Yahoo!ショッピング

スレ一覧
2579.みんなdeゲーム制作スレ
 ┗115,117-122,124-125,128,130

115 :元参加者@七紀
2010/03/20(土) 21:32:00

シナリオ選考始まってる(;゚ω゚)
というか、己のはシナリオじゃないですねアレ…単なるゲームの大まかなイメージであってストーリーは以前考えてない…
でも主さんが長期不在になるとしたら、その間の舵取りを誰がやるのか。それ以外にも空席のドッター等をどうするのか。フリー素材を調達して使うのか。シナリオ選考と平行して考えていかないと…。
シナリオができた、キャラもできた、けどドッターいねぇマップ作れねぇでは話にならないので。
特にドッターは需要あれど供給ゼロなほど少ないので、これは避けて通れない問題です。フリー素材の加工が妥当な手段になりそうですが、誰が探して誰が加工するのか、具体的に煮詰めていく必要があるでしょう。


>>100さん

少しmidiに関して調べてみましたが、やっぱりわからんとでした(;゚ω゚A)
一応、xp以前のツクールに関するmidiの情報サイトのリンクだけ貼っておきます。役に立てばいいですが…

star.s9.xrea.com

※…PCサイトです。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

117 :一寸
2010/03/21(日) 19:59:33

>このアンケートの投票は終了しました
終了Σ(・□・)?!
 事情は良くわかりませんが、シナリオ選考終わってしまったのでしょうか??
わたしが説明を見落としているとか……でしょうか?f^^;

>>115
これからどうなるのか、難しいところですね。
主さんが長期不在になるということは、まず主さんが指揮を執って、代理人を立てたり、引継ぎの作業をしてもらうのが一番だと思うのですが……。

 キャラチップはウディタのキャラクター合成器が作業的に楽かと思ったんですが、ダメなんでしょうかね…。
(サイズ的な意味と、以前ウディタの反応が否定的なものが多かったので……)
付録でキャラチップの雛形もついてたりするので、一押しかなとも思ったのですが…。
 もし私が絵の方に回ってもいいなら、自分の描いたキャラぐらいチップ作ってもいいかなと思うんですけどねー。
キャラチップは初めてだから数が作れない、動かす自信がない、ので他のチップまではちょっと手を回せそうにないですが(苦笑

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]

118 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 12:03:16

ぬお、3Pも入ってるΣ( ̄∀ ̄;)
有り難いですが正直意外だ…。


>>117さん

ウヂタのやつは…どうなんでしょうね。フルパッケージで落としたけど中身ほとんど見てないので、正直わからんとですね(;゚ω゚A)
マップはフリー素材で代用がベターでしょうか。xpなら基本素材だけでもそれなりにいけると思われるので、無理に探すこともなさそうですが…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

119 :一寸
2010/03/22(月) 14:06:06

結果が見れるということは選考終わったみたいですね;
ですが>>113と考えは変わらないので、主さんの返答(反応ない場合も含む)によっては、変わらず辞退の考えです……。
さすがに進行さんと連携とれないと、シナリオ書く自信ないので…。
入れてくださった方には、本当に申し訳ないのですけれど。

>>118
ウディタは2000よりは使い勝手はいいみたいです。
さすがにRGSSには適わないようですけど。

>キャラチップ
キャラクター合成器はちょっと無理みたいです…ツクールにも代用は可能なのですが、見てみたらサイズが2000サイズでした;
(XPサイズもありましたが、数が少ない)
ツクールにも似たような機能がどこかに……でもど忘れしました;;
いっそキャラチップからキャラを起こす(シナリオ、キャラ絵両方)ことって出来ないでしょうかね?
それならフリー素材で一気に解決……(苦笑
でもシナリオ・キャラ絵担当さん次第になっちゃいますね……。

>マップチップ
マップはシナリオ担当さんの意見を聞いて、XP内であえばそれを、無ければフリー素材で見つけるしかないかなと。
キャラチップよりも作り方が特殊なので経験がないと、作るのはハードル高いですし…。

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]

120 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/22(月) 19:26:48

>詠瞬さん
投票終了の理由、私も知りたいです。

もし臨時リーダーをたてるのなら、ツクラーにして欲しいです。

>一寸さん、七紀さん
キャラチップはVX専用のなら、ちびキャラツクール(www.famitsu.com )がありますけど、無理ですかね(・ ・`;)

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

121 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 21:34:49

>>120さん

ちょっと規格や画像の並べ方等を調べてみないとわかりませんが…これペイントツールですか?ちょっと明日明後日にならないとPCさわれる余裕ないので…申し訳ないです(;゚ω゚A)
投票〆切は平均足跡数とかで判断されたのかと個人的な解釈ですが。おそらく、来訪者は関係者と一部のROM支援者のみでしょうから、平均10人前後ぐらい…と推測です。
とりあえず先に進めるなら、これでもいいかなと思われますが。一寸さんが辞退してしまったら…どうしましょ(;゚ω゚A)
獲得票数からすると、ひなさんか己かになるわけですが…個人的には譲りたいかなと思ってます。ただ、ひなさん反応ないのが気になりますね(・ω・`;)

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

122 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/22(月) 21:44:21

>七紀さん
既存の画像を組み合わせるだけなので、ペイントツールじゃないです(・ ・;)スイマセン……

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

124 :一寸
2010/03/23(火) 02:01:24

>>123
このまま主さんの書き込みない可能性が高そうですから、もしよろしければシナリオお譲りしますよ。
僅か一票差ですし、あとはやる気と根気があれば周囲のサポートで経験はカバーできると思います。
それと特にシナリオされるのであれば、多少口下手でも疑問点や意見は、どんどんお話された方が、製作的には良いとおもいます。
大変だとは思いますけど、是非会話に混じって、皆さんと連携とってください(苦笑

>>120
あっ、探してたのこれです。
ただVX専用サイズだったんですね;
XPはキャラチップの大きさに制限がない?(公式の素材企画をみると)みたいなので、理論上は使えると思います。
けど……マップチップとあうかとか、実際の問題は組み込んでテストしていただかないと無理ですね
出来れば拡張子変換して動かせるかどうか、七紀さんにチェックしていただきたいです。

>>メンバーの皆さん
私がシナリオ降りた場合、差し支えなければ睦月さんに続いて、キャラ・モンスター絵などのグラフィッカーにまわろうと思いますがよいでしょうか?
主さんが来ない場合は、多数決が最善だと思いますので、もしよろしければご意見ください。

不味い。ね、寝ないと;;;

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[返信][削除][編集]

125 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/23(火) 02:23:18

メンバーリストが更新されてませんので、メンバーリストを作成しました(多少変更有)。

シナリオライターアシスタント 韻啄さん、零
キャラクターイラストレーター 睦月ミオさん
素材調達係 具さん、ぞぬさん、七紀さん
データ入力係 詠瞬さん

過去の書き込みを元に作成しましたので、気が変わって役から外れたい場合は私にお申付け下さい。修正致します。

>ひな。さん
知識はこれから勉強して行けば大丈夫ですよ(^-^)気になる事は私達にお話頂ければ、何とかなると思います。ですからそんなに気負わないで下さい。

>一寸さん
御探しのものが見付かってよかったです(^_^)どうかタイルと合います様に(_人_)

イラストレーターの件はサンプルイラストを投稿して頂かないと判断しかねます(・_・`)睦月ミオさんのと余りに画風が違い過ぎたりすると使い辛いですし……

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]

128 :元参加者@七紀
2010/03/23(火) 12:58:20

キャラチップ作成ツール少し見た感想ですが、並べ方を少し加工したら使えなくはなさそうです。実際インポートしてみないとわからないので、確実とは言い切れないです。


>>125さん

随分酷な担当にのみ候補として挙げられてますね(;゚ω゚A)
製品版がないと話にならないからか…当初の予定では主さんがゲームの基礎を入力、己は細かいネタの作り込みやデータテスト、スクリプトの動作確認をする…というつもりだったんですが。あれこれ余計な口出ししたのが仇になったかな(・ω・`)
主さん不在でリストのまま着手するとなると、己の担当が
1.シナリオ
2.アシスタント
3.ドッター
4.マップ作り
5.イベント配置
6.アニメ作り
7.データ入力
8.入力アシスタント
9.素材調達
以下は触れられていないですが、
10.ゲームバランス調整
11.スクリプト組み込み
12.ネタチェック
13.デバッグ(最終調整)
14.素材管理
さらに加えるなら、上がったシナリオをエディタでどうゲーム化するか、ということも考えなくてはならなくなります。
ここまでやるのは正直手が回りません。
キャラドットはドット画を作る→キャラ絵を描く…という流れで個人製作はやってますので、逆はできません。シナリオは強制辞退することになりそうです…
もう少し分担を考えてもらいたいです。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[返信][削除][編集]

130 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/23(火) 18:06:19

>七紀さん
ちびキャラツクール、使えそうでよかったです(^-^)

新たにメンバーを募集しないと話にならなさそうですね(・_・`;)新たに募集する役割は
>ドットイラストレーター
>素材調達係
>素材管理係
>地図作成係
>イベント作成係
>戦闘用アニメーション作成係
>データ入力係
>データ入力アシスタント
>ゲームバランス調整係
>スクリプト組み込み係
>ネタ確認係
>最終調整係
といったところでしょうか。メンバーリストは加筆しておきました。気になる点があれば、又私にお知らせ下さい。

>睦月ミオさん
用意して頂けると助かります。

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
115 :元参加者@七紀
2010/03/20(土) 21:32:00

シナリオ選考始まってる(;゚ω゚)
というか、己のはシナリオじゃないですねアレ…単なるゲームの大まかなイメージであってストーリーは以前考えてない…
でも主さんが長期不在になるとしたら、その間の舵取りを誰がやるのか。それ以外にも空席のドッター等をどうするのか。フリー素材を調達して使うのか。シナリオ選考と平行して考えていかないと…。
シナリオができた、キャラもできた、けどドッターいねぇマップ作れねぇでは話にならないので。
特にドッターは需要あれど供給ゼロなほど少ないので、これは避けて通れない問題です。フリー素材の加工が妥当な手段になりそうですが、誰が探して誰が加工するのか、具体的に煮詰めていく必要があるでしょう。


>>100さん

少しmidiに関して調べてみましたが、やっぱりわからんとでした(;゚ω゚A)
一応、xp以前のツクールに関するmidiの情報サイトのリンクだけ貼っておきます。役に立てばいいですが…

star.s9.xrea.com

※…PCサイトです。

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
117 :一寸
2010/03/21(日) 19:59:33

>このアンケートの投票は終了しました
終了Σ(・□・)?!
 事情は良くわかりませんが、シナリオ選考終わってしまったのでしょうか??
わたしが説明を見落としているとか……でしょうか?f^^;

>>115
これからどうなるのか、難しいところですね。
主さんが長期不在になるということは、まず主さんが指揮を執って、代理人を立てたり、引継ぎの作業をしてもらうのが一番だと思うのですが……。

 キャラチップはウディタのキャラクター合成器が作業的に楽かと思ったんですが、ダメなんでしょうかね…。
(サイズ的な意味と、以前ウディタの反応が否定的なものが多かったので……)
付録でキャラチップの雛形もついてたりするので、一押しかなとも思ったのですが…。
 もし私が絵の方に回ってもいいなら、自分の描いたキャラぐらいチップ作ってもいいかなと思うんですけどねー。
キャラチップは初めてだから数が作れない、動かす自信がない、ので他のチップまではちょっと手を回せそうにないですが(苦笑

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
118 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 12:03:16

ぬお、3Pも入ってるΣ( ̄∀ ̄;)
有り難いですが正直意外だ…。


>>117さん

ウヂタのやつは…どうなんでしょうね。フルパッケージで落としたけど中身ほとんど見てないので、正直わからんとですね(;゚ω゚A)
マップはフリー素材で代用がベターでしょうか。xpなら基本素材だけでもそれなりにいけると思われるので、無理に探すこともなさそうですが…

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
120 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/22(月) 19:26:48

>詠瞬さん
投票終了の理由、私も知りたいです。

もし臨時リーダーをたてるのなら、ツクラーにして欲しいです。

>一寸さん、七紀さん
キャラチップはVX専用のなら、ちびキャラツクール(www.famitsu.com )がありますけど、無理ですかね(・ ・`;)

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
125 :零◆hNci6bwlLE
2010/03/23(火) 02:23:18

メンバーリストが更新されてませんので、メンバーリストを作成しました(多少変更有)。

シナリオライターアシスタント 韻啄さん、零
キャラクターイラストレーター 睦月ミオさん
素材調達係 具さん、ぞぬさん、七紀さん
データ入力係 詠瞬さん

過去の書き込みを元に作成しましたので、気が変わって役から外れたい場合は私にお申付け下さい。修正致します。

>ひな。さん
知識はこれから勉強して行けば大丈夫ですよ(^-^)気になる事は私達にお話頂ければ、何とかなると思います。ですからそんなに気負わないで下さい。

>一寸さん
御探しのものが見付かってよかったです(^_^)どうかタイルと合います様に(_人_)

イラストレーターの件はサンプルイラストを投稿して頂かないと判断しかねます(・_・`)睦月ミオさんのと余りに画風が違い過ぎたりすると使い辛いですし……

(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
100 :韻啄
2010/03/18(木) 22:13:43

こんばんは、なんとか大学決まったので顔出しに来ました(`・ω・´)
本格的な話になりつつありますね、勉強させて頂いております。

音楽編集の方ですが、身辺が落ち着いてきたら戦闘系の曲と+αを何曲か編曲してみます。
音抜け?の心配もあるようなので、作成はGM音源で頑張ってみようと思いますが大丈夫でしょうか?(・ω・`)

ゲーム制作のいろはも分からぬ初心者ですが、改めまして皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m

(ez/W62SH, ID:79ub/vB3O)
113 :一寸
2010/03/20(土) 15:16:58

>>110
海外とは……覗いてみたらなんだか大変なことに;

それで、詠瞬さんは具体的にはどれ位の間こられなくて、その間の進行はどうされるつもりでしょうか?
また、シナリオ選考投票の終了/開票日はいつですか?
(投票ページの説明に含まれていなかったので)

今後の予定によっては、都合上今回のシナリオへの参加を見送りたい考えです。
(シナリオほど時間と手間の掛からない絵のほうにまわろうか迷ってます)
万が一出来もしないのにシナリオ担当、ということになればメンバーの方々に迷惑がかかりますので、聞かせてください。

(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
123 :ひな。
2010/03/22(月) 23:58:20

>>121七紀さん

書き込みなくてすみません、一応毎日覗いてました(苦笑)。
投票に関してや主様の長期不在等の経過は見てましたが、筆下手なので控えてました(^_^;)

ええっΣ( ̄Д ̄)
アタシなんかでよければ誠心誠意頑張らせて頂きますが、一番初めに申し上げた通り制作についてはまだまだ勉強駆け出しの無知の塊ですorz
皆様にもどかしい思いをさせちゃうかもしれません…。

併せて他の方からもご意見賜りたいです(-_-;)

(ez/W62S, ID:tp9KDejUO)
121 :元参加者@七紀
2010/03/22(月) 21:34:49

>>120さん

ちょっと規格や画像の並べ方等を調べてみないとわかりませんが…これペイントツールですか?ちょっと明日明後日にならないとPCさわれる余裕ないので…申し訳ないです(;゚ω゚A)
投票〆切は平均足跡数とかで判断されたのかと個人的な解釈ですが。おそらく、来訪者は関係者と一部のROM支援者のみでしょうから、平均10人前後ぐらい…と推測です。
とりあえず先に進めるなら、これでもいいかなと思われますが。一寸さんが辞退してしまったら…どうしましょ(;゚ω゚A)
獲得票数からすると、ひなさんか己かになるわけですが…個人的には譲りたいかなと思ってます。ただ、ひなさん反応ないのが気になりますね(・ω・`;)

(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
110 :詠瞬
2010/03/20(土) 11:04:02

>皆さん
申し訳ありませんでした……どうやら海外に長期間にわたって行くことになったみたいで当分ここには来れそうにありません……
投票ページは今日解放しておきます……

(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)