セブンネットショッピング

スレ一覧
┗折針入れ(932-941/1000)

|||1-|||書
941 :鬼灯(鬼灯の冷徹)
2017/01/14(土) 19:35

>20190614

あるかないかの二択で人の心が仕分け出来るのであればそれはどんなに楽なことか。
規則性の定義と整理は不可欠です。然し、整頓を無視して都度全てを台無しにされたのを無条件で許していた側の心情は。

後程。

[削除][編集][コピー]

940 :B_B(FGO)
2017/01/14(土) 19:35

>2019/7/8

ああ、どうしよう、私。
人の顔がもう分からない。

記録はある。だけど。
散り散りに、粉々にばらばらに。

[削除][編集][コピー]

939 :鶴_丸_国_永(刀_剣)
2017/01/14(土) 19:34

>2019/06/21

こいつはいっそ助かる気はあるのかと思う。
疲れたよな、主。俺もだ、安心してくれ。


身体の末端に迄は面倒を見ずとも辛うじて血が通う其の体は一応は生き物として成り立って居る、心臓が送り出して身体の仕組みなりと血を運び使い終えた血を浚い又臓器に戻して濾して同じ血を使い適宜に必要な箇所を温めて一つの体の中に生き物としての仕組みを集約させる簡単な作業の繰り返しをこれでもうどれだけ見下ろしてきたものか。体の欲する営みに活動が満たないと肉は薄まり骨が浮く。少なからず生存の為の機能は備わっているもののそれさえも維持出来なくなればきっと本当に文字通り生きることさえ苦痛になる、呼吸すらもままならない、そうして人は死んでいく。
こうして一つの肉体に集結した活動を静かに数えながら、今の状態では想像も出来ない此れ迄を思い出す。戦果の数は知れず書庫に反物と一緒に詰め込まれて居る、他者への説明が必要ならばそれは都度真価を発揮するだろうが記録として出力され主ではなく政府のものになった情報と傍で常に共に在った俺には必要のないものだ。主自身が語るに必要ならば其れにも価値がある、そうでないのならそれを代わりに読み上げて生きる糧として胸を張れと声を挙げるのは寧ろ間違いだとも言える。自信と糧は今の主が抱えられる分だけでいい。
今の主は自発的に喋るとしたら何を言うだろうか。それが例えばいつもの昼下がりに甘味を求めて茶目っ気を誤魔化し引き出しの中を弄るようなそれならば―…引き出しの代わりに俺に菓子をしまっておくといい。最初の頃は不意に手が触れては温かさに驚かれて握々とされていたしな、初心に戻るでも、ついには慣れて人の手を衣紋掛けの代わりに使い着替えを手伝ったその気楽さで触れてくれても構わない。櫛の次は帯、帯の次はかんざし、かんざしの次はーー…女の主は初めてだったからな、覚えているさ。全て。全てに応えよう。

世を憂いて疲れ果てた顔をして眠る主が心配だったことは一度も伝えたことはなかったが、何日も何日も眠りを重ねても寝顔から疲労が取れない程までに疲れていたとは知らなかった。世を憂いてはおくびにも出さず、然し先に読み上げた未来を胸に閉じ込め隊員にいつもよりもほんの少し厚く言葉を掛けていたのを知っている。心配すれば士気に繋がる。自分本位に思い通りに理想を持ち自分の四肢が如くに振るえば君も少しは気楽だったろうにさ。心配を飲み込めば自分の中に傷をつける。四肢が如くに扱えば自分の事に関しちゃなりふり構わねえ君のことだからそうも傷付かずに済んだだろうに、妙に俺たちを自分の体から切り離して大事にするからそんなに疲れるんだ。そこだけは唯一愚かな所だと思うぜ。

なぁ、主。憂いた結果、君は此の世は好きで居られたのかな。君にとって世の中はどうだった。
君をそうまでしちまったこの世。この環境。要るかい。そうまでしても此の世界は守らなければならないものだったのか。
次の頃には驚かせないようそっと少しだけ訊いてみようか。何、一刀剣の戯言だ。何にもならない。身体が残らないなら意思だけ聞く必要はあるだろう。


嗚呼、それから。

[削除][編集][コピー]

938 :カ_ー_マ(f_g_o)
2017/01/14(土) 19:26

>2019/06/14

人に簡単に死んでみろって言いますけどね。

私の死をドラマチックに悲しみたいなら、それなりに自分で扱いて盛り上げた方がいいんじゃないですか。殺してやるってその短絡的な行動で後悔するのは貴方じゃないんですか、主人公面した人間さん。
前代未聞の私を斃す辺り、前例のなさから他の物差しを持たれずに簡単に名声を得て気持ち良くなれるっていう単細胞的思考回路の末路という気がしてならないんですがそこのところどうなんです?どうせ私は愛するだけですから、思う存分甘えてたっぷり時間を掛けてなけなしの修行と技術の切磋琢磨を施して第三者的な評価のない中で自己満足で自分の区切りを決めるのを許しますし斃すならせめて命懸けの快楽を思う存分に味わい尽くして独り善がりで自分勝手な淫蕩を嗜む事をお勧めしますが。それを越えて相手が強かったら、あたかも自分の思い通りの範疇ではなかった世界の方が愚かであるような諦めるのが美徳みたいな顔をして有終の死を飾るとなればもうシナリオ通りではみ出もせずに完璧なんじゃないですか。そのレールから外れたら、それこそ新しい分野に手を出す才能もないのに変わった事をしたがった構ってちゃんや目立ちたがり屋さんみたいになって恥ずかしい思いをするだけですよ。私がレールに戻してあげましょう。ルビ愛してあげましょう。

大事にしなくて良いんですよ。乱暴にして下さい。もっと強く。もっと激しく。だって私、死なないんですから。

[削除][編集][コピー]

937 :冨_岡_義_勇
2017/01/14(土) 19:26

>2019/11/3

何の冗談か。

[削除][編集][コピー]

936 :B_B(FGO)
2017/01/14(土) 19:25

2020/3/20


ねえ、先輩。
わたし、もう少しだけ迷ってみたかったんです。普通の女の子みたいに。

選択肢がなかったわけじゃない、それなりに恵まれていたのかもしれません。
でも、選ぶよりも先に分かってしまうから…恥も外聞も関係のない、私だけが頂点だったから、だから女の子特有の心の悩み事なんて。なくて。


先輩。ずっとお馬鹿さんで居て私を楽しませてください。葛藤を見せて。ちっぽけな存在が烏滸がましいなんて諦めないで、ずっと立ち上がって。
じゃないと私――…、今が見えなくなってしまう。

[削除][編集][コピー]

935 :加々知(冷徹)
2017/01/14(土) 19:25

>2020/3/20


自分の望み通りのいきさつと結末を求めて人を操作しようという気持ちは分かりますが、それら私からの努力や補佐ありきだとまず人に期待してしまうのは本当に人間の甘さというか汚点だと思いますがいかがでしょう。

「貴方はこれをしたいでしょう、こうしないと、こうしなさい、こうあるべき。」
ではお言葉に甘えてと負ぶさったら彼女は重みで耐えかねて潰れるんです、それは明白この上ないこと。人の人生に茶々を入れる重みは自覚していますか、持てないからしっかりして私を手伝え敬えと騒ぎますが、其れは私の望みではなく「私をそうしたい」と言う貴方の欲求でしかないのですから私は元から関係ないのでは。

のしつぶしてやりましょうか。人の重みを思い知ると良い。
閻魔大王が。どんな思いで、あそこに在るか。少しは味わったらどうです。

[削除][編集][コピー]

934 :間_桐_桜(Fa_te)
2017/01/14(土) 19:24

>2020/03/28

こうなったら、もう、運命を怨むわけでもないんです。
ただ。輝かしいものを見ると何度も初めてを繰り返すような衝撃を持って、どうしても心の中からこの言葉が消えない、離れない。

どうやったら。どうして、そうやって生きられるんですか。

問える相手も居なかった。
だから問えそうな相手だと捕まえたくなる、けれど、私の手は届いてはいけないんです。握りつぶしてしまうから、言葉で答えを持っていない相手にはそれが問であるとすら届かない。

口に出したことも、なかったけれど。だから。ここに吐いて行きます。
大丈夫です。きっと、朝が来れば忘れてしまえる、世の中にとっては馴染みのないものですから。

[削除][編集][コピー]

933 :鬼灯(鬼灯の冷徹)
2017/01/14(土) 19:24

>2020/6/25

全部使い尽くして出し尽くして。
私はようやく、もうそろそろだめになる。


やっとです。やっと。だから、私がやれることを全部やる。
ええ。最初から、先なんて見ていませんでしたよ。
私はきっと、耐えられない。

[削除][編集][コピー]

932 :日_本_号
2017/01/14(土) 19:23

#20201010

ばかなことを考えているとつくづく思うさ、そりゃな。
命をつきつけた分だけ世界が救われていると見えるならそれはただ脳天に血が詰まり過ぎて馬鹿になっちまってるだけだ。真実とは程遠い。

命に代えても守りたいなんざただの錯覚に過ぎねえ。
だがな、考えれば考えるだけまだるっこしくなる程に心臓が煮える心地になる時ャ在るだろ、そういうこった。


守られてみてから考えな。今ァ眼の前の惨劇を理由に諦める算段しか見えてねえだろ。
俺にゃ諦めざるを得なかったその先ってのが見えてねえ、だからその先は任されて貰う。そういうこった。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||書

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP