top
┗昭和純情タンホイザー(125-134/274)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
134 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-IV]
2008/10/28 22:50
>>135
# 罰ゲーム攻防戦
さて次は舞イの番、張り切って罰ゲーム発表いくで。「恋人からキスされている間のあなたの内心を実況してください。ロル付きで」。
一部引用行ってみるよ。
> 跡部景吾(舞) > 恋人は、金じゃない。 心だ (聖母のような笑顔) さ、…賛同なら楽器を頼む。
> 跡部景吾(虹細工) > (鳴らしてやろう、しゃららん)
> 向日岳人(焔色) > (控えめにしゃか)
> 観月はじめ(芋) > なんて心洗われる二択!(マラカスジャラララララ)
> 観月はじめ(芋) > ああ!鳴らさない方がおいしかったのに舞部君にはめられたアァ!!
賛同者は以上、そして以下、
> 忍足侑士(昭和) > 金や!(力強くしーん)
> 跡部景吾(ら) > …ハッ。何が心だ、今の時代跡部財閥を担い日本経済を立て直すにはある程度の金が要るんだよ。俺に見合うだけのモノをな…!(ふぁさ/しーん)
> 幸村精市(綺羅) > 愛は金で買えないけど、愛を存続をさせるには金は必要
> 樺地崇弘(ばい菌) > 跡部さんが分かれた…(ぎょ)
跡部sの動向を伺っていた樺地、票割れに頭を抱えるも、「舞イに罰ゲームやらせ隊」の面々による説得工作が続く。そして勃発するミニコント。
> 跡部景吾(舞) > これは、あるプロポーズです
> 跡部景吾(舞) > 「…一文無しになったとしても、…一緒に居てくれるか?」「…当たり前でしょ、…馬鹿ね」
> 跡部景吾(虹細工) > 「あなた、飲んだくれてないでちょっとは働き口探してよ!クビになったからっていじけてても家族が…」「うるせぇ!俺に指図をするな!」「あぁっ!」
> 幸村精市(綺羅) > 『お金があったらあの子の命を救えたのに…』『すまねぇ…俺に金さえあれば…!』
「お金がないと食べ物が買えません…」言い残して樺地撃沈。コレで票は4対4に。残るは誰や…って、罰ゲームシンキングタイム中の鳳か…!
固唾を飲んで鳳待ち、果たして結果は
> 鳳長太郎∽ > え、それって、そもそも質問にならないと思います。断然心だと思います。なので、(しーん)です。(にこ)
よくいった鳳。比べることがおかしいと、質問の前提から全否定入って、舞イ、ドボンー。
というところで財前参戦、気になる舞イの罰ゲームは
# まさかの夢オチ、ド/ア/ラネタ。
(ぶーぶーぶー/ブーイング)
# 猫と歯軋り
樺地(ばい菌)が越前(ばい菌)になって戻ったところで、ゲームは焔色岳人へ。
「猫と犬なら猫が好き」…ええ二択や、癒される。猫好き派のハートをがっちり掴んで岳人セーフ。ゲーム開始以来初のセーフ。
と、ここで財前退場。アンタまで回せなくて済まんな、お疲れさん。
そしてきら村もひとあし先に月の宮へご帰宅。最後までハデ麗しいやっちゃ。
サテそろそろええ時間やしラスト行こか、観月(芋)の二択は…
> 観月はじめ(芋) > では、良い機会なので本気で尋ねます。…隣に寝ていてマシなのは歯軋りとイビキなら断然歯軋り!!(マラカスジャラララララ)
本気で聞かれてうっかり真面目に答える人のええ奴続出、5対3で観月セーフ、ついでに歯軋り免罪符ゲット。…あー、まァその、頑張りや赤澤。
ひそかに赤澤に同情したとこで、最後の〆行くで。純情サイドに挨拶するのに一端退室するよ。
£ 次でいよいよ完結や!(ぜえぜえ)
[
返信][
削除][
編集]
133 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-I]
2008/10/26 23:47
# 手塚、宇宙へ
入室者が14名になったところで、部屋移動。
昭和の代わりに小太鼓持ちを任せるはドラ足、いけいけ下克上・日吉(ガチン)、忍足から転身・芥川(蝶夢)、監督は若者についてこれなかったか忍足(ぱぷ)、こちらでも罰ゲームをやってもらうぜ忍足(氷狼)、そしてなぞいの手塚(M)加え、帰ってきたあの頃は!炎のジャッカル、総勢8名!
いっくぜテメエ等ァ!ゲームは前部屋に引き続き、「焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心」。「3」を基準値に、ゲームスタート!
> ランダム : 手塚国光Mさんの振ったサイコロは『2』の目を出しました。
はい、罰ゲームM塚。お題は、スピルバーグ監督・ハリウッド版「テニスの王子様」の見所を叫べ、だ。宇宙で恐竜と戦う手塚。宇宙服不要の腹チラサービスつきで、ゴージャスなんだがスペクタクルなんだがわからねえ壮大なストーリー!
> ★ : 宍戸亮(伏兵)さんが入室しました。
> 忍足侑士(氷狼)> 宍戸ばんは。手塚を宇宙に送り出す話の最中やで。
――そうだったか?
# 歌は世につれ、世は歌につれ
ゲームは巡り、俺様「4」つの栗が爆ぜて颯爽とセーフ。批難は聞こえねえ、はずれ刑事ってナンの話しだ。
次いでむくむく育てられたガチン日吉、同じく「4」つの栗しか爆ぜずアウトでポキン。罰ゲームは、海に向かって「もしも願いが叶うなら。ひとつだけ叫んでみよう」
氷帝(レコード界)の頂点に君臨する!という野望を叫んだ日吉に、早速の曲提供が。
> ジャッカル桑原(炎)> 日吉とこの夜
> 忍足侑士(ドラ)> ひよしのドドンパ
> 芥川慈郎(蝶夢)> ひよしのズンドコ節
ズンズンドッコ、 ひ よ し !
次いで、ドラ足。罰ゲームの女神に惚れられてアウト。この流れなら罰ゲームはこれっきゃねえだろ、「これでミリオン!あなたが歌うヒットしそうな曲のタイトル」
自己突っ込み付きで俺様の曲タイトルをぱくってみたものの、やはり周囲から曲提供が。
> ジャッカル桑原(炎)> 忍足はたかじんのカバーを
> 芥川慈郎(蝶夢)> めっちゃすっきゃねーん♪
> 忍足侑士(ドラ)> 大阪でー生まれたー男やさかいー
ドラノリノリで、おしたりのバーへGO。
# なぞいの呪いと愛の劇場
芥川(蝶夢)セーフ、ぱぷ足アウト!なぞいの呪いをかけられた忍足(氷狼)も更にアウト!
二人への罰ゲーム「俺のキャラでは、絶対に云ってはいけないこの一言」は、云ってはいけないので此処では省略。きゅんされるぱぷ足、さぶいぼが立つ氷狼。さぶいぼって鳥肌な。(←)
そしてこのゲームもいよいよラスト。ジャッカルは回避したものの伏兵宍戸アウトにて、最後は「一撃必殺!最高の口説き文句」で飾ってもらった。
激恥ずかしい伏兵の口説き文句に、一同総きゅん。可愛いぜ宍戸…!
此処で、M塚およびガチン日吉が穴の開いたゴムボートで退場。
# 同志を探せ!俺の背中についてこい
次は「AかBならAが好き」といった2択の主張をし、それに賛同する奴が参加者の過半数を超えたらセーフというゲーム。このゲームは先に罰ゲームを発表するぜ。最初の罰ゲームは、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。
見本ついでに俺様がトップバッターいつだってナンバー1、賛成なら楽器を鳴らせ!シャトーブリアンとサゴシキズシなら、シャトーブリアンの方が断然美味い!
>>132 俺の背中についてこい!
[
返信][
削除][
編集]
132 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-II]
2008/10/26 23:45
>>133 当然シャトーブリアンだろう、あァん?
…………
…あれ?
> 跡部景吾(純情)> え、ちょ、0?
> 忍足侑士(ドラ)> はーい、時間切れかな?楽器の音なし!ってことで…跡部罰ゲーム!!!(ドドドドドン!!!)
俺様シンキングタイム中に、ドラ足は「跡部景吾か忍足侑士か」の二択を提示し見事にセーフ。なんだこの部屋、よくみたら忍足侑士と、潜在的忍足侑士ばっかじゃねえかァァアアッ!
# 勝利の法則
キリンさん好き蝶夢ジローの選択はアウト、鞄に入った札束に手を合わせて警察へ。その間に、ジャッカル退場。ぱぷ足の二択は、あっさりセーフ。
それに続くは、氷狼忍足。罰ゲームは、これは恥ずかしい「恋人を、初めてベッドに誘うロル」。夕焼け千石の参戦も経て、背水の陣でやってもらおう究極の二択!
> 忍足侑士(氷狼)> 「雨に濡れて帰宅した恋人が弱さを垣間見せる状況と、寝起きの恋人が見せる半覚醒の表情を拝む状況」なら、雨の方や。
―――アウッ!
氷狼、雨派に引き込もうと努力をするも、あえなくアウト。良い勝負だったんだがな。ん?氷狼の罰ゲーム?んなの、参加者のお楽しみだぜ!フハハハハハハハハ!(←)皆の反応だけ書いておこうか。
> 忍足侑士(ドラ)> おおぉぉ(ドドドドドドドドドン)
> 忍足侑士(ぱぷ)> …!!惚れるわ!!!(びし)
> 千石清純(夕焼)> (きゅーん)
> 芥川慈郎(蝶夢)> ぎゃー!!!(ばくばく)ちょ、萌え殺される!!(どきどき)
> 宍戸亮(伏兵)> こっちが恥ずかしいぜ(ドキンコ)
大 人 気 だ ぜ 。
恥ずかしさに沈む氷狼はさておき、次は伏兵宍戸。
長髪と短髪な宍戸なら短髪派!を求める二択、ベーシックに見えて意外に意見が分かれるところと思いきや。
ここで出た!満場一致で同意のコール!やるじゃねえの宍戸!お前がルール、お前が代表、お前が皆の心を掴んでいるぜ!
> 宍戸亮(伏兵)> よっしゃ!まぁ、ちなみに俺は長髪派なんだけどな(笑)
…勝利とは、己を知るところから始まるんだな。
# これが本日の大激論
さあ夕焼千石、此処はひとつぶちかましてもらおうか!
> 千石清純(夕焼)> う○こ味のカレーとカレー味のう○こならう○こ味のカレーの方が好き(…まし?)だー!!!
ぶ ち か ま し す ぎ だ
食べるんだったらどっちがマシだという事で、一同次々とう○こ味のカレーに賛同。ぱぷ足のこの一言が、全てを表しているぜ。
> 忍足侑士(ぱぷ)> せや、カレー味のう○こなんただの消化不良のう○こやで!
ある意味名言。
これで満場一致、千石セーフ、…だったんだが。
> 忍足侑士(ぱぷ)> 俺昔はう○こ派やったけどこれ聞かされてカレー派になってん(はふ)
ぱぷ足ッ?!
> 宍戸亮(伏兵)> でも、よく考えたら味がカレーなら、目瞑って食べたらう〇このほうがマシだったり?
宍戸ッ?!
> 忍足侑士(ドラ)> 確かにそれ聞くとカレー派や。絶対に
> 千石清純(夕焼)> ちょ、昔う○こ派だったの?!(爆笑)
> 忍足侑士(氷狼)> いやいやいや。目ぇ瞑るとか言う問題ちゃうで(笑)
> 跡部景吾(純情)> そうだ、目を瞑るとかいう問題じゃねえ!
> 忍足侑士(ぱぷ)> やってうんこの味なん知りたないやん!!
> 芥川慈郎(蝶夢)> 食べた感触も問題だ!!
まさかの 大 激 論
>>131 最終章だ!
[
返信][
削除][
編集]
131 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-III]
2008/10/26 23:43
>>132 大混乱のまま続くぜゴー
# 尤も恥ずかしい罰ゲーム
さて、この狂乱騒ぎも最終章。ゲームは一巡して、再び俺様のターン!
しかし。
> 跡部景吾(純情) > じゃあ、俺様だな!どうする、罰ゲームは同じでいいか?
> 忍足侑士(ドラ) > どうせならあれにしようや、罰ゲーム
> 忍足侑士(氷狼) > 純情には一番恥ずかしい奴で。
> 忍足侑士(ドラ) > 賛成の人楽器鳴らそう(ドドドドン)
て め え ら 。
> 忍足侑士(ぱぷ) > (ぴぴぴー)
> 千石清純(夕焼) > (ちゃかちゃかしゃららーん)
> 芥川慈郎(蝶夢) > (しゃらしゃらたすたす)
> 忍足侑士(氷狼) > (シャカシャカシャカ/いつもより多めに)
> 宍戸亮(伏兵) > (シャランラシャランラ)
> 忍足侑士(氷狼) > 満場一致やで。決定決定(笑)
て め え ら 。 (もう一度云いました)
バーカ、罰ゲームは罰ゲーム。ゲームに負けたらやってやるよ。お前に負けたら坊主になってやるよ(不吉な台詞)。そんな俺様の二択は「俺様の(指高く掲げパッチーーーーン)と、俺様の(ジャージばっさァ)なら、俺様のパッチーンが好きだ」
> 忍足侑士(氷狼) > 俺が3人分、ジャージに挙手したる
> 忍足侑士(ドラ) > 俺も3人分ジャージに!
だ か ら て め え ら 。 (3回云いました)
しかし此処で、睡魔にやられてぱぷ沈没。そして僅差だった俺様、セーフ!(指高く掲げパッチーーーーン)やっぱり勝つのは俺様だろう、あァん?
# そして迎えるエンディング
そして、罰ゲームは持ち越しでドラ足に。時間はさしせまっている、最後のゲームだ!
ドラ足の最後の選択は、「眼鏡を外した夜」より「伊達眼鏡」の忍足。こちらは、ドロー!罰ゲームはなしか、と思いきやドラ足の漢気、締めのネタづくりにゴーだ!いいぞドラ足!
その間の、フリートークを箇条書きに…してみたが、もう何がなんだか意味不明だぜ。
・ムンク蝶夢を額に入れ、オークションに出品する俺様
・伏兵宍戸が、ムー/スポ/ッキー1年分で落札
・氷狼忍足は、きらきらきら爽やか演出を千石にレンタル
・きらきら夕焼千石、海水で髪を洗っていた
・と思いきや、浜辺のシャワーだった
ああもういい、もういい(←)。
としたところで、昭和忍足入室。ドラ、慌てて罰ゲーム披露!此処ももう、周囲の反応だけ書いておくぜ?
> 忍足侑士(氷狼) > …雪崩れ込みそな勢いやな(まじまじ)
> 宍戸亮(伏兵) > 流石ドラ!!(どっきーーーーん)
> 忍足侑士(昭和) > ええモン見た
> 千石清純(夕焼) > される側からする側にシフトチェンジかぁ…(どきどききゅん)
> 芥川慈郎(蝶夢) > ドラ超カッコイー!!(大興奮)
つーわけでドラ足が、やらしく(褒め言葉)締めてくれたところで、いよいよ最後の挨拶だ!
£ 更に待て、Side B!(ぜぇはぁ)
[
返信][
削除][
編集]
130 :
跡部景吾 [Symphony #1 op-I]
2008/10/21 00:50
# 10月18日(土)、21:30
月の輝くひだまり町の海岸で、組んだ薪に点火して、いよいよパーティの始まりだ!
焚き火イベントに相応しく、一番乗りは炎のジャッカル。すぐに、ぽつん忍足登場。そこからみるみる参加者が増え、主催二人2人+ジャッカル(炎)、忍足(ぽつん)、忍足(蝶夢)、忍足(氷狼)と総勢6名。次々に挨拶をしつつ、楽器を渡す俺と昭和。渡す楽器は、マラカス、タンバリン、ホイッスル。しゃかしゃかパンパンぴりぴりり。
そして、榊太郎(ぱぷ)の来場。…か、かかっ監督ッ?!
> 榊太郎(ぱぷ) > いや、大丈夫だろう。さあこい(両腕ひろげ)
> ジャッカル桑原(炎) > 監督ー(飛び込み)
> 忍足侑士(ぽつん) > 監督の腕は埋まった
> 榊太郎(ぱぷ) > まだ私の脚があるぞ(足ひろげ)
> 忍足侑士(ぽつん) > (監督の足ぐいぐい引っ張り)
> 忍足侑士(昭和) > (監督の足ドラムスティックで掬い上げ)
> 榊太郎(ぱぷ) > な、なにを…!!(ばたん倒れ)お前たち…そんなに私のことが好きなのか(勘違い)
初手から、監 督 大 人 気 。
加えて、幸村(綺羅)、跡部(虹細工)、鳳(∽)登場。主催含めて既に10名、嬉しい悲鳴。勿論、とうに大騒ぎ!お土産の、南京プリンに金平糖。ちょ、氷狼其処に納豆を積み上げるんじゃねえ、パック開けて寄越すんじゃねえ!岳人、岳人はどうした!そして、クラリネットは壊れちゃったんだぜ。
やがて迎える予定刻限。22時。
> 忍足侑士(昭和) > (ダララララララララララララララララララ/ドラムロール)
> 跡部景吾(純情) > ただ今より、昭和純情タンホイザー、100頁突破記念集会「あのシンバルを鳴らすのは、俺だ!」開催!いつも皆ありがとうよ!(バッシャーーーーーーーァアアアン)
格好良い、格好良い俺様。(大切なので2回云いました)しかし、ゲーム説明をする横で騒ぎが続く。
> ジャッカル桑原(炎) > あの頃は!!!!!!!!
> (ゲーム説明に納得の意を示す楽器の音)
> ジャッカル桑原(炎) > 誰もはって言ってくれねぇ(シャカシャカ)
> 跡部景吾(純情) > は!(遅い)
> 忍足侑士(昭和) > は!(もっと遅い)
> 幸村精市(綺羅) > (ジャラジャラバンバン)…はっ(もっともっと遅い)
> 忍足侑士(蝶夢) > は!(出遅れた)
> 鳳長太郎∽ > は!(遅さに乗じてみる)
> 跡部景吾(虹細工) > は!(言ってみた)
> 忍足侑士(氷狼) > は~。(ちょっと変えてみる)
うん。仲良しだなお前等。
# 焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心
そして、お待ちかねのゲームの開始。焚き火に向かって6個の栗(サイコロ)を放り込む。その時爆ぜた栗の数(サイコロの目)が、直前の奴が出した数より多ければセーフ。同じか少なければ、アウトで罰ゲーム。
ルールみて、気づく奴もいるだろう。これは、罰ゲームの出やすいゲームだった。しかし、それ処の騒ぎじゃなかった。
ゲーム説明後もマラカスに涅槃が混じるジャッカルを尻目に、いよいよスタート!昭和忍足の出した「4」より多い数字ならセーフ、「4」以下ならアウト。トップバッターは、当然俺様!よっく見ておけ!
> 跡部景吾(純情)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
……あァん?
>>129 Symphony #1 op-II
[
返信][
削除][
編集]
129 :
跡部景吾 [Symphony #1 op-II]
2008/10/19 16:01
>>130 Symphony #1 op-I
最初の罰ゲームは!「今日こそ云いたい、あの人に一言!」海に向かって叫べ!
> 跡部景吾(純情) > (海に向かってダッシュ)……監督ッ!香水が、あなたの香水がちょっとキビしいですーーーーーーー!!!!!(波ざっぱあああああん)
監督、大好きです。
当然湧き上がる加齢臭疑惑、朝3プッシュ 昼3プッシュ 部活時5プッシュは流石に多いでしょう監督、え、キツ!などと普通にヒかれる榊太郎(43)。
しかし、神は俺や監督だけに降りていた訳ではなかった。
俺様の出した数字が「1」、ならジャッカルは「1」以外の数字ならどれでもいい。楽勝じゃねえか、ジャッカル!
> ジャッカル桑原(炎)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
え!
> 忍足侑士(ぽつん)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
ちょ!
> 忍足侑士(蝶夢)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
オイ!
昭和忍足の呪いか、栗が湿気ったか。はたまた、ゲームの神の悪戯か。しかしこの神、いやに皆に平等じゃねえか。奇跡の「1」、4連続ッ!罰ゲーム4連続ッ!3人の叫びが荒波と消えて、ひとり微笑むは神の子か。
> 幸村精市(綺羅) > まだいるのー?罰ゲームの神様…(純情の背後見てにっこり←)
幸村、怖ッ。
# 笑いの神 vs 罰ゲームの神
ジャッカル(炎)の帰宅を経て、次のターンは、忍足(氷狼)。俺は、こいつが罰ゲームをするところを見たことがねえ。しかし流れが流れだからな、ありえねえとしてもやってもらうぜ罰ゲーム!
> 忍足侑士(氷狼)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
――ッしゃァ!脅威の「1」の目5連続。各校のデータマンよ、奇跡は此処に存在したぜ!
そして罰ゲームは、本日既に神に(主に笑いの神に)愛されし男に関するあれ。
「榊 太 郎 ( 4 3 ) の 秘 密 を 叫 べ !」
> 忍足侑士(氷狼) > 監督の秘密か…。どれにしよ。ほな…(すーーー…)「監督の愛用パンツは、キティちゃん柄やねんでーーーーっ!!」
驚く監督。しかし。
> 榊太郎(ぱぷ) > なに!!!!?????(自分のズボン覗き)キティちゃんではないか!!!!(はわわ)
爆笑する一同に、榊監督、ご乱心。
> 榊太郎(ぱぷ) > お前らにも見せてやる!!(やけくそ/ズボンずり)
監 督 、 大 好 き で す 。
監督ご乱心の最中に、忍足(ドラ)、日吉(ガチン)の参加があり。ターンは、榊キティ監督へ。しかし、此処で榊キティ監督に憑いた笑いの神が罰ゲームの神に勝利。「3」つの栗が爆ぜてセーフ。
続く神の子、幸村(綺羅)はなんと「6」つの栗が爆ぜてセーフ。
千石(夕焼)の参加があって、次は、罰ゲームやりたい虹細工の俺様。お望みどおり、アウト!直筆で花やリボンが散った連絡用紙を書いているという監督のファンシー趣味が赤裸々に、っつーか、オイ我が氷帝学園は大丈夫なのかコラ。むしろ監督1人罰ゲームじゃねえか、という意見には賛同。まさか監督がいらっしゃるとは、夢にも思わず。
昭.和純情タンホイザー集会では、もれなく榊監督は弄られです。
そして忍足(ぽつん)の帰宅と、舞部の参加。お気づきだろうか、ここらで総勢12名。
続いて、KI.NG俺様、向日(焔色)の入室で総勢14名。
満員御礼ッ!二部屋に分割するぜ!
£
[
返信][
削除][
編集]
128 :
跡部景吾・忍足侑士
2008/10/18 21:30
# 集会御礼
21:30に予定通りに、開場して始まった初集会、
# Syo-wa Junjo Symphony #1
100頁突破記念「あのシンバルを鳴らすのは、俺だ!」 は
予定時刻の26:30を越え、27:00になろうかという頃に漸く終了。
全行程5時間半の長丁場であったにも関わらず、
参加者20名、主催含め22名による
二部屋を使っての大集会になったことを、心から厚く感謝する。
# [参加者/順不同]
# 幸村精市(綺羅)
# 跡部景吾(虹細工)
# 忍足侑士(ぽつん)
# 忍足侑士(氷狼)
# 跡部景吾(舞)
# 忍足侑士(ドラ)
# 忍足侑士 → 芥川慈郎(蝶夢)
# 鳳長太郎∽
# 千石清純(夕焼)
# 跡部景吾(K.ING)
# 向日岳人(焔色)
# 跡部景吾(ら)
# 観月はじめ(芋)
# 樺地崇弘 → 越前リョーマ(ばい菌)
# 手塚国光(M)
# 榊太郎 → 忍足侑士(ぱぷ)
# 日吉若(ガチン)
# ジャッカル桑原(炎)
# 宍戸亮(伏兵)
# 財前光
初集会主催ということもあって様々な不手際もあったかと思うが、
参加者に恵まれ、さしたるトラブルもなく、ただただ愉しいばかりの5時間半
参加してくれた皆々には感謝してもしきれねえ。
初手から「誰も挨拶だけで帰らせねえ」の意気込みで挑んだ集会、
参加者はその思いを汲んでくれたか、入れ替わりが少なくて
殆どの奴等と長い時間を一緒に過ごせたことをとても嬉しく思っている。
いや帰らなかっただけじゃねえ、それ以上に皆可笑しい奴等ばかりだ。
主催ながら沢山、笑わせてもらったぜ!
詳細は、もちろんレポでな?
最後に、集会前から色々と相談にのってくれ
当日のサポートも快諾してくれた舞部、ドラ足に改めて心からの感謝を。
お前等ナシでは、こうも愉しく過ごせなかったぜ。
それでは、昭.和純情タンホイザー100頁突破記念集会、
皆々様のご協力を経て無事終了したこと此処にご報告させて頂く!
(シンバル バッシャーーーーーーーァアアアン)
£
[
返信][
削除][
編集]
127 :
忍足侑士
2008/10/18 14:22
アンタの羊、十一匹めで身体が半分、十三匹めで蹄だけになっとったで、跡部。
十四まで数えて電話を切った、そンな十五の夜。
…も、もう三日過ぎてもた訳やけどおはようさん、侑士です。今年の風邪はしつこいなァ。
指名してお祝いしてくれた皆、わざわざメールくれたそこの二人(笑)、ホンマおおきに。
えらい嬉しかったよ。
ほんで遅なったけど、町中の俺おめでとう。俺の幸せ祈っとります。
# いよいよ今夜、
集会やな。先や先やと思っとったらあっという間やった。
ああ、せや跡部、皆に配る楽器何にする?
> …(僅か首かしげ)…オカリナ?
えらいメルヘンやな
> ――ッ、冗談だバカ!
> トランペットがいいぜ。式典には、ファンファーレが必要だろ?
……あー、跡部。念のため聞くがそれも冗談か?
> (ハッ)…じ、冗談だ。
> …オーケストラ楽団でも手配するか、あァん?
むしろ氷帝テニス部員全員で「チャームポイントは(略)」合唱
> ダメだ、練習する時間がねぇ(無駄完璧主義)
> ゲームは何にするか。ロケット花火は夏にやってたしな。
栗やな。栗を焚き火に放るんでどお? 秋やし。爆ぜた奴は食うたらええねん。
罰ゲームはほな、ロルつきで俺の情熱的なちゅうを
> …ほう。自分のちゅうが、罰 っつー自覚があるんだな、あァん?
等々、紆余曲折の末ようやく今日を迎えたわ。
準備は万端やで。皆で遊ぶのを楽しみにしとるよ。
# 集会告知御礼
おおきに。特攻待っとるよ(笑)
> -*CL.OUDY WOLF*-
£
[
返信][
削除][
編集]
126 :
跡部景吾
2008/10/17 01:34
いよいよ今週末、10月18日(土)と目前となった
昭.和純情タンホイザー初主催集会、
#Syo-wa Junjo Symphony #1
#100頁突破記念「あのシンバルを鳴らすのは、俺だ!」
追加情報だぜ?(ぱっちーん)
# 楽器で遊ぶぜ
ポスターにも書いてあって、おや?と思った奴はいるだろうか。
そこのお前!お前はインサイトの才能があるぜ、あァん?(インサイトポーズ)
そう、今回の集会は「Syo-wa Junjo Symphony」。
参加者にはもれなく主催から、楽器を配布、させてもらうぜ?
なァに、演奏すンのに才能なんざ関係ねえよ。
配る楽器は、【タンバリン、マラカス、ホイッスル】
他のもあるかもしれねえが、皆でチャカポコやってくれ。
#跡部景吾(純情)>(ピッピー)
#忍足侑士(昭和)>(シャカシャカ)
溺れた時にも、浮き輪なんざいらねえぜ?
これで潜水グッズはお払い箱だ!(特許申請予定無)
# おもてなしは、罰ゲーム
記念集会とは、名ばかりだと云っただろう?
俺たちが提供するのは、2本のゲーム。そして、地獄の罰ゲーム!
首尾は上々、仕込みは快調、後は結果をご覧じろ。
ネタとお笑いあってこその俺らだが、集会じゃ皆に笑わせてもらおうじゃあねえの。
真田は褌、宍戸は帽子をキリリと締めてかかって来いよ。
もちろん手塚は、油断している場合じゃないぜ?
ゲーム途中の参加も歓迎、見ているだけの阿呆になるには早いぜ、あァん?
# その他詳細は
交流板にも追記したンで、チェックよろしく。
mb2.whocares.jp
# 集会告知御礼
集会ポスターを貼ってくれている奴等、本当に有難うよ。
集会で、お前らに会えるのを楽しみにしているぜ!
>女.神の愛撫
>風に.揺蕩う水蓮が焦がれる空
>妄.想披露宴会場はこちら
>俺がK.INGだ-第2章-
>神は天.に無く月が寂然と輝く
>舞.イ唯月に花束ヲ。
# 100頁祝辞御礼
>月下.香は絵本の中で咲き誇る
mb2.whocares.jp
>蒼.蝶の舞い
mb2.whocares.jp
£
[
返信][
削除][
編集]
125 :
跡部景吾
2008/10/16 12:56
昨日は、我が氷帝の天才・忍足侑士の誕生日だったな。
……
出遅れたッ、俺様としたことが、見誤ったッ!
折しも重なるバッドタイミング、屋敷についてみれば深夜の魔法が解けた後、スタッフロールの後の静寂。
チッ、日付を越えてしまったが、町中の忍足侑士、誕生日おめでとうだ。15になっても、俺様について来いよ!(ばっさァ)
鳩は当日中に届いたようだが、それ以外がもう全滅だ。そういう何だかんだで個別の名前は割愛させてもらう。許せ。
…くっそう、あの忍足にもこの忍足にも、薔薇を投げつけてやろうと思っていたのに!眼鏡をかち割ってやろうと思っていたのに(闇討ち)(ギリィ)
まあそういう訳で昭和忍足の祝いもロクにしないまま、何だかんだで時計を見ればもうまもなく丑三つ時だ。そのままベッドに入ろうかと思ったが、…一応、電話などしてみてやった。
あいつ、部活の帰りにRから声をかけられてたから、祝ってはもらったンだろうがよ。
起きてた。じゃねえ、起こした(←)
電話口で促されて窓から外を見れば、涼しげな満月。
雲のかからない、随分と綺麗な月じゃねえの。
誘われるように部屋からテラスに出ると、心地よい夜風が吹いた。
とはいえ一応のオメデトウを告げた後には、これと云って別に何の話しがあるわけでもねえ。
特にプレゼントされてえものも…なかったよう、だったしな。
ふと気づく沈黙。時間も時間だ、そのまま寝ちまったかと思ったんだが。
――…忍足、
>―――……んー?
いや、……寝たかと思った、ぜ(少し笑い)
>(笑って)寝てへんて。…アンタこそ眠いんちゃう
……いや、別に。(テラスからベッドに移動して、少し長めの瞬きをし)
> そォか?
そうだ。…お前こそ、早く寝ろ。朝練に遅れたら、グラウンド10周追加だぜ?
>(その物言いに笑う。が、しかし珍しく軽口には乗らずに)……んー、せやなァ、…
なンだよ、(ベッドに転がり)(衣ずれの音)
> イヤ、(なんでもあらへん、と付け足して)……羊でも数えたろか?(笑い)
バカ、寝かせる気か?…俺様が数えてやる。
> 俺が数えたる云うてるのに遠慮しなや(どさっとベッドに腰を下ろして)…ほな、せっかくやし交互に数えよか
あァ、今だから云うが正直あの時、俺 様 は 眠 か っ た ぜ 。(←)
けど何となく悔しかった、いや今から考えるとむしろ寝ぼけてたゆえの愚考か、振り返ると何やってんだかと思うンだがよ。
結局、交互に羊を数えるっつー奇妙なことを。
(深く息をついて)――羊が、七匹
>(淡々と)羊が八匹、
結局一体幾つまで数えたんだか、気づけば携帯電話を握ったまま寝てた、っつーオチ。
さて、今日も気合入れてあいつら走らせてやるか。
勝つのは氷帝、気は抜けねぇ。
また今日は夜にでも、祝辞御礼と集会情報を追加しにくる。
集会ポスター支援してくれてる奴ら有難うよ!
さァ、いよいよ今週末だぜ?
よろしくな!
£
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
129 :
跡部景吾 [Symphony #1 op-II]
2008/10/19 16:01
>>130 Symphony #1 op-I
最初の罰ゲームは!「今日こそ云いたい、あの人に一言!」海に向かって叫べ!
> 跡部景吾(純情) > (海に向かってダッシュ)……監督ッ!香水が、あなたの香水がちょっとキビしいですーーーーーーー!!!!!(波ざっぱあああああん)
監督、大好きです。
当然湧き上がる加齢臭疑惑、朝3プッシュ 昼3プッシュ 部活時5プッシュは流石に多いでしょう監督、え、キツ!などと普通にヒかれる榊太郎(43)。
しかし、神は俺や監督だけに降りていた訳ではなかった。
俺様の出した数字が「1」、ならジャッカルは「1」以外の数字ならどれでもいい。楽勝じゃねえか、ジャッカル!
> ジャッカル桑原(炎)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
え!
> 忍足侑士(ぽつん)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
ちょ!
> 忍足侑士(蝶夢)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
オイ!
昭和忍足の呪いか、栗が湿気ったか。はたまた、ゲームの神の悪戯か。しかしこの神、いやに皆に平等じゃねえか。奇跡の「1」、4連続ッ!罰ゲーム4連続ッ!3人の叫びが荒波と消えて、ひとり微笑むは神の子か。
> 幸村精市(綺羅) > まだいるのー?罰ゲームの神様…(純情の背後見てにっこり←)
幸村、怖ッ。
# 笑いの神 vs 罰ゲームの神
ジャッカル(炎)の帰宅を経て、次のターンは、忍足(氷狼)。俺は、こいつが罰ゲームをするところを見たことがねえ。しかし流れが流れだからな、ありえねえとしてもやってもらうぜ罰ゲーム!
> 忍足侑士(氷狼)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
――ッしゃァ!脅威の「1」の目5連続。各校のデータマンよ、奇跡は此処に存在したぜ!
そして罰ゲームは、本日既に神に(主に笑いの神に)愛されし男に関するあれ。
「榊 太 郎 ( 4 3 ) の 秘 密 を 叫 べ !」
> 忍足侑士(氷狼) > 監督の秘密か…。どれにしよ。ほな…(すーーー…)「監督の愛用パンツは、キティちゃん柄やねんでーーーーっ!!」
驚く監督。しかし。
> 榊太郎(ぱぷ) > なに!!!!?????(自分のズボン覗き)キティちゃんではないか!!!!(はわわ)
爆笑する一同に、榊監督、ご乱心。
> 榊太郎(ぱぷ) > お前らにも見せてやる!!(やけくそ/ズボンずり)
監 督 、 大 好 き で す 。
監督ご乱心の最中に、忍足(ドラ)、日吉(ガチン)の参加があり。ターンは、榊キティ監督へ。しかし、此処で榊キティ監督に憑いた笑いの神が罰ゲームの神に勝利。「3」つの栗が爆ぜてセーフ。
続く神の子、幸村(綺羅)はなんと「6」つの栗が爆ぜてセーフ。
千石(夕焼)の参加があって、次は、罰ゲームやりたい虹細工の俺様。お望みどおり、アウト!直筆で花やリボンが散った連絡用紙を書いているという監督のファンシー趣味が赤裸々に、っつーか、オイ我が氷帝学園は大丈夫なのかコラ。むしろ監督1人罰ゲームじゃねえか、という意見には賛同。まさか監督がいらっしゃるとは、夢にも思わず。
昭.和純情タンホイザー集会では、もれなく榊監督は弄られです。
そして忍足(ぽつん)の帰宅と、舞部の参加。お気づきだろうか、ここらで総勢12名。
続いて、KI.NG俺様、向日(焔色)の入室で総勢14名。
満員御礼ッ!二部屋に分割するぜ!
£
130 :
跡部景吾 [Symphony #1 op-I]
2008/10/21 00:50
# 10月18日(土)、21:30
月の輝くひだまり町の海岸で、組んだ薪に点火して、いよいよパーティの始まりだ!
焚き火イベントに相応しく、一番乗りは炎のジャッカル。すぐに、ぽつん忍足登場。そこからみるみる参加者が増え、主催二人2人+ジャッカル(炎)、忍足(ぽつん)、忍足(蝶夢)、忍足(氷狼)と総勢6名。次々に挨拶をしつつ、楽器を渡す俺と昭和。渡す楽器は、マラカス、タンバリン、ホイッスル。しゃかしゃかパンパンぴりぴりり。
そして、榊太郎(ぱぷ)の来場。…か、かかっ監督ッ?!
> 榊太郎(ぱぷ) > いや、大丈夫だろう。さあこい(両腕ひろげ)
> ジャッカル桑原(炎) > 監督ー(飛び込み)
> 忍足侑士(ぽつん) > 監督の腕は埋まった
> 榊太郎(ぱぷ) > まだ私の脚があるぞ(足ひろげ)
> 忍足侑士(ぽつん) > (監督の足ぐいぐい引っ張り)
> 忍足侑士(昭和) > (監督の足ドラムスティックで掬い上げ)
> 榊太郎(ぱぷ) > な、なにを…!!(ばたん倒れ)お前たち…そんなに私のことが好きなのか(勘違い)
初手から、監 督 大 人 気 。
加えて、幸村(綺羅)、跡部(虹細工)、鳳(∽)登場。主催含めて既に10名、嬉しい悲鳴。勿論、とうに大騒ぎ!お土産の、南京プリンに金平糖。ちょ、氷狼其処に納豆を積み上げるんじゃねえ、パック開けて寄越すんじゃねえ!岳人、岳人はどうした!そして、クラリネットは壊れちゃったんだぜ。
やがて迎える予定刻限。22時。
> 忍足侑士(昭和) > (ダララララララララララララララララララ/ドラムロール)
> 跡部景吾(純情) > ただ今より、昭和純情タンホイザー、100頁突破記念集会「あのシンバルを鳴らすのは、俺だ!」開催!いつも皆ありがとうよ!(バッシャーーーーーーーァアアアン)
格好良い、格好良い俺様。(大切なので2回云いました)しかし、ゲーム説明をする横で騒ぎが続く。
> ジャッカル桑原(炎) > あの頃は!!!!!!!!
> (ゲーム説明に納得の意を示す楽器の音)
> ジャッカル桑原(炎) > 誰もはって言ってくれねぇ(シャカシャカ)
> 跡部景吾(純情) > は!(遅い)
> 忍足侑士(昭和) > は!(もっと遅い)
> 幸村精市(綺羅) > (ジャラジャラバンバン)…はっ(もっともっと遅い)
> 忍足侑士(蝶夢) > は!(出遅れた)
> 鳳長太郎∽ > は!(遅さに乗じてみる)
> 跡部景吾(虹細工) > は!(言ってみた)
> 忍足侑士(氷狼) > は~。(ちょっと変えてみる)
うん。仲良しだなお前等。
# 焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心
そして、お待ちかねのゲームの開始。焚き火に向かって6個の栗(サイコロ)を放り込む。その時爆ぜた栗の数(サイコロの目)が、直前の奴が出した数より多ければセーフ。同じか少なければ、アウトで罰ゲーム。
ルールみて、気づく奴もいるだろう。これは、罰ゲームの出やすいゲームだった。しかし、それ処の騒ぎじゃなかった。
ゲーム説明後もマラカスに涅槃が混じるジャッカルを尻目に、いよいよスタート!昭和忍足の出した「4」より多い数字ならセーフ、「4」以下ならアウト。トップバッターは、当然俺様!よっく見ておけ!
> 跡部景吾(純情)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
……あァん?
>>129 Symphony #1 op-II
131 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-III]
2008/10/26 23:43
>>132 大混乱のまま続くぜゴー
# 尤も恥ずかしい罰ゲーム
さて、この狂乱騒ぎも最終章。ゲームは一巡して、再び俺様のターン!
しかし。
> 跡部景吾(純情) > じゃあ、俺様だな!どうする、罰ゲームは同じでいいか?
> 忍足侑士(ドラ) > どうせならあれにしようや、罰ゲーム
> 忍足侑士(氷狼) > 純情には一番恥ずかしい奴で。
> 忍足侑士(ドラ) > 賛成の人楽器鳴らそう(ドドドドン)
て め え ら 。
> 忍足侑士(ぱぷ) > (ぴぴぴー)
> 千石清純(夕焼) > (ちゃかちゃかしゃららーん)
> 芥川慈郎(蝶夢) > (しゃらしゃらたすたす)
> 忍足侑士(氷狼) > (シャカシャカシャカ/いつもより多めに)
> 宍戸亮(伏兵) > (シャランラシャランラ)
> 忍足侑士(氷狼) > 満場一致やで。決定決定(笑)
て め え ら 。 (もう一度云いました)
バーカ、罰ゲームは罰ゲーム。ゲームに負けたらやってやるよ。お前に負けたら坊主になってやるよ(不吉な台詞)。そんな俺様の二択は「俺様の(指高く掲げパッチーーーーン)と、俺様の(ジャージばっさァ)なら、俺様のパッチーンが好きだ」
> 忍足侑士(氷狼) > 俺が3人分、ジャージに挙手したる
> 忍足侑士(ドラ) > 俺も3人分ジャージに!
だ か ら て め え ら 。 (3回云いました)
しかし此処で、睡魔にやられてぱぷ沈没。そして僅差だった俺様、セーフ!(指高く掲げパッチーーーーン)やっぱり勝つのは俺様だろう、あァん?
# そして迎えるエンディング
そして、罰ゲームは持ち越しでドラ足に。時間はさしせまっている、最後のゲームだ!
ドラ足の最後の選択は、「眼鏡を外した夜」より「伊達眼鏡」の忍足。こちらは、ドロー!罰ゲームはなしか、と思いきやドラ足の漢気、締めのネタづくりにゴーだ!いいぞドラ足!
その間の、フリートークを箇条書きに…してみたが、もう何がなんだか意味不明だぜ。
・ムンク蝶夢を額に入れ、オークションに出品する俺様
・伏兵宍戸が、ムー/スポ/ッキー1年分で落札
・氷狼忍足は、きらきらきら爽やか演出を千石にレンタル
・きらきら夕焼千石、海水で髪を洗っていた
・と思いきや、浜辺のシャワーだった
ああもういい、もういい(←)。
としたところで、昭和忍足入室。ドラ、慌てて罰ゲーム披露!此処ももう、周囲の反応だけ書いておくぜ?
> 忍足侑士(氷狼) > …雪崩れ込みそな勢いやな(まじまじ)
> 宍戸亮(伏兵) > 流石ドラ!!(どっきーーーーん)
> 忍足侑士(昭和) > ええモン見た
> 千石清純(夕焼) > される側からする側にシフトチェンジかぁ…(どきどききゅん)
> 芥川慈郎(蝶夢) > ドラ超カッコイー!!(大興奮)
つーわけでドラ足が、やらしく(褒め言葉)締めてくれたところで、いよいよ最後の挨拶だ!
£ 更に待て、Side B!(ぜぇはぁ)
132 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-II]
2008/10/26 23:45
>>133 当然シャトーブリアンだろう、あァん?
…………
…あれ?
> 跡部景吾(純情)> え、ちょ、0?
> 忍足侑士(ドラ)> はーい、時間切れかな?楽器の音なし!ってことで…跡部罰ゲーム!!!(ドドドドドン!!!)
俺様シンキングタイム中に、ドラ足は「跡部景吾か忍足侑士か」の二択を提示し見事にセーフ。なんだこの部屋、よくみたら忍足侑士と、潜在的忍足侑士ばっかじゃねえかァァアアッ!
# 勝利の法則
キリンさん好き蝶夢ジローの選択はアウト、鞄に入った札束に手を合わせて警察へ。その間に、ジャッカル退場。ぱぷ足の二択は、あっさりセーフ。
それに続くは、氷狼忍足。罰ゲームは、これは恥ずかしい「恋人を、初めてベッドに誘うロル」。夕焼け千石の参戦も経て、背水の陣でやってもらおう究極の二択!
> 忍足侑士(氷狼)> 「雨に濡れて帰宅した恋人が弱さを垣間見せる状況と、寝起きの恋人が見せる半覚醒の表情を拝む状況」なら、雨の方や。
―――アウッ!
氷狼、雨派に引き込もうと努力をするも、あえなくアウト。良い勝負だったんだがな。ん?氷狼の罰ゲーム?んなの、参加者のお楽しみだぜ!フハハハハハハハハ!(←)皆の反応だけ書いておこうか。
> 忍足侑士(ドラ)> おおぉぉ(ドドドドドドドドドン)
> 忍足侑士(ぱぷ)> …!!惚れるわ!!!(びし)
> 千石清純(夕焼)> (きゅーん)
> 芥川慈郎(蝶夢)> ぎゃー!!!(ばくばく)ちょ、萌え殺される!!(どきどき)
> 宍戸亮(伏兵)> こっちが恥ずかしいぜ(ドキンコ)
大 人 気 だ ぜ 。
恥ずかしさに沈む氷狼はさておき、次は伏兵宍戸。
長髪と短髪な宍戸なら短髪派!を求める二択、ベーシックに見えて意外に意見が分かれるところと思いきや。
ここで出た!満場一致で同意のコール!やるじゃねえの宍戸!お前がルール、お前が代表、お前が皆の心を掴んでいるぜ!
> 宍戸亮(伏兵)> よっしゃ!まぁ、ちなみに俺は長髪派なんだけどな(笑)
…勝利とは、己を知るところから始まるんだな。
# これが本日の大激論
さあ夕焼千石、此処はひとつぶちかましてもらおうか!
> 千石清純(夕焼)> う○こ味のカレーとカレー味のう○こならう○こ味のカレーの方が好き(…まし?)だー!!!
ぶ ち か ま し す ぎ だ
食べるんだったらどっちがマシだという事で、一同次々とう○こ味のカレーに賛同。ぱぷ足のこの一言が、全てを表しているぜ。
> 忍足侑士(ぱぷ)> せや、カレー味のう○こなんただの消化不良のう○こやで!
ある意味名言。
これで満場一致、千石セーフ、…だったんだが。
> 忍足侑士(ぱぷ)> 俺昔はう○こ派やったけどこれ聞かされてカレー派になってん(はふ)
ぱぷ足ッ?!
> 宍戸亮(伏兵)> でも、よく考えたら味がカレーなら、目瞑って食べたらう〇このほうがマシだったり?
宍戸ッ?!
> 忍足侑士(ドラ)> 確かにそれ聞くとカレー派や。絶対に
> 千石清純(夕焼)> ちょ、昔う○こ派だったの?!(爆笑)
> 忍足侑士(氷狼)> いやいやいや。目ぇ瞑るとか言う問題ちゃうで(笑)
> 跡部景吾(純情)> そうだ、目を瞑るとかいう問題じゃねえ!
> 忍足侑士(ぱぷ)> やってうんこの味なん知りたないやん!!
> 芥川慈郎(蝶夢)> 食べた感触も問題だ!!
まさかの 大 激 論
>>131 最終章だ!
133 :
跡部景吾 [Symphony #1 side.A-I]
2008/10/26 23:47
# 手塚、宇宙へ
入室者が14名になったところで、部屋移動。
昭和の代わりに小太鼓持ちを任せるはドラ足、いけいけ下克上・日吉(ガチン)、忍足から転身・芥川(蝶夢)、監督は若者についてこれなかったか忍足(ぱぷ)、こちらでも罰ゲームをやってもらうぜ忍足(氷狼)、そしてなぞいの手塚(M)加え、帰ってきたあの頃は!炎のジャッカル、総勢8名!
いっくぜテメエ等ァ!ゲームは前部屋に引き続き、「焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心」。「3」を基準値に、ゲームスタート!
> ランダム : 手塚国光Mさんの振ったサイコロは『2』の目を出しました。
はい、罰ゲームM塚。お題は、スピルバーグ監督・ハリウッド版「テニスの王子様」の見所を叫べ、だ。宇宙で恐竜と戦う手塚。宇宙服不要の腹チラサービスつきで、ゴージャスなんだがスペクタクルなんだがわからねえ壮大なストーリー!
> ★ : 宍戸亮(伏兵)さんが入室しました。
> 忍足侑士(氷狼)> 宍戸ばんは。手塚を宇宙に送り出す話の最中やで。
――そうだったか?
# 歌は世につれ、世は歌につれ
ゲームは巡り、俺様「4」つの栗が爆ぜて颯爽とセーフ。批難は聞こえねえ、はずれ刑事ってナンの話しだ。
次いでむくむく育てられたガチン日吉、同じく「4」つの栗しか爆ぜずアウトでポキン。罰ゲームは、海に向かって「もしも願いが叶うなら。ひとつだけ叫んでみよう」
氷帝(レコード界)の頂点に君臨する!という野望を叫んだ日吉に、早速の曲提供が。
> ジャッカル桑原(炎)> 日吉とこの夜
> 忍足侑士(ドラ)> ひよしのドドンパ
> 芥川慈郎(蝶夢)> ひよしのズンドコ節
ズンズンドッコ、 ひ よ し !
次いで、ドラ足。罰ゲームの女神に惚れられてアウト。この流れなら罰ゲームはこれっきゃねえだろ、「これでミリオン!あなたが歌うヒットしそうな曲のタイトル」
自己突っ込み付きで俺様の曲タイトルをぱくってみたものの、やはり周囲から曲提供が。
> ジャッカル桑原(炎)> 忍足はたかじんのカバーを
> 芥川慈郎(蝶夢)> めっちゃすっきゃねーん♪
> 忍足侑士(ドラ)> 大阪でー生まれたー男やさかいー
ドラノリノリで、おしたりのバーへGO。
# なぞいの呪いと愛の劇場
芥川(蝶夢)セーフ、ぱぷ足アウト!なぞいの呪いをかけられた忍足(氷狼)も更にアウト!
二人への罰ゲーム「俺のキャラでは、絶対に云ってはいけないこの一言」は、云ってはいけないので此処では省略。きゅんされるぱぷ足、さぶいぼが立つ氷狼。さぶいぼって鳥肌な。(←)
そしてこのゲームもいよいよラスト。ジャッカルは回避したものの伏兵宍戸アウトにて、最後は「一撃必殺!最高の口説き文句」で飾ってもらった。
激恥ずかしい伏兵の口説き文句に、一同総きゅん。可愛いぜ宍戸…!
此処で、M塚およびガチン日吉が穴の開いたゴムボートで退場。
# 同志を探せ!俺の背中についてこい
次は「AかBならAが好き」といった2択の主張をし、それに賛同する奴が参加者の過半数を超えたらセーフというゲーム。このゲームは先に罰ゲームを発表するぜ。最初の罰ゲームは、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。
見本ついでに俺様がトップバッターいつだってナンバー1、賛成なら楽器を鳴らせ!シャトーブリアンとサゴシキズシなら、シャトーブリアンの方が断然美味い!
>>132 俺の背中についてこい!
135 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-III]
2008/10/28 22:53
>>136
トップバッター、きら村の主張は「恋人とするならキスとハグ、俺はキスが好きだ」
11人体制で票は真っ二つ、…ン?真っ二つ?
鳴らしてへん奴誰やんな…と思たら樺地が選べへんで過半数割れ、綺羅いきなりドボンー。
…と、ここで眠さのあまり白目をむいたK.ING退場。遅くまでおおきに、帰り道砂浜で転びなや。
そしてきら村罰ゲーム発表。人違いついでに華麗にナンパかます神の子。イヤもう俺も負けられへんで。
綺羅の爽やかなナンパを見届けたところで夕焼千石退場。お疲れさん、おおきに。
さて次は罰ゲームをやりたい虹部の主張、「フェイクファーの毛布とマイクロファイバーの毛布ならフェイクファーの毛布の方が気持ち良い」。
え、マイクロファイバーって何?と首を傾げる跡部sにすかさずばい菌樺地、参考資料提供。
さすが樺地、それでこそ樺地。見事な呼吸に感動する皆、感動ついでにマイクロファイバー派多数でハイ、虹細工ドボンー。
罰ゲームはもう一度、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。あくまで正統派、率直に丁寧に謝罪を述べる虹部の格好良さに胸キュンや。
# 見果てぬ入部届け
さて続くは鳳。「青学の竜崎監督のシルバーシートと、氷帝の榊監督のシルバーシート、選ぶなら竜崎先生」。
心なしか青ざめつつ無言がちになる面々、ぱちぱち燃える焚き火に、ザザンと響く波の音だけがその場を支配し
> 観月はじめ(芋) > 竜崎先生になら踏まれたって構わない!!(マラカスジャガガガガガガガガ)
> 鳳長太郎∽ > み、観月さん…!俺、ルドルフに転入しても良いですか?!(ヤメ)
…と思いきやありえへん音を立てる観月のマラカス。熟女好きに共感したか血迷った鳳、勢い余ってルドルフ転入宣言。
> 跡部景吾(ら) > 早まるな鳳…!
> 跡部景吾(舞) > 駄目だ駄目だ。鳳、あの変態ラケット使って良いから
> 観月はじめ(芋) > いらっしゃい!ルドルフへいらっしゃい鳳君!気が変わらない内に早くこれにサインを(入部届けぐいぐい)
> 跡部景吾(ら) > (入部届け奪い取りもぐもぐごっくん)
> 跡部景吾(舞) > ラル、水だ。飲み込め
> 跡部景吾(ら) > …ッ(水ぐびっと一気)…うメェ。
跡部二人にタッグを組まれて全力でルドルフ行きを阻止されつつ、鳳ドボン。
> 観月はじめ(芋) > 入部届けーーー!!(マラカスがっしゃーん)…消化されずに出て来たらサインしておいて下さいね。
しかし観月、懲りないめげない屈しない。部員勧誘が命と豪語するだけのことはある。
ちなみに入部届には、赤澤の脇の汗(カレー味)が染み込んどったらしいで。ハラ壊すなよラル。消化するんやでラル。
そしてそンな鳳の罰ゲームは「恋人の手料理が悶えるほど不味かった!…時のあなたのリアクションをロル付きで。」
おいしい、よ、と頑張りつつも涙目、不自然な笑顔でもって苦いスコーン(冷凍ししゃも入り)を完食するその姿に全米が泣いた。
>>134
134 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-IV]
2008/10/28 22:50
>>135
# 罰ゲーム攻防戦
さて次は舞イの番、張り切って罰ゲーム発表いくで。「恋人からキスされている間のあなたの内心を実況してください。ロル付きで」。
一部引用行ってみるよ。
> 跡部景吾(舞) > 恋人は、金じゃない。 心だ (聖母のような笑顔) さ、…賛同なら楽器を頼む。
> 跡部景吾(虹細工) > (鳴らしてやろう、しゃららん)
> 向日岳人(焔色) > (控えめにしゃか)
> 観月はじめ(芋) > なんて心洗われる二択!(マラカスジャラララララ)
> 観月はじめ(芋) > ああ!鳴らさない方がおいしかったのに舞部君にはめられたアァ!!
賛同者は以上、そして以下、
> 忍足侑士(昭和) > 金や!(力強くしーん)
> 跡部景吾(ら) > …ハッ。何が心だ、今の時代跡部財閥を担い日本経済を立て直すにはある程度の金が要るんだよ。俺に見合うだけのモノをな…!(ふぁさ/しーん)
> 幸村精市(綺羅) > 愛は金で買えないけど、愛を存続をさせるには金は必要
> 樺地崇弘(ばい菌) > 跡部さんが分かれた…(ぎょ)
跡部sの動向を伺っていた樺地、票割れに頭を抱えるも、「舞イに罰ゲームやらせ隊」の面々による説得工作が続く。そして勃発するミニコント。
> 跡部景吾(舞) > これは、あるプロポーズです
> 跡部景吾(舞) > 「…一文無しになったとしても、…一緒に居てくれるか?」「…当たり前でしょ、…馬鹿ね」
> 跡部景吾(虹細工) > 「あなた、飲んだくれてないでちょっとは働き口探してよ!クビになったからっていじけてても家族が…」「うるせぇ!俺に指図をするな!」「あぁっ!」
> 幸村精市(綺羅) > 『お金があったらあの子の命を救えたのに…』『すまねぇ…俺に金さえあれば…!』
「お金がないと食べ物が買えません…」言い残して樺地撃沈。コレで票は4対4に。残るは誰や…って、罰ゲームシンキングタイム中の鳳か…!
固唾を飲んで鳳待ち、果たして結果は
> 鳳長太郎∽ > え、それって、そもそも質問にならないと思います。断然心だと思います。なので、(しーん)です。(にこ)
よくいった鳳。比べることがおかしいと、質問の前提から全否定入って、舞イ、ドボンー。
というところで財前参戦、気になる舞イの罰ゲームは
# まさかの夢オチ、ド/ア/ラネタ。
(ぶーぶーぶー/ブーイング)
# 猫と歯軋り
樺地(ばい菌)が越前(ばい菌)になって戻ったところで、ゲームは焔色岳人へ。
「猫と犬なら猫が好き」…ええ二択や、癒される。猫好き派のハートをがっちり掴んで岳人セーフ。ゲーム開始以来初のセーフ。
と、ここで財前退場。アンタまで回せなくて済まんな、お疲れさん。
そしてきら村もひとあし先に月の宮へご帰宅。最後までハデ麗しいやっちゃ。
サテそろそろええ時間やしラスト行こか、観月(芋)の二択は…
> 観月はじめ(芋) > では、良い機会なので本気で尋ねます。…隣に寝ていてマシなのは歯軋りとイビキなら断然歯軋り!!(マラカスジャラララララ)
本気で聞かれてうっかり真面目に答える人のええ奴続出、5対3で観月セーフ、ついでに歯軋り免罪符ゲット。…あー、まァその、頑張りや赤澤。
ひそかに赤澤に同情したとこで、最後の〆行くで。純情サイドに挨拶するのに一端退室するよ。
£ 次でいよいよ完結や!(ぜえぜえ)
136 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-II]
2008/10/28 22:55
>>137
続くはK.ING、期待の視線を背負いつつ、投げ入れた栗は6つ爆ぜてあっさりセーフ、巻き起こるブーイングの嵐。一巡回って次は俺、行くで1や1…!と思たらまた6ツ爆ぜて同点アウト。
罰ゲームは「俺のキャラでは、絶対に云ってはいけないこの一言」。俺の叫びの云ってはいけなさっぷりに震える皆。満足や。云ってはいけないので無論、ここでは省略やで。
…等々、ゲームが進行しとる横では主に
> ・焔色岳人金平糖早食い
> ・きら村と舞イで月夜の美麗合戦
> ・K.INGにEBIKANI襲来
> ・BARUTANとURUTORAMANも襲来
月夜の晩にピーヒャラドンドン。
サテそろそろええ時間やし、次のゲームへ…と思たところでラル部登場。ほな栗投げ、オーラス行ってみよか。1以外出したらアウトやで。
> ランダム : 跡部景吾(ら)さんの振ったサイコロは『3』の目を出しました。
> 跡部景吾(舞) > アウトォオオオオオオオオ
高らかにアウトを宣言する舞イにしかし
> 跡部景吾(ら) > 俺の育った国では3が1だった。
言い張るラル部、ツッコミの集中砲火食らって撃沈。皆スキやんな。
ほな罰ゲームいってみよか。「完成!スピルバーグ監督、ハリウッド版「テニスの王子様」の見所は?」
> 跡部景吾(ら) > ある日青学にやってきた宇宙人越前リョーマは壊れた宇宙船が直るまで自転車で無数のテニス部破りの日々にあけくれていた。立ちはだかる他校、鳴り止まぬバリカン…!いつしか少年リョーマはラケットの使い方を忘れて自分の超治癒能力を駆使し医者になって行っt、……アレ?
ラルに拍手ー!
# 同志を探せ!俺の背中についてこい
タイミング良く観月(芋)と樺地(ばい菌)の参戦を経て、新しいゲームやで。
「AかBならAが好き」との2択の主張をして、賛同者が過半数を超えたらセーフ、以下ならアウト。とりあえず見本に俺がやってみるよ。
> 忍足侑士(昭和) > 賛成やったら、楽器を鳴らしィ。――…シャトーブリアンのステーキとサゴシキズシなら、サゴシキズシの方が絶対旨い!
> 跡部景吾(虹細工) > (しーん)
> 跡部景吾(KI.NG) > (しーーん)
> 跡部景吾(舞) > (シーン)
> 跡部景吾(ら) > (しん)
まァな、せやな、アンタら跡部やしな、当然やんな。…見本や云うといて良かった良かった。
罰ゲームは先に発表するで、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。
>>135
137 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-I]
2008/10/28 22:56
えらい楽しかったよ、おおきに。
…で終わらせたらアカンかなァ云うたら鳳に栗投げられた。
ちょ、お前、先輩に向かって何するねんな。
しゃあないな。俺ンとこばっかり短いのもシャクやし、今回ばかりは頑張るで。
跡部(純情)のスタイル借りて、ほな行ってみよか。
# ゲルマン人の大移動?
さて一方その頃の俺ら。
跡部(純情)に代わってシンバルは任せた跡部(舞)、罰ゲーム当たるとええなあ跡部(虹細工)、海辺のアイツにご用心・跡部(K.ING)、爽やかにラッキーなるか千石(夕焼)、栗に負けずに跳ねてや岳人(焔色)、ツッコミ頑張れ鳳∽、微笑みも艶やかに幸村(綺羅)、総勢8名にて再スタートや。
> 鳳長太郎∽ > ゲルマン人の大移動…
> 跡部景吾(舞) > ゲルマン人なの!?
> 跡部景吾(虹細工) > ゲルマン人…!
> 跡部景吾(KIN.G) > …って、ゲルマン人(笑)
わらわらと移動するメンツを見送って呟く鳳∽にすかさず突っ込む跡部s。
気を取り直してホラ行くで、…と思たらいきなりタンバリン落とす夕焼千石。タンバリン好きのゲルマン人に襲われないよう注意しろとすかさず跡部(舞)から指導が入る。
その横でゲルマンの秘宝を求めるんはやはり跡部(虹細工)にさらに跡部(KI.NG)、まさかのゲルマン大人気(主に跡部に)。…跡部、アンタやっぱり金髪が好m(略)。
# 焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心
ゲームは引き続き栗投げやで。イキナリ「5」以上、高いハードルでレッツスタート。
> ランダム : 鳳長太郎∽さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
空気の読める鳳に皆で乾杯。罰ゲームはコレや!海に向かって叫べ「すごい機能がついたラケットが発売された。その機能とは?」
サーブと共に風を起こすラケットで宍戸さんの腹チラを一試合丸々拝みたいと力強く叫ぶ鳳、当然持ち上がる変態疑惑。変態と誹られようとも、判る、判るでその気持ち。
続く千石(夕焼)、5ツの栗が爆ぜて悠々セーフ。ラッキーは伊達やなかった。
> 幸村精市(綺羅) > さすが、千石!やっぱり、キミ、立海大に来なよ…!その幸運を…ジャッカルに分けてあげて…!
> 千石清純(夕焼) > ジャッカルくんに今ラッキー的な何かの念を送っといたから…!(ほろり)
不遇のジャッカルに想いを馳せて涙する面々、しかしそのラッキー的な何かはどうやら舞イ(を見守るメンツ)に流れたらしい。
> ランダム : 跡部景吾(舞)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
罰ゲームは「これでミリオン!あなたが歌うヒットしそうな曲のタイトル」。
俺様が歌えばなんでもヒットだとぶつぶつ云いつつ舞イが叫んだタイトルは、旬のあいつ等、「どうも、ゲルマン人です」by ゲルマン人。帰ってきたゲルマンネタ。
…イヤ、それもう古いんちゃう?
>>136