セブンネットショッピング

スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(272-291/311)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
272 :げらっち
2024/12/25(水) 17:27:25

自分も完全に同意見ですぅ!

[返信][編集]

273 :げらっち
2024/12/25(水) 19:14:17

みんな、今後どういうステージorミッションが見たいか、とかある?

[返信][編集]

274 :コウタ
2024/12/25(水) 19:48:00

待てよ、そんなに成功時に賞金倍増のミッションやりたいなら、いっそのこと本家みたいに

『賞金倍増のアイテム』早い者勝ちにしたら面白いんじゃない?

勧善懲悪だけが物語を盛り上げる"とは限らない"でしょ!?………でしょ?

[返信][編集]

275 :コウタ
2024/12/25(水) 19:48:58

>>273

見たいステージは…まだ思いついていないです

[返信][編集]

276 :げらっち
2024/12/25(水) 19:59:05

>>252
この状況なのよ

[返信][編集]

277 :げらっち
2024/12/28(土) 15:19:10

金田一のアニメ見たが、声優が豪華すぎ…

[返信][編集]

278 :げらっち
2024/12/29(日) 11:42:59

逃走中GM
映画『大脱走』パロディ回。
CX-Z、声優草尾さんだったか。
次回、ラビのウォークライが初登場!これは楽しみ!

[返信][編集]

279 :コウタ
2024/12/31(火) 16:59:53

『妻、小学生になる』

アニメとしては珍しい(?)かなりシリアスなストーリーのアニメで前回で無事最終回を迎えました。お疲れ様でした!終盤から怒涛のシリアスな展開で少し感動系、そんなお話…

[返信][編集]

280 :げらっち
2024/12/31(火) 17:25:14

『サムライ7』
七人の侍を魔改造した、知る人ぞ知る(知る人居るのか?)アニメ。
原作好きにとっては少し首をひねりたくなるほど、7人の設定が違っている。

カンベエ 原作ではハゲてたのに、アニメではふさふさ… 原作には渋い魅力があったが、アニメでは…
カツシロウ 一番違いは少ないかな?
シチロージ 槍使い、官兵衛の腹心、という点は変わらずだが、見た目が全然違い、少々ヘイハチやキュウゾウに似ている…
ゴロベエ 原作の名言「御冗談を」を連発しており、なんちゃって名言みたいになっちゃっている。原作とは死亡順が違い、一番先に死ぬ上、1人だけ16話とかなり早く亡くなっている(ヘイハチ・キュウゾウ・キクチヨは最終決戦の25・26話で亡くなる)。声優がドギー・クルーガー(放送年も同じ)。
ヘイハチ 原作では飄々とした味があったが、全くと言っていいほど別人になってしまった。原作では最初に死んでしまうが、アニメでは2番目の死亡となっている。死に方も違い、自爆して果てた。断末魔は「米が喰いてえ~」と、かなりふざけたものにされた。
キュウゾウ 彼もかなり変わってしまった。原作のストイックさはどこへやら。死に方も違い、カツシロウに撃たれてしまう。
キクチヨ 何故か巨大ロボに変えられてしまった菊千代。原作では菊千代と他の6人の身分や気概の差がドラマになっていたが、これでは違い過ぎるだろー!!

[返信][編集]

281 :クリスタル・エミリア
2025/01/08(水) 17:35:17

皆さんは「逃走中グレートミッション」で第一印象がどストライクや怖かったキャラはいますか?

私は最初、フォルトとカイ、ジャイロが怖かった記憶があります!
アスリート達は気が強そうな顔してるし、ジャイロに至ってはヤクザ!?と思うくらいでした!

第一印象どストライクは颯也くんとリンセンです!
イケメンは正義v

[返信][編集]

282 :げらっち
2025/01/08(水) 18:28:27

確かにジャイロは最初怖かったですね~
案外いい奴だったし、最近はペンタとお笑いコンビになってるけど。
カイも高飛車だけどいーやつ。

個人的には千石城太郎、EDに出た時から気になっていた。探偵系キャラ好きだし。
営業マンを名乗っていたから「探偵じゃなかったの!?」と思ったけど、正体は警察で、しかも美味しい役回りで良かった!

[返信][編集]

283 :コウタ
2025/01/08(水) 19:30:31

>>281

ハルとラビかなぁ? かわいい!シグマも好き

[返信][編集]

284 :コウタ
2025/01/08(水) 19:33:57

>>274

自分の過去の書き込みに対して言うのもなんだけど、"早い者勝ち"の『賞金倍増アイテム』本当に本家に出てきたな………仕事早いなw

[返信][編集]

285 :げらっち
2025/01/10(金) 11:16:08

逃走中GMの、OP、ED出場回数

10回登場
全部 颯也、ルナ

9回登場
OP1、2、ED2、3、4、5、6、7、8 シグマ、ハル

8回登場
OP1、2、ED1、4、5、6、7、8 ラビ(狸含む)

7回登場
OP1、2、ED1、3、4、5、8 モーリス
OP1、ED1、2、3、4、5、8 ペンタ

5回登場
ED2、4、5、6、8 ミカ

3回登場
OP1、ED1、3 パンナ
OP1、ED1、5 シド、カラハリ
ED1、2、5 セイラ
ED2、3、5 ジャイロ
ED3、4、8 ナギ

2回登場
OP2、ED6 モモ、ヒメナ
OP2、ED7 豚ズラ亭
OP2、ED8 雪之丞、サメジマ
ED1、4 ホーミー
ED3、4 リンセン
ED2、5 根津、クレア

1回登場
OP2 マイカ、ストロベリー、ビーバー、スネーク
ED1 フェザリー、フォルト、オリヴァー、トラヴィス、ライパチ、オーガ
ED2 兎桜、リリィ、千石
ED3 ガスティン、アブラム
ED4 タロット
ED5 ピエタ
ED6 トゥルーディ
ED7 ゴモク、クジョー、イノマル、アマネ、2号

0回…
チャマ、ダイナ、ユリアン、ジラフ、ダビディ、進心丸、クエスチョン、ケビン、渦磨、ジーク
カイ、ランゴ、ベルンガ、パルト、ネル、ミリガン、CX。

[返信][編集]

286 :げらっち
2025/01/10(金) 11:19:48

ハーヴェスト、AIダビンチはED初参戦。
AIダビンチ、あんなにラスボスっぽかったのに瞬殺されてて笑った。お前はコルド大王か。
まあ覚醒モーリスの強さを表現するにはうってつけだったんだろうけど。

[返信][編集]

287 :げらっち
2025/01/10(金) 19:11:46

ラビのウォークライ、随分溜めた割には目を眩ませるだけの微妙な物だったね。太陽拳か?
ウォークライはその人の潜在能力に起因するらしいから、ラビは光の人、希望の人ということなのかもしれないけど。
敗者復活は颯也・ラビ・雪之丞。ちょっと出来レースっぽいけれど…

[返信][編集]

288 :クリスタル・エミリア
2025/01/11(土) 02:12:12

笑っちゃいけないけど、たぬき男だった名残なのか最後に酒瓶(瓢箪?)の中身飲んでから消えたのは吹き出しました笑

パリステージで活躍できなかったサメジマはもちろん、せめてミリガンやアマネといった新キャラにも復活してもらいたかったですよね!

[返信][編集]

289 :クリスタル・エミリア
2025/01/11(土) 02:15:47

ラビのウォークライが綺麗な美女だったし、また美女系のウォークライがまた増えましたね!
(他の美女系ウォークライはミューズ、ネメシス、エアリアル)

美女系のウォークライの発動は女性逃走者のイメージが強いですが、ミューズは男性逃走者であるリンセンだからカップル感がありますね!!
(ウォークライとの儚い恋みたいな)

[返信][編集]

290 :げらっち
2025/01/11(土) 09:04:27

ウォークライとの恋…ある意味自分との恋ですな。

雪之丞&サメジマがEDに初登場して嬉しかったです!しかもカッコイイシーン。
ミリガン、CX-ZもEDに出てほしかった…

[返信][編集]

291 :コウタ
2025/01/11(土) 13:39:06

ところでウォークライの化身(?)って日本の妖怪じゃダメなの?

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
273 :げらっち
2024/12/25(水) 19:14:17

みんな、今後どういうステージorミッションが見たいか、とかある?

274 :コウタ
2024/12/25(水) 19:48:00

待てよ、そんなに成功時に賞金倍増のミッションやりたいなら、いっそのこと本家みたいに

『賞金倍増のアイテム』早い者勝ちにしたら面白いんじゃない?

勧善懲悪だけが物語を盛り上げる"とは限らない"でしょ!?………でしょ?

281 :クリスタル・エミリア
2025/01/08(水) 17:35:17

皆さんは「逃走中グレートミッション」で第一印象がどストライクや怖かったキャラはいますか?

私は最初、フォルトとカイ、ジャイロが怖かった記憶があります!
アスリート達は気が強そうな顔してるし、ジャイロに至ってはヤクザ!?と思うくらいでした!

第一印象どストライクは颯也くんとリンセンです!
イケメンは正義v

252 :げらっち
2024/12/13(金) 10:57:56

100回目くらいになるが、逃走中GMの問題点
本家逃走中は「ハンター放出を阻止するためにとある場所のボタンを押せ!」的なのが多いのに、
アニメだと「怪物を倒せ!失敗したらハンター10体追加!」的な、ミッションとペナルティが有機的に結びついていない物が大半(というかほぼ全て)。
敵を倒す、奪われた何かを取り戻す等の逃走中と関係ないことがメインで行われ、副次的にハンター数が増減しているだけになっている。