日記一覧
┗Le Coin Ensoleile(31-40/482)

|||||検索|記入
40 :幸村精市
2012/06/29 21:42

昼間、あまりにも眠くて寝てしまった。きっと今日は眠れないな。
…仕方ないか。

仕方ないけれど、真田に「たるんどる!」と怒られてしまわないように、部活には集中しないといけないね。
この頃どうも体内時計が狂ってしまったみたいで、昼間はとても眠いのに夜になると眠れない。
良くない傾向だという自覚はあるんだけど。



真田にキスされるのはすごく嬉しい。
いつもみたいに冗談を言ったのに、少し意地悪く笑った真田に最初はかなり焦った。
でもやっぱりキスは優しくて、温かくて。

…正直最初の頃は、あんまり優しいから戸惑ったんだ。

全然求められていないような気がして、というよりも、真田を求めてばかりいる俺を宥めるためにしているような気がしたから。


……今思うと、あの頃は本当に真田の事を分かっていなかった。


もうすぐ出会って4ヶ月。
これからも、更に心が通じ合える仲になれることを祈って。


>追記
真田にやって欲しいバトンがあるけど…これは、多分駄目だな。
また機会があったら頼もう。
街の誰かが回してくれるかも知れないし、ね。


.
[削除][編集]

39 :幸村精市
2012/06/29 18:15

>7月2日 17時45分編集


この日記を完走して、全て書き終えたら。

そうしたら、次の一冊は公開にしてみようかと考えている。
確かに俺は交流目的で日記を書き始めたわけじゃない。
鍵を掛けているから今俺の日記を見られるのは真田だけだ。

だけどもし、いつか第三者が見たとしてもおかしくないように綴ってはいるつもりだけど、真田からしてみたら自分だけに向けられているみたいで負担だったかも知れないと考えていた。

…公開にするとしたら、分身を増やすのもいいかも知れないな。


まだ500ページには遠いけど、その時も、その後も、ずっと真田と一緒に居られたらいい。


.

[削除][編集]

38 :幸村精市
2012/06/28 21:58
 

…真田の言葉にはいつも救われているよ。
本当にありがとう。



昨日の話になるけれど、長いこと俺と交流を続けてくれていた友達と別れた。彼はもう、この世界の誰にも会わないんだと言っていた。
長い間ありがとう。そして、これからも頑張って、と、ここからひっそりと応援しようと思う。
俺は俺で、お互いが辛いとき、苦しいときに支え合った事、楽しいとき、嬉しいときにそれを分かち合った事を忘れないで、これからも歩んで行こう。



……今日は初対面の人とよく会話した1日だった。
初めての印象は大切だから、相手が話していて心地良いと感じられるようにといつも心がけているけれど…ちゃんと出来ていたかな。

怖い思いや不快な思いをさせず、尚且つ少しでも気分が明るくなるような接し方ができたらいい。いつもそう考えている。



さて、気づけばもうすぐに7月になってしまうね。
大会が迫っているから、気を引き締めて1日1日を大切にしよう。


.
[削除][編集]

37 :幸村精市
2012/06/27 21:31
 

………終わった。
やっと今日が終わった。まだまだ至らない部分もあったけれど、とりあえずは今日で一区切りだ。
反省はしても、後悔はしない。俺らしく出来たと思おう。
緊張から解放されて、とにかく今はどうにも眠たい。



今週は何故だかとても涼しい日が続いている。
俺としてはとても嬉しいけれど、夜は冷えるから体調管理をきちんとしないといけないね。
また風邪をひかないように注意しよう。



真田には少しわがままを言い過ぎてしまったかも知れない。
俺が話したいと言うから、色々と考えてもらっていたみたいだ。

困らせたいわけじゃない。
俺はもう少し、節度を持つべきかな。




…先日、遠い親戚のお姉さんが結婚した。正にジューンブライド。
住んでいるところも遠いから、式には俺と妹は留守番で、両親だけが行ってきたんだけど。

こういう話を聞くと、俺はやっぱり女の子だったら良かったと思う。

真田と俺がもしも異性同士なら、たとえ中学生の絵空事だったとしても、結婚を夢見たりしたのにな。
俺たちには絶対に有り得ない話だ。

付き合いだした頃、彼は性別なんて気にしないと言ってくれたけど。俺はやっぱり…多少は気にするよ。
同性にだって俺より魅力のある人はごまんといるのに、どう頑張れば女の子よりも魅力的になれるんだろうとも思う。

…俺は俺なりに。
そうするしかないのは、分かっているけれど。


.

[削除][編集]

36 :幸村精市
2012/06/26 19:59
 

明日、大事な用事があるというのに、既に疲労のピークを越えた場所に居る気がする。
大事なのは昨日でも今日でもなく、明日なのにな。

プレッシャーに押し潰されそうで怖いけど、逃げられはしない。
部長らしく頑張るしかないだろうね。

…とりあえず頭痛薬を飲んで、集中しよう。



真田が嫉妬していると口に出して言ってきた。
日記を見る限り嫉妬しないことはないようだけど、ああやって口に出すのは本当に珍しい。

素直に感情を言葉にしてくれて、嬉しかったよ。


視線を逸らしたりするのは、少し可愛いとも思った。

赤也は確かに可愛くて大事な後輩だけど、やっぱり仕草一つで夢中なるのは真田しかいない。
今日は可愛い一面を見たけど、普段はかっこいいから真田はずるいと思う。



…無事明日が終わって、はやく真田とキスがしたい。

真田もしたいって言ってたんだから…いいんだよね?


.

[削除][編集]

35 :幸村精市
2012/06/25 21:58
 

久しぶりに涼しい1日で助かった。夏なんて来ないで、このままずっとこうならいいのに。



…真田のマッサージはやっぱり気持ちいい。思いの外くすぐったくもなかった。
あまり意識しすぎないようにすれば、笑わずにいられるよ。
終わったらお礼に何かしてあげたい。
知識がないから、マッサージは出来ないけど。



………ねえ、真田。

たくさん名前を呼んで、たくさん話がしたい。

あとどれくらいの間、真田のそばに居られるんだろう、と思う。
できればずっと、そばに居て、抱きしめて、抱きしめられて、キスして、キスされて。ずっとずっとそうしていたい。


だけどもし別れが来るなら、それが少しでも、お互いにとって優しいものになればいいと思う。
どんな瞬間も、俺のせいで悲しい顔をさせるなんて絶対に嫌なんだ。


ただのエゴだと思われたとしても、それでも。


君がいつの日も、幸せでありますように。


.

[削除][編集]

34 :幸村精市
2012/06/24 21:39
 

道案内をしたらお礼にチョコレートをもらった。…こんなの初めてだ。
午後からどうしても出かけなくちゃいけなくて憂鬱だった気持ちが少し晴れたよ。



熱が出た時、唇がかさかさと乾燥する。それがまだ治っていないみたいだ。
治ったら、真田とキスがしたいな。



正直に言えば、ここ最近は今までにないくらいにキスもそれ以上の事もしていない。真田と出会って変わった事の1つだ。
…それが物足りないわけじゃない。
ただ、自分の精神とは関係無く、まだまだ身体はそれに慣れないというか。
情けないな、本当に。

……テニスで身体を動かして忘れよう。汗をかいてシャワーを浴びれば、きっと夜もすっきりと眠れる。


それよりも、真田のマッサージが気持ちよくて、寝てしまわないかが心配だな。


.

[削除][編集]

33 :幸村精市
2012/06/23 21:43
 

驚いた事に、友達が見舞いに来てくれた。
熱が下がったし風邪がうつると困るからもう大丈夫だと言ったんだけど。

でも、隣に居てくれるのは素直に嬉しかった。
今度何か、お礼をしようと思う。


真田からも連絡をもらった。
体調が優れないのは同じなのに、気を遣わせてしまって申し訳ない。
真田も無理せずゆっくり休んだらいいよ。


ああ、それから今日は一つ仕事がある。
真田の日記が百項を迎えるから、そこに俺が何か綴る約束をしているんだ。
これを頼まれた時は本当に嬉しかったし、緊張した。
……頑張ろう。


何かあればこっちはまた後で追記するとして、とりあえず真田の日記に何を書くか考えるよ。


>追記
…書いてしまった。
見られるのが恥ずかしいけど、伝えたい事が伝わるといい。


.

[削除][編集]

32 :幸村精市
2012/06/23 09:12
 

>半注意!


昨日は日記を書こうと思ってこれを開いたはずなのに、そこから先の記憶がない。

3日前から体調を崩していて、熱が出たけど騙し騙し学校も部活もこなしていたら…どうもこれが良くなかったみたいだね。


昨日は朝から38度、夕方には39度と久しぶりに高熱になって驚いたよ。
あのぼんやりした感覚が本当に気持ち悪い。

今朝はもう微熱って感じだから良かったけど、さすがに自分でも焦った。


こういう時は、無性に真田に会いたくなる。

…真田は、あれから良く眠れたかな?
君が安心してゆっくり休める事を祈っているよ。



>追記
午後になって熱が下がってきたから、もう大丈夫かな。
それじゃあ、また夜に。


.

[削除][編集]

31 :幸村精市
2012/06/21 19:29
 
完全にうっかりしていたみたいで、今日は紙で二回も指先を切ってしまった。
それほど痛くはないし、すぐに治るから気にはしないけど二回もやってしまうと情けない気分になる。

その時何に気を取られていたかすら思い出せないから、多分ぼんやりしてしまったんだと思うけど。
……気をつけよう。



冬が恋しくて色々と考えていたら、宮/沢賢/治の「永/訣/の/朝」を思い出した。
死にゆく妹に宛てた詩で、彼の妹に対する深い愛と、妹を失う深い悲しみが描かれている。

昔、友人が教えてくれた詩なんだ。

美しい文字の並びの中に彼の溢れんばかりの感情が見え隠れして、それはそれは綺麗で悲しい。
だけどそんな風に誰かを大切に出来た彼も、大切にされた彼の妹も、幸せだったんだと思った。



…俺は基本的に、音楽も文章も見るものだと思っている。
「読む」や「聞く」ではない、「見る」なんだ。
例えば文章なら、描写されたその場面を見る。
音楽なら、並ぶ音1つ1つに色や形があって、俺はその並び方が美しいものに惹かれる。

小学生の頃に音楽の先生に、音楽を「見ている」と話したら、おかしな子だと言われた。

自分でもおかしいとは思う。
だけどそう感じるんだ。



「永/訣/の/朝」は、言葉の1つ1つがとても透き通った色をしている。

そんなところにも、惹かれたんだと思う。



>追記
尋常じゃないくらいくすぐりに弱い俺にとっては、ちょっとくすぐられるだけでもかなりくすぐったい。

思わず笑ってしまうよ。

でも、ちょっと楽しい。


.

[削除][編集]

|||||検索|記入

[][設定][Admin]
WHOCARES.JP