Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗26.鉄道専門スレ(141-160/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
141 :黒帽子
2020/07/07(火) 11:41:11

2000年代前半、福知山線脱線事故のころまで発売されていた僕の街の電車セットに含まれていた車両を紹介。

・函館大沼号(函館本線)
現在は運行されていないSL列車。函館観光向けの列車であり他のラインナップとは違う。
牽引機はC11。JR北海道に残った171号機がモデルだが現在は冬の湿原号で運用。もう1機あった207号機は東武鉄道で運行中。
どうして他のJRとそろえるように731系や721系といった通勤電車にしなかったのか。

・205系横浜線
函館大沼号の車両を除くとシリーズ中でこの車両が一番古い。
国鉄民営化後もJR東日本は引き続き民営化前の置き土産であった205系を導入していた。
東京都心には入らないものの私鉄乗り換え需要で混雑する横浜線に新車を入れようということになり導入が決定した。
8両に増やすために予備的に205系を少しだけ作って導入しただけの武蔵野線とは大違いだ。
なお発売期間中に山手線や総武線から205系が消え、その車両が横浜線に追加された。

・313系セントラルライナー(中央線)
かつて着席輸送列車として走っていたセントラルライナー向けの車両が同梱されていた。
「特急より安く」、「車内は通勤電車より快適に」、「速さは特急に負けない」といった売りは国鉄時代の急行を現代に持ってきたようなものであったが現代の情勢とは合わずに十数年で消えてしまった。
現在このセントラルライナー用車両は内外装を変えずに普通列車や快速列車に使われている。

・西日本207系
京都神戸線で新快速や快速に追い抜かれたり福知山線や東西線、おおさか東線などで運行している。
同梱された当時は青帯であったがこの車両が2005年の福知山線脱線事故の該当形式となり青帯の207系は封印されることになった。
現在は色を変え、さらに初期に作られた車両は更新を行いまだまだ現役で走るようだ。

・四国6000系
JR四国が中古の近郊型電車を置き換えるために導入した車両。
211系の車体をベースにした3扉転換クロスシート車であり四国版311系を目指したのだがドアが一部片引き戸、走行装置がインバーター制御だったりと相違点もある。
2本しか製造されていないレア車両。
なおプラレールでは片引き戸が再現されていない。

・813系鹿児島本線等
90年代から00年代まで長い期間製造された近郊型電車。
この電車は基本的に福岡を中心に運用されており、ラッシュアワーには9両編成で走ることもある。
前面の赤い本線仕様の813系が同梱されていた。
福北ゆたか線で走る813系のみ817系に合わせる形で前面の赤い部分がグレー色になっており、印象が大きく異なる。

[返信][編集]

142 :黒帽子
2020/07/08(水) 20:52:18

313これくしょんはいいぞ
313colle.tmc.nagoya

[返信][編集]

143 :黒帽子
2020/07/09(木) 09:42:17

www.youtube.com
227系投入がまだなかったころ、今から大体10年前の広島県内の状態を歌った曲。
今は山口県の方がYABAIのでは?

武蔵野線版「235っていいな」
消えたよ新造205 中古車天国武蔵野線
235はまだ来ない まだ来ない
いいないいな 235っていいな
液晶画面でご案内 空気清浄もしてるんだろな
僕も欲しいよ新型車両 231とはバイバイバイ

[返信][編集]

144 :とら(YouTubeでは8000北急)
2020/07/09(木) 23:45:29

山口版
いつまで使うの末期色
中だけ異常に新しく
首相の故郷に新型を
新型を

いいないいな関西っていいな。銀色225にVVVF
スームーズ加速で走るんだろな

そうだ更新更新しよう
末期の食パンは論外ガイ

[返信][編集]

145 :黒帽子
2020/07/10(金) 14:57:20

山手線は半周して京浜東北線に入って始発駅に戻ってってかんじなんよねぇ
実際京浜東北線の各駅停車みたいな扱いだったりするし。あの意味のない快速電車の通過駅に止まってく奴

[返信][編集]

146 :黒帽子
2020/07/11(土) 10:50:00

www.youtube.com
www.youtube.com
ヒカリアンでシリアスアニメのパロディ
脚本はジェットマンでおなじみ井上敏樹
2002年のアニメなのにここだけ舞台2010年かよ?
400系がAパートで死亡、300系もBパート序盤に撃墜されてるところを今見ると放送当時の5~10年後を暗喩しているように見える。
しかも500系だけ生存しているし

www.youtube.com
某刑事ドラマのパロディを混ぜてくるあたりノリが戻ってきてるのか?
なおE4系だけ死亡シーンがなかったので展開を考えた人が未来人の可能性あり

www.youtube.com
結末

[返信][編集]

147 :黒帽子
2020/07/11(土) 21:33:05

www.youtube.com
タスケテクレー
ユルシテクレー

[返信][編集]

148 :黒帽子
2020/07/13(月) 20:40:42

www.youtube.com
ハローダホイホイ
四半世紀前、まだスーファミ全盛期だったころの山手線周辺を撮影した貴重なビデオを発見した。

現行の接近メロディの旧バージョンらしいものが聞こえる。まさか25年後の今でも現役の音だとは思わなかったぞ

[返信][編集]

149 :黒帽子
2020/07/14(火) 09:10:18

platetsu.com
多分俺くらいの世代だとのぞみダブルセットというよりものぞみとこだまがセットになっているように見えるのでは?

[返信][編集]

150 :ハローダ
2020/07/14(火) 10:14:04

>>148 205系天国だし…清流(発車メロディ)も流れてたし…

[返信][編集]

151 :黒帽子
2020/07/14(火) 10:20:49

ハローダさん何歳?
これ電車でGO発売の数年前の世界だぜ?

[返信][編集]

152 :ハローダ
2020/07/14(火) 11:22:57

18歳です。私が生まれた1年後に山手線にE231系500番台がデビューしてますね

[返信][編集]

153 :黒帽子
2020/07/16(木) 22:56:46

とら完全逃亡により俺の専用スレとなってしまった。

www.youtube.com
313系なんて影も形もなかったころのJR東海在来線。このころは211系や113系が主役。
四半世紀は東京も113系と211系が活躍していたんだけどね。

www.youtube.com
2000年末の総武線。各駅停車が国電の代名詞103系、省エネ電車の201系、205系、当時最新型の209系、E231系と世代の幅が広くまるで私鉄の路線を見ているようだ。

www.youtube.com
こちらは2000年夏の関西の動画。(青い207系が出てくるので閲覧注意)
意外とバリエーションが多い。そして新快速はこのころから223系になってたっぽい。

[返信][編集]

154 :とら(YouTubeでは8000北急)
2020/07/17(金) 00:04:55

動画見たらすんごい懐かしいんだが

[返信][編集]

155 :黒帽子
2020/07/17(金) 00:09:36

>>154
見つけたぞ逃亡常習犯とら

[返信][編集]

156 :黒帽子
2020/07/18(土) 10:43:06

偏見で語る関東大手特急型
東武鉄道
100系スペーシア:まごうことなき神特急。バブル時代の遺産。
200系りょうもう:足回りを流用した東武お得意のゾンビ。
300系・350系:スペーシアの補助を行う名バイプレイヤー
500系リバティ:野田線に特急をもたらした新しい希望

小田急電鉄
EXE:ロマンスカーのブランドに泥を塗った車両。なぜロマンスカー扱いにした?車両の点では普通にいい車両だが。
VSE:展望・連接車を両方揃えた最後のロマンスカー。exeで落としたロマンスカーブランドの回復に向けて社運を賭けた車両。
MSE:地下鉄及び御殿場線直通用のロマンスカー。
GSE:連接車を完全に卒業した非直通ロマンスカー。名鉄臭がNSE並みにする。

西武
ラビュー:OTINTIN
NRA:実は機器流用している車両がほとんどっぽい。埼玉県民の足代わり。

京成
AE:成田新幹線。線路だけでなく車両まで新幹線みたいになってやがる。本線を走る姿は山形新幹線っぽくも感じる。

[返信][編集]

157 :とら(YouTubeでは8000北急)
2020/07/19(日) 03:40:47

>>156
関西版

南海
ラピート:人気のロボット電車。機器更新前まではGTOだったが未来的な車体にあの音は似合わん。今は電気ブレーキ付きのIGBT

サザン:阪和間のビジネス特急。ラピートVSはるかみたいにサザンVSくろしおなのかな。

こうや:高野山に行くための特急。いい加減新車入れんのか?

りんかん:高野線版サザン


近鉄
ひのとり:今年導入の最新鋭。真っ赤な高級車。

アーバンライナー:ひのとりの先輩。プラスとネクストがある。名古屋にいくならコレだな。

スナックカー:スナックなんか食うとこない。近鉄唯一の近鉄っぽい特急。

ビスタカー:首都圏お馴染みダブルデッカー‼

さくらライナー:吉野線用の特急。性能はアーバンライナープラスと同じ。

ACE:近鉄標準の特急。快適で普通にいい車両だが設備が少ない旧形と共通ウンヨウなんで必ず乗れる訳じゃない。

しまかぜ:リゾート列車。関東で言うとサフィール踊り子みたいなの。料金は高い。天皇家も御用達のお召し列車。


京阪
8000系:えっ?関東は2階建てに料金取るの?


阪急
9300系:6300は2ドアだから混むんだよ。だから3ドア。
京とれいん:豪華。とにかく豪華。特別料金払わずに乗るのが申し訳ないほど豪華。特別料金不要なのか不安になるほど豪華。
日光の205系いろはみたいな感じ。

[返信][編集]

158 :黒帽子
2020/07/19(日) 09:48:47

なんで京王京急相鉄外したかわかる?
純粋な特急型がいないからだよ
京王は通勤型のLCカーを使っているからね。仙石線の205系でライナーやってるようなもの。
京急は急行型に近い近郊型が快速特急名乗ってるから。こっちは215系や313系といった実質急行型みたいな車両で運用されたライナーと同じ扱い。

[返信][編集]

159 :黒帽子
2020/07/19(日) 10:25:02

名鉄

純粋な特急型というべき車両は現在2000系のみ。
ミュースカイ:05年以降空港アクセス用の全車特別車特急として生まれた。この車両無くして現在の名鉄の輸送体系は語れない。しかし全く赤が入っておらず名鉄らしくないという意見もある。
青い部分を赤に変えた一部特別車の2200系という兄弟形式も存在する。なお2200系及び1600系改造の1700系には公式の愛称がついていないが「赤いミュースカイ」「赤ミュー」という俗称がある。
ミュースカイを名乗っておきながら空港始発でも空港行でもないミュースカイも存在する。


過去の純粋特急型
8800系:パノラマDX 2両から3両へ。バブル少し前に生まれてバブル時代には引っ張りだこだったパノラマ特急第2世代。
1000系:パノラマスーパー 2008年ごろまでは全車特別車も存在した。しかし性能や運用の都合上全車特別車を2000系によるミュースカイのみとするため引退、通勤電車の5000系に作り直された。
8500系:北アルプス 後期の名鉄・高山線直通特急を担った特急車両。1000系の設計をベースに開発された。高山本線は電車が走れないのでディーゼル車となっている。
1600系:ミュースカイのプロトタイプとして開発された車両。展望車のないパノラマスーパー。3両編成で支線方面の特急運用についていたが全特別車特急をミュースカイのみとする方針から1両を廃車、残った2両を2200系の一般車と併結して1700系として運用した。しかし性能の相性が悪く、ことしより特別車部分も2200系に交換している。

元パノスパを除く5000系列や7000系は当初から特急以外での運用も前提に設計してあるのでノーカウント。7000系のパノラマカーは当初非公式名称であったがパノラマDX登場の頃には公式名称となった。

[返信][編集]

160 :黒帽子
2020/07/19(日) 10:30:17

7000系も当初は特急運用だった。ごめん。
この当時の名鉄は全車一般車の特急しかいなくて当初は特急で使用、車両数増えてきて余裕が出たので急行電車でもしようといった感じだった。

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
148 :黒帽子
2020/07/13(月) 20:40:42

www.youtube.com
ハローダホイホイ
四半世紀前、まだスーファミ全盛期だったころの山手線周辺を撮影した貴重なビデオを発見した。

現行の接近メロディの旧バージョンらしいものが聞こえる。まさか25年後の今でも現役の音だとは思わなかったぞ

154 :とら(YouTubeでは8000北急)
2020/07/17(金) 00:04:55

動画見たらすんごい懐かしいんだが

156 :黒帽子
2020/07/18(土) 10:43:06

偏見で語る関東大手特急型
東武鉄道
100系スペーシア:まごうことなき神特急。バブル時代の遺産。
200系りょうもう:足回りを流用した東武お得意のゾンビ。
300系・350系:スペーシアの補助を行う名バイプレイヤー
500系リバティ:野田線に特急をもたらした新しい希望

小田急電鉄
EXE:ロマンスカーのブランドに泥を塗った車両。なぜロマンスカー扱いにした?車両の点では普通にいい車両だが。
VSE:展望・連接車を両方揃えた最後のロマンスカー。exeで落としたロマンスカーブランドの回復に向けて社運を賭けた車両。
MSE:地下鉄及び御殿場線直通用のロマンスカー。
GSE:連接車を完全に卒業した非直通ロマンスカー。名鉄臭がNSE並みにする。

西武
ラビュー:OTINTIN
NRA:実は機器流用している車両がほとんどっぽい。埼玉県民の足代わり。

京成
AE:成田新幹線。線路だけでなく車両まで新幹線みたいになってやがる。本線を走る姿は山形新幹線っぽくも感じる。