アマゾン

スレ一覧
┗2053.討論スレ②(901-920/1000)

▼頁下|||1-|||書
920 :匿名
2010/08/05(木) 20:21:23

>>919
100個からなるパズルを50のピースだけでも完成させることができると信じないと、>>915の質問の意図はわからないのでは?

まず先にアナタが信じないとw

まず先に、アナタが、信じないと。

まず先に、アナタが、信じないことには、自分だけ信じろと言われても。

(Win/MSIE, ID:8ntcBdsj0)
[返信][削除][編集]

919 :匿名
2010/08/05(木) 20:07:08

>>915

何度も言いますが『目の見えない人や耳が聞こえない人に、この世の色や音は説明できません』
あなたがあの世を信じていない限り、私の言ったことは理解できないんです。
パズルのピースと同じです、100個からなるパズルを50のピースだけで完成させることは不可能なんです。
あなたは私に50のピースで完成させろと無理難題なことを言っているんです。
話を聞く気があるなら、仮にでもいいのであの世がある前提として話して下さい。
煙に巻いている訳ではありません、存在する物としない物を定義しているだけです、その存在するものを存在しないと否定するなら、説明は不可能です。

しいて言うなら植物に魂や意志が無いと理由は植物には類魂が無いからです。
魂を持つ器が無いと言うことです。
魂を持つ器は人間だけで、動物達にもありますが、それは到底人間の魂とは掛け離れています、魂にも段階というものがあり、自我を持ち個の存在とした魂になる為には永い永い年月がかかります。
ペットや動物、植物達もいずれ人間のような魂になる可能性はありますが、それはまだまだ先のことで、何万年とかかるかもしれません。
今現在魂として確立しているのは人間だけです。
『この世』を生きているからこそ、あの世も考えるべきだと思います。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

918 :匿名
2010/08/05(木) 20:03:39

↓の各々の考え方でOK?かな?
其では、終了だな(笑)

まあ…多数派の意見が必ずしも、正しいとは限らないと言っておくか。

悪戯も程々にな!!坊主(笑)

(i/P01A, ID:w6A4Vn9XO)
[返信][削除][編集]

917 :匿名
2010/08/05(木) 19:53:34

あと80そこそこで、この倒錯した世界も終わりですね。

あ、そうそう、わたしはジョディ・フォスター主演、カール・セイガン(サガン?)原作の映画、
『Contact』
を思い出しました。
3時間の映画なのでわうわうとかBSでしか見れませんが、とてもいい映画です。

主人公だけが或る世界を見て来るのですが、同時に観客も見ているので、
観客は主人公に同調し信じてしまいますが、これは製作者の狙いであり、誘導です。
主人公は、その世界を”真実”と思っています。

しかし、映画に出演した他の人々にとっては、主人公の見たものは真実でないのです。
それを主人公は第三者に”証明”することが出来ないからです。

さて、真実なんでしょうか、嘘なんでしょうか。
わたしは、夢でも見たんじゃねえの?と思いました。
だって”証明できない”んだもの。
でもロマンではあります。

神を信じていなかった主人公は最後のシーンで、神は存在すると思いますかと尋ねられます。
その答えは、、、映画をご覧ください(←覚えてないw)

(Win/MSIE, ID:N2sL5d7m0)
[返信][削除][編集]

916 :匿名
2010/08/05(木) 18:51:57

>>914

そんな気遣いのできる奴はこんな馬鹿な言い争い最初から参加してないって

ほっとけ

あとで関わった奴のID全部晒してやろう

(ez/W51H, ID:n4xvDAKSO)
[返信][削除][編集]

915 :匿名
2010/08/05(木) 18:45:15

>>893
>「魂と生命は違う」
俺はそんな事は聞いてないよ。俺が聞いているのは
「あなたが植物に魂や意志は存在しない」
と断言している根拠を聞いてるんだ。
別の事を書いて煙に巻くのは止めてくれないか。
改めて聞くが、植物に魂や意志が無いとあなたが断言している根拠は何?
あの世に無いから、ってのはやめてくれよ?あなた以外の大多数の人間は『この世』を生きているから、その大多数に分かる根拠を提示してくれ。

(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)
[返信][削除][編集]

914 :匿名
2010/08/05(木) 18:41:29

この粕にエサやってる連中もそろそろ自重しろ

(Win/MSIE, ID:qmLcP4rK0)
[返信][削除][編集]

913 :匿名
2010/08/05(木) 18:41:07

>>910

いえ、どこが矛盾しているか聞かないことには説明しようがないので聞いただけですが?
『矛盾がありましたか?あったならその部分を詳しく説明しますよ?』
という意味です。
失礼ですがいくら穴を探しても見つかりませんよ?
真理に矛盾は一つもありません。
あるとすればそれは私の説明不足と言葉足らずな場合です。
わかりやすく説明し直すことは可能です。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

912 :匿名
2010/08/05(木) 18:36:13

>>886

人類全ては決して平等にはなりません、あの世も含めて初めて平等です。

同じ育ち方をさせ、思想を統一する必要もありません、それでは人間の『個』の能力が無くなりただの動物と化します。
人間はもう動物に戻ることはできません、高い知能と魂を貰った時点で後戻りはできないんです、ただただ前進するのみです。
戦争を無くす方法は前にも述べましたね?
一人一人がいかに身近な人を幸せにできるか、です。
それが世界平和に必ず繋がります、大それたことをする必要も、自分の能力以上のことをする必要も、偉大なことをする必要もありません。
ただただ自分の周りを幸せにし、小さな善行をし、前向きに生きていけばいいんです。
それだけで世の中は変わります。
肝心なのはこれを一人一人がやり続けることです、理想論ではありません、誰もができる些細なことです。
こんな小さな事が理想論と言うなら、世の中は何一つ変わらないでしょう。
そしていつかは自分自身や大切な人が犠牲になり、後悔するだけです。
それは永遠に続きます。
その永遠に続く地獄の連鎖を断ち切りたいなら、個々がそれらを意識しながら生きていくしかありません。
聞く耳を持たない人や、端から否定する人達はその妨げに自分自身がなっていることを気付いていません。
ですが待ちます、その方達が自分自身で考えだし、耳を傾け、理解するまで、ただただ待ちます。
無理強いや押し付けはいけません。
気付く時は遅かれ早かれ必ず来ます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

911 :匿名
2010/08/05(木) 18:30:56

>>910
>sage進行でお願いします。

(ez/W62CA, ID:y1XgdGlPO)
[返信][削除][編集]

910 :匿名
2010/08/05(木) 18:25:29

>>906
ボロが出たと書き込みました。

しかしあなたは矛盾を指摘されたと思い込みました。
なぜですか?
心当たりがあるんじゃないですか?
ぜひ教えてください。

(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
[返信][削除][編集]

909 :匿名
2010/08/05(木) 18:21:44

>>885

受け入れも受け入れないも
聞く耳を持つも持たないもあなた次第です。
咎めることもしないですし、無理強いするつもりもありません。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

908 :匿名
2010/08/05(木) 18:19:26

>>883

どこがどう話のすり替えになっているか説明お願いします。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

907 :匿名
2010/08/05(木) 18:06:20

>>882

討論になっているかいないかは管理人に任せましょう。
管理人が別の場所に言って下さいと言えば、素直に移動します。
それまではここで続けさせてもらいます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

906 :匿名
2010/08/05(木) 17:55:04

>>904

どこが矛盾しているか御説明お願いします。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

905 :匿名
2010/08/05(木) 17:52:53

>>880

法の下に裁かれて、それ相応の罰が与えられます。例えこの世で無罪になったとしても、あの世では通用しません。
あの世で裁くのは自分自身の魂で『なんてことをしてしまったんだ!!』
と自分自身が苦しみます。
この世では例えられないくらいの罪悪感に苛まれ、どこまでも苦しみます。
ですがそれは自分自身で過ちを犯し、自分自身で苦しめるので、誰も助けてはくれません。
自分自身が犯した行為の罪深さだけ苦しみます。
死にたくなっても死んでいるので死ねません。ただただ罪悪感に苛まれ苦しみます。
ですが永遠に苦しむことはありません。

上の事を考えれば、『もし目の前に、肉親を殺されて犯人に復讐を誓った人がいたらどうしますか?』
という事は理解できますね?
ですから世の中は全て平等、ではないですが、あの世も含めれば全くの平等です。この世のモノサシは50%、あの世は50%と考えて下さい、この世だけでは平等なんて有り得ないんです、この世とあの世を足して初めて『平等』なんです。

復讐を誓っているうちは、その復讐心で新たな加害者を作っているのだと思って下さい。
赦すことを努力すれば、それだけ新たな加害者を作らずにいると。
少し考えてみて下さい、新たな加害者が生まれなければ、犯罪はみるみる減っていくとわかりませんか?
それが真理の一つです。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

904 :匿名
2010/08/05(木) 17:33:49

>>901
ボロが出ましたね

(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
[返信][削除][編集]

903 :匿名
2010/08/05(木) 17:32:10

>>873

そのような考えを持っているから世の中は良くならないんです。
他人事ではありませんよ?
その考え方を修正しない限り、あなた自身にも必ず被害が及びます。
運良くあなたに被害がないまま寿命をまっとうしたとして、あなたの大切な人や身内、子孫にそのツケは必ず廻ってきます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

902 :匿名
2010/08/05(木) 17:28:42

ここが講演会場でなく討論スレであることを理解してほしいと願う私がいます。

(i/SH07B, ID:rAPJ/N+OO)
[返信][削除][編集]

901 :匿名
2010/08/05(木) 16:48:58

>>874

あなたは充分優しいですよ、聞く耳も持っています。
人それぞれ個性があって反発するのは当然です。反発するのは別に悪いことではありません、何度も言いますが、大いに反発してくれて結構なんです、あなたの理性が受け付けないなら断固反対や理解してくれないでもいいんです。
それが思想を押し付けないで自分自身で考えることができるようになるんです。それが真実か嘘かエセか偽物か、判断するのはあなた自身です。
周りは関係ありません。

私も人間の個性や個人を大事にしています、ですから強要は一切していません。私の言ったことが理解できないのは、あなたのキャパシティーがまだ小さすぎる為です、解決策としては知識をより多く身につけることと辛い体験をすることしかありません。
人には理解できる段階というものがあります、小学生には小学生の勉強があります、中学生には中学生、それぞれが理解できることを一から教えていきます。
足し算を知らない小学生に応用問題を与えてもできないことと一緒です。
理解できない時はそれで良いんです。
理解できる日がいつか必ず来ます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||書

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
901 :匿名
2010/08/05(木) 16:48:58

>>874

あなたは充分優しいですよ、聞く耳も持っています。
人それぞれ個性があって反発するのは当然です。反発するのは別に悪いことではありません、何度も言いますが、大いに反発してくれて結構なんです、あなたの理性が受け付けないなら断固反対や理解してくれないでもいいんです。
それが思想を押し付けないで自分自身で考えることができるようになるんです。それが真実か嘘かエセか偽物か、判断するのはあなた自身です。
周りは関係ありません。

私も人間の個性や個人を大事にしています、ですから強要は一切していません。私の言ったことが理解できないのは、あなたのキャパシティーがまだ小さすぎる為です、解決策としては知識をより多く身につけることと辛い体験をすることしかありません。
人には理解できる段階というものがあります、小学生には小学生の勉強があります、中学生には中学生、それぞれが理解できることを一から教えていきます。
足し算を知らない小学生に応用問題を与えてもできないことと一緒です。
理解できない時はそれで良いんです。
理解できる日がいつか必ず来ます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
904 :匿名
2010/08/05(木) 17:33:49

>>901
ボロが出ましたね

(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
906 :匿名
2010/08/05(木) 17:55:04

>>904

どこが矛盾しているか御説明お願いします。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
910 :匿名
2010/08/05(木) 18:25:29

>>906
ボロが出たと書き込みました。

しかしあなたは矛盾を指摘されたと思い込みました。
なぜですか?
心当たりがあるんじゃないですか?
ぜひ教えてください。

(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
914 :匿名
2010/08/05(木) 18:41:29

この粕にエサやってる連中もそろそろ自重しろ

(Win/MSIE, ID:qmLcP4rK0)
915 :匿名
2010/08/05(木) 18:45:15

>>893
>「魂と生命は違う」
俺はそんな事は聞いてないよ。俺が聞いているのは
「あなたが植物に魂や意志は存在しない」
と断言している根拠を聞いてるんだ。
別の事を書いて煙に巻くのは止めてくれないか。
改めて聞くが、植物に魂や意志が無いとあなたが断言している根拠は何?
あの世に無いから、ってのはやめてくれよ?あなた以外の大多数の人間は『この世』を生きているから、その大多数に分かる根拠を提示してくれ。

(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)
919 :匿名
2010/08/05(木) 20:07:08

>>915

何度も言いますが『目の見えない人や耳が聞こえない人に、この世の色や音は説明できません』
あなたがあの世を信じていない限り、私の言ったことは理解できないんです。
パズルのピースと同じです、100個からなるパズルを50のピースだけで完成させることは不可能なんです。
あなたは私に50のピースで完成させろと無理難題なことを言っているんです。
話を聞く気があるなら、仮にでもいいのであの世がある前提として話して下さい。
煙に巻いている訳ではありません、存在する物としない物を定義しているだけです、その存在するものを存在しないと否定するなら、説明は不可能です。

しいて言うなら植物に魂や意志が無いと理由は植物には類魂が無いからです。
魂を持つ器が無いと言うことです。
魂を持つ器は人間だけで、動物達にもありますが、それは到底人間の魂とは掛け離れています、魂にも段階というものがあり、自我を持ち個の存在とした魂になる為には永い永い年月がかかります。
ペットや動物、植物達もいずれ人間のような魂になる可能性はありますが、それはまだまだ先のことで、何万年とかかるかもしれません。
今現在魂として確立しているのは人間だけです。
『この世』を生きているからこそ、あの世も考えるべきだと思います。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
873 :匿名
2010/08/04(水) 17:19:32

この世は金と知恵

(i/N02B, ID:QdC7ffaTO)
874 :匿名
2010/08/04(水) 17:28:18

>>861さん

自分はそんな優しい人間じゃないですが、そう言ってもらえるのは素直に嬉しいです。ez/URBANOさんの人間の性質は善なんでしょう。揚げ足取りな意見に対してもレスしてるのを見ると、馬鹿正直すぎじゃないかなと思う一面もありますが(悪く捉えないで下さいね)。
ただ、人それぞれ個性があることは紛れもない事実であって、それ故に共感したり反発したりするわけです。そして残念なことに考え方の相違…もっと言えば異なる思想を掲げる者が同じ場に立てば、対立が始まってしまうことも事実だと思います。現に、このスレで互いの主張をぶつけ合っている方々がそうであるように。

自分は人間の個性や個人を大事にしたいので、明らかな間違いをさも常識のように言うバカヤロウでない限り、受け入れて認めるよう努めてます。中にはムリなヤツもいましたが…
ですが、先述のように個性や考え方の違いから、自分にはどうやってもez/URBANOさんの意見が理解できません。別に聞く耳持たないとか逃げではなく、正直言って己の価値観では到底理解できそうにないです。ただ、世の中にはこういう考え方をする人もいるんだ、ということは十分わかったつもりです。これが精一杯の理解だと思ってもらいたいです。逆に、そちらもこういう人間がいるんだ、と理解してもらえたら幸いです。
最後にひとつ。
個人の思想(誇大表現になっちゃいそうだ)に間違いとか正しいとか、そんなものはないと思います。全員が全員同じ考え方してたら、それは人間の形をした動物に過ぎず薄っぺらな存在になってしまうと思います。一人一人違った考え方をするのが人間であって、人間らしく生きるということではないでしょうか。


これ以上は不毛なレスの応酬になるだけのような気がするので、以後ROMに徹します。なので、レスは基本的に不要です。強制はしませんが。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
880 :匿名
2010/08/04(水) 19:35:54

>>878
ひとつだけ聞かせて欲しいのですが、もし目の前に、肉親を殺されて犯人に復讐を誓った人がいたらどうしますか?
なるべく具体的にお願いします。

(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)
882 :匿名
2010/08/04(水) 19:39:53

>遅いながらもほとんどの話には答えていくので了承下さい。
>今の人類のレベルでは理解できないことなので仕方がないんです。

>1
>スレ消してください。
>最早討論にすらなってない、他のスレが迷惑します。

(Win/MSIE, ID:H5r3JlFd0)
883 :匿名
2010/08/04(水) 19:50:40

いい加減見苦しい。


>>882
同意。
本当に討論になってない。
話のすり替えばかりで何一つ進展してない。


>>1
悪いけど消して貰えると有り難い。
ちょっと今の状態は酷すぎるわ。

(ez/H001, ID:mpawC+MJO)
885 :匿名
2010/08/04(水) 20:54:23

宗教と戦争の関係についての討論までは読んだ。

あと、農耕民族と狩猟民族の食文化の融合は理解した。


君達はまだ歴史の勉強が不十分なので、討論の内容が薄いと思った。


追記
>ez/URBANO,ID:I1MXLInxo
この人がウザいのは確定しました。

>俺はsageてますから。

(ez/W53H, ID:33f73c8jO)
886 :匿名
2010/08/04(水) 20:56:37

人類全てを平等にし、同じ育ちをさせ、思想を統一すれば戦争は無くなる。だが実行する(できる)人間は現在存在しない。

が中間あたりか?

(ez/PRISMOID[iida], ID:8bj1oJbTO)
893 :匿名
2010/08/05(木) 14:40:26

>>847

『植物に魂は無いと何を根拠に言っているのか』
魂と生命は違います。
魂は意思あるもの、個の存在です。
そこを履き違えて解釈している限り、草花に魂があると思い続けます。
人間以外の動物にも魂はありますが、あまりに小さく、個として存在できる段階のレベルではありません。
動物達はあの世に逝くと、個を保つことができず、スグに類魂に戻ってしまいます。
類魂とは魂が生まれる場所です。
ですが、強く愛情を注がれたペット達は、人間から個のエネルギーを貰い魂が少し成長しています、あの世で待っていてくれる場合があります。
でも残念なことに、あの世で一生ペットと暮らすことはできません、何故なら動物達はまだまだ人間とは比べ物にならないくらい魂のレベルが低いので、いずれ類魂に戻ってしまうんです。
人間だけが個として存在できるレベルに達しています。

『動物→命を奪う
植物→命を分けてもらう』
上で説明したのでこの答えはわかりますね?
『【命を摘み取る】という点は変わらない』
ですから感謝して食べなさいと言っています。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
1 :匿名
2009/01/05(月) 23:22:27

(´Д`)スレ違いの討論に発展した時などに場所を移す際ご利用下さい。

プレーヤー同士の討論や意見交換も、ネトゲにおいてはゲームの質を向上させる一助になると考え立てました。

板が荒れる原因という意見が多ければ削除しますm(__)m

(i/SH905i, ID:ZLWBso2CO)
847 :匿名
2010/08/04(水) 05:13:03

さっきから
植物には意志や魂がない
って言ってるけど、それって何を根拠に言ってるの?まだ俺は、あの世に行けないから説明を頼むわ。
先に言っておくけど、俺は「植物にも魂や意志は有るぜ!」とは言ってないから質問で返して、聞きたいことをはぐらかすのは無しで。
それに
動物→命を奪う
植物→命を分けてもらう
ってのは、単なる言葉遊びなんじゃね?
魂の有無に関わらず【命を摘み取る】という点は変わらないと思うんだが。

(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)
861 :匿名
2010/08/04(水) 14:47:18

>>828

一方的に自分の主張だけを押し付けてるように本当に見えますか?
そんなことは一切してませんよ?
間違った解釈をしている人達に真実を教えてあげてるだけです。
それが主張を押し付けてると捉えるなら、それはやはり耳を傾けていないので、あなた自身の問題であって自分にはどうすることもできません。

勉強不足や間違っていると言うことを言って何が悪いんですか?
ある程度の知識が無い人に説明しても理解はできないんですよ?
赤子に罪と罰を読んで聞かせて赤子は理解できますか?
生れつき盲目や聴覚が機能していない人達に花の色や空の色、海の音等を説明できますか?本人は理解できますか?
それと同じです。
受け入れられる、理解できるある程度のキャパシティーが無いと説明できないんです。
私自身は皆さんの意見や疑問に耳を傾け、一つ一つゆっくりとですが対応してますよ?
同じことを言いますが思想を押し付けると思うのはあなた自身の問題であって自分にはどうすることもできません。

他人の意見や個性は充分理解して受け入れています。ちゃんと文章を読んでくれればわかります。

譲り合いが世界平和への第一歩だとは一言も言っていませんよ、仮にそうだとしても間違っている相手の思想に対して譲ることはできません。
それをすれば私自身が間違った思想を広めたことになりますからね。

あなたは優しい人間ですが、ここは討論する場なので、相手が納得できるまで答えていこうと思います。
お心づかいありがとうございます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
878 :匿名
2010/08/04(水) 19:15:22

>>836

どちらかと言えば仏教の考え方は好きで勉強になります。
ただ前にも言ったように無宗教です。
神や仏といった『個』なる存在はありませんし、いません。
宗教の悪い所は神や仏を勝手に創造して崇めることです。
それじゃあ世の中は良くなりません。
神や仏が第一ではなく、自分の行いこそが一番重要で、一人一人が自分自身こそが神や仏と認識して暮らすことが重要です。
勘違いしてもらっては困るのは、神や仏が自分だったら何をしてもいい、人殺しや報復は仕方ない、とはなりません。

神や仏を崇めて、入信させ、ランク付けし、寄付金だけで暮らし、豪華な装飾品で着飾り、洗脳し、間違ったことを教える宗教は全てエセ宗教で間違いありません。
宗教や仏門に入らずとも、信仰は身につきます。
むしろ宗教に入ってしまった方々は99.9%真理を得られません。
神や仏がいると根本から間違っていますから。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
828 :匿名
2010/08/04(水) 01:49:14

>>ez/URBANO,ID:I1MXLInxOさん

これまでの流れを見て思うんですが、一方的に自分の主張だけを押し付けようとしてません?
反発的なレスには、違います、もっと考えましょう、絶対こうなんです…と。
自己主張するのは大いに構わないですし、貴方のような考え方をする人がいるのも全然いいと思います。それが個性であって、貴方らしさだと受け止めます。

ただ、少々我を出しすぎてませんか?
反対意見を出してきた人に対して、勉強不足とか間違ってるとか、もっとよく考えろと言う前に、貴方自身もそうするべきだと思います。
何を言っても聞く耳持たない人には~、とご自身で言っていますが、貴方自身はどうなんでしょう?
思想を押し付けるのは一番質が悪い、とご自身で言ってますが、これまでの貴方の発言を顧みて何か思う事はないでしょうか。

他人の意見や個性を受け入れる心がない人に、自分の常識が世の中の全てだと決めつけて向かってくる反対意見全てを否定する人に、世界平和だとか罪人を赦すだとかを語る資格はないと思います。
譲り合いが世界平和への第一歩、とご自身で言っているんですから、まさにこの場で実践するべきではないでしょうか。
世界平和とは次元が違いますが、この不毛な自己主張と揚げ足の取り合いを終わらせる第一歩を踏み出してほしいです。
もちろん、ez/URBANO,ID:I1MXLInxOさんを頭ごなしに否定するだけ、面白半分で叩きたいだけでレスしてる人にも言える事ですが。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
836 :匿名
2010/08/04(水) 03:19:51

>>833
仏教の宗派の一つだね
確かに彼の言ってる事は日蓮宗に近いけど、日蓮宗にも大黒天や鬼子母神などの神仏がいるから、少し違うんだよな
他の宗教をエセ宗教と呼ぶ排他的な辺りは、日蓮宗とは似てるけどね

(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
833 :匿名
2010/08/04(水) 03:04:58

>>831さん

スレチな質問ですけど、日蓮って宗教ですか?日蓮宗ってぐらいだから宗教なのかな…?

いや、何だかez/URBANO~さんの主張聞いてたら、何だか身近に似たようなヤツがいたなぁ~って思い出して…ちょっと可笑しくなってしまっただけです。
考え方とかは全く別物ですけど延々4時間ぐらい、日蓮大上人(聖人?)様を信じないからリストラされたんだとか、仕事が決まらないんだとか。余計なお世話だっつーの、な感じでしたが、あの人はどうしてるんだろうか。まだ日蓮を盲信してるんだろうか…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
831 :匿名
2010/08/04(水) 02:37:33

>>827
五大宗教ではないな
キリスト教、ヒンドゥー教、仏教、イスラム教、ユダヤ教には神や仏の存在の概念があるからな
草加辺りか
はたまた新興宗教か

(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
827 :寝る前にマジレス
2010/08/04(水) 01:45:19

>>823
因みにそれ何教?
宗教なんてそれこそ無数に存在するし、これが宗教だなんて定義付けも不可能なはず。

>>823の言わんとしている事は分かるが、それが理想論と言われるのは実現可能性が極めて低いからじゃ無いか?
例えば“同じ思想の下で”と言う前提があれば、一人一人が善行を為す事で平和を維持する事は出来るだろう。
しかし、現実として世界は多様で、一方の善が他方の悪と見なされる事も多々ある。
戦争に関しても、悪と自覚してやっている人も居れば、善だと思ってやっている人も居る訳だ。
それを『戦争は悪だ』と言うのは、今あなたがされている事と同じ。戦争を善だと考えている方からすれば受け入れ難い事だと思うよ。だってそれまでの自分を否定されるのだから。

ただ、愛や慈愛を説く事に資格とか条件が必要だとか言うのも違うんじゃ無いかね。これじゃどちらも他を認めないものと見られても仕方が無いかと。

自分で気づくべきだとする方向性そのものは間違っていないと思うが、『その気づくべき事』に正解は無いんだと思う。

要するに、争点が『自分のような思想が全世界に広がれば平和になるか』ならば、イエス。言ってみりゃ全人類が一人の人格みたいになるんだから。
でも、争点が『自分のような思想が全世界に広がるか』ならばノー。それが世界と言う広さ。

さて、結局この討論の争点はどこにあるんだ?

(ez/W63H, ID:zw4/A8Q5O)
823 :匿名
2010/08/04(水) 00:51:37

>>802

『問題から逃げてるだけ』ではないんです、何を言っても聞く耳を持たない人間には何を言っても無意味なんです。
火に油を注ぐことは愚かな行為です。
それに気づかず相手に思想を押し付けるのはそれこそ一番質が悪いんですよ?
目を背ける事ではありません、気づくまで放っておくしかないんです。
洗脳や独裁が善と言うなら、あなたの考え方も良いでしょう。

宗教はあまり知りませんが、信仰は知っっていますよ?
『宗教でも悪事は裁かれるのが当然という宗教は多い』そんなエセ宗教を鵜呑みにしてはいけません
『あの世に行ってそれ相応の罰を受ける』という本質をあなたは理解してない。あの世で罰を与える者は一人もいません、じゃあ誰が自分を苦しめるかと言うと、自分自身です。
この世で自分自身のしでかしてきた行いを走馬灯のように自分自身に見せ付け、なんと酷い事をしてきてしまったんだ!!と自分自身で苦しむのです。それが宗教の定説。
あなたももう少し本を読んで下さい。
私より多分わかっていません。
悪事を裁く神や仏はいません、神や仏と言うのは自分自身だと宗教は説いています。神や仏が人間を裁くと言っている宗教は全てエセ宗教なんで鵜呑みにしてはいけません。

性犯罪の再犯率は確かかなり高いですよね?でも更正できた人達もいることをお忘れなく!それを理解して質問するならどうぞ

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
802 :匿名
2010/08/03(火) 20:30:18

>>782
汚物は焼却すべきだな

>>788
>何度も言いますが、そういう奴等は放っておけばいいんです。
問題から逃げてるだけだな、一番質が悪い
愛や慈愛とは、目を背ける事なのか?
逃げ出す事こそ、一番の悪だと思うがな

>>789
宗教を知らないのに、知ったかは如何ね
宗教でも悪事は裁かれるのが当然という宗教は多いし、あの世に行ってそれ相応の罰を受けるのが多くの宗教の定説なんだがね
悪事を裁く神や仏の存在は、宗教に興味の無い人でも知っている事だよ

君のは宗教でも何でもない、ただの理想論
所で性犯罪の再犯率の高さって知ってる?

(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
782 :匿名
2010/08/03(火) 17:26:48

宗教じみてるな

悪い面を見ないで理想ばっか語って、何が変わるというんだ。
あなたのビジョン通りに「赦す」世界を作るとモヒカンが湧きそうです。

(Win/Firefox, ID:FnPQby+b0)
788 :匿名
2010/08/03(火) 17:48:41

>>781

何度も言いますが、そういう奴等は放っておけばいいんです。
どんな極悪人もいずれ死ぬという事と、1の力しかない自分達ではどうすることもできないという事と、因果応報で必ず報いがくるという事。
あなたが罪人達をどう思うか、どうしたいかなんて何の役にもたちません。
あなたはあなたのできる最善の事をしていればいいんです。
何事も一歩一歩ですよ。
いきなり世界平和は実現できません。
各々が身近な事を誠実に一生懸命やっていれば、それが輪になり憎しみや報復が無くなり、平和に繋がっていきます。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
789 :匿名
2010/08/03(火) 17:53:35

>>782

宗教とはそういうものですよ?
生きる意味と生きやすい世の中、世界平和になる事を前提としたものです。
まあ中には腐ったエセ宗教や団体がありますがw

宗教の本質はそこです。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
781 :匿名
2010/08/03(火) 17:16:40

>>777
これはとある実話です。
捕まえた捕虜の手足を拘束し、爪と指の間にアイスピックを突き刺し、爪を剥がして、刃の付いた扇風機で手足を切り刻み、ケツの穴に火薬入りのビール瓶を突っ込んで破裂させ、内臓を切り刻む。髪を焼き、目隠しした捕虜の体の至るところに針を刺し、タバコを当て、最後にタオルをグルグル巻きにして、口の中に無理矢理押し込んで、内臓を口から引っ張り出す。

これはサダム・フセインとその弟たちが日常的に実際にやっていた拷問の風景です。そして、これは必要に迫られて、ではなく彼らが『趣味』としてやっていたものです。いかに捕虜を苦しめて拷問するか、彼らはこれを日々楽しみとしてやっていた。もしお望みなら他の事例も紹介します。

そこであなたに質問です。あなたは彼らの行動を理解できますか?彼らと価値観を共有できますか?彼らに君達のやっていることは間違っていると説得できますか?あなたも生まれ育ちによっては彼らとまったく同じように行動していたかもしれないと思いますか?彼らに愛と慈愛を与えれば、彼らはまっとうな人間に生まれ変わると思いますか?彼らを許す事で負の連鎖を断ち切れますか?もしあなたの目の前であなたの両親や兄弟がこのような目に遭わされたとして、あなたは愛と慈愛の心を以って、彼らを許せますか?

(Win/Firefox, ID:CKC3knHV0)
777 :匿名
2010/08/03(火) 16:47:52

税金の話しはまた別問題になるので話しませんが
『刑務所が満杯状態で受刑者を収容できない』のは赦すことをせず、報復や憎しみを増やし続けてきた結果です。
犯罪を犯さないようにするには結局赦すことしかないんです。
負の連鎖を断ち切るのは赦すことのできる精神と誠実さです。
言い換えれば『愛と慈愛』

受刑者達が再犯するもしないもそれは本人達次第です、あなたは悪い面ばかり見て言いますが、受刑者の中で立派に更正した人達も五万といます。
世の中から悪事が無くなることはいつかは達成されますが、それはまだまだ永い永い先の話しなので、今スグ世の中から悪人が一切いなくなるというのは無理な話。
でも減らす事はできるので、それを見据えた生き方、考え方をするのが人間として生まれてきた『生きがい』になるのではないでしょうか?
自分の子供に胸を張って言える思想が1番良い思想だと自分は思います。

(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)