しさん 2015/06/07(日) 09:41:23 ID:XmF65k8BwE
5月25日に、埼玉県北部でマグニチュード5.5の地震が起きた矢先、1週間たたない5月30日、今度は小笠原沖でマグニチュード8.1の大地震が起きた。
最新の科学をもってしてもわからないのが地震の怖さだが、この2つの地震を完璧に予知していた人物がいる。それは、地震学者でも気象庁の人間でもない。とあるゲイバーのママである。

東京・渋谷にひっそりと店を構える小さなバー。カウンター7席、ボックス3席という店内は、モデル風の美女や茶髪の若者、サラリーマンに主婦と、さまざまな客が集い、連日満席の盛況ぶりを見せる。同店を切り盛りするのが、看板ママのAさん(44才)。短髪でマッチョ、アンタッチャブルの山崎弘也(39才)にうりふたつ──そんな彼は、もともと新宿二丁目に構えていたゲイバー『R』のママで、当時から市川海老蔵(37才)や長澤まさみ(28才)、フリーアナの田中みな実(28才)など、数々の有名人が常連客として名を連ねていた。
 
2年前の2013年9月、そんなママがある予言をしていた。当時、女性セブン女性記者(30才)がママに占いをしてもらった際、唐突にこんな話をされたのだ。「2015年の5月末ね。あなた足に大きなケガをするわ。大地震が起きるのよ。5月25日に茨城で、30日に東京ね。そうとうデカいのが来るわよ。あなたの住んでいるところ、地震に巻き込まれるわ。その時にケガするみたいね。こればっかりは気をつけようがないけど、用心しなきゃダメよ」

 ボー然とする記者の横で、カウンターの男性バーテンダーが会話に入ってきた。

「出た、ママの地震予知。これ、マジで当たりますよ。2015年5月、ほんと気をつけた方がいいです。3.11大震災の時も、2週間前からママに異常な頭痛や顔面痛とか異変があって、“近く、日本でとんでもないことが起きる”って言ってたんだから」
その後、結婚運や仕事運を見てもらったが、地震予知の話が気になりすぎて、あまり耳に入ってこなかった。ママはカウンターに戻ってからも、来る大地震の話を続けていた。

「津波も起きるわね。埼玉県の川口市辺りまで一気に水没するわよ」一連の話に、居合わせた客からも、驚きの声が上がった。
5月25日と30日という地震予言の日付はドンピシャ。25日に至っては、一帯で最大震度となった「5弱」を記録したのは、ママの言う通り茨城である。津波の予言こそ外れたものの、それ以外は当たっている。

小笠原沖地震の数日後、改めてママの店を訪ねた。

「地震、ホントに起きたでしょ。だから言ったのよ、危ないわよって。でもこれで終わりじゃないわ。また見えたのよ、もっとシャレになんないヤツが」そう話すママは、淡々と次のXデーを予言した。
「次は、今年の秋ね。そう、10月頃に関東で大震災が起きる可能性が高いわ。直下型よ。過去のヤツとは比較になんないわよ。しかも、その後がヤバいの。地震の2か月後に、富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んできちゃうわ。半年後の日本は大変よ」

この予言だけは外れてほしい。

zasshi.news.yahoo.co.jp

(Win/Chrome, ID:pvI5uAQM0)
[返信][削除][編集]

132 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/06/11(木) 22:30:13

>>131
こんな意見も(^_^;)
www.google.co.jp

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

133 :まなてぃ
2015/06/24(水) 18:55:29

三毛猫「たま駅長」死ぬ 和歌山電鉄、28日に社葬
 和歌山電鉄の三毛猫駅長で世界的な人気を集めていた「たま駅長」が22日に死んだことが24日、わかった。16歳だった。葬儀は近親者で営んだ。28日に社葬を営む。



ナムナム

(Win/Chrome, ID:pvI5uAQM0)
[返信][削除][編集]

134 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/08/27(木) 21:36:08

私、コーヒーフレッシュやマーガリン、思いっきり使ってますが…
blog.m.livedoor.jp

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

135 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/09/18(金) 20:03:31

麻生さん、お疲れさまでした、今までありがとう(>_<。)
m.natalie.mu

とりあえず初代フネさん最後の日である9月27日と、2代目フネさん最初の日である10月4日の放送は見る予定

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

136 :まなてぃ
2015/10/07(水) 14:09:59

「日テレも『デスノート』や『ど根性ガエル』で味を占めたんでしょう。とにかく、昔のマンガやドラマ、映画の焼き直しを積極的にやっていく方針のようですよ。
確かに大ハズレはないのですが、それでいいのかっていう現場の声も上がってきているようです」(芸能事務所関係者)

7月クールで放送された日テレ系のドラマ『デスノート』と『ど根性ガエル』。どちらも過去に放送されたドラマやアニメの“リメイク”となるのだが、
前者は平均11.6%、後者は平均8.0%とまずまずの結果を残した。

「どちらも初回は2ケタを超えてましたし、話題性という意味では数字以上の効果はあったんじゃないでしょうか。二匹目のドジョウを狙うというのが日テレらしいですが、
この話を聞いたときはビックリしましたよ。大抜擢も大抜擢、それだけ日テレは彼女らを買ってるということでしょう」(テレビ局関係者)

その日テレが次なる“リメイク”として放送するのが、あの『天才バカボン』だという。しかもバカボン役には、意外な人物がの名前が挙がっている。

「このバカボン役に、おかずクラブのオカリナが抜擢されたんです。バカボンのパパには、7年ぶりのドラマ出演となるくりぃむしちゅーの上田晋也さん、
バカボンのママには松下奈緒さんがキャスティングされています。撮影はこれからで、オンエアは来年なのですが、これでおかずクラブは2人とも“女優”デビューすることになります。
ハリセンボンの春菜さんみたいに、今後2人とも女優としても引っ張りだこになる可能性がありますね」(ドラマスタッフ)

近年まれにみる話題作となるのは間違いなさそうだ。
otapol.jp


いろんな意味で観てみたいw

(Win/Chrome, ID:9SAO+1uB0)
[返信][削除][編集]

137 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/10/11(日) 13:43:50

>>136
今夜日テレで『エンジェルハート』ってドラマがやるみたいだけど、これも過去の人気作品の焼き直しだよね。

とりあえず1話目だけは見てみようかな…


画像(jpg) 20.2KB
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

138 :まなてぃ
2015/10/11(日) 13:49:55

>>137
俺はシティーハンターを少し知ってる程度だし、配役もネットではそんなに評判悪くないから大コケはないだろうと睨んでるが、、、


バカボンは配役だけで胸がドキドキして本当早く観てぇww

(iPhone/Safari, ID:9SAO+1uB0)
[返信][削除][編集]

|||1-|||2書|5リロード

[設定][管理]
スレッド一覧
データ投稿
WHOCARES.JP
129 :まなてぃ
2015/06/03(水) 22:04:59

>>128
ネットで検索すれば観れるんじゃない?

(iPhone/Safari, ID:uccZ3igW0)
131 :まなてぃ
2015/06/07(日) 18:33:31

ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言
▼ページ最下部
001 名無しさん 2015/06/07(日) 09:41:23 ID:XmF65k8BwE
5月25日に、埼玉県北部でマグニチュード5.5の地震が起きた矢先、1週間たたない5月30日、今度は小笠原沖でマグニチュード8.1の大地震が起きた。
最新の科学をもってしてもわからないのが地震の怖さだが、この2つの地震を完璧に予知していた人物がいる。それは、地震学者でも気象庁の人間でもない。とあるゲイバーのママである。

東京・渋谷にひっそりと店を構える小さなバー。カウンター7席、ボックス3席という店内は、モデル風の美女や茶髪の若者、サラリーマンに主婦と、さまざまな客が集い、連日満席の盛況ぶりを見せる。同店を切り盛りするのが、看板ママのAさん(44才)。短髪でマッチョ、アンタッチャブルの山崎弘也(39才)にうりふたつ──そんな彼は、もともと新宿二丁目に構えていたゲイバー『R』のママで、当時から市川海老蔵(37才)や長澤まさみ(28才)、フリーアナの田中みな実(28才)など、数々の有名人が常連客として名を連ねていた。
 
2年前の2013年9月、そんなママがある予言をしていた。当時、女性セブン女性記者(30才)がママに占いをしてもらった際、唐突にこんな話をされたのだ。「2015年の5月末ね。あなた足に大きなケガをするわ。大地震が起きるのよ。5月25日に茨城で、30日に東京ね。そうとうデカいのが来るわよ。あなたの住んでいるところ、地震に巻き込まれるわ。その時にケガするみたいね。こればっかりは気をつけようがないけど、用心しなきゃダメよ」

 ボー然とする記者の横で、カウンターの男性バーテンダーが会話に入ってきた。

「出た、ママの地震予知。これ、マジで当たりますよ。2015年5月、ほんと気をつけた方がいいです。3.11大震災の時も、2週間前からママに異常な頭痛や顔面痛とか異変があって、“近く、日本でとんでもないことが起きる”って言ってたんだから」
その後、結婚運や仕事運を見てもらったが、地震予知の話が気になりすぎて、あまり耳に入ってこなかった。ママはカウンターに戻ってからも、来る大地震の話を続けていた。

「津波も起きるわね。埼玉県の川口市辺りまで一気に水没するわよ」一連の話に、居合わせた客からも、驚きの声が上がった。
5月25日と30日という地震予言の日付はドンピシャ。25日に至っては、一帯で最大震度となった「5弱」を記録したのは、ママの言う通り茨城である。津波の予言こそ外れたものの、それ以外は当たっている。

小笠原沖地震の数日後、改めてママの店を訪ねた。

「地震、ホントに起きたでしょ。だから言ったのよ、危ないわよって。でもこれで終わりじゃないわ。また見えたのよ、もっとシャレになんないヤツが」そう話すママは、淡々と次のXデーを予言した。
「次は、今年の秋ね。そう、10月頃に関東で大震災が起きる可能性が高いわ。直下型よ。過去のヤツとは比較になんないわよ。しかも、その後がヤバいの。地震の2か月後に、富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んできちゃうわ。半年後の日本は大変よ」

この予言だけは外れてほしい。

zasshi.news.yahoo.co.jp

(Win/Chrome, ID:pvI5uAQM0)
136 :まなてぃ
2015/10/07(水) 14:09:59

「日テレも『デスノート』や『ど根性ガエル』で味を占めたんでしょう。とにかく、昔のマンガやドラマ、映画の焼き直しを積極的にやっていく方針のようですよ。
確かに大ハズレはないのですが、それでいいのかっていう現場の声も上がってきているようです」(芸能事務所関係者)

7月クールで放送された日テレ系のドラマ『デスノート』と『ど根性ガエル』。どちらも過去に放送されたドラマやアニメの“リメイク”となるのだが、
前者は平均11.6%、後者は平均8.0%とまずまずの結果を残した。

「どちらも初回は2ケタを超えてましたし、話題性という意味では数字以上の効果はあったんじゃないでしょうか。二匹目のドジョウを狙うというのが日テレらしいですが、
この話を聞いたときはビックリしましたよ。大抜擢も大抜擢、それだけ日テレは彼女らを買ってるということでしょう」(テレビ局関係者)

その日テレが次なる“リメイク”として放送するのが、あの『天才バカボン』だという。しかもバカボン役には、意外な人物がの名前が挙がっている。

「このバカボン役に、おかずクラブのオカリナが抜擢されたんです。バカボンのパパには、7年ぶりのドラマ出演となるくりぃむしちゅーの上田晋也さん、
バカボンのママには松下奈緒さんがキャスティングされています。撮影はこれからで、オンエアは来年なのですが、これでおかずクラブは2人とも“女優”デビューすることになります。
ハリセンボンの春菜さんみたいに、今後2人とも女優としても引っ張りだこになる可能性がありますね」(ドラマスタッフ)

近年まれにみる話題作となるのは間違いなさそうだ。
otapol.jp


いろんな意味で観てみたいw

(Win/Chrome, ID:9SAO+1uB0)
137 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/10/11(日) 13:43:50

>>136
今夜日テレで『エンジェルハート』ってドラマがやるみたいだけど、これも過去の人気作品の焼き直しだよね。

とりあえず1話目だけは見てみようかな…


画像(jpg) 20.2KB
(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
128 :悪党◆rLjwWAm29.
2015/06/03(水) 19:00:08

>>127
「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」と言うのはファンの間でもよく言われている事だけど、やはり鳥嶋さんもそう思っていたんですね(^_^;)

それにしてもそのケンコバの番組、私も見たかったわ(^_^;)

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
127 :まなてぃ
2015/06/03(水) 10:49:00

ついに鳥嶋和彦元編集長が認めた!「『ドラゴンボール』はフリーザ編で終わらせるべきだった」
▼ページ最下部
001 名無しさん゜ 2015/06/03(水) 07:37:59 ID:SvzTUq28zM
そう語ったのは『ドラゴンボール』の初代担当編集・鳥嶋和彦氏。先日放映された『漫道コバヤシ ドラゴンボールZ 復活の「F」公開記念スペシャル』(フジテレビ系)でのことである。

鳥嶋氏といえば鳥山明のデビュー作『Dr.スランプ』に登場する敵役、Dr.マシリトのモデルであるのはあまりに有名な話。現在では専務取締役にまで出世し、雑誌事業全般の総責任者として、
名実ともに集英社の顔となった鳥嶋氏だが、自他ともに認めるマンガ好き芸人・ケンドーコバヤシの率直な質問に答えるという主旨のこの番組で、おもむろに製作当時の裏話を披露した。

たとえば、ピッコロ大魔王、フリーザ、魔人ブウといった悪役の見た目は連載当時の担当編集者がモデル。悪役をつくるのが苦手な鳥山にとって「イヤなやつ」の代表は歴代編集者だったのだ。しかも、フリーザのキャラ設定は当時社会問題になっていた「地上げ屋」をモチーフにしたもの。なお、形態が変化しパワーアップするのはゲーム『ドラゴンクエスト』のラスボスの
影響だったらしい。

ケンコバ「どんどん『ドラゴンボール』すごくなっていったじゃないですか。国民的アニメ、国民的マンガになっていって。それをちょっと離れたところから見て、
何か感じることはありました?」
鳥嶋「うーん......どこでやめればいいのかなー(ということ)......」

ケンコバ「フィナーレのやり方が難しい、と。どのへんがベストだよなー、みたいな考えはあったんですか?」
鳥嶋「やっぱりフリーザ編で締めておくべきだったでしょうね」

そう、ドラゴンボールの初代担当編集が直々に"引き伸ばし"を認めたのである。しかも、フリーザ編終了後の展開で悪役となるのはドクターゲロや人造人間18号だが、
それを見た鳥嶋氏は「ジジイとか女と闘うくらいだったら、もうやめたほうがいい」とまで思ったそうだ。

そもそも鳥山の側も、先述のアニメタイトル変更の逸話からわかるとおり、人気絶頂のさなかにあって、ずっと『ドラゴンボール』を終了させたいと思っていた。
しかし、人気が出れば出るほど、巻き込む人もカネも大きくなり、やめることはますます難しくなる。そこで、新たな悪役として人造人間セルを追加し、連載は続けられたのだった。
単行本ではフリーザ編は21巻から28巻まで。つまり全42巻のうち、14巻分はある意味蛇足で書き継がれたのだといえる。

 今となってはセルやブウの登場しない『ドラゴンボール』は想像できないが、ファンからもよく批判される「戦闘力のインフレ」や「ボール探求という目的の形骸化」、
「死の意味の希薄化」といった傾向が著しくなったのは、その間の出来事である。

「これは、"たられば"で言うんだけど、フリーザ編でやめてたら3つめのヒット作が書けたんじゃないかな」
たしかに『ドラゴンボール』以来、鳥山明は代表作といえるマンガ作品を書いていない。

「あるところから書かせてはいけないところがあるんですね。作家さんには。(鳥山明は書かせてはいけないラインを超えて)真っ白になっちゃったんですね」
そう、鳥嶋氏は分析する。一発当てれば巨万の富が築けるマンガ家稼業。もちろん鳥山明はバクチの大成功者であるが、その代償も大きかった、ということなのだろう。

 もっとも、ここに"金儲けに目がくらんだ出版社"と"潰された天才クリエイター"といった図式を見るのはたやすい。しかしその背景には「売れているモノ」ばかりを支持する読者の存在も
大きいだろう。アンケート至上主義を謳う「ジャンプ」作品にあってはとくにそうだ。

 そう考えてみると、最近の「ジャンプ」の"目玉マンガ"はどれも10年以上続いている長期連載作品ばかり。『ワンピース』はまったく終わる気配のないまま77巻を数え、
『HUNTER×HUNTER』は何度目の休載か分からなくなっても連載だけは続いているらしく、昨年終了したはずの『NARUTO』は気がついたら「外伝」が始まっていた。......エッ、
『BLEACH』ってまだやってんの?それぞれの作者が「真っ白」にならないことを願ってやまない(もうすでになっている人もいるかもしれないが)。

(松本 滋)

lite-ra.com


今更いうーたんなよw

(Win/Chrome, ID:pvI5uAQM0)