アマゾン

スレ一覧
┗329.沢山の漫画を語りたい(43-62/221)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
43 :ベリー
2023/07/04(火) 21:50:12

狂四郎2030という漫画の存在を子耳に挟んだ&チラッと有名内容を見た。
 なんだあれ……なんだあれ……残酷…… 

 昭和(昔?)の漫画って、なんか不思議な雰囲気するんですよね……なんだろう、アレ。火ノ鳥みたいな。
 狂四郎2030読んでみたいけど、お金ないし家に余り置きたくない(内容がトラウマだから手が届く場所に常に置きたくない)
 図書館とかにあるかなぁ……

[返信][編集]

44 :げらっち
2023/07/05(水) 11:01:59

>>42 つづき

【下】忍者隊がそこそこ、もしくは弱い。

オシロイシメジ城 規模こそ小さい物の結構シリアスな悪役で、風鬼を平気で殺そうとした。しかし忍たまによって阻止される。
ヤケアトツムタケ城 ドクタケと同盟を組み兵庫水軍と敵対関係にある、海の支配を目論む忍者隊。実力はオシロイシメジと同程度に思えるが、海の妖怪を怖がるなど自滅する傾向があるのでやや劣る。
カワキタケ城 在籍する忍者全員が「辺野茂平次」という架空の人格に成り済まして行動するという、謎の多い不気味な忍者隊。異色の強さがあるものの案外無能?
スッポンタケ城 茶乱網武の命を狙い、無関係な人や味方まで巻き添えに全滅させようとするなど残虐非道。しかし第61巻では新人忍者の研修で手一杯でガクンと質が落ちたのでこの順位。コオロギ足というわけのわからない名前の隊長が居る。
クサウラベニタケ城 ホテイタケの密書を狙ったりした。抜けており実力は低めだが、それでも忍者隊としてはぎりぎり成り立っている?

【下の下】忍者隊が無能。

オニタケ城 忍術学園の味方なのか敵なのかよくわからない城その2。正規の忍者が2人しか居ない上、風の玉三郎はプライドだけ高く実力は低い。早すぎた天才という奇抜な存在は居るが、オニタケの戦力になっているかは微妙。
ホウキタケ城 早すぎた天才という有能な科学者が居たが、軍資金を持ち逃げしオニタケに寝返った。オニタケと敵対関係にあるが、撃退されている。
カラスタケ城 「じょん」という作者が適当に名付けた無能忍者が在籍。
サンコタケ城 スッポンタケと手を組みチャミダレアミタケと対立。ヘボ中のヘボ。忍たま一年生の落とし穴に掛かるレベル。
ホテイタケ城 密書を運んだり忍者らしい仕事を一応はしているも、遊びで忍者しているのか?というレベルの無能さ。

【論外】まともな忍者が存在しない。

ショウロ城 ホオズキ丸というかなり腕の立つ忍者が在籍したが、ドクタケに転職してしまった(それも逃亡したため現在の動向は不明)。
カワタレドキ城 忍者隊が無いため、町の忍術塾の卒業生を雇っている。唯一評価できる点は城主・香波垂時衛門がそれなりに頭が回るという点か。
オーマガトキ城 城主・大間賀時曲時が無能中の無能。忍者隊が存在しなかったが、足軽の2人を忍者隊に指名。その実力は忍たま一年生をはるかに下回り、基礎の基礎の入門編でつまづく始末。コレではどうしようもない。

[返信][編集]

45 :げらっち
2023/08/08(火) 09:17:35

アニメスレから話題移行。
ドラゴンボールの作風が変わったのはやはり編集部が戦犯か。明はマシリトの言いなりになってた節があるらしいからなあ。
ま、商業的には成功してるわけだし、編集部が一概に悪いとはいえないけれど。

[返信][編集]

46 :黒帽子
2023/08/10(木) 11:14:16

>>45
マシリトが口出ししたのは割と早く、それで亀仙人が出てきたって噂だったけど、RR軍編あたりで痺れを切らしたか?

[返信][編集]

47 :げらっち
2023/08/10(木) 11:58:03

人造人間編辺りからマシリトが口うるさく敵の路線の変更を要求していたというのは有名な話だが…
19・20号→16・17・18号→セル第一形態→第二形態→最終形態
と、マシリトの好きな美形にシフトしていったらしいが。
その影響か、ここら辺は設定の矛盾が散見される。

セル編終了後とかに完結しそうな雰囲気になるも、「もうちょっとだけ続くよ」的なノリでグダグダ続いて行ったのも、編集部がドル箱である鳥山を手放したくなかったから?

最終盤は冒険が一切ない単調なグミの飛ばし合いバトルな上、ドラゴンボールでいくらでも死者を蘇らせられるようになったので緊張感が無く、作画も初期に比べ雑。やる気がないのがわかる。

[返信][編集]

48 :げらっち
2023/08/10(木) 12:07:20

アラレちゃんも良き。この人の絵はアメコミ風でちょっと読みずらいけど…
ドクターマシリトの扱い悲惨で好き(最期はアラレちゃんに木っ端微塵に)。この頃から確執があったのか…
DBのRR編はアラレちゃんが出たりと、楽しく描いてる感じで好きだった。タオパイパイとか。
マジュニアと戦った3回目の天下一武闘会の辺りでだれてきた。あの辺が個人的には見切り時。

[返信][編集]

49 :黒帽子
2023/08/10(木) 12:10:00

ブウ編は色々詰め込みすぎててなんかなぁ‥って思いながら見てた記憶

引き伸ばしがあれどフリーザ編やセル版あたりのような引き込む力が薄いのは否めなかった。

悟飯と悟天の珍道中みたいな原点回帰をしても良かったのでは?

ところで、ドラゴンボールで好きなキャラって誰?

個人的にウーロン、天下一武道会のアナウンサー、人造人間の八ちゃん、ヤジロベー

[返信][編集]

50 :げらっち
2023/08/10(木) 12:17:17

メインキャラならピッコロ
ミスターサタン

ネタでいいならレッド総帥、ブルー将軍、イエロー将軍、タオパイパイ、ていうかレッドリボン軍全般
亀仙人の手下の亀
ナムさん
ギラン
初代ピッコロの部下、副官ピアノ
ミスターポポ
兎人参化
ピラフ一味
など

[返信][編集]

51 :げらっち
2023/08/10(木) 12:20:02

序盤のキャラに偏っちゃった。
アナウンサーもいい味出してたなあ。

後半のキャラだと
ナッパ(戦い自体は長すぎてぐだったが、なんか良い人そうで嫌いになれない。声が好き。死に方も)
ギニュー特戦隊(露骨な引き延ばしだが、何とか笑える。最後の三枚目敵キャラ?)
コルド大王(ナッパ・ベジータ・フリーザ戦が長すぎたのでこいつが瞬殺されたときは快感だった)
オトコスキー(ラスト僅かな登場だが印象に残る。オフロスキーじゃないぞ?)

[返信][編集]

52 :黒帽子
2023/08/10(木) 12:23:38

個人的に後半キャラだとラディッツやフリーザが出てきた時の「見かけによらない強さ」に驚かされた。

[返信][編集]

53 :げらっち
2023/08/10(木) 12:27:24

>>49
あんたもネタキャラに偏ってるな

[返信][編集]

54 :げらっち
2023/08/10(木) 12:41:56

『北斗の拳』も、JC特有の露骨な引き延ばしがあって、途中からつまらない。

サウザー辺までは面白いが、ラオウ編になるとラオウが美化されてしまう。敵はジャギぐらい悪辣な方が良い…
DBと同じで、だんだんガチバトル物になってネタ味が薄れてしまうんだよね。

[返信][編集]

55 :げらっち
2023/08/15(火) 13:15:37

最近小説を止めた代わりに、漫画を描いている。仕事の合間に。

kotoはREBORN、nintendo(部員)はめだかボックスが好きだった。

[返信][編集]

56 :げらっち
2023/08/27(日) 10:22:20

DB、命の価値がどんどん下落している件について。

[返信][編集]

57 :黒帽子
2023/08/27(日) 10:39:36

>>56
げらっちと秘密裏に話してたんだが、確か原作の範囲内だと

初期は
・過去に集めた人は王様になったことがあるらしい(ブルマな発言より、おそらくピラフが世界征服できなかったのはこの願いを叶えていたから)

・ピラフが世界征服を神龍に禁止され、ウーロンがパンツを望んだ

・レッドリボン軍が雇った桃白白に殺されたウパの父親を復活させた

・ピッコロ大魔王を若返らせた

って感じだったけど、
この後は

・ピッコロ大魔王に殺された人々の蘇生

・ラディッツ相手に命を捨てた悟空の蘇生

・フリーザ軍に殺された人々の蘇生

などと原則蘇生アイテム扱いされてるんだよね

人造人間17・18号から爆弾を取り除くってのも実質人造人間からただの人間への生まれ変わり的な意味もあるから蘇生カウントに入る?

劇場版についても調べたら、永遠の命を手に入れたやつとか、研究所の封印解いたやつとかあった。
……おい、フリーザ復活させたバカは手をあげなさい。

[返信][編集]

58 :黒帽子
2023/08/27(日) 10:40:45

一応フリーザ編までは敵も「ドラゴンボールが欲しい!だから悟空たちは邪魔するな!」くらいDBの重要度があったけど、セル編以降はタイトルに反してDB争奪戦が描かれないんだよね。

確か泣く泣く鳥山が続けさせられた弊害だったはず。

[返信][編集]

59 :げらっち
2023/08/27(日) 11:10:05

>>57
ウパの父の時は良かったけど、その後主要キャラが何度も生き返るようになってからは、死んでも当然のように生き返れる、ってことで緊張感が無い。
・同じ願いを叶えられない(同じ人を生き返らせられない)
・ポルンガは3つ願いを叶えられる代わりに、1つの願いで大勢を生き返らせることはできない
という制約も終盤には撤廃され、DBを集めさえすればほぼ際限なく望んだ全員を生き返らせることができるようになった。
その上、DBを集める工程も終盤になるにつれほぼ描かれておらず、当然のようにDB7つを何の苦労も無く集めて生き返らせる通過儀礼のような物になってしまった。

気になるのは、何故DBを集めて「セルを永久に葬る」「ブウを永久に封印する」のような願いを言わなかったか、だ…
それに対し「セルを復活する」などと祈ったら、どちらの願いが優先させるのか。矛盾。

悟空が寿命で死んだ場合、DBで蘇生させることが可能か。永遠に生きられてしまうんではないか。
いっそ、「永遠の命を下さい」って頼んだ方が…

やっぱりDBの願い事に、少しでも制約を設けていた方が良かったと思う。あの作者の事だから緻密な制約は無理だろうけど。

[返信][編集]

60 :黒帽子
2023/08/27(日) 11:12:59

その例のやつ、ピッコロ編でチャオズがやろうとしてピッコロにしばかれてたり、サイヤ人編ではシェンロンの限界越えるから無理、って言われてたような。

[返信][編集]

61 :黒帽子
2023/08/27(日) 11:22:35

話題が変わるが、セルはたらこ唇のバージョンが好きかな。鳥山明の描くモンスター、的な趣が一番強い。

最終形態も捨て難いんだけど、顔つきがフリーザとキャラがかぶってるよね。

[返信][編集]

62 :げらっち
2023/08/27(日) 11:24:55

>>60 そうだったっけ。
終盤につれ無限に人を生き返らせてるが、限界なんてあるのか?
DBが生殺与奪の権を握っているという点では一応重要アイテムと言えるが、敵はDBを使うことが少ないため、ご都合主義に思える…

願いの掛け合いによる頭脳戦なんかがあっても良かったかもしれない。
初期のウーロンの「パンティー」のような、ふざけた願いがもっとあっても良かったし。

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
45 :げらっち
2023/08/08(火) 09:17:35

アニメスレから話題移行。
ドラゴンボールの作風が変わったのはやはり編集部が戦犯か。明はマシリトの言いなりになってた節があるらしいからなあ。
ま、商業的には成功してるわけだし、編集部が一概に悪いとはいえないけれど。

49 :黒帽子
2023/08/10(木) 12:10:00

ブウ編は色々詰め込みすぎててなんかなぁ‥って思いながら見てた記憶

引き伸ばしがあれどフリーザ編やセル版あたりのような引き込む力が薄いのは否めなかった。

悟飯と悟天の珍道中みたいな原点回帰をしても良かったのでは?

ところで、ドラゴンボールで好きなキャラって誰?

個人的にウーロン、天下一武道会のアナウンサー、人造人間の八ちゃん、ヤジロベー

56 :げらっち
2023/08/27(日) 10:22:20

DB、命の価値がどんどん下落している件について。

57 :黒帽子
2023/08/27(日) 10:39:36

>>56
げらっちと秘密裏に話してたんだが、確か原作の範囲内だと

初期は
・過去に集めた人は王様になったことがあるらしい(ブルマな発言より、おそらくピラフが世界征服できなかったのはこの願いを叶えていたから)

・ピラフが世界征服を神龍に禁止され、ウーロンがパンツを望んだ

・レッドリボン軍が雇った桃白白に殺されたウパの父親を復活させた

・ピッコロ大魔王を若返らせた

って感じだったけど、
この後は

・ピッコロ大魔王に殺された人々の蘇生

・ラディッツ相手に命を捨てた悟空の蘇生

・フリーザ軍に殺された人々の蘇生

などと原則蘇生アイテム扱いされてるんだよね

人造人間17・18号から爆弾を取り除くってのも実質人造人間からただの人間への生まれ変わり的な意味もあるから蘇生カウントに入る?

劇場版についても調べたら、永遠の命を手に入れたやつとか、研究所の封印解いたやつとかあった。
……おい、フリーザ復活させたバカは手をあげなさい。

60 :黒帽子
2023/08/27(日) 11:12:59

その例のやつ、ピッコロ編でチャオズがやろうとしてピッコロにしばかれてたり、サイヤ人編ではシェンロンの限界越えるから無理、って言われてたような。

42 :げらっち
2023/07/04(火) 20:54:52

落乱の敵の城、強さランキング(げら独自)

【上】大名として有力で、忍者隊も強く、直接戦えば忍たまたちは負ける確率が高い。

タソガレドキ城 落乱ワールドでは珍しくギャグ味の少ない手練の忍者が揃い、城主・黄昏甚兵衛も知略に長ける。何故これ程の人望があるのか明かされていないのが不可解な点か。
チャミダレアミタケ城 忍術学園の味方の城。城主・茶乱網茸が戦上手で、スパイとして紛れ込んだ者までをも味方に付けてしまうカリスマ性があり、団結力が強く、ドクササコより上。落乱ワールドとしては珍しくくノ一が強い。
ドクササコ城 凄腕忍者の存在感がある一方、部下はヘボ忍者であり、ピンキリである。全体としてはバランスが悪く結束力が弱い。城主・毒笹子市村は影が薄い。
トフンタケ城 切羽拓郎が強すぎる。単身キクラゲ城に乗り込んで付け込み落城寸前まで追い詰める等。スパイという真の意味での「忍者」としての実力は作中でもトップクラスだろう。他の忍者も(天日文津丸を除き)全体的に強クラス。野心的。
キクラゲ城 忍術学園の味方の城。91歳の城主・木耳持兼はまだ現役。「若殿」67歳の木耳良兼は人望が厚いが、正社員と派遣忍者で格差がある。派遣忍者は割と有能。忍たまの助けが無ければトフンタケに落城させられてたのでトフンタケより下。

【並】大名として有力、忍者隊もきちんと組織されており場合によっては機能するが、ドジの多さなどにより忍たまたちに倒されることもしばしば。

ドクアジロガサ城 アホな顔をしているが、実力は高く、卑怯な手も辞さないなど、作戦遂行のためなら手段を選ばない。それは忍者として花丸だ。
ドクタケ城 ドジな側面を強調されたり、アニメでは最早仲良く交流さえしているが、戦争を引き起こす、二国が戦争で疲弊した所を全ての領土を奪う、大名の命を狙うなどやることは戦国にふさわしい悪事ばかり。城主・木野小次郎竹高は抜けてるように見えて、験担ぎが好きで、非情な面がある。忍者隊はへぼいものの一応忍術の基礎を心得ている(32・51・52巻などで忍術の解説をしている)。
ナルト城 力押しで戦を仕掛けゴリ押しで領土を奪う。何故この城だけキノコの名前や~時では無いんだ…?
ウスタケ城 忍術学園の味方なのか敵なのかよくわからない城。斎藤タカ丸の家系が在籍していた城。何故か忍者隊は免許制で、ゴールド免許から仮免まである。ウードン臼茸など地味に実力のある忍者がいぶし銀。