スレ一覧
┗193.『戦隊学園』制作スタジオ(812-831/850)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
812 :黒帽子
2023/12/14(木) 15:50:51
結局CGR3かよ…
ゲラ先生の新作はCGR世界とのリンクをぶった切った者に期待してます
[
返信][
編集]
813 :げらっち
2023/12/14(木) 15:55:46
CGRはバックグラウンドにしてるんだがな。
CGRを読まずとも戦隊学園だけ読めば何とか理解できる範疇にはしている。
CGRリンクを切る場合、戦隊小説は辞めることになるだろうな…
特別クラスは凶華編。
本編凶華加入の経緯がかなり適当だった(何となく仲間になってた)ので、掘り下げ。
「性自認が少女の50歳男性が少女の水泳大会に参加し、更衣室に侵入」の風刺+〆切を守らない人への批判回です。
凶華の性別が男でも女でも無く…
本編では「怪人は武器を使わず駆除しろ、素手で戦え」という風刺も入れた。
[
返信][
編集]
814 :ベリー
2023/12/20(水) 14:26:23
戦隊学園読了。密かに推していたミコミコ金銀姉妹が出てきて燃えましたああ!!!
世界9割染まっちゃったけどね。ハッピーエンドでいいんですかね? めでたしめでたしで良かった……
[
返信][
編集]
815 :げらっち
2023/12/20(水) 14:33:17
あら早い。ありがとうございます。
あと1話あるのよ。
[
返信][
編集]
816 :げらっち
2023/12/20(水) 14:45:54
本当に完結!!
最後はこうしよう、と最初から思ってたけど、ちょっと暗い終わりになったかな…
まあシリーズはこれで終わりじゃない。第1部の納得行ってない所の修正、それに俺為とのコラボも。
[
返信][
編集]
817 :ベリー
2023/12/20(水) 15:30:24
七海と七美も読了! 戦隊学園おしまい! わー!! 1年近くもお疲れ様でした!
公一が七海からまた生まれられるのかぁ……。楓ちゃんもそばにいてハッピーハッピーって感じがします。本当にお疲れ様でした!
[
返信][
編集]
818 :げらっち
2023/12/20(水) 17:21:47
面白かった?面白くなかった?
[
返信][
編集]
819 :ベリー
2023/12/20(水) 20:54:59
最後がドラマの展開の連続で飽きませんでした。殺意に乗っかることがミルキィーーメイと愛し合うこと、に気付かせてくれた仲間が良かった! 最後のルルさん(前作主人公かな?)を倒すため今までのキャラ勢揃いは燃えました! 全体をみて、小説として面白いかと言われれば私はなんとも言えないのですが、ストーリーとしては面白かったです! 最後は展開が早い気がしましたが、でもそのテンポが戦隊学園らしさですし、終わり方も戦隊学園っぽくていいな、って思いました。第一部と違って余韻が残る終わり方なのも良かった。いやほんと、お疲れ様でした……。
[
返信][
編集]
820 :げらっち
2023/12/25(月) 14:53:49
ムゥ…微妙だったか。
蛇足になりそうだが、せっかく完結したので第50・51話解説。
○ム魔法ときめき
CGR璃々が使用したおっそろしく強い技。
魔法の使えない空間でしたがム魔法は魔法じゃナいので使えました。原理は何なんでしょうね。多分、魔力ではナい力(殺意、気持ち等)を直接ぶつけてるんだと思います。もう何でもありですね。
○ブラックオアホワイト。白か黒かで、俺は虹を選ぶ。
第40話へのアンサーです。
とんちです。
○オチコボレーザー・アペイロン
最後は皆が駆け付けて全員で敵を倒すという、少年漫画やヒーローものの超王道展開にしようと決めていました。虹は7色じゃなくても良い、何色でも良い。
というわけで技名を決める時、ギリシャ語の∞という言葉を調べたら、奇跡的に「イロ」という字が入っていたので即採用しました。やっぱり持ってるわぁ。
○勝算が無い中、AIでも勝ちを導き出せない中、人類は奇跡を起こした。
マスターピース大統領の演算能力でも勝ちを導き出せなかったが、それをひっくり返して勝てたという事です。
○もう二度と戻らない、そう思った。
ラスト、共感覚を失った七海。この共感覚が何処に行ったのかは最終話を見ればわかりますが、第50話の最後、第41話で紛失した写真がひょっこり戻ってきています。
「もう見つからないと思っていた物が、ひょっこり帰ってくるとは」
絶対戻らないと思っていた落し物が戻ることもある、つまり失くした共感覚が戻るかもしれない、と言う暗示になっています。
○でもその次は、必ず、緑になる。世界は動き出す。
赤く塗られた地球に緑が芽生えました。
七海の中にも緑の生命が生まれました。因みに受胎は第38話です。
○じゃあ10年後に私の方がお姉ちゃんになれるんだ!
七美はこの年死亡したため、10年後、つまり戦隊学園に入学した第1話(4月1日)に七海の方が年上(16歳)になりました。
死んだら時は止まってしまいます。
○半開きになっていた口を、一度だけ、パクっと閉じ、また開けた。
下顎呼吸です。
○彼女は味覚の共感覚を手にしたんじゃないかと。
共感覚保持者。
七海・チュリーセンは視覚、凶華は嗅覚、七美は味覚、芽衣は触覚(性感)です。聴覚の共感覚者もいつか出したいですね。
○あなたが死ねばよかったのに!!!
第3話からフラグがありました。最終話は最初からこうしようと考えていました。
事の発端は、おジャ魔女ナイショの「のんちゃんの話」を見て、感動しつつも、「現実はこんな美しくない!」という逆張りの気持ちからパッと思いついたのがこれでした。
自分の子以外がかわいい訳がない。きれいごとを言っても、自分の子に障害や病気があったら嫌に決まっている、という多様性へのアンチテーゼ的なひねくれた価値観です。
戦隊学園全体に、きれいごとで解決できることが全てじゃないというメッセージが込められています。結局は受け入れて乗り越えて進んでいくしかないという事です。
戦隊学園は七海の成長物語でした。ご愛読ありがとうございました。
因みに作者の好きなCPはさななな、つまり佐奈と七海です。七海が唯一勝てないのが佐奈、というのが好きでして…
[
返信][
編集]
821 :ユリ
2024/01/05(金) 21:49:06
戦隊学園最近読んだ小説の中で一番いい!!!!
まだ全部読んだわけじゃないけど、めっちゃいい!!!!!!!
正直ブラックアローン一番好き。いやでも七海ちゃんも……。
というか普通に疑問なんだけど、第一章って途中で終わってたりする?
クライマックスシーンで次がなくなってるんだよね。
私の方のバグかな……。
[
返信][
編集]
822 :げらっち
2024/01/05(金) 21:53:39
>>>362.450に書いた通り、1月7日に第1章の最終回を投稿します!
もう書けてるけど、7色の話という事で、7日に投稿します。
しかもぴったり77レスで終わります。スバラシイ。
7日になったら読んでね!
[
返信][
編集]
823 :ユリ
2024/01/05(金) 23:05:20
>>822
おk、ガチで楽しみにしてる!!!
ていうか普通に77で終わるのは奇跡。
[
返信][
編集]
824 :げらっち
2024/01/05(金) 23:17:39
77で終わるよう調整するなど、容易いことよ。
読んでくれてありがとうございます!
ブラックアローンの人気高い気がする。
ベリーさんコラボの話はどうなりましたか。
思いついたネタ
「柴レッド!」
「ブルブルー!」
「ペキニイエロー!」
「コーギーグリーン!」
「パグピンク!」
「ドーベルパープル!」
「犬太郎戦隊ワンブラザーズ!!」
[
返信][
編集]
825 :ユリ
2024/01/05(金) 23:34:29
確かに調整簡単だ……。
心に闇抱えてる系好きな人多いのかな……?
まあわからんけど、私はそういう系が好きなのです。
[
返信][
編集]
826 :げらっち
2024/01/05(金) 23:35:54
ブラックアローンは第1章の影の主役だからねえ。
私が好きなキャラは七海。ちゃんと主人公してると思う。
[
返信][
編集]
827 :ユリ
2024/01/05(金) 23:55:58
あー。七海は普通に好き。
ていうか別にドSとかではないけど七海痛がってる描写結構好きだと思っている私がいる。
公一七海カップル好きだから、七海傷つけば公一来るかなーとか思ったり。
[
返信][
編集]
828 :げらっち
2024/01/06(土) 00:00:06
キャラをいじめて楽しむのは創作者あるあるww
[
返信][
編集]
829 :ベリー
2024/01/06(土) 21:51:23
いやいや、微妙なんかじゃないですよ……! 忙しくて長文感想がかけず……申し訳ない……
[
返信][
編集]
830 :げらっち
2024/01/07(日) 00:02:58
書き直し修了じゃあ
ゲラフィ民の必読書
第1章 虹の描き方(完全版)
第1話 青春のポータル >>>300.4
第2話 赤と黒 >>>300.13
第3話 白日夢 >>>300.24
第4話 よりどりみどりのクラス >>>300.29
第5話 滅茶苦茶な夜 >>>300.40
第6話 小さな黄、大きな桃 >>>300.51
第7話 5色のコボレンジャー >>>300.60
第8話 試金石 >>>300.70
第9話 白球勝負! >>>300.79
第10話 イロ違い >>>300.89
第11話 白熱のコボレ >>>300.101
第12話 ラプソディ・イン・ブルー >>>300.114
第13話 赤裸々の授業参観 >>>300.124
第14話 黒星 >>>300.136
第15話 ショッキング・ピンクな巨大化 >>>300.148
第16話 紫色の転校生 >>>300.160
第17話 紫色のクローバー >>>300.168
第18話 グリーングリーンズ >>>367.2
第19話 白紙に色を塗る >>>367.8
第20話 お金の力は素晴らしい >>>367.15
第21話 おいしい黄桃 >>>367.28
第22話 茶番劇 >>>367.39
第23話 赤の世代 >>>300.181
第24話 グレーゾーン >>>300.190
第25話 友情の黄金比 >>>300.203
第26話 恐竜のミドリ >>>300.212
第27話 ブルースカイ >>>300.221
第28話 イエロージャーナリズム、または赤新聞 >>>300.235
第29話 黒歴史 >>>300.245
第30話 戦隊の証 >>>300.255
第31話 レッドカード >>>300.268
第32話 真っ赤なウソ(白銀の悪夢) >>>300.276
第33話 トリアージ:黒 >>>367.44
第34話 出色だね >>>367.59
第35話 虹色のコボレンジャー >>>367.69
[
返信][
編集]
831 :げらっち
2024/01/07(日) 12:20:46
《戦隊学園に登場した戦隊一覧》
○教職員・理事の戦隊
戦闘部隊ゴリンジャー
日の丸戦隊ニッポンジャー
学園戦隊Gレンジャー
射撃集団ショットマン(学園の守衛)
医療戦隊ファイブドクター(同医務)
清掃戦隊バキュレンジャー(同清掃員)
お勝手戦隊キッチンジャー(同調理員)
事務レンジャー(同事務員)
送迎戦隊タクシージャー(天堂茂を送迎する戦隊)
購買戦隊ウルンジャー
美容戦隊オシャレンジャー
タベルンジャー(レストランの名前)
1人きりの戦隊ブラックアローン
○クラス混合
虹光戦隊コボレンジャー
○文学クラス 14戦隊
赤春戦隊エリートファイブ
報道戦隊シンブンジャー
便乗戦隊リュウコウジャー
演説戦隊ナガインジャー
古文書戦隊ブンメイジャー
文具戦隊モノレンジャー
マニュアル戦隊セオリージャー
読書戦隊エホンジャー
小説戦隊シメキレンジャー
怪談戦隊アカズマン
司法戦隊サイバンジャー
金融戦隊ギンコウジャー
ドル箱戦隊リッチマン
チャリティ戦隊ボキンジャー
○化学クラス 8戦隊
元素戦隊アルゴレンジャー
実験戦隊ケンキュウジャー
臨界戦隊ゲンカイジャー
炉心戦隊メルトマン
お化け戦隊プラズマン
超戦隊サイコマン
超編隊ラブレンジャー
クリアレンジャー
○魔法クラス 5戦隊 少ない…
呪術戦隊ミコレンジャー
天功戦隊ゴマジシャン
霊能戦隊ミエルンジャー
てるてるファイブ(お呪いだから多分)
晴天戦隊ニジレンジャー
○格闘クラス 5戦隊 これも少ない。
相撲戦隊ドスコイジャー
柔道戦隊イッポンジャー
双子戦隊ツインレンジャー
正義戦隊サンジャスティス
ランボージャー
○武芸クラス 15戦隊 スポーツ系戦隊を含むこともあり最も多い。
竜巻戦隊トルネイジャー
飛行戦隊テンクウジャー
剣客戦隊バットウジャー
早撃ち戦隊ガンマンジャー
海パン戦隊スイエイジャー
暗黒竜戦隊ダークドラゴンジャー
猟奇戦隊セツダンジャー
ゴーモンジャー
アーミー電兵隊
アーミー電兵隊セカンド
野球戦隊ホームランジャー
蹴球戦隊スポコンジャー
サーブ戦隊テニスマン
排球戦隊バレーシックス
バトルボブスレーJ
○機械クラス 10戦隊
メカニ戦隊デザインジャー
建築戦隊ジュウキマン
火消し戦隊ショウボウジャー
排気戦隊エフワンジャー
交通戦隊シンゴウジャー
自転車戦隊サイクレンジャー
穴掘り戦隊ドリレンジャー
電車戦隊トレインジャー
機関車戦隊スチームマン
トラッシュマン
○生物クラス 14戦隊
猛獣戦隊ズーレンジャー
蹄戦隊キバレンジャー
曲芸戦隊ゾウレンジャー
海魚戦隊ヒラメイジャー
深海戦隊リュウグウジャー
猫耳戦隊ニャオレンジャー
犬太郎戦隊ワンブラザーズ
絶滅戦隊ジュラシックファイブ
コモドレンジャー
ゴキブレンジャー
植物戦隊ラフレンジャー
毒草戦隊ポイズンジャー
採食戦隊ベジタリマン
環境戦隊マモルンジャー
○忍術クラス 3戦隊 警察系(潜入捜査するから)もこのクラス。それにしても少ない…忍者系戦士は単独行動が多いのかも。
風紀戦隊ソウサクジャー
御用戦隊オカピキジャー
遁走戦隊ニゲルンジャー
○アーティストクラス 13戦隊
楽団戦隊ピアノマン
吹奏楽戦隊ブラスマン
Gペン戦隊マンガマン
前衛戦隊ピカソマン
ドガレンジャー
パンレンジャー
真打ち戦隊ラクゴレンジャー
漫才戦隊エムワンジャー
ダジャレンジャー
放送戦隊テレビンジャー
配信戦隊ジッキョウジャー
バトルダンサーD
ボインシスターズ
○その他
超高層タワーマン
世界戦隊ワールドファイブ
猟友戦隊ゴハンター
ポリス戦隊サイレンジャー
キャバレンジャー
ご当地ヒーローちゃんこマン
ヨソジ戦隊ワカインジャー(ギルトループからの特別出演)
濡れ衣戦隊ゴカイジャー(実在しない戦隊)
馬鹿レンジャー(実在しない戦隊)
CGR
【ランキング】
15戦隊 武芸クラス
14戦隊 文学・生物クラス
13戦隊 アーティストクラス
10戦隊 機械クラス
8戦隊 化学クラス
5戦隊 魔法・格闘クラス
3戦隊 忍術クラス
※抜けあったら追記します
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]