スレ一覧
┗【麺'sBAR】(491-500/750)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
491 :まなてぃ
2010/10/11(月) 20:58:34
>>490
自作でもチャーシュー増ししとるのにワロタw
どんだけ豚好きなんだよw
(i/F01B, ID:x+780QBeO)
[
返信][
削除][
編集]
492 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/12(火) 07:16:37
おはようございますw
自作第三弾www
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)
[
返信][
削除][
編集]
493 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/12(火) 19:29:58
自作ラーメン第四弾w
自作って言ってもインスタントだけどねw
これが旨いんだt.pic.to
2つ使いましたw
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)
[
返信][
削除][
編集]
494 :まなてぃ
2010/10/12(火) 19:36:59
>>493
味玉って、誰でも作れますか?
作ってみたいけど…
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
495 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/12(火) 20:03:42
>>494
では簡単なレシピを
沸騰したお湯に玉子を入れて5~6分茹でる(とろ~り半熟なら5分)
茹でたら素早く冷水に浸けて殻を剥く
同分量の酒、みりんを煮きってアルコールを飛ばして同分量の醤油を入れたタレに漬け込む
簡単ですw
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)
[
返信][
削除][
編集]
496 :午後ティー◆tea/dax.66
2010/10/12(火) 20:06:53
>>495
ありがとう![](/img/emoji/e/E595.gif)
酒、みりん、醤油、全部同量で、いいのですか?
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
497 :午後ティー◆tea/dax.66
2010/10/12(火) 21:08:10
完成![](/img/emoji/e/E482.gif)
美味しかった![](/img/emoji/e/E5AF.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
498 :まなてぃ
2010/10/12(火) 21:20:37
>>497
もっと簡単なのはメンツユに3日程漬けたらいいんだよ
4日目で黄身がゼリー状になります![](/img/emoji/i/E721.gif)
(i/F01B, ID:x+780QBeO)
[
返信][
削除][
編集]
499 :午後ティー◆tea/dax.66
2010/10/12(火) 21:43:52
>>498
甘口が好きなので、そっちのほうがいいかも![](/img/emoji/e/E5BE.gif)
また、やってみます
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
[
返信][
削除][
編集]
500 :まなてぃ
2010/10/14(木) 19:01:14
>>497
美味いなら良いが半熟過ぎじゃね?www
俺が以前ググッたのは
沸騰した湯に酢を少し入れてから卵投入
7分がジャスト!!
半熟は6分半~と有ったし俺は7分で作ってた。
つけダレは醤油、酒、味醂、水を全て同量で一煮立ちしたのを冷ましてから殻を剥いた卵を漬け込んで後はお好みでとあった。
先日のめんつゆは、俺はそれに鷹のつめとにんにくチップを足し3日でタレは捨てる。
2日目位から食べ始めるけど3日目のが美味いねw
4日目の黄身がゼリー状になったのは個人的には好きだけどチト味が濃すぎるかもね。
タレに漬ける時も時々回転させた方が良い(まぁ主婦なら当然知ってるでしょうがw)
まぁとにかく長文乙俺と言いたいw
(Win/MSIE, ID:abhKDtus0)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
[
設定][
管理]
スレッド一覧
データ投稿
493 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/12(火) 19:29:58
自作ラーメン第四弾w
自作って言ってもインスタントだけどねw
これが旨いんだt.pic.to
2つ使いましたw
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)
494 :まなてぃ
2010/10/12(火) 19:36:59
>>493
味玉って、誰でも作れますか?
作ってみたいけど…
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
495 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/12(火) 20:03:42
>>494
では簡単なレシピを
沸騰したお湯に玉子を入れて5~6分茹でる(とろ~り半熟なら5分)
茹でたら素早く冷水に浸けて殻を剥く
同分量の酒、みりんを煮きってアルコールを飛ばして同分量の醤油を入れたタレに漬け込む
簡単ですw
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)
497 :午後ティー◆tea/dax.66
2010/10/12(火) 21:08:10
完成![](/img/emoji/e/E482.gif)
美味しかった![](/img/emoji/e/E5AF.gif)
(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
498 :まなてぃ
2010/10/12(火) 21:20:37
>>497
もっと簡単なのはメンツユに3日程漬けたらいいんだよ
4日目で黄身がゼリー状になります![](/img/emoji/i/E721.gif)
(i/F01B, ID:x+780QBeO)
490 :神の舌を持つカリスマ馬券師
2010/10/11(月) 20:47:48
自作ラーメン第二段w
チャーシューと味玉は自作ですw
(i/N04B, ID:YpzW/xnlO)