スレ一覧
┗カブ系エンジン研究会(1-10/551)

|前||1-|||2書|5リロード
1 :まなてぃ
2010/11/30(火) 06:15:56

ホンダ(カブ・CD・ダックス・シャリー・モンキー・ゴリラ…etc.)
色々話しましょう。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][スレ削除][編集]

2 :なまてぃ
2010/11/30(火) 07:54:37

>>1

わざわざありがとうございます

取りあえずそのまま組んでみます

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][削除][編集]

3 :まなてぃ
2010/11/30(火) 09:56:21

>>2

それってそのまま組んで圧縮比上がり過ぎないのかな?

もし組んでトルクは上がるが、高回転の伸びが悪くなったらシリンダーとミッションケースの間のパッキンの枚数を増やすと圧縮比を減らす調整ができるよ。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][削除][編集]

4 :なまてぃ
2010/11/30(火) 12:26:30

>>3

多少上がるけど大丈夫みたいですよ

前にハイコンプ仕様のヤツを出品してるの見たことあるけど、そのまま組むとバルブに当たるとかで厚めのメタルガスケットおまけに付けてた

ヘッド側のヤツw

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][削除][編集]

5 :なまてぃ
2010/12/01(水) 00:02:59

あんまり関係ないんだけど

最近これが気になる

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][削除][編集]

6 :まなてぃ
2010/12/01(水) 11:45:25

>>5
昔のダウンドラフトキャブレターですね。

こうして見るとカッコいいですね。

吸気系の通路がストレートになりますし、重力の関係上本来はこの形がベストなんでしょうね。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][削除][編集]

7 :まなてぃ
2010/12/01(水) 11:57:37

>>4

そうなんです、圧縮比を下げる時にヘッド側のガスケットの厚みを調整する人がほとんどなんですよね。

しかしヘッド側は圧力高熱のため、ガスケットにかかる負担が高く、厚いガスケットに変えると吹抜けのリスクが高まるんです。

だからシリンダーとミッションケースの間の圧力がかからない場所のガスケットの厚みで調整するほうがリスクも少なく安くつきベストなんです。

ちなみにポルシェも圧縮比を変更する場合は、同じようにシリンダーとクランクケースの間のガスケットの厚みで調整します。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][削除][編集]

8 :なまてぃ
2010/12/01(水) 12:31:12

ガスケットが吹き抜けた事はありませんが

カムチェーンのガイドの樹脂製のスプロケットを止めるボルトを本締めし忘れて

走行中に左足がオイル塗れになった事があります



あと、いつの間にかクラッチカバーのボルトが一本無くなってたりとか

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][削除][編集]

9 :まなてぃ
2010/12/01(水) 16:50:17

>>8
組付けた後謎のボルトが残る事とかもありますよね。

しかしノーマルから較べたらかなりのビッグボアになりますから、通常より強い火種が必要になりますよね。


ところで車体本体は何年物ですか?古くなるとアースの抵抗が増えていたりします、バッテリーからエンジンヘッドへの直接のぶっといアース線を増設すると意外なほど効果があります。
あとバッテリーフル充電(新品が好ましい)だけでも低回転のレスポンスがけっこう上がると思います。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][削除][編集]

10 :なまてぃ
2010/12/01(水) 20:36:54

>>9

まえに原付のスクーターでアーシングを試そうと思って圧着端子と安物のコードで作った事があるんですが

試す前にバイクが壊れましたw




帰宅したら届いてました

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][削除][編集]

|前||1-|||2書|5リロード

[設定][管理]
スレッド一覧
データ投稿
WHOCARES.JP
1 :まなてぃ
2010/11/30(火) 06:15:56

ホンダ(カブ・CD・ダックス・シャリー・モンキー・ゴリラ…etc.)
色々話しましょう。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
2 :なまてぃ
2010/11/30(火) 07:54:37

>>1

わざわざありがとうございます

取りあえずそのまま組んでみます

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
3 :まなてぃ
2010/11/30(火) 09:56:21

>>2

それってそのまま組んで圧縮比上がり過ぎないのかな?

もし組んでトルクは上がるが、高回転の伸びが悪くなったらシリンダーとミッションケースの間のパッキンの枚数を増やすと圧縮比を減らす調整ができるよ。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
4 :なまてぃ
2010/11/30(火) 12:26:30

>>3

多少上がるけど大丈夫みたいですよ

前にハイコンプ仕様のヤツを出品してるの見たことあるけど、そのまま組むとバルブに当たるとかで厚めのメタルガスケットおまけに付けてた

ヘッド側のヤツw

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
5 :なまてぃ
2010/12/01(水) 00:02:59

あんまり関係ないんだけど

最近これが気になる

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
8 :なまてぃ
2010/12/01(水) 12:31:12

ガスケットが吹き抜けた事はありませんが

カムチェーンのガイドの樹脂製のスプロケットを止めるボルトを本締めし忘れて

走行中に左足がオイル塗れになった事があります



あと、いつの間にかクラッチカバーのボルトが一本無くなってたりとか

(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
9 :まなてぃ
2010/12/01(水) 16:50:17

>>8
組付けた後謎のボルトが残る事とかもありますよね。

しかしノーマルから較べたらかなりのビッグボアになりますから、通常より強い火種が必要になりますよね。


ところで車体本体は何年物ですか?古くなるとアースの抵抗が増えていたりします、バッテリーからエンジンヘッドへの直接のぶっといアース線を増設すると意外なほど効果があります。
あとバッテリーフル充電(新品が好ましい)だけでも低回転のレスポンスがけっこう上がると思います。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)