日記一覧
┗君を信じ君を想い今日も明日も呼吸を殺す、(152-161/180)

|||||検索|記入
161 :丸井ブン太
2012/03/05 04:20

大丈夫って言葉は、魔方だと思う。


言ってりゃ大丈夫に見える。
言われりゃ安心できる。



落ちてたせいか、軽く泣きそうになった。
そんな真っ直ぐに信じてるとか言うなよばーか。








仲間っていいもんだよな。
[削除][編集]

160 :滝萩之介
2012/02/04 21:12
昨日今日が無駄に暇。
したい事はあるけど故あってできない。

こういう、急にぽっかり予定があく事が少なくなくて困る。
前もって分かってれば、色々できるのに。

とりあえず溜め込んでた本の山を切り崩す。
読むペースは遅くないけど、流石に全部は無理だから少しだけ。
見る予定なんかなかったけど、面白いから!と無理やり貸された映画をBGMにしながら。


気付いたら、
ハーブティは冷えきっていた。
気付いたら、
BGMは止まっていた。
そして、



見たいドラマを見逃した。

あーあ、最悪。
DVDになったりするかな。


そう言えば今日は………
[削除][編集]

159 :丸井ブン太
2012/01/26 04:16
アドレスとかも、そうだけど。
気に入ってたけど気分的に、とかで変えるとなんだかしっくり来なくてまた変えたくなる。
だけどいい案も浮かばずダラダラそのままにする。
今の日記もそう。
なんかねぇかな…。



日記を甘い惚気で埋めてやろうとするとさっぱり書けない罠。
書く事がないとかじゃなく、何時も通りくっだらねぇ事ばっか考えてっから。



あ、そういや…
抓るの可愛いからってのもあっけど、殴らないだけマシじゃね?
[削除][編集]

158 :木手永四郎
2012/01/22 09:07

ふいに
愛してる、と叫びたくなる時が有る。

無性に叫びたくて、伝えたくて、
少しくらくらとする。




結局の所、何か喚いてみたりゴネてみたりしても君が好きで好きでたまらない。
重病すぎる。どうしてくれようか。
[削除][編集]

157 :木手永四郎
2012/01/16 04:48

忘れた事なんて一度もないけど
君から強請られるのが好きだから
知らん顔で

>早くお休み

と言うんだ。


おやすみなさい。
[削除][編集]

156 :丸井ブン太
2011/12/13 04:04
落ち込むと、一気に落ちてく。
落ちてる途中は辛いけど、落ちきればこっちのもん。
後は上がればいいだけだし。


まだまだ落っこちてる途中だから、ちょい辛い。
けど、上がんなきゃなんねぇよなーって事で頑張ってみる。
何を頑張るかよく分かんねぇけど、頑張る。

俺大丈夫、生きてっから。
心配すんな。
[削除][編集]

155 :木手永四郎
2011/12/08 21:34
寂しい、恋しいと口にしてみた所で、何か変わるわけじゃない。
謝って欲しいわけでも、無理をして欲しいわけでもないし、俺は口を閉ざした。
大丈夫だと思ってた。


結果、駄目だったから下らない事考えたりして、考えすぎて、不安になって、悩んで、別れようなんて言い出してしまったわけだけど…そんな自分勝手な俺に愛してると言い、離れない事を望んでくれた彼が愛しい反面、申し訳ない。

先日も会った。今日だってそうだけど…でも、素直に喜べない。
無理をさせているわけだから。多少の無理は大丈夫だと言うけど、でも……。


ごめんね。
[削除][編集]

154 :木手永四郎
2011/12/05 01:05
日記を書こうと開いた途端、連絡が来た。
なんてタイミング。


まだ揺さぶられるのか、俺は。
[削除][編集]

153 :木手永四郎
2011/11/29 17:08
閉じ込めて書き換えた言葉は何時か真実になる。


>ゆっくりお休み。もう起きる事はないように。
[削除][編集]

152 :滝萩之介
2011/11/13 04:02

ついさっきまで知り合いが泣いてた。
アイツ、俺にずっと一緒に居ようって言ったくせに、嘘つきだ!とかなんとか叫びながら。
恋人が一年くらい留学する事になって待っててくれないかって言われたんだけど、一年もしたらそっちで恋人でも作って帰ってくるんだろ!って別れを告げて来ちゃったんだって。
最初はただ話しを聞いてよしよしと宥めてたんだけど、落ち着いてからも自分勝手だとか延々恨み言しか言わないからつい、彼は嘘つきじゃないんじゃない?とか言っちゃった。
きょとんとしてるから、待つ選択肢を取ればずっと一緒、の約束は嘘にならなかったかもしれない。それに彼は君に本気だから別れよう、じゃなくて待っててくれ、って言ったんじゃないの?
とか言ったら凄い形相で睨み付けてきて怖かった。
でもさ、彼が別れを告げて来たら嘘つきかもしれないけど、待っててくれ、って言って来たんだから彼はまだ嘘は吐いてないしずっと一緒に居る約束を嘘にしない事も出来たんじゃないかなとか俺は思う。
そんな台詞言われた経験も無いし一年って長いし待つってなったら辛いどころじゃないと思うけど、自分が待てないから嘘つきって言って別れ突きつけてくるのは…向こうも可哀想じゃないかな。

たまーに、嘘つき!って誰かに向けて言葉を零してる人やそうやって言い合ってる人たち、日記を見掛けたりする。
事情とかその人たちの全てなんて分かりっこないからさ、本当に嘘つきだったり相手が一方的に悪いような事もあるかもだけど、言う前に一呼吸置いてみたらその人や約束を嘘にしない努力ができるかもしれないし自分が嘘にしてるかも、じゃない?
冷静になれない瞬間ってきっとあるだろうし、誰かが悪い、自分は悪くないって自分を守りたくなるのも分かるけど、ずっと相手を嘘つきだと悪者にし続けるのって辛いと思うんだよねー色んな意味で。

昔の恋人にずっと一緒に居ようねとか散々言ったけど、俺は結局、ずっとなんて居られなかった。理由は様々だけど、その時は悲しかったし辛かったけど、でも嘘つきだとは思わない。今俺が幸せだからとかじゃなく、だよ?
だってその言葉を紡いだ時は互いに本気だったんだから。嘘にするつもりなんてなかったんだから。神様でもないかぎり、将来それが違う事になる話しだって分からないだろうし。
仕方ないとは言わないけど、嘘つきは違うよね。
あーぁ、俺も向こうももっと冷静だったら、ずっと一緒、を嘘じゃなく出来たかもしれないのにね。
別れに後悔はないけど、俺成長しないなー残念だなーって時折思う。
俺は今もあんまり成長してない気がするし。


なんか、何が言いたいか分かんなくなって来ちゃった。何の話ししてたっけ?
熱が有る時って、考えが纏まらないのに色々浮かぶし喋りすぎちゃうんだよね。
あぁ、もう、いい加減寝よう。
[削除][編集]

|||||検索|記入

[][設定][Admin]
WHOCARES.JP