Acts of the Apostle
Hasta la vista, baby.
11. 1追記。本当はハロウィンの装飾を片づけながらちょっとした感傷に浸った話を書きたかったんだけど、一晩寝たら肝心要のその感傷が綺麗さっぱりなくなってたから、このページには今日観に行ったオーケストラの感想を書くことにしようかな。鉄は熱いうちに打てって本当だよね。先人は偉大。
数年前から年に二、三回くらいの頻度でオーケストラコンサートに通い始めたんだけど、今日のコンサートは過去イチ楽しかった。オーケストラなのに指揮者不在のまま管楽器奏者のみで演奏が始まったり、かと思えばそれまでクラリネットを吹いてたおじさんが急にクラリネットを吹きながら指揮を取り出したり、あのおじさんは何者なの?と思ってプログラムを見てみたら本業はオーボエ奏者だったり。とにかく型破りなアイディアが多くて終始驚かされっぱなしだったし、なんだか音楽の根源を思い出させてくれるような演奏で、本当にあっという間の一時間半だったな。今度はオーボエの演奏も聴きに行くから、面白いままでいてね、おじさん。
突然だけど、君は地球外知的生命体(以下宇宙人、地球人だって宇宙人だよって野暮なツッコミはまとめて日本海に投げ捨てるから)の存在って信じる派?それとも信じない派?おれはね、信じる派なんだよね。宇宙人なんかいた方が面白いじゃんって少年心が三割、無限に広がる宇宙空間の中で生命が繁栄出来た星が地球だけなわけないじゃんってリアリズムが七割のぬるい温度感で。
そんなわけでおれは時々この宇宙のどこかにいるはずの彼らについて考えを巡らせてみるんだけど、今日は朝から数年前のネット記事に目を通したのがいけなかった。「宇宙人と電波による交信を試みる」なんて懐かしい記事が出てきて、そしたらふと「交信が成功したとして、相手が『知的』生命体であることを確認するにはどうしたらいいんだろう」なんて疑問が湧いてきちゃって、そこからはもう思考のアリ地獄。パッと思いつくのは宇宙から送られてくる電波に規則性を見出すことだけど、電波をコミュニケーションの手段にしてるエイリアン(つまり、音波をコミュニケーションの手段にしてる海洋生物みたいな)の可能性もあるよね。終いにはそもそも生命体の知性ってなにを基準に図るの?やっぱり文明の有無かな。それとも言語体系の有無?とか、振り出しに戻るどころかなんなら五歩くらい手前まで後退しちゃう始末。おかげで今日は散々な一日だった。
空白の150年、深海の謎、フィボナッチ数と自然界の相関性。地球に焦点を絞ってみてもこの世界には不思議なことが溢れかえってるわけだけど、偉い人たちはおれが生きてるうちに一体なにを、どこまで解明してくれるのかな。きっと全部はムリだろうな。ねえ、好奇心にとり殺された猫たちへ。どうせ死ぬならこの世のすべてを知ってから死にたいって思った君の気持ち、おれには少しわかる気がするよ。
なんとなく、忘れられない記憶がある。初めてゲームの難関ステージをクリアした時の高揚だとか、小数点の次元の存在を知った時の感動だとか、ともだちが聞かせてくれた、いつか行きたい海の話だとか。一番古い記憶は、鉄の味がする。
子どもの頃、人生で初めて唇を切った。戸棚を整理しようと上ったイスの上から足を滑らせたとか、そんな理由だったと思う。細かいことはあんまり覚えてない。確かなのは、両親が出払っていて、おれはだだっ広いリビングの中に一人だったってこと。切った唇からは血が止まらなくて、なんの心得もないおれはとにかくティッシュを患部に押し当てることしか出来なかった。積み重なるティッシュの山に呼応するみたいに不安感だけが大きくなっていって、どうしようもなく泣きたくなったのをよく憶えてる。……あれは、寂寥だったのかな。今となってはもうわからないけど。
ところで、人生で一番古い記憶はその人の性質を表すなんて雑学を耳にしたんだけど、まさかおれの人生の本質がこんなところにあるわけないよね。自分の人生に大層なこだわりなんてないけど、流石にそんな空虚な人生はイヤだから、おれの人生で一番古い記憶は血が付着したティッシュの山を見てホラー映画も顔負けの絶叫を披露したクロの顔だったことにしておこうかな。なんかファンキーな人生を送れそうだし。
半・完・虚実混在。あらゆることに配慮しないので、閲覧は自己責任でお願いいたします。なにかあれば>>1まで。
W1-1312.白群
Bl-1504.マチネの前夜
Bl-1509.DOORS
Bl-1539.夕日を追いかける18時、キミに握られ。