セブンネットショッピング

スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(246-265/358)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
246 :げらっち
2024/12/02(月) 13:31:18

第8ゲームは歴史改変を題材にしているが、ドイツを悪、アメリカを正義にするというのがあるある過ぎると思う。
戦争では日本もドイツと同じチームだったという事を都合よく忘れないようにしようね。

[返信][編集]

247 :げらっち
2024/12/02(月) 18:48:54

黒wikiの、逃走中GMのキャラ「ネル」の項目を、執拗に書き変える準荒らしが居る…
事実と違う内容に書き変えられた場合は逐一直したりしているがね。
それだけ熱心なネルのファンなのだろうか。

なお、第1~7ゲームの逃走者で未だpixivに記事の無いキャラは
・渦磨老師 108歳の最高齢逃走者という個性的な肩書きがあるものの、ゲーム内外で活躍が少ない。声優の佐藤正治さんは好きだけど…
・ネル 2ゲームに渡って登場しているが、どちらも最序盤に沈んでおり特徴も無く、ある意味フォルトより扱い悪い。
・トゥルーディ 99歳のババア。みんな、老人逃走者の記事など作るに及ばないと思っているのか!?

[返信][編集]

248 :げらっち
2024/12/04(水) 14:16:18

逃走中GM、各回の確保キャラ数
何も書いてない所は幕間のお話です。

第1話 1人(フォルト)
第2話 2人(ダビディ・チャマ)
第3話 2人(ライパチ・フェザリー)
第4話 6人(トラヴィス・パンナ・ジラフ・ユリアン・ホーミー・ルナ)
第5話 1人(セイラ)
第6話 4人(ダイナ・オーガ・狸・オリヴァー)
第7話 5人(ルナ・ペンタ・カラハリ・シド・颯也)
第8話
第9話 2人(オリヴァー・?君)
第10話 2人(ジーク・フェザリー)
第11話 2人(渦磨老師・兎桜)
第12話 4人(狸・カラハリ・パンナ・ケビン)
第13話 3人(セイラ・進心丸・ジャイロ)
第14話 1人(根津)
第15話 2人(狸・ペンタ)
第16話 4人(ジャイロ・兎桜・シグマ・シド)
第17話 1人(颯也)
第18話
第19話 1人(シド)
第20話 1人(ベルンガ)
第21話 1人(カラハリ)
第22話 2人(狸・カイ)
第23話 1人(セイラ)
第24話 1人(ランゴ)
第25話 1人(颯也)
第26話 1人(ジャイロ)
第27話 0人
第28話 5人(リリィ・兎桜・パンナ・ミカ・千石)
第29話 0人
第30話 1人(クレア)
第31話 5人(ハル・ルナ・シグマ・ピエタ・颯也)
第32話
第33話 1人(フォルト)
第34話 4人(カイ・クレア・アブラム・パンナ)
第35話 1人(根津)
第36話 1人(兎桜)
第37話 2人(ジャイロ・狸)
第38話 2人(タロット・シド)
第39話 3人(セイラ・リンセン・ペンタ)
第40話 1人(カラハリ)
第41話 0人
第42話 1人(ハル)
第43話 0人
第44話 3人(フェザリー・ピエタ・シグマ)
第45話 2人(ガスティン・颯也)
第46話
第47話 16人(モーリス・シグマ・ハル・ガスティン以外の全員。最多。第5ゲームは打ち切りに)
第48話
第49話 1人(ネル)
第50話 1人(オーガ)
第51話 2人(セイラ・ビーバー)
第52話 2人(ジャイロ・ルナ)
第53話 2人(シド・ストロベリー)
第54話 3人(クレア・ミカ・ペンタ)
第55話 1人(パルト)
第56話 1人(ピエタ)
第57話 3人(ルナ・ペンタ・マイカ)
第58話 1人(シド)
第59話 3人(サメジマ・シグマ・モモ)
第60話 2人(颯也・雪之丞)
第61話
第62話
第63話
第64話 8人(ジャイロ・ネル・パルト・ビーバー・カラハリ・ストロベリー・兎桜・パンナ。第5ゲーム以外では最多)
第65話 1人(セイラ)
第66話 2人(ピエタ・モモ)
第67話 2人(サメジマ・シグマ)
第68話 2人(トゥルーディ・千石)
第69話 1人(シド)
第70話 6人(ルナ・ヒメナ・リリィ・マイカ・ラビ・ミカ)
第71話 1人(ゴモク)
第72話 1人(ラビ)
第73話 1人(シド)
第74話 2人(リリィ・ヒメナ)
第75話 1人(雪之丞)
第76話 2人(スネーク・ミカ)
第77話 3人(マイカ・豚ズラ亭・シグマ)
第78話 3人(ハル・ルナ・颯也)
SP
第79話 1人(CX)
第80話 1人(サメジマ)
第81話 1人(シド)
第82話 2人(スネーク・ラビ)
第83話 2人(ミリガン・アマネ)
第84話 4人(パンナ・豚ズラ亭・颯也・雪之丞)
第85話 4人(CX・ミリガン・サメジマ・パンナ)

[返信][編集]

249 :黒帽子
2024/12/08(日) 19:29:06

www.youtube.com
ブラッチャーはホモだった?

[返信][編集]

250 :げらっち
2024/12/09(月) 15:46:43

ダンダダン、ネッ友におすすめされたが見るのは保留で。

逃走中GM、個性的なキャラを本当に活かしきれてないな…
スネークとかあんな捕まり方でいいのかい。

[返信][編集]

251 :コウタ
2024/12/10(火) 06:50:18

ダンダダンはUMAとのバトルと恋愛シーンが魅力的だけど、

とにかく下品なシーンと微エロシーンが目立つからなぁ………

[返信][編集]

252 :げらっち
2024/12/13(金) 10:57:56

100回目くらいになるが、逃走中GMの問題点
本家逃走中は「ハンター放出を阻止するためにとある場所のボタンを押せ!」的なのが多いのに、
アニメだと「怪物を倒せ!失敗したらハンター10体追加!」的な、ミッションとペナルティが有機的に結びついていない物が大半(というかほぼ全て)。
敵を倒す、奪われた何かを取り戻す等の逃走中と関係ないことがメインで行われ、副次的にハンター数が増減しているだけになっている。

[返信][編集]

253 :黒帽子
2024/12/14(土) 17:39:04

www.youtube.com
げらっち、朗報だ。来期から忍たま乱太郎のOPがこれに代わるぞ(大嘘)

[返信][編集]

254 :げらっち
2024/12/14(土) 20:05:58

笑っちまったよ。

忍たまで一番好きなED。
www.youtube.com

原作の落乱と、中期までのアニメ忍たまはそれぞれ違う良さがあったのだが、20期を超えた辺りから原作に合わせる(悪く言えば、媚びる)動きが出てきて、更に25期を超えた辺りで目に見えてパワーダウンしてしまったと思う(もはや原作に媚びてすらいない)。
それはそうと、映画第5弾は一体どうなるかな?
私はアニメ版第1作と第2作が好きです。

[返信][編集]

255 :げらっち
2024/12/18(水) 11:52:32

逃走中GM
数少ない期待キャラだったミリガン市長とアマネが一気に捕まってしまい…
ラビも居ないし、これからは誰を期待して見ればいいやら…

[返信][編集]

256 :92
2024/12/18(水) 13:31:08

>>254
お母さんがカラオケでこれ歌ってたよ
忍たまで言えばもう先生原案プロット回って終わったのかな

[返信][編集]

257 :クリスタル・エミリア
2024/12/18(水) 13:42:09

「逃走中グレートミッション」には賛否両論ありますが、個人的には好きなアニメです!!

私は特にリンセンが好きで、彼みたいな「中身も外見もイケメン」な紳士は素敵だと思います!!
(颯也くんやルナちゃんを除けば)彼こそ魔法都市ステージのMVPだと思いますよ!!
そもそも友好的だし、ナギちゃんの不幸体質を責めるどころかむしろ励ましたり彼女を逃がすために自ら囮を引き受けるなんてまさにヒーローですよ!!

[返信][編集]

258 :げらっち
2024/12/18(水) 14:30:06

>>256 原作は終了したものの、62~65巻はまだアニメ化されていない。
原作を温存したいのか、61巻分を4年かけてやっているといううっすい内容。

>>257 wikiwiki.jpのページの編集を手伝ってくれた方ですか!
私もあのアニメは大好きですが、個性的なキャラをまだまだ活かせてない点が惜しいと思いますね…(ミカ、ジャイロ等)
リンセンはペンタに裏切られて捕まってしまったのが惜しかったですね!
リンセンなかなか逃走者として再登場しないですね!

[返信][編集]

259 :クリスタル・エミリア
2024/12/18(水) 22:57:44

はい!仰る通りです!
リンセンの項目ちょっとだけ編集しました(不快に感じたら申し訳ないです!!)!!
愛しいキャラなので、一番大好きです!

リンセンは「君の運命は、君のタクトで変えていけ!」と名言残してくれたのにペンタの裏切りのせいで確保されたシーンは悲しくて泣いてしまいました!
もう一度リンセンが逃走者として参戦してくれたら嬉しいですよね!

[返信][編集]

260 :げらっち
2024/12/18(水) 23:04:53

いえいえ、どんどん編集して下さい!
なんならキャラ愛をこのスレにもどんどん書いちゃって下さい。

三枚目キャラなど個性的なキャラが多く魅力的なのに、活かされず捕まってしまったり、一部の常連キャラの出番ばかりが多いのがやや気になる点です。
主人公・颯也は敵さえも損得抜きに助けてしまう底なしの人の良さが好きですね!

[返信][編集]

261 :クリスタル・エミリア
2024/12/18(水) 23:46:24

アニメ逃走中本編には様々なウォークライが出てきますよね!
可愛いものから綺麗なもの、中には怖いものと何でもござれです!

私、特にリンセンのウォークライである「ミューズ」が大好きです!
天候を操る能力はもちろん、外見的にも色合い的にも人魚のような美しさがある美女というのがグッときました(雨を降らせる=水属性っぽい感じから連想しました)!
ガスティン先生曰く「ウォークライは本心が具現化したもの」だからリンセンの場合は「音楽への情熱」と「他人想いの優しい心(無茶してでも女性逃走者を助けようとしたり、根っからの紳士的な振る舞いや相手への称賛など)」が具現化したと思いますね!!

他にはクレアのジャックフロストはぬいぐるみにしたいくらい可愛いし、ヒメナのエアリアルも美人さんですよね!

[返信][編集]

262 :げらっち
2024/12/19(木) 12:05:57

リンセン愛が爆発していますねえ!!
私としてはラビ、ジャイロ、ピエタ辺りのウォークライが気になります。
リンセンは最初ミューズで活躍した際ペンタにねぎらわれ、肩まで貸してもらっていたのに、裏切りミッションとなると手のひら返しで裏切られて気の毒でしたよね…

[返信][編集]

263 :クリスタル・エミリア
2024/12/20(金) 01:15:55

えへへ!ありがとうございます!
リンセンはウォークライの能力も良いしめっちゃ大好きです!

仰る通りラビやジャイロ達のウォークライも気になりますよね!

あの時のペンタはガチで許せなかったし、全部のハンターに囲まれた時は内心「恩を仇で返すような事するからよ」とほくそ笑みました

[返信][編集]

264 :コウタ
2024/12/20(金) 06:38:34

おお!これでゲラフィの逃走中GMの主な視聴者が("多分")3人に!(げらっちさん、僕、エミリアさん)

[返信][編集]

265 :コウタ
2024/12/20(金) 06:42:32

(話変わるけど)知ってると思うけど、

来年、夏、『地獄先生ぬ〜べ〜』がアニメ化して帰ってくるよ!(本当)多分、深夜放送だと思う

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
254 :げらっち
2024/12/14(土) 20:05:58

笑っちまったよ。

忍たまで一番好きなED。
www.youtube.com

原作の落乱と、中期までのアニメ忍たまはそれぞれ違う良さがあったのだが、20期を超えた辺りから原作に合わせる(悪く言えば、媚びる)動きが出てきて、更に25期を超えた辺りで目に見えてパワーダウンしてしまったと思う(もはや原作に媚びてすらいない)。
それはそうと、映画第5弾は一体どうなるかな?
私はアニメ版第1作と第2作が好きです。

256 :92
2024/12/18(水) 13:31:08

>>254
お母さんがカラオケでこれ歌ってたよ
忍たまで言えばもう先生原案プロット回って終わったのかな

257 :クリスタル・エミリア
2024/12/18(水) 13:42:09

「逃走中グレートミッション」には賛否両論ありますが、個人的には好きなアニメです!!

私は特にリンセンが好きで、彼みたいな「中身も外見もイケメン」な紳士は素敵だと思います!!
(颯也くんやルナちゃんを除けば)彼こそ魔法都市ステージのMVPだと思いますよ!!
そもそも友好的だし、ナギちゃんの不幸体質を責めるどころかむしろ励ましたり彼女を逃がすために自ら囮を引き受けるなんてまさにヒーローですよ!!