スレ一覧
┗193.『戦隊学園』制作スタジオ(792-811/850)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
792 :げらっち
2023/05/04(木) 16:59:44
ありがとうごぜえます。
>>787 メイ、やっぱり333㎝にしようかな…
CGRのキャラを入れ替えてリブートさせたくなった。
[
返信][
編集]
793 :げらっち
2023/05/13(土) 20:32:08
CGR1とCGR2の間の話。
CGR1の最後で世界旅行に飛び立ったルルだが、ひょんなことからキノコ王国に到着してしまった。
キノコ王国は映画の後の世界。マリルイがスーパースターとして称えられており、クッパはピーチの捕虜になっていた。
現実のアメリカではとある男がマリオになりすましあくどい金儲けを行う。それはワリオと弟分のワルイージだった。
2人は土管からキノコ王国に侵入しイタズラの限りを尽くした上、土管にボム兵を詰めて破壊。時空がねじ曲がり、その結果、様々な小説世界のキャラたちが迷い込んでしまったのだった。更に小説界の悪役たちも次々といざなわれ…
【登場小説】
げら CGR
黒 センガク、ロカV
暇 クリボージャー(キノコ王国に存在している反逆者チームという設定)、ゲームレンジャー
ベリ 俺為
てふ ギルル
やき ハコニワもしくはバカセカ
ダク S6
迅 ヴィジランテ
ハロ ゲラトピア
タレ 敷織学園?(CGRにもゲスト出演していたし…)
カケラ、幻想の叶え歌は本編の情報量が少なくて出せそうにない。
小さな殺し屋さんは本編が完結し過ぎているのでノータッチで。
[
返信][
編集]
794 :ベリー
2023/05/14(日) 14:30:15
んんんなんか面白そうな企画が進行してる……
テスト勉強で時間なくて触れるの来週になっちゃいそうなんですが……申し訳ない
戦隊学園更新分読み終わったので今日中に感想出します! 遅れてすみません!
[
返信][
編集]
795 :ベリー
2023/05/15(月) 00:23:47
感想めちゃくちゃ遅れました!! すみません!
第33話感想
50キロ台が高一以来w 教師の七海さん60キロ台だったのか。
七海さんオッドアイ化! 羅一郎さんの目か。左右対称色から左右非対称色になるのか。ウチと逆のパターンだ。
飯テロだ! でも私はトマトは嫌いだ(( 野菜、肉、お米。和風のご飯?
そうそう。生徒を守れなかったとかで七海ちゃん責められないか心配……。
公一出てきたああ! 未だ七海さんに情はあるのか。でも児童ポルノは、うん。ダメだよ公一さん(?) 今後二人がどうなるかも楽しみです。
何となく思ってたけどやっぱレビィさん生きてたか。教師陣がレビィさんの生死を伝えなかった、てよりも把握してなかった。の方がしっくりくるな。
ミルキィーーメイさんがレビィさんをわざと見逃した、みたいなCC側か。はたまた第3陣営的立ち位置でミルキィーーメイさんに見つからなかった、て説か……。どうなんだろう。
まあ、学園側の判断は最適に近い解ではあるよね……。昔の日本の戦争は特攻隊なんてもんがあったし。七海さんも他教師陣の立場だったら多分同じ事したよね……。でもやられた側の気持ちも分かる……。
公一相変わらず情けないマザコンw 七海さん破局誤解説は個人的に消えたかな。1章であんなかっこいい魅せ場あったのになー。2章も名誉挽回話あるかなー。
第34話感想
桃山先生って確か生物クラス担任だっけ。性格的に楓ちゃんと絶対馬合うよなぁ。めちゃくちゃ優しい朗らかな先生。
え、ミルキィーーメイの正体というか。本名。身元(?)が芽衣だって教師陣に割れてんの? 魔法もかけられてるし、ミルキィーーメイさん物理的パワー以外ではぽんこつ説あるか?
文学クラスの老人再登場。真四角って、どういう意味なんでしょうか……((
契約暗殺者とかあるんだあの世界。面白いな。事務所からの派遣とかより、フリーの契約的な立場なのかな。
オーソ再登場。ただしミルキィーーメイにより格が落ちた(貶す意図はない)。ミルキィーーメイさんのヤバさが上がったって方が正しいか。
でも問答無用で人殺しそうだから、正規雇用にならないのは納得。血の気多いから使い捨ての駒の方が使いやすそうね。
副主任きたw 小説なのに毎回登場すると笑っちゃうw 個人的に副主任好きですw
ミルキイーーメイさん七海さんへの感情が怖いな。て思ったけど、逆に七海さんへの想いが思い過ぎて、拗らせすぎてああなってる可能性も微かに出てきたな。
戦隊学園は勧善懲悪物イメージだから純粋な悪意でやってそうではあるけど、逆に好意拗らせてる方向行ってもおかしくなさそうな?
スパイかぁ……個人的にマガリさん怪しい。新キャラだし(単純)
あと一章から出てきたのに役割特になかったヘテロさんも怪しいなぁ。逆にヘテロさんが味方になったら熱いけど。
桃山先生も良い人だから逆に怪しいよね、って思ったら桃山センセエエェェーー!! 大丈夫? 2章だから次回死んじゃいましたとかありそーよ?
[
返信][
編集]
796 :げらっち
2023/05/15(月) 17:25:38
感想ありがとうございます!
七海は両目緑になったんだぞ!
目玉くり抜かれても治せる未来の医療技術とは一体…
学園がメイの正体を知ったのは七海を囮にしたからです。
メイといいパンドライザーといいヘンな奴らが…
[
返信][
編集]
797 :げらっち
2023/05/15(月) 17:42:36
35~37話制作中。35話は31~34話を天堂茂目線で見た話です。
【追記】
33話を更新し、33話を34話に、34話を35話に移しました。わかりにくくてスイマセン。
新33話>>>300.332 久々に戦隊らしいチーム戦が書けたような気がする。
[
返信][
編集]
798 :ベリー
2023/05/22(月) 20:41:19
>>796
両目緑か?! 未来の日本すげ……
第33話(改)感想
茂さんって初めから傲慢であると共に理性的ですよね。幼稚傲慢のヨウと違って、大人傲慢(?) いや2人とも傲慢な所直そうよ(??)
七海さん、やっぱ美形(?)と言うより。比較的美しい設定だよね!(??)
ミルキィーーメイさんの拷問酷かったもんな……七海さんも、ゲラフィ小説拷問受け済メンバーの仲間入り……。
意識外、かな。寝てる間の事は覚えてないみたいな描写が、七海さん起きた後にあった気がするし。意識外で「もうやめて」を連呼するの恐ろしい……。
>「来てあげたよー、風助。酷い状態、もう戦えないね? 死んだ方が良いんじゃないかな?」
第29話を読んでたからこそ不快感が勝るセリフなの良い……。
椚さん、血の気が多いからこそ利用されやすそう……。ミルキィーーメイさんと同じ臭いがする(?)
椚さん、よく茂さんのクローン事情を知ってたな。どこ情報だろ。マガリさんからかな。
アーミークラスの方々、強いのは良いけど理性的じゃない所が短所だよなぁ。もっと治安良く行動を心がけたら全体の指揮も上がりそうだけど、肝心のマガリ先生は「弱肉強食だ」的な事言って生徒の行動を改善させる気も無さそうだし。
力はあるのに。難儀だ……。
第36話 押してもダメなら煽ってみろ
何気面白エピソード茂さん抱えてて草。今の茂さんは、一章の茂さんと別個体説あるのか。その設定が今後どうなるのか気になる……。下手したら、茂さんが裏切り者でした──てのもありそう?
クローンでも生殖活動できるのか。興味深いな。クローンクローン出来損ない出来損ない、と言っても作りは人間と遜色ないのか。クローンが人間と子を作ったら、その子どうなるんだろ。遺伝子的に何かしら障害を抱えるのか、正常な生物として活動できるのか……。
どーでも良いな。何考えてんだ私(((
伊良部家、想像以上に闇が深くて笑いも出ない……。実父も怪人にされてたわけだけど、親友が殺してる所が救いかな。楓ちゃんが殺す、みたいな展開にはならなかったわけだし。
けど、うーん。闇深い伊良部家……。
桃山先生……ご冥福をお祈りします……。
公一さんって思いの外クズだな((( めちゃくちゃ怒ってたのに公一さん許しちゃう七海さんも七海さんなんだけど。怒りが熱しやすく冷めやすいタイプだ。あと1回惚れた相手はずっと引きずっちゃうタイプでもありそう。1回惚れてしまった相手が悪(?)かった……。
でも、もう。公一さんも改心したはず、だよね。
めちゃくちゃ七海さん狙われてるけど。魔力保有量が高いからって事は、学園に限らず日本(笑)規模で見ても目立つ程に七海さん強いって事か。
CC側が驚異に思うほど強いのか。強い、のか(?) なんか実感が湧かないな。七海さんが弱いって言ってる訳じゃないし、部類としては強い方何だろうけど。
成長がはやぁい(?)
2章に入ってから、一章では封印(?)されてた闇ネタがバンバン出てきてまた違う面白さがあって楽しいです。大人が書く生々しい世紀末ェ……(??)
次の話も楽しみにしてます!
[
返信][
編集]
799 :げらっち
2023/05/23(火) 17:13:31
感想ありがとうございますぅ…
そういやCGR2、バグに侵された世界というのを、虫(bug)に寄生される、群がられると表現してたのキモいし画期的だったな…
[
返信][
編集]
800 :ベリー
2023/05/28(日) 15:12:36
前々から思ってたけど公一さんが〇〇の術みたいな技術使って話進めていくの面白くて好きです。
楓さんと公一さん浮気してたwwwwww コボレンの男女関係がドロドロしてるw(楓さんを中心に)
そういえば、佐奈さん序ノ助さん紫犬ちゃんは二章に出てくるのか。一章の紫犬ちゃんの伏線がまだ回収されてないし多分、CC側として出てくるのかな。
茂さんと楓さんのイチャコラw でも楓さんも公一さんと浮気してたって見方もできるんだよな……うーん、コボレンの男女関係闇……
緑谷先生が裏切り者。Gレンジャー、ロクな扱い受けていないな……。
>お前は罠にはまったんだよ!」
関西弁じゃない? って怪訝に思ったけど、七海ちゃんだったからか。
楓さんに太ったと言われたのも七海ちゃんだったからか! というか関西弁のイントネーションをコピーするとか七海ちゃん凄いな
ああ、やっぱりヘテロさんは裏切り者だったのか。たしかに、第一章からモブとして1回限りの魅せ場?(化学クラス見学)にしては、濃かったし二章続投だもんなぁ。
CCの裏切り者として学園の受験を受けたのか……
緑谷先生救われない……せめて子供さんが無事でいられたら……
いやほんと、Gレンジャー救われないな戦隊学園?!w 青竹先生も心配になってきたよ……戦隊学園の校長先生枠と死亡フラグが立ってる気がする(?)
アーミークラスとコボレン側の仲が深まっている気がする。いや仲悪いけど。序盤と比べて雰囲気が緩くなってて嬉しい(?)
羅一郎さんの力を受け継ぐ熱い展開……! 力の受け継ぎがアリとなると、戦隊学園の“イロ”という存在がなんなのか余計分からなくなってきたな。魂的なのだと思ってたけど、〇〇の魔力──て描写があるから、個体個体に宿る魔法を使う力は別種類なのか? 七海の魔力≠楓の魔力≠公一の魔力≠……見たいな。
それにしても、羅一郎さん以外の亡くなった生徒の影が本当に薄いな……。主人公の七海ちゃんの胸に1番残って、七海ちゃんを助けてるのは羅一郎さんだし……。無駄なグロや死ネタはしないとげらっちさんは言うし、何かしら羅一郎さん以外のメンバーの存在が濃くなるイベントがあったり……?
七海さんが強いのは出生が関係してるのか。明かされるのが楽しみ。
ああ、やっぱミルキィーーメイさん七海さんへの好意拗らせてるタイプの人だった() しかし何故そうなったのか……。七海さんのせいで虐めの標的向けられたんだっけか。その時何があったのか……。
ブラックアローンだ! いつ登場するのかと思ってたらめちゃくちゃ美味しいところ持ってくじゃないですか!! かっこよい!!
氷と炎の反対属性(?)を使うのなんかロマン。というか、炎使えるようになったってことは、七海ちゃんは赤色にも成ったって事だろうか。完全な白色ではなくなるのか。
>今度も友達になろうね
恋人じゃなくて友達って言っている……。まあ公一さんめちゃくちゃクズやってたもんね……楓さんもちょっと株が汚れてきた。大人になるってそういうことなのだろうか(白目)
公一さん退場だ……。ご冥福をお祈りします……。コボレンが6人になった。佐奈さんと序ノ助さんが再登場するかは不明だし、紫犬ちゃんがCC側に行ってて脱退してるとかありそうだけど。
ちょっと今回、急ぎ足だったからなのか状況の説明不足感が否めなかったきが、しなくも、無くて……いや、私の読解力が不足してたかもなのでそんな気にしなくても良いんですけど。
マンネリ化してきたとの事なので、それが原因なのかなあ。今回の大大戦争、状況ごちゃごちゃしてて書くの難しそうでしたもんね。お疲れ様デス……
次の話、また急展開が来そうで楽しみにしてます……!
[
返信][
編集]
801 :ベリー
2023/06/17(土) 02:34:32
cdn.wikiwiki.jp
2部の七海先生ですお納めください(??)
桃色ワイシャツなのは、桃山先生が桃色ワイシャツ着てそうだったからです() サイズが合ってないのも再現(???)
七海ちゃん、二部に入ってから踏んだり蹴ったり……。生徒が殺されて両目失って、公一と別れて再開、と思ったら余罪が増えてそれでも復縁したらミルキィーーメイにやられちゃって……。
今の所不幸のミルフィーユでしかないけれど、七海さん報われて欲しい……
[
返信][
編集]
802 :げらっち
2023/06/17(土) 17:53:46
わーお、ありがとう!
ちゃんと目が緑になってたり、氷と炎のハイブリッドになっていたりと細かいね…!
[
返信][
編集]
803 :げらっち
2023/10/22(日) 22:43:14
セルフ解説!
>>>300.301
七海と生一さんが同室の理由。
最重度の生一さんに対し自立度の高い七海をあてがえたのは必然的だったと思う。
何故なら強度行動障害などがある利用者をあてがえることは不可能だからだ…
あれほどの重度なら1人部屋にしろよというツッコミはしないでくれ。戦争中で部屋数が足りないんだ。
単にあいうえお順という見方もできなくはないのだが。
>>>300.324
>>>300.336
食糧の貴重な世で、七海に豪華な弁当を作っておいて自分は昆虫食という楓の献身がミソなんだぁ…
そのお弁当は食べずじまいだったけどね。
単に楓が昆虫好き、という可能性も否定の材料は無い。
お絵描きもひとまず満足いくまでできたし、戦隊学園制作を再開する。
休載直前は公ちゃんの扱いが余りにも悪かったから、その辺も書き直したいな…
早ければ今年中、いやそれは無理だろうから3月くらいまでには50話を書き終えたいところだ。
打ち切り?シンジランナイ
[
返信][
編集]
804 :げらっち
2023/11/04(土) 09:09:53
36~38話の大幅書き直し(36、37話に関してはほぼ原型を留めてない)
39~41話の投稿。
残り10話。マジで終わらせにかかってる。
[
返信][
編集]
805 :げらっち
2023/11/10(金) 15:16:15
最終話「七美と七海」は先に書いた!あとは途中を埋めるだけ。
やっとこさ完結できそうだ…
○題名の色、わかりにくい箇所
闇からこんにちは→闇、紺
水入らずの水入り→水色
殺し愛→藍
七美と七海→海色
[
返信][
編集]
806 :げらっち
2023/11/25(土) 18:31:13
あっひゃ~~!
もうちょっとでようやく完結させられそうだが、終わったら修正版を書いて昔少しやったようにpixivか何処かで公開しようかな…
CGRリブートはもうやらないかも…
CGRはあなたの心の中に
[
返信][
編集]
807 :げらっち
2023/11/25(土) 20:49:07
戦隊学園、登場怪人名鑑
プラスラ 第2話に登場。学園が訓練・プロパガンダ用に密かに量産していた怪人。毎年新学期になると現れる。
スパルタコス 第13話に登場。先生たちの化けた姿?
ムイラス 第16話に登場。これも量産型なのか、赤坂いつみが捕まえてきた野良怪人なのかは不明。
アートマンダー 第19・20話に登場。伊良部銀杏の怪人化した姿。
ビッグハンド 第31話に登場。七海の教え子たちでも倒せた、「比較的弱い怪人」。
プラスラ2 第38話に登場。ヘテロがプラスラをアップグレードさせた姿。
ミズゾン 第42話に登場。
ヨーコ 第43話に登場。
ブラフマンダー 第44話に登場。
ガキブリ 第44話に登場。
?? ?
あれ、他に居たっけ…?
第12話>>>300.114のオチがなかなかブラックでお気に入り。
「よし、保護しよう!!」
[
返信][
編集]
808 :ベリー
2023/12/07(木) 10:07:05
>地に吸い込まれてゆく雨水を見ていた。
最初の描写とてもいいですね……。
>復讐譚にどれほどの意味があるんだろう」
七海さんなんだか詩的!! って言ったら七海様に睨まれるでしょうか。
ウチのヨウも復讐を目指していたし仲間だね(?)
復讐譚が分からない楓www
公一!! 修正前では死亡した公一ぃー!! おまえ、ポルノ犯罪者じゃなくなったのか! よかったなぁあぁ!!
別れ話。学校を卒業して別々になるからか……? 七海さん、そういうときは素直に泣いていいんだよ……。変なところで頑固で強がりなんだから……。
>「あややって誰? 浮気相手?」
こういうオフザケすきwww
おい公一何してるんだ! 親殺しなんて! 公一闇堕ち展開か?!
>愚問・悶々・違うもん!!
語呂良くてこれ好きw
青竹先生あかりさんに振られてたの?!www めっちゃ面白いんですけどwww
地雷で足三つもげる楓さんw こういう戦隊学園の言葉遊び好きw
>赤5:海4:陸1と何も住めない死の地が勝ち越した。
てことはアメリカやヨーロッパもCCに?! いや、もしかしたら赤に呑まれているのか……。赤ってなんだ。溶岩か? それか作物が育たない死の地とかかな……。海が4って、水不足とかありそうだな……。そう思えば、戦隊学園の学食って本当豪華……。
>背水の陣、八方塞がり四面楚歌である。合わせて12。
こういうげらっちさんの言葉遊び好き。私も小説にこういう言葉遊び入れられるようになりたい。
未成年タバコ禁止価値観はあるのかこの世界。でも未成年沢山吸ってそうだなぁ。
>あれは獣の走り方だが、退化してしまったのだろうか。
ここの皮肉好きwww 退化してしまったのだろうかってwww たしかに四足歩行だがwww
おおぉい公一! なにやってんだ! やはり闇堕ち公一君か?! CCに誰か人質に取られた? それとも金で買収されたか? はたまたポルノ写真につられたか?
次回が気になる終わり方。時間が開けば次話の感想もかきます。
[
返信][
編集]
809 :げらっち
2023/12/07(木) 10:16:35
感想は無理に書かずとも読んでくれるだけでもいいんだゾイ!??
ベストオブ理不尽回は39話です。これはすれっからしの戦隊学園ファンを唸らせられるかも
[
返信][
編集]
810 :ベリー
2023/12/07(木) 21:38:30
あれ、そうなんですか?! なら普通に読み進めておいてみようかな。
[
返信][
編集]
811 :げらっち
2023/12/07(木) 22:52:27
そうですゾイ。
ベリー忙しそうだし。
感想を乞う時代は終わった!
感想を貰って私が影響を受けるより小説を読ませて誰かに影響を及ぼしたい。だから感想を書く暇があったら読んでくれ。
49話まで完成したので残りは50・51話だけだ。
51話で終わるのが戦隊のロマン…
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]