top
┗宵闇の蒼い太陽への慕情(151-160/246)

||||||記入
160 :手塚国光
2008/11/12 03:08


>二人はいつも照れパスィー
の二人から

先日は久し振りに見えて嬉しかったぞ…仲の良い二人に羨ましさを覚えた位だ(笑)
また何時かゆっくり話そう。



>【ピクニックバトン】
>制作:色付きだした君色

#1 暖かな春。どこにピクニックに行きたい?
春ならば山桜を見に行きたいから…やはり山か。

#2 ピクニックに行くなら、誰と行く?
恋人と行くも良し、知人や友人を片っ端から誘って大所帯で行くのも面白そうだ。

#3 ピクニックと言えばお弁当。何を持ってく?
…鰻重…

#4 その中でも一番のお気に入りのおかずはなんだ?
鰻の蒲焼きしかないな。

#5 制作者にもお裾分けかコメントをくれると嬉しいぜ。(ぺこり)
分かった、ならば半分で良いだろうか(半分わけ)

#6 『先生、バナナはオヤツに入るんですかー?』 …答えてあげてくれ。
では聞くが、お弁当の脇に入ってるそのサクランボはおやつに入るか?入らないだろう……同じだ、バナナは果物で、おやつには入らない。

#7 それじゃー、ピクニックに誘いたいヤツ3人以上にがんがん廻しちゃって…!


>Weigth Stone
久し振り、先日はバトン有難う。またゆっくり話したいものだと…バトンを投下させてもらうぞ。

>レジ袋いりません
そういえば、ご近所バトンを受け取ったんだが…『』の質問は…無かったか?(日記眺め)

>木苺★禁猟区(きいちご)
一応倉庫を調べて…まだやっていなかった様に思えたので、送らせてもらうぞ。


もし良ければ。勿論スルーは可なので、気が向いた時にでも。



.

[返信][削除][編集]

159 :手塚国光
2008/11/11 00:06



そろそろ冬に向かい加速度をつけていく今日この頃。
秋は涼しさから寂寥とした想いに駈られる事が多かったが、寒くなってくると指が悴んで麻痺するかの様に俺の心も影響を受けて少し鈍さが増す様だ。
ここ何日かの冷え込みに合わせたかの様に、段々と寂しいと言う感覚が解らなくなって来ている。相変わらず彼奴の事を思えば愛しいとわき上がる気持ちに変わりは無いのだが、会えずにいる期間が前と同じ位になっても寂しいと今は感じない。
良い傾向と言えるのか…はたまた……

元々四季に影響を受けやすい性質である事は自覚しているが…な。感覚麻痺迄起こすとは思わなかった。













>徐々に凍えて行く指先
>夜に紛れ過ぎて己が輪郭が曖昧になる
>深く仕舞われた仄かな熱に変わりは無く
>ただ、静かに鈍っていくだけ















早く朝を連れて来い。喩え朝で無くとも、一瞬の陽射しを与えろ。さもなくば…凍り付くぞ。冬の間冬眠でもしたらどうする気だ………案外寝汚いんだぞ、俺は。








少し疲れが溜まっているのだろうか。


明日は学校が休みだから…たまには少し寝る事にしよう。








.

[返信][削除][編集]

158 :手塚国光
2008/11/08 08:27


7日の夜は何時もの仲間と集まって朝まで楽しく話して来た。

今回で3回目になるのだが、何時も居心地が良いので朝方迄頑張ってしまうのだが油断して寝落ちばかりしている(苦笑)
次こそは寝落ちしない様にしたいものだ。

あまり詳しいことは書かないが…序盤は忍足ドペになっていた。罰ゲームが楽しかったな。俺は罰ゲーム当たらなかったが、罰ゲームの相方に指名されたので張り切ってやらせて貰った(笑)
戦利品としては、香水とくろまめの大きなぬいぐるみとお面が二つ。
お面はあげて来たのだが、ぬいぐるみの方は確り持って帰ってきた。……もふもふにて手触り良好だ…(ご満悦)最近…彼奴からもぬいぐるみを貰ったな…。


氷跡や桃水が現れると部屋が一気に暑くなったと感じたのは俺だけじゃなかったらしい(笑)久し振りに会った顔等もあって、とても楽しかった。

幹事の水空と黒曜石、お疲れ様。企画等もとても楽しかったぞ。

次回は蒼月と俺との幹事だな…頑張るとしよう。

[返信][削除][編集]

157 :手塚国光
2008/11/07 01:18


面白そうな集会が開かれるらしいので、こっそり広告を頂いて来た。早速貼り付けておこう。

__________________

>>  集え!愛しき-0-0-眼鏡達!  <<

眼鏡キャラ全員集合企画。
全ての眼鏡キャラに告ぐ、ついに
この時がやってきた。
眼鏡で世界を支配するんだ -0-0-ノ

>  主催:高架*下、(高須)
>  場所:フリーの空き部屋
>  日程:11月30日(日)
>  時間:21時から2時解散予定
>  持参:マナーと眼鏡
>  大事な記号:-0-0-(眼鏡)

■条件
 本体分身問わず眼鏡キャラであること
 今まで眼鏡キャラ使ったことのない君も、これを機会に使ってみたらいいじゃないか!

■-0-0-
 ・ドペ有り、記号か通り名必須
 ・アンカーは基本なし
 ・ロルはなしかプチ
 ・本気喧嘩、過度の内輪話自重
 ・我こそは最強の眼鏡キャラ
 ・真面目な眼鏡、壊れ眼鏡幅広く
 ・あ、君の眼鏡イケてるね
 ・でも俺の方がもっといいだろう
 ・カオス美味しい、カオス美味しい
 ・大事なことなので二回言いました
 ・溺れた場合は浮き輪レンタル
 ・レス蹴りには寛大な心で立ち向かえ
 ・通過歓迎、一言でも是非どうぞ

眼鏡だけで夜通し語り明かせばいい。
そうだ、それが良い。

※集会中の大事な連絡聞き逃しを防ぐ為、赤文字(red)は使用しないようお願いします。
※眼鏡キャラ定義:普段から眼鏡をかけ、それが定着して居るキャラ。
__________________



素敵だな、眼鏡集会。幸いうちには眼鏡が三つ常備されているので何れを掛けて行こうか今から悩みどころだ(笑)

[返信][削除][編集]

156 :手塚国光
2008/11/07 00:59




11月4日に気分的の菊丸と亀釣りに行ってきた。

あまり祭り会場には行けて居ないので、正直楽しみだった。が……まぁ、最初に手違いですれ違いになった(苦笑)その節はすまなかったな。

亀釣りにて勝負をする事に。勿論受けて立ったのだが……一回戦、菊丸の神業により4‐2と俺の惨敗。
経験者だからともう一度チャンスを貰ったが、一匹釣り上げるのがやっとだった。……亀釣りは意外に難しいものだと痛感した。まぁ…可愛らしいので負けても悔しかったりはしないのだが。

あぁ…因みに釣った亀は部室にて飼う予定だ。

それから一緒にシチューを作ろうと空き家に行って見れば…既に出来上がり良い匂いが漂っていた。…………驚くだろう。
何が、と?それは…シチューが出来上がっていた事もだが…何よりガスコンロがあった事だ(←←)
持って来るのは大変だっただろう…手数を掛けてすまなかったな。
だが、美味かったぞ。隠し味の正体に驚いたがな。母さんには既に教えたので、近々うちのメニューがシチューになるらしい。


少しの間、食後に真面目な話をしたのだが……俄に話しすぎた気がしなくもない(苦笑)
菊丸は話しやすくてな…つい、手の内を曝してしまった様な感じが否めない。
今度は菊丸の話を聞いてみたいものだ。
また、出来ればゆっくりと話してみたいと思う。とても楽しい時間を過ごさせて貰った、感謝するぞ(頭下げ)



>墓地か…良いな、面白そうだ(笑)






.

[返信][削除][編集]

155 :手塚国光
2008/11/07 00:35



──おめでとう──


250頁
>恋心って難しい

150頁
>Weight Stone
>こ、こぼれる!
>甘味式計算法
>locus~氷と水が溶け合う軌跡~
100頁
>帰って来た春雨ボヤッキー








──祝辞返礼──


>俺がKINGだ
150の祝い有難う。しかもレア度の高い忍足で祝って貰えるとは…得した気分だったぞ(笑)ユーモアな要素があっただろうかと首を傾げつつ嬉しく思う。そのうち何かの折りに華麗UDONでも送ろうか(笑)

>レジ袋いりません
また見失っていたんだが…昨日漸く、な(苦笑)早くに祝辞をくれていたのに返礼が遅くなりすまなかった。またいつかゆっくり話してみたいな…お前の惚気話とか(笑)

>葵の恋詩
いつも丁寧な祝辞を有難う。それから私信を止めていてすまない…で、昨日見付けて漸く分かったんだが…何かあったのだろうか?話を聞く事位は出来るので、もし良ければ声を掛けてくれ…



>風に揺蕩う水蓮が焦がれる空
少し前に心配を掛けた様で、すまなかったな。今は大丈夫だぞ…明日またじっくり話せると良いな?

>‐銀琥珀‐蒼の道標
此方にも祝いの言葉を有難う。二人で綴られて行く日記を楽しみにさせて貰っている。俺は至極マイペースだが、俺なりの早さで完走を目指して頑張ろうと思う。有難う。

>桃城よりも跡部の鼻水は天然すいだァァー!
此方こそ世話になっている。
…言葉が…かっこ?いやいやいや、そんな事は無いぞ(苦笑)だが、嬉しく思う…有難う、これからも宜しく。(頭下げ)

>鬼の女房に鬼神がなる
祝辞有難う、それから心配を掛けてすまない(頭下げ)原因が判明したので、もう大丈夫だ…変わらず彼奴を愛しく想っている。まぁ…詳細は覗いてくれても構わない(←)助言と心遣い感謝する。そちらの二人も健勝である様に願っている。

>locus~氷と水が溶け合う軌跡~
いつの間にか、抜かれそうになってしまっているな…きっと200を迎えるのはお前の方が早いだろうな(笑)祝辞、有難う…どうも最近筆不精になり仕方が無いが…励みに頑張ろうと思う。氷跡も150頁到達おめでとう。




取り零しは無いだろうか…不安だな……





.

[返信][削除][編集]

154 :手塚国光
2008/11/04 20:05

>Weight Stone(漬物石)の乾より

先日は世話になったな、バトン感謝するぞ(頭を下げ)有り難く回答させてもらうぞ?
…今度俺もバトンを投げて良いだろうか?


>【悪友バトン】
>(気分.屋 菊丸&さざ.波 宍戸)
>お前の信頼する悪友(またの名を親友)のことをガンガン語ってくれよ!
悪友か…ふむ……悩む所だな…(悩)

>①そんじゃまずは悪友の名前教えてくんない?日記があれば日記名も!
そうだな…氷跡の跡部だろうか。日記名は『locus~氷と水が溶け合う軌跡~』

>②出会いも教えてくんねぇ?
出会い…か、直接会ったのはとある集会だな。

>③そのコとはどのくらいの付き合いなの?
三ヶ月を過ぎた位だ。

>④仲がよすぎて恋人に妬かれたことあるんじゃねぇ?
いや、妬かれた事は無いが…良く間違われてはいたな(苦笑)

>⑤そんじゃさ、あー、こいつマジで悪友だ!ってしみじみ思った出来事は?
そうだな…出来事と言うか、実は以前にとある話を聞いてもらった事だろうか。なかなか他に話せる内容では無かったのでな。

>⑥恋人に発展しそうになったこと、あるか?
それは欠片程も無かったな。

>⑦もし恋人になったらどっちが受け、攻めになりそう?
その可能性自体無いだろうから悩むが…性格的には俺が攻めで彼奴が受けになるんじゃないか?

>⑧最後に悪友に一言!ついでにこいつの悪友って誰だ!?って奴に回してくれよ!

>『蒼月冷涼』の忍足へ
確かそちらの方は停止中では無かったかと認識して送らせて貰った。もし良ければ。最近は忙しい…のだろうか…?

>『風に揺蕩う水蓮が焦がれる空』の水空へ
祝辞有難う。すっかり忘れていた頁数だったので思わぬ祝いの言葉を貰い嬉しかったぞ。まぁ…常に埋もれている日記だがこれからも宜しく頼む。お返し…と言っては何だがバトンを送ろう。

>『大事なものは_瓶に詰めて_ディスプレイ』(だびで)へ
花束バトンを投げてくれていたんだな…すまない、気付くのが遅くなってしまった。回答は日を改めてさせてもらおう。


スルー可につき、回収等は任せる。



.

[返信][削除][編集]

153 :手塚国光
2008/11/03 02:04



私信やら、頂いている祝辞に返礼させて頂こうと考えていたのだが……とある番組を見ていたら…見事に気分が逸れてしまった。申し訳ない。明後日くらい迄には如何にかするつもりだ…。


その番組を見ての感想と言うか…感動と言うか…ある意味ファンレターとも言うのだろうか、どうしても綴りたくなったので筆を取らせてもらうが、少しキャラ崩れの色が強くなる事を詫びておく。









────────



先程見ていた番組にとある動物の話があった。

俺はその動物をこよなく愛している。他の動物も勿論大好きなのだが…それは次元が異なり他と比べ様も無い程に。


俺が生まれた時、その動物は既にこの世を去っていて見えた事は勿論無かったのだが幼少の頃ひょんな事から、その世界について詳しくなった。
数多の名を知り、覚え…その名前が辿った軌跡や更にその子孫へと受け継がれていくストーリーに、幼心ながら夢を覚えた。
そんな折りに知った一つの名前。

とてもシンプルな名前に少し古さを感じる冩眞を雑誌か何かで見て、一目惚れしたのを覚えている。


映像は無かった為、その名前の動物の戦歴や強さを人の口から聞いたから尚更かもしれない。
だから、忘れられない一頭として常に胸にその名前があった。

今夜たまたまチャンネルを変えていれば俺の好きな動物の姿と、その名前が聞こえ慌てて手を止めた。俺の好きな一頭の最期の話が聞けるとは思いもしなかった。
昔ある一頭を助ける為に用いた…当時異例の処置の話を、やはり幼い頃に聞いた事があり知ってはいたのだが……まさか、俺の好きだったその一頭の事だとは知らずとても驚いた。

そして逸話を聞く内に…………涙が溢れて止まらなくなってしまった。
悲しいのでは無く、唯々その一頭が愛しいから…だと思う。
心を許していたと言う人に看取られたと聞いたからかもしれない。
動物にしろ人にしろ最期はやはり誰かが傍に居て欲しいものだろうと、俺は思っている。だが、本来その一頭が生きる世界では怪我が原因の最期を看取る事が出来ないのが常識だ。
それが、例え身体が辛くとも最期迄心許していた人が傍に居て看取られ自然に逝く事が出来た事に、何とも言えない感情がごちゃ混ぜにされ涙腺が壊れたかの様に暫く涙が止まらず…後から後からふとした拍子に零れ出すものだから、止めるのに苦労した(苦笑)
看取る迄の…その瞬間までお互い言葉が通じずとも、伝わったものがあったのではないかと…勝手に想いを馳せてしまったので尚更に。


とある一頭の動物よ…お前を見た事は無いが、俺はその名前を知っている。例え総てを知ってはいないとしても、存在して芝生の上を…旅人の様に時には影すら踏ませず駆け抜けた事を知っている。


四半世紀の時が過ぎて尚、感動を有難う。
俺は、これから先ずっとこの素晴らしい一頭の事を忘れる事なく記憶に留めているだろう。
勿論…他に二、三頭程鮮烈に俺の記憶に刻まれている名前はあるが…今宵は折角だから、あの一頭へ向けて。


例え姿を知らずとも、今でも大好きだ。


俺の愛して止まない動物の、とある一頭………流/星の貴/公/子へ。有難う。

















─────

こんな気分の時にはゆったりと誰かと優しい話がしたくなって…仕方が無いな…(苦笑)




.

[返信][削除][編集]

152 :手塚国光
2008/11/01 04:59



葵の恋詩の不二と29日~30日に掛けて射的で遊んで来た。

以下はレポートだ。今回は箇条書きにて記載する。




・不二が小走りで射的の屋台迄やって来る
・謝る不二にジュースを渡す
・俺のおかげで走り慣れているそうだ
・イメージの話へ
・気を遣い、気配り上手→不二
・具体的に気になるらしい
・らぐらかそうと試み問い掛けたら…
・あっさり答えられてしまった
・気配り上手→俺
・俺→単に抜けているだけ
・寝坊の話へ
・今のところ大丈夫だそうだ。
・寒いと起きるのが辛い
・目覚めて疲れが取れていない
・続くようなら原因究明を
・俺の寝覚めは気分も悪ければ身体も相当重い
・不二が俺に早寝注意報発令
・しかし、自由時間云々にて断念
>・23:20頃漸く射的開始
>・一回目
・俺→優しい香の香水(ユニセックスタイプ)
・不二→シャボン玉セット
>二回目
・俺→外れ
・不二→超目玉景品の家庭用プラネタリウム
>三回目
・俺→再び同じ香水を当てる
・不二→再びシャボン玉セット
・…優しい香りの…俺…?(嫌そう←)
・不二は射的でも天才
・二人とも景品がダブったので交換案を不二が提示
・残念ながら此方が香水だった為に断念
・香水の処遇が気になる不二
・取り敢えずは…恋人にでも…
・何故か納得された
・気付けば時刻は1:30を過ぎ
・不二も睡魔が到来らしく出口迄歩き
・2:06に二人ともそれぞれの家へと帰宅



以上だ。

初めて射的に行ったのだが、なかなか面白かった。香水が二個になるとは想像もしていなかったがな…。
不二との会話は何時も穏やかに進んでいくのでとても話しやすく、良い時間を過ごさせて貰い感謝している。またその内に遊びに行こう。

祝辞も有難う、実はすっかり忘れていたので嬉しかったぞ。と、私信めいた呟きを勝手ながら残させてもらおう。

.

[返信][削除][編集]

151 :手塚国光
2008/11/01 04:48

>三丁目の風に揺蕩う水蓮が焦がれる空
よりバトンを頂いた、何時も有難う。

蕎麦か…よし、油断せずに完食しよう。……ん?違うのか、そうか…(何)


>*あなたのおソバに参りますバットン*

製造元:3丁目かわきのすなのときりょ

#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
#※処で、引越し蕎 麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?


>1・ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
手塚国光だ。

>2・あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
…だったね、とは覚えがあったのか。まぁ良い…居るぞ、常に側にと願う相手がな。

>3・ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
………煩い、俺だって人の子だ(睨←)

>4・じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
公共機関を使うか走って…だな。

>5・それなら、今から行って来なよ。
行きたいのはやまやまだが、まだ授業が残っている。

>6・あ、ソコの蕎 麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
…解った、傷まない内に会える様に願っていてくれ。

>7・蕎 麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
万能ネギと…とろろ芋とかだろうか。

>8・じゃあアンタが想像する「ソ バ プ レ イ」考えてみなよ。
…蕎 麦プレイとは何だ?食べ方か?立ち食い蕎 麦も稀には良いかもしれないな。

>9・アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
あぁ…それば良いが食べながら話すな、行儀が悪いぞ。…汁も飛んでいる。

>10・アンタが蕎 麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。

>KING
祝辞有難う。ユーモアが…あるのならば嬉しいのだが。
お礼…にはならないが、蕎麦バトンを送ろう。華麗SOBAにして食べてくれ(←)

>高架下、
何時ぞやは世話になった。筒歓迎とあったので送らせてもらうぞ?これを機に仲良くして頂ければ有難い…

スルー可だが、もし良かったらやってみてくれ。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP