日記一覧
┗Vocalise(9-13/23)
▼|
前|
次|
古|
新|
検索|
記入
13 :
華村葵
2012/01/25 23:12
あんな身勝手な人と久々に遭遇したわ。
久方振りの出鼻を完全に挫かれた感じ。
でも愛していた彼の人には未だ未だ到底及ばないけれど。良かったわね、貴方。
music
Sw/ing /Ou/t Sis/ter : No/w/ Yo/ure/ NotHe/re
親指の爪を絶対領域的に伸ばして居たのはメールがとても打ち易かったから。
だけど、やっと爪を同じ長さに保てる様になった。
親指の爪を意識しなくても良い生活になったのは喜ばしい事なのかしら。
それとも…悲しむべき事なのかしら。
ネイルサロンに行って煩く注文する必要も無くなったのは面倒臭さが一つ減ったと前向きに思った方が良いのかもしれないわね。
綺麗な肌に傷を付ける心配も無くなったのだから。
お気に入りの香水と上質な服と踵の高いブーツと手入れの行き届いた髪と素敵なバッグが私の戦闘服。
隙の無い出で立ちと隙の無い振る舞いとウイットに飛んだ会話と周囲には華やかな人々。
悪くないわ。
悪く無いけれど…。
奥底まで見せない私自身の葛藤は誰にも分かりはしない。
親指の爪の長さが他の指の爪の長さと同じになった些細な出来事なんて、誰も知りはしないから。
[
削除][
編集]
12 :
跡部景吾
2012/01/25 18:58
記憶の抹消。
music
Pou/len/c: Hom/mage/ a Ed/ith /Pi/af
御前の記憶はフロッピー保存派か上書き派かと言う話になった事が有る。
女は上書き派、男は名前をラベルに付けて丁寧に一つ一つ保存しては想い出に浸りたい時、それを取り出し感傷に耽るらしい。
性別関係無いと言えば無いが一般的な理論ではそうとの事。
保存派が女々しいとは思わない。寧ろ、記憶保存して居る奴の方が強靭なのかもしれねぇ。
だがそれを逐一俺の目の前で出されても反応に困る部分では在るし正直に良い気分では無いが。
俺はどっちだと考えると完全に前者だが、前者は前者なりに上書き時間にはかなりの時間を要しゆっくりゆっくり忘却の彼方へと葬って行く。
その期間行ったり来たりと思考の揺らぎが有り見えない部分で思い悩み苦しむのだ。
保存しないのは、引っ張り出して弱い己の部分を再認識するのが嫌だから。
そんな己を認めたく無い故の行為で在り、決して怜悧からなるモノでは無いと言う事を。
完全アンインストール派って言うのも在るらしいが、無理だろう。強がって言ってみたいものだ。
上書きが終わった後、過去の奴と会う機会が何度か在ったが、俺の前に現れた人間は以前と全く違う人物として認識して居る。
同じ相貌を持ってても全くの別の人。
其処からは以前の様な関係に戻る気は到底サラサラ無く新しい関係を意識して築こうとも思わない。
完全なる自然の流れの成すが侭に。
何人、俺の上を通り過ぎて行ったのか朧気にしか覚えて無い奴も居るが、感謝はしている。
幾ら忌まわしい記憶しか蘇らせなくても。
時間を味方に付けれるのが今の課題の中のひとつ。
[
削除][
編集]
11 :
跡部景吾
2012/01/23 17:40
<完半 苦手な方はバック>
music
Le/d /Zepp /elin: Sta/irw/ay /to Hea/ven
街を歩いて居るとふと耳に残るフレーズのメロディラインが聴こえて来て人目が有るに関わらず涙が流れた。
思わず影に隠れて心の動揺が収まるのを待つ。
同じ車を見たら胸が締め付けられる思いはもう過ぎ去ったと思っていたのに音楽となると未だ駄目だな。
3年前大切な奴を俺は腕の中から亡くした。
愛していた。言葉には出さなくても。
あれは彼が好きだった曲。
大事な者を失わなければいけないと覚悟を決めた期間の長さの間心の置き所を何時も考えて
自分の全てを押し殺して役者に徹していた時期。
泣いて泣いて泣いたら涙は枯れ果てるとは本当の事で
ちょっとやそっとの事では涙は流さなくなった。
動じなくもなった。
今の俺はそれを節目に強くはなったが、その強さと引き換えに感受性も何処かへ落として来た様で全て世の中を悟ってしまった様で、だが…
あんな直向きな気持ちを又抱けたら良いと思いながら日々過ごしては居る。
未だ、その時は訪れはしないが、何時か心の中の氷の世界が融解出来る日を。
雪が融けたら綺麗な花束を持って彼に会いに行こう。
毎日を確り生きて行く事が彼の望む俺の姿ならば、俺はずっと役者になり続ける。
彼の前では怏々しい姿で俺は何時も。
覆い被る様な夕暮れの空が追い打ちを掛ける様に俺の背中を押す。
逞しくあれと。
されど…大切な者を失う寂寞はもう2度と体験はしたくはないものだ。
虚しさが強がりに変わりさよならに変わる
って歌詞が在ったが、まさにそんな状態なんだろう。
俺が多くを求め無いのは、
全て手に入れた時に指の隙間からサラサラと零れ落ちてしまう砂の感触を身を持って分かって居るから。
全てに於いて。
縋り付く事さえも無駄とさえ感じてしまう程に。
此の世に永遠なんざ存在しない。
だがそれを無理矢理信じさせてしまう奴しか俺は要らない。
[
削除][
編集]
10 :
忍足侑士
2012/01/22 17:03
music
Jan/ne/ Da /Arc / : 7-sev/en-
我儘言うて跡部を抱き締める。
冷静な仮面を剥がしたくて、弱い部分に舌を捻じ込む。
僅かに上がる声に拍車が掛かる。
吐息に乗って久々に呼ばれる名。
俺を煽るのがホンマに上手いな…。
せやから俺を解放したらアカンって話。
俺の跡部を余所に解放する気は更々無く…
俺の腕の中で溺れてれば良ぇんや。
[
削除][
編集]
9 :
跡部景吾
2012/01/21 15:28
music
Jap/an : Nig/ht/por/ter
誘ってみようかと考え彼是何時間…。
纏まった時間を作るのが下手になった。
だが…生憎今日は暇なんだ。
ガッツリ絡むより何と無く話したいと思ったら、
俺じゃ無く忍足の方へ誘いが来る。
結局堪能しまくりになる予感。
俺じゃ無く忍足が。あくまでも忍足が。
ン年前の日記を開き惚気とラブラブップリで埋められているのを読み
こんな気持ちを又抱きたい、衝動に駆られて書き殴りたいと正直に感じた週末。
一途に思われたら俺だって一途になるんだよ。
そういう意味では彼奴は健気だったのかもしれねぇ。
そんな気持ちを少しこの前抱き掛けたが
相手を軽んじる奴に傾ける心は無いと必死に抵抗し足掻いていた。
追慕や余所ばかり気になられちゃ、俺の居場所は無かったってトコだろうよ。
俺の力不足だと素直に反省するぜ。
好みと相性は認めたくなかったが違うんだな。
寂寥感しか無い。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
古|
新|
検索|
記入
[
戻][
設定][
Admin]