Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗26.鉄道専門スレ(121-140/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
121 :黒帽子
2020/07/01(水) 14:24:43

中小私鉄編

関東鉄道…茨城県を代表する私鉄。交流電車はコストがかかるのでディーゼルカーで運行。つくばエクスプレスや常磐線といった幹線への乗り換えもこなすため利用客は割と多め。tx開業後取手守谷間の収入が減ったのを
地方私鉄の優等生の一つで、意外と新車が入ってきている。

つくばエクスプレス…関東最新の鉄道事業者。路線は幹線1本のみだが輸送人員は破格。常磐線の混雑を救うために生まれたが6両編成が災いして常磐線に助けられてたりする。
異常な混雑のため、皮肉にも売りである速達性がだんだん犠牲になっている…
車両は2003年に設計された2000系、守谷までしか入れない悩みの種である1000系、事故った電車と増発分の補填で入った令和仕様の3000系の3種類。1000、2000系は鉄仮面のような前面が特徴、3000系は上部分から全面窓へ回り込む帯が特徴でカッコいいぞ

小湊鉄道…最近動画で炎上したりJRからの譲渡車の輸送に撮り鉄がクラスター発生レベルで集まって報道されたりと話題の私鉄。
譲渡車が来るまでは自社発注の200系のみがずーっと活躍していた。なお200系は国鉄のディーゼルカーと連結の互換性があるため譲渡された40系と連結する可能性は大いにある。

江ノ電…500形以降新型車両の音沙汰なし。車種が意外と多くて度の電車が来るかはお楽しみ。
300形がアップデートを繰り返して後継車両にも劣らないような車両となっている。
古い車両を大事に扱う東武やJR西と同類。短距離路線だから走行距離が伸びないのか?

伊豆箱根鉄道…伊豆半島にいながら踊り子号が乗り入れるためか関東の地方私鉄にカウントされがちな鉄道会社。
大雄山線と駿豆線を持っているが箱根登山鉄道や伊豆急行の陰に隠れがちな少し不遇な路線。
自社発注車率が高く、211系とほぼ同等の車体で製造された車両もいる。
ドア数が不ぞろいの車両でJR東海に乗り入れようとしたが、信楽高原鉄道の事故をきっかけにJR東海への直通計画は立ち消えた。
ラブライブとのコラボにご執心でラッピング電車もいるが、ラブライブ側が新キャラに切り替えようとしており運命の分かれ道に差し掛かろうとしている。

[返信][編集]

122 :黒帽子
2020/07/02(木) 13:39:35

名古屋市営地下鉄の5色がまどマギの5人と対応しているという都市伝説がある。
関係者に名古屋出身の人でもいたのか?

[返信][編集]

123 :黒帽子
2020/07/02(木) 17:34:30

>>72補足

・イーストアイ
レールとセットになってたやつ
3両すべてにギミックが搭載された豪華仕様だったような

・207系旧塗装サウンド非搭載
発売時期は函館大沼号の登場した2001年から例の事故が起きた2005年頃のはず。購入時期は2006年頃だったような。東北のおもちゃ屋だったので回収騒ぎにならなかったのか?関西だったらあの事故以降発売禁止になってたと思う。

・つくばエクスプレス2000系
赤帯の少ない初期編成。

他に譲ってもらったやつの記憶を…

100系X編成(?)
2階建て車の100系。すでに壊れかけだったか手転がし非対応だったのでそんなに遊ばなかった記憶が

ヘンリー
トーマスに興味ないね。

持っていて情景部品編
・日本全国アナウンスステーション
JR6社の主要駅の駅放送をベースにしたサウンドが流れる。なおNOAやSUNTRAS
JR北、東、西、四の接近・発車メロディが収録されているが四国の接近メロディが瀬戸の花嫁を使っているあたり版権絡みは解決しているっぽい。
2面3線、全地平ホームで大きい駅の商品では扱いやすい。

・街の駅
ゴーストップレールと駅ホームが一体化してる奴
Y字じゃない待避線用ポイントレールでは裏側に線路を引けない欠点あり。

・田舎の駅
譲ってもらったやつ。ゴーストップレールを持っていなかったので扱いに困った

・車両基地
・信号所
・橋梁
いずれもイーストアイの検測セットに同梱。イーストアイで遊ぶとき以外はめんどくさかったので出さなかった。

・踏切
通常の直線レールと同じサイズが2種類、音の鳴る奴と鳴らない奴が1個ずつ。

・トンネル
カーブレールに置くこと前提のアレ。イーストアイのときにライトの光がトンネルに浮かぶのがかっこよかった

・橋脚
坂レールとともに使うやつ。しかし立体レイアウトはあまり作らなかったような気がする

皆さんの持っているor持っていたプラレールについてもぜひ。

[返信][編集]

124 :げらっち
2020/07/03(金) 00:23:33

駅 シールが剥がれやすい。

踏切 遮断機が折れやすい。

洗車場 綿が取れやすい。

田舎の駅 ほこりが溜まりやすい。

車止め 無くしやすい

[返信][編集]

125 :黒帽子
2020/07/03(金) 07:58:59

>>124
どんな環境下に置いたプラレールなのか…

[返信][編集]

126 :萩山檸音(メートー)
2020/07/04(土) 12:18:38

僕は踏切の音なるやつ(名前なんだっけ)無くした

[返信][編集]

127 :黒帽子
2020/07/04(土) 12:56:37

音が鳴る奴って確か
「標準サイズ・遮断機付き・車輪が踏切中心を通過するたびにTINTINなる奴」
「短い・遮断機なし・車輪が踏切中心を通過するたびにTINTINなる奴」
「標準サイズ・遮断機付き・遮断機が下がってる間電池仕掛けのライトが光って音が鳴る奴」
の3種類があった気がする

そのどれだろう?

[返信][編集]

128 :萩山檸音(メートー)
2020/07/04(土) 13:55:59

ああ実際なるだけで
持ってるのはならないよ
六種類のレイアウトができるみたいなやつ
に入ってた

[返信][編集]

129 :黒帽子
2020/07/04(土) 16:05:35

プラレールの田舎の駅ってこういうやつだよ


画像(png) 9.9KB
[返信][編集]

130 :げらっち
2020/07/05(日) 00:13:09

私が持ってるのそれじゃない田舎の駅だ。

[返信][編集]

131 :ハローダ
2020/07/05(日) 14:04:13

こんにちは。山手線ファンの者です。

[返信][編集]

132 :げらっち
2020/07/05(日) 14:59:38

おっ、ハローダが来ていた。

[返信][編集]

133 :黒帽子
2020/07/05(日) 15:08:12

山手線ファンへ
「厳密には山手線ではない山手線の区間はどこ?」

ヒント:ある路線と並行している区間が当てはまります

[返信][編集]

134 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/07/05(日) 15:51:36

おお!ハローダさん!会ったことあるような?
ネタレス生産機の超ウルトラハイパーグレートキングクリボーです!

[返信][編集]

135 :萩山檸音(メートー)
2020/07/05(日) 16:59:15

>>133品川~田端(東京経由)は違うはず
確か品川~東京は東海道本線、東京~田端は東北本線だったはず

[返信][編集]

136 :ハローダ
2020/07/05(日) 19:19:39

そうですね。正解です

[返信][編集]

137 :黒帽子
2020/07/05(日) 20:56:45

ハイ正解。
よく言う田端から上野東京を通って品川の区間が厳密には違うって扱いなんよねぇ

上野から出る東北本線は尾久駅経由だから「山手線の東側は京浜東北線扱い」って言ってもあながち間違いじゃないかも。

[返信][編集]

138 :黒帽子
2020/07/05(日) 22:40:44

www.youtube.com
ハリケン25話放送時のヒカリアン放送回

[返信][編集]

139 :とら(YouTubeでは8000北急)
2020/07/05(日) 23:24:56

つまり厳密に言うと山手線は一周回らない?

[返信][編集]

140 :黒帽子
2020/07/06(月) 08:49:35

その通り
だから厳密に考えると高輪ゲートウェイも東海道線の駅扱い、だから実質京浜東北線区間内の駅というわけだ

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
124 :げらっち
2020/07/03(金) 00:23:33

駅 シールが剥がれやすい。

踏切 遮断機が折れやすい。

洗車場 綿が取れやすい。

田舎の駅 ほこりが溜まりやすい。

車止め 無くしやすい

133 :黒帽子
2020/07/05(日) 15:08:12

山手線ファンへ
「厳密には山手線ではない山手線の区間はどこ?」

ヒント:ある路線と並行している区間が当てはまります

72 :黒帽子
2020/06/02(火) 14:05:53

みんなが書き込めるようなネタから離れていた。

プラレールの話題でもするか。

将来子供生まれたらレゴブロックとかトミカやプラレールといったおもちゃを与えたいなと思ってる。
1年ごとに交代するニチアサとかよりも経済的だし、頭使ってブロックや線路を組み立てたり駐車場に車を敷き詰めたりとか教育によさそう。


俺が持っていたプラレール車両編
E3系在籍率が非常に高い。(東北生まれあるある?) 

・サンリオ新幹線
0系、700系、E1系旧塗装、E3系こまち。
サンリオのアレ。実際の車両をモチーフにしたキャラ。こいつらを除くと新幹線は東日本新幹線にラインナップが偏ります。

・E2系 北陸・旧東北色&E3系こまち
セットになって売ってたやつ。こまちの連結相手がやまびこだったころのE2系なので帯が赤い。後部車両の連結ができる。
はやて来てからは赤E2は

・E2系 東北色&E3系つばさ(旧塗装)
「はやてつばさWセット」の名前で売っていたやつ。これも連結可能。今ではつばさ号の相方がE2系やまびこになっていて、この連結コンビでもしっくりくるはず。

・E4系 ×2
単体発売のE4系3両と車両基地セット同梱のE4系。 どちらも旧カラー。基地同梱版は連結機能付き。このセット発売時期以降発売の400系・E4系に連結機能がつくようになった記憶が。 当時山形新幹線の相方はE4系だったのでしっくりくる連結が見たいと思い、ダブり上等で買ってもらった。

・400系(新旧塗装)
2つのカラーを買ってもらった。E3系つばさの旧塗装は400系の新塗装と全く同じ。
祖父母の家が山形にあるのでなじみ深い車両。大宮の鉄道博物館で展示されているのを見に行こうと思っていたくらいの推し電。

・500系
サンリオ除くと唯一の東海道系統。00年代前半の東海道・山陽新幹線の主役。

・885系(かもめ・ソニック)
かもめとソニックで色が分かれていた時の奴。なぜか両者ともに買ってもらった。車体下部の帯が黄色か青かの違い。今は青に統一された。

・伊勢志摩ライナー
名古屋時代一切乗ったことがなかったけど持っていた。TXを買ってもらうまで唯一の私鉄だったかも。

・ユーロスター
親戚のお土産だった気がする。トーマスの地元、イギリスを突っ走る超特急。ある意味北海道新幹線の先輩。

・カシオペア(EF81+E26系)
かつて北海道まで行っていたころのカシオペア。なおこの後Nゲージでもカシオペアと出会うことに。

・E231系湘南色
宇都宮線。サウンドプラレールの栄えある第1号だったり。

・207系旧塗装
公式では言及することすら禁止されているあの車両。線路とセットの商品に同梱されていたサウンド機能のないレアバージョン。

・つくばエクスプレス
最後に勝ってもらったプラレール。サウンドや連結、開いて車内が見えるというギミックはないが銀の塗装がきれい。

・EH500金太郎と貨車セット
貨物列車を堪能できる貨車10両近くと金太郎のセット。長編成を組ませて走らせると楽しい。カシオペアの機関車にも引かせたことがあるかも。

意外にも2Pカラー的な車両の在籍率が高い。