top
┗Infinight!(461-470/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
470 :
千石清純
2024/10/23 20:44
今年の秋花粉、絶対絶対おかしいよ〜っ!!
目が痒いを通り越して痛いし、くしゃみが一生止まらなーい!
秋、涼しいし色々おいしくてめちゃくちゃ大好きな季節なのに…っ!
そんな感じで花粉にすっかり負けて嘆いてたら、お見舞い(?)にものすごい絶景の写真が送られてきてびっくりしちゃった。本当にきれいだなぁ。
あのね、俺、すごく好きな詩があってさ。なんだかそれを思い出した。
畑があり、川があり……って始まって、森、地平線、雲、星ってどんどん世界が広大になっていくんだよ。ため息が出そうになるくらい、とってもきれいな詩なんだ。
はじまり、ってタイトルだよ。合唱曲になってて、音楽の授業で歌ったことがあるんだ。曲もすっごくいいんだよ〜。
この詩の作者さんの他の作品は小学校の教科書にも載ってたなぁ。有名な詩人さんだよ。良かったら読んでみてね。
[返信][
削除][
編集]
469 :
財前光
2024/10/17 23:02
スーパームーンやて。
こっちは曇っとってよう見えません。
せやけど月を覆った雲が明るく縁取りされとって、多分あの辺りに居るんやなっちゅうのはわかります。
そちらは如何ですか?月、綺麗に見えてます?
日記の残り枚数が減ってきたからか、最近過去を振り返ることが多いです。
初めて顔を合わせたのって、ちょうど「月が綺麗ですね」っちゅう言い回しが流行った頃やったんですよ。元々知っとる人は知っとったんやろうけど、そこら辺で突如一般教養並みに広まって今に至る、みたいな印象があります。
あの日も月を見ながら二人でじりじりしてましたね。懐かしい。
その時は愛してるなん言うたらまだ重いやろなと思てたはずなんに、今となってはそれですら全然足りひん気がします。
…せやけど、初めて逢うた時からずっと月は特別に綺麗。
**
初めて顔を合わせたその日に付き合うまで話が進むと思てへんかった。
俺以外の人たちと会う約束も後に控えとったし、少なくとも全員と一回は話してみて、それから結果発表的なんがあるんかなて。
やから、好きとか、…あまつさえ触りたいとか、まだそういうことは言うたらあかんと思てて。…言うてもた訳ですけど。
虎次郎さんやって最初はそんなつもりやなかったはずですよね。慎重派やって言うてたし。
それでも今お互い感じているものをはっきりさせたい、ここからちゃんと育てたいと思てもらえたんがほんまに嬉しいし、何度振り返っても奇跡みたいやなぁと思います。…幸せやなぁ。
[返信][
削除][
編集]
468 :
千石清純
2024/10/16 20:07
友達と昔やった心理テストの話になったんだ。
どんなのかって言うと、
#Q.あなたの目の前に天使が現れて一言残して消えました、何と言ったでしょう。
これね!
知らない人は良かったら考えてみてね!
当時の俺の回答が「ハーイ!やっほーいえーい」だったんだけどさ、今やったら変わってるんじゃないかって言われて。
答えを知っちゃってるからなんとも〜……ではあるんだけど、うーん、今考えても「やっほー♪」な気がする…(笑)
あ、でもこれ一言残して「消えた」がミソなのかな…?
よくよく考えると俺、完全に「やっほー♪」の後から交流がスタートする想定をしてるもんなぁ。
イメージとしては少年漫画の第一話なんだよ!
こう、なんか最近上手くいかないな〜みたいなくったくたの帰り道で、電柱の影から突然マスコットサイズの天使が「やっほー♪」って顔を覗かせてくるんだ。
びっくりして駆け寄るんだけどそこにはもう天使なんていなくてさ、「えっ…?今の天使…だったよね…?いや夢か…疲れてるのかも…」って思いながら家に帰るんだよ。
で、部屋のドアを開けたら「い、いるー!?」ってなるやつね!
さっきの天使が「あ!待ってたよ〜♪」ってテーブルの真ん中に座ってるの。しかも俺が備蓄してたお菓子を勝手に食べてめちゃくちゃくつろいでるっていう…無駄に解像度が高いなぁ…
ちなみにこの心理テストの答えは「恋人に言われて嬉しい一言」なんだけどどう思う?
やっほーって言うのどっちかと言わなくても絶対に俺の方でしょ(笑)
んーでもでも、やっほーに限らず挨拶みたいな軽い一言を気軽にぽんと投げてくれたらそれだけで楽しくなるし、そのテンションでるんるん帰った時にうちに居てくれたらすっごくすっごく嬉しいかも!
[返信][
削除][
編集]
467 :
千歳千里
2024/10/12 20:45
初めてハロウィンの仮装ばしてみようっち話になったとやけど、他人事としてしか見たこつのなかイベントやけん今ん所全くピンと来よらんばい。
ハロウィン、毎年かぼちゃをレンジにかけとる記憶しか無かと…
SNSで写真ば見て参考にすれば良かち聞いて早速「#ハロウィン仮装」でタグ検索してみたばってん下着んごた際どい格好の女の子ばかり出て来ったい。寒そう。そん中にたまーに混ざりよる子どもん仮装のむぞらしかこつ…
イベント事に敏感な友人や芸能人ばフォローしとったら良かとやけど、こぎゃん時だけたまーにアプリば開く程度やけん誰もフォローしよらん初期アカウントしか無かとよね。多分他にもっと良かタグのあるんかもしれんねえ。
ハロウィンの街並みば見ながらのんびり考えようかね。
今年は少し見える景色の変わるかも。
[返信][
削除][
編集]
466 :
財前光
2024/10/06 23:53
勝手に拝借してきたバトンで昔を懐かしんでみました。
こんだけずっと居るのにこのバトンは初めて見たかも。
**
「ひだまり観光バトン」
ひだまり町を観光。
さぁ君は誰を誘うかい?
#1.ひだまり町を観光するとしたら誰を誘うかい?それとも一人旅する?
今回は思い出の中を一人旅、ちゅう感じですかね。
#2.一番楽しみな場所はどこかな?
海岸。一番思い出の場所やから。
#3.早速観光するよ。最初は「学校(!)」、どの部屋で何をしようか?
学校は屋上で天体観測しましたよね。冬で結構寒かったんで、今思うとかなり頑張って来てくれたんやろなと思ったり。温かい柚子茶飲んだん覚えてます。
保健室…は、妙な薬が仰山ありましたね。めっちゃ下心満載で連れ込んでみた気がするんですけど、虎次郎さんは強めの睡眠薬で眠ってもうて、俺は痺れ薬的なん飲んでもて、結局どっちも動けんくなってぼやっと終わったんおもろかったなと思います。虎次郎さんが眠ってもた時点で俺は飲むなっちゅう話なんですよ。アホすぎ。
#4.次にやってきた「町」。メインストリート目移りするね。どこに行こうか?
ペットショップ、……に行ったことあったような。景品?で明らかにペット用ではない首輪出てきたんビビった。
カフェも町中でしたっけ?何度注文しても胃に悪そうな珈琲(?)とかなんや飲めなさそうなもんしか出てこんくて震えた覚えあります。カフェなんデートの定番やろうに、デート的な雰囲気はすっ飛んでいきましたね。この店前からこんなんやったっけ…?て二人しておろおろしたような。
#5.更に進むと「駅前」に。電車に乗る前に探検しよう。お目当ての場所は?
コンビニはここやったかな。
年齢操作的な話なんで苦手な人はこの項目は読み飛ばして欲しいんですけど(今更虎次郎さん以外の誰が読んどんねんっちゅう話ではある)、高校生ん時にコンビニでバイトしとるとこに迎えに来てもろたんが嬉しかったです。
えらいイケメンが来よったて話題になって他の店員に色々聞かれたんやけど、あの人恋人居るからダメですよ、てしれっと釘刺しながらそわついとった。
#6.電車に乗って「郊外」へ。見るところ、遊ぶところ、願うところに泊るところ…どこに行こう?
意外と郊外でのデートが多かったかもしれませんね。デートやないと行かんような場所が多いから。
薔薇園で黄色い薔薇貰ろたん覚えてます。花言葉が友情やった気がする。その薔薇園が見えるペンションも泊まりましたね。何故か記憶が無いんですけど、多分ここで薔薇風呂に入ったことがあるはず。
丘陵は確か大きな木があったと思うんやけど、そこ目印に待ち合わせたりしましたね。広々しとるんやけど静かでひと気が無いんでそこはかとなく密会感があって好きでした。
あとは海も郊外でしたよね。初めて会うた場所やし、その後も何度も行きました。
#7.にぎわう駅前歩いていたら一本の細い道。黒い猫に誘われて進めば「歓楽街」。君はどこに辿り着く?
歓楽街てこの街に来てから多分一度も施設内に入ったことなくて全然覚えてへんのですよね。
付き合い始めてからも、この辺に誘ったらめっちゃやりたいみたいにならん…?て思てて、どこにも誘えへんかった記憶。…したなかったんやなくて、はしたないと思われて引かれるんが怖かったっちゅう見栄で。
…確か闘技場がオープン部屋やったからたまに観戦しとって、それだけ覚えてます。ちゃんと(?)闘っとる時もありましたし、歓楽街らしい食い合いのキャットファイトの時もありましたね。今思うと世界観がなかなかの世紀末やなぁ…
#8.歓楽街をさ迷い歩いて辿り着いた「街外れ」。疲れ果てた君はどこに泊る?
街外れっちゅうエリアがほんまに一切記憶にないんですけど、歓楽街の外れ…?泊まるっちゅうからにはラブホがあったとこでした?全然わからん。
ラブホも入ったことないはずです。多分。少なくとも部屋の特性を活かして何かした記憶は無いので…
ラブホ、確か4階建てで、3階か4階がパラレル部屋やったなぁちゅうのはぼんやり覚えてます。
#9.夢の中、辿り着いた先は「フリー」空間。どんな夢を見ているかな?
行きたい場所があったんに空いとらんからひとまずフリーに集合、みたいなこと昔はようありましたよね。自室代わりに使こてたことが多いような気がしますけど。
#10.目覚めるといつも見慣れた天井「自室」。ひだまり観光は夢だったのか、現実だったか…。次に観光するときに誘ってみたい人は誰?
街に出掛けるんは予定合わせるんもリアタイ故の時間制限があるんも大変でしたけど、臨場感が楽しかったですね。懐かしい。もう今は街も無くなってもうてほんまに夢みたいやけど、確かに現実でした。
今回は一人旅やったけど、今度はぜひ虎次郎さんと懐かしめたらええですね。
[返信][
削除][
編集]
465 :
跡部景吾
2024/10/05 21:42
誕生日を手作りのディナーとケーキで祝ってもらった。
食事はこれまでにも強請っている訳だが、菓子作りにまで精通しているとは正直意外だった。
曰く、
>「昔一回作った事があるんですよね。天才かと思うほど美味かったのでまた挑戦しました」
だそうだ。
こういうやたら強気に出てくる部分と、謎に謙虚な部分のギャップが堪らねえなと思う。
初めて何か作ってほしいと頼んだ時に「全然作ります」とすんなり了承したかと思いきや「いや、大したことはないんですが謙遜する間柄でも無いかなと。大したことはないです」と謙遜しまくった台詞が返ってきたのも良かったんだが、同じ口から天才かと思うほど美味かったっつー得意げな言葉が出てくる可愛げにツボを突かれる。
俺も大概頭がやられているんで、一昨年のクリスマスに渡した合鍵を「ついに使いました」と報告してくるのも可愛いし(これまでは「鍵はありますけど出迎えられたいです」と言われ、俺が甲斐甲斐しくドアを開けていた)、ケーキにやけに楽しげに蝋燭を立てて火をつけて照明まで落としていたのも可愛い。
俺もそれなりに大分浮かれて、久々にケーキの蝋燭を吹き消した。誕生日ケーキを食うことはあっても蝋燭まで登場したのは一体何時振りだろうな。
ちなみにケーキはホワイトチョコレートのチーズケーキだった。チョコレート入りのチーズケーキは初めて食べたんだが、確かに天才を自称するだけある。
今年も共に過ごせて嬉しかった。有難う。愛してるぜ。
-----
2月を記念日とすりゃ、祝い事がねえのは1月、8月だけかもしれねえな。つっても千歳はほぼ正月生まれだろうっつう気もする。
残った8月はお前達の好きな夏を祝おうぜ。
[返信][
削除][
編集]
464 :
財前光
2024/10/01 00:00
#誕生日おめでとうございます。
長らく日記をサボってましたけど、やっぱりこうして特別な日を刻むんてええですね。嬉しい。初心に返った気持ちです。
今年もお祝い出来てほんまに幸せやと思てます。去年の今日よりもずっと。
出会うてくれて、手を取ってくれて、今日も隣に居てくれておおきに。
今年も公私共に充実した一年になりますように。
プライベートの方は任せてください。
起きたら出掛けましょ。
一つ新しくなった虎次郎さんの最初の一日、きっと楽しい一日にしますね。頑張ります。
**
今年は夏らしくグランピングでもしましょうかて話をしとったので、誕生日は少し遠出して山の方まで行ってみました。
だいぶ涼しなりましたけど、夏の締め括りっちゅうことで。
まだ木々は青々としとって木漏れ日が綺麗やったし、鳥の声がしたり、土や草の匂いがしたり、風が爽やかで空気が美味しかったり、自然が五感に沁み渡ってくる感じがして癒されました。
虎次郎さんは夏の残り香みたいって言うてましたね。そういう感性が好き。
気付いたら本日の主役を延々焼き担当にさせてもうてたんですけど、焼いとるとこ隣で見とる時に口に肉入れてもろたんびっくりするくらい美味かったです。
自然の中で美味しいもの食べて、焚き火見ながらマシュマロ焼いて、綺麗なテントの中にあるふかふかなベッドで眠るっちゅう贅沢すぎる時間でした。
これが流行りのチルタイム……。グランピングが人気出たんようわかります。やって楽しいですもん。
改めて、誕生日おめでとうございました。
来年もまたお祝いさせてくださいね。
[返信][
削除][
編集]
463 :
千石清純
2024/09/29 11:26
そうそう、最近友達ができたんだよ。
ここに来て今更新しい友達ができるって思わなかったんだけど、友達というか、推しカップルというか…?
カップル2組with俺っていう贅沢な感じで話してくれてて、たまーに仲良し話を吸わせてもらってヒュウ!最高!ってはしゃいでる(笑)
この街が賑わってた頃は日記でこっそり人様の恋模様を覗いて小説読んだり映画見たりしてる気分で楽しんでたんだけど、まさに懐かしのその感覚!
しかも今回は覗いてるだけじゃなくて接触&交流してもらってるわけだから推し活捗りますって感じ。
ありがたいなぁ…
俺達の話もたまにするよ。
大好きな子を無性に誰かに見せびらかした〜い!って気分になる時もあるので、聞いてもらえるならじゃあちょっとだけ…、みたいな。
何話してるか気になるかな?
ええとね、基本的にはまぁそんなに大した話じゃなくて、例えば>>457のひよこ雲🐥⚽️を見てもらったり、こういう話したんだけど嬉しかったな〜みたいな話などを聞いてもらったりしております!
ちなみに一組は俺たちと同じ組み合わせなんだ。めちゃくちゃ偶然にも。珍しいよね。
最初は何となく俺が誰と付き合ってるのか伏せて話してたんだけど、この間実はねって話したらおそろいだねって喜んでくれて可愛かった。優しいねえ。
自然にドペってて誰も気にしてないこの感じもまた懐かしいんだなぁ。
そんな感じで、まさはるくんがいない時にたまにちょっとお出掛けしてますよーってお知らせ?ご報告?でした。
**
交流の話をしたのでこの流れでへんふよでこっそり。
ゼロ宍くんお誕生日と450頁おめでとう!
話したことあるはずなんだけど、日記で話しかけたことはなかったかも…?なので唐突な感じですがタイムリーに気づけたので!
今動いてる日記があること自体本当にすごいし嬉しいよねえ。(なお結果はわいわいお外で健全にでした。でも犬におやつあげたいな。連れてきて…!)
街の施設の話、あまりにも懐かしくて笑っちゃった。
俺達の中だとちゃんと街に出てたのは神尾くんが一番多かったかも。
不動峰の子達と校庭で雪合戦したり、森くんと授業中に手紙回したり、桃城くんとストバスでフリースロー勝負したり(テニスは?)、そういう普通の日常が楽しかったなぁ。
財前くんが佐伯くんとよく会ってた場所も懐かしいね〜。やっぱり海岸が一番思い出深いなぁ。
ちなみに俺が行くのはフリーが多かった!断然…!(笑)
ついでに宍戸くんが参考にしてた昔のバトン楽しそうだな〜と思って勝手に拾って帰ってきちゃった。
あとでやってみよう!令和のこの時代に…っ!
[返信][
削除][
編集]
462 :
切原赤也
2024/09/26 21:05
先輩にすげーデカい白いクマ貰った。
プレゼント持ってくるって急に部屋出てったと思ったら身長くらいあるクマ抱えて戻ってきた。
完全に思考の外側にあるものが突然登場したからマジでびっくりした。多分、「プレゼント、クマにするか」って思いついた瞬間があるんだと思うんだけど、その時先輩が何考えてたのかすげー気になる。何してる時思いついたの?先輩がクマ抱いてんの見た瞬間の「楽しい!!!」の最大瞬間風速がすごかった。マジで。
しかもさ、「こいつはマルちゃんだ」って名前すでに決まってて貰った俺に命名権ねーのもだいぶ面白い。ひと足先に愛着わいちゃってんじゃん。ちなみに丸井のマルちゃんなんだって。先輩の分身みてーなことスね。
いやほんとにマジで驚いて何事かと思ったし、ぬいぐるみって物心ついて以降初めて貰ったかも?ってくらい縁が無かったんだけど、こんだけでけーとさすがにめちゃくちゃテンション上がった!
とにかく非日常感がすごい。俺の部屋に先輩がくれた非日常がデカい顔して座ってんの。存在感がやばい。これが日常になるの、かなり不思議でわくわくする。
んでさ、すげーふわふわなの!
腹に埋まるのもいいし、寄っ掛かって腕を前に持ってくるのも落ち着く。すげーカワイイ。
ふわふわで柔らかい動物を撫でたり誰かとハグしたりするとストレスが軽減されるとかいうけど、両方兼ね備えてんの最強じゃん。大きさも効能(?)も色もほぼベイMックスだけど、毛がふわふわだから手触りはマルちゃんの方が良さそう。可愛すぎる。今日帰ってきて部屋に居んの見て普通にキスしたもんな……
大事にするし、たっぷり可愛がりますよ。
その内ラブラブになってるかも。
>>>>>
プレゼントのインパクトがすごかったからそこから書いたけど、一日ゆっくりできて嬉しかった。
映画見よーって言ってたのも実行できたし。
映画館に行ったら上映中話すことないし、映画見ながらその場で感想話したりすることって意外とあんま無いスよね〜とか言いながら見始めたのに、結局お互い無言でガチ鑑賞してたのシュールで面白かった。
でも物語を楽しむ時って没頭したいから絶対これが正しい見方だと思う。
アクションとファンタジーで全然違うジャンルだったけど両方面白かった!
暇はあっても無駄にダラダラしたりして映画を見るための時間を作るのが下手だから、これからもこうやってたまに一緒に見てもらえたら、俺が今まで無駄にしてた時間がちょっと有意義になりそう。よろしく先輩。
>>>>>
あと誕生日に託けて>>450を書いてもらった。
0時に来てくれるのマメ!
久々に足跡残して貰えてすげー嬉しい。準備してくれてありがとうございました。
そんで、俺達相性悪いってはっきり言われてそうだよなーってしみじみした。
いやまぁ薄々思ってはいた。だって明らかに俺ばっかだったもんな、毎度揉めてんの。……うん、薄々はウソかも。すげービシバシ感じてた。感じてた上で、こう、うーん……、考えねーようにしてきた、が正しい。
俺にそういう意図が無くても気に障る(…っつーほどは気にしてないって最近わかったけど)ことしちまったんなら全部俺が悪いって思ってたし、俺が変わんなきゃって思ってた。だから毎度すげー落ち込んでた。…のに、結論、俺は全然変われなかったな。
だけど、元々の性格が合わなくて、しかも合わせられもしないって認めたら終わっちまう気がしてたから、はっきり言葉にすんのが怖かった。ずっと。
でも、合わねーの承知でなんかこれからも一緒に居てくれるつもりみたいなんで。
そんなら「まぁ先輩と相性悪りーしな」って開き直ってもうちょい気楽に居られるように頑張りますよ。
先輩以外の誰かの方が俺を楽にしてくれる?って言うけど、逆に先輩に付き合えるのって俺くらいなんじゃねーのって思ってますよ。俺は。
>>>>>
そんな感じで!
祝ってくれてありがとうございました。
>>>>>
そういや、今回先輩tomatoじゃねーんだなーって思ってたら日記の方も変わってた。普通に気付いてんの我ながら怖…と思うけど、そこはほら、俺が一番の読者なワケだし。あと俺、先輩がtomato使うもんなーと思ってIndianRedにしてたんで。
ペンを変えても赤系なの、先輩ぽくていーな。
[返信][
削除][
編集]
461 :
千石清純
2024/09/17 20:41
聞いて聞いて、こないだすっごく疲れてた時に冷凍の餃子を焼こうとしたら大炎上してさぁ…
袋の裏の説明通り、油を引いて凍ったまま焼いて焦げ目がついたら水を入れてフタをして……ってやろうとしたんだけど、そろそろ焼けたよね〜ってタイミングで水を入れたらぶわっとすごい勢いで火が燃え上がって本当にびっくりした。
フランベとかもすごい燃えるけど、あれはまぁ一瞬じゃない?
今回10秒くらいそのまま燃え盛ってて、片手にフタ持ったまま、ワ、ワァーーーー…………どうしよ………って呆然と火を見つめちゃった…
たまたまちょうどコンロの近くに置いてたものをぜーんぶすっかり無くしたところだったから燃え移るようなものも何もなくて壁のタイルにうっすら煤がついたくらいで全然事なきを得たんだけど、いやーーーーもう、びっくりした!
確かにちょっと油多かったなとは思ったんだけど、まぁいっかってそのまま雑に扱ってしまいました。ポンコツすぎる…反省…
一応コンロのすぐ横の壁に消化用の布も備えてあったんだけど全然動けなかったなぁ…
火なんて普段当たり前に使ってるから気が緩んじゃうけど、ちゃんと危ないもの使ってるって意識を持ってないとだめだよね。はぁ、失敗失敗…
ちなみに餃子は焦げずにとてもいい感じに焼けていました。
**
煤は一体どこからやってきたんだろうな〜…?と思ってたんだけど、よく見たらレンジフードのフィルターが燃えてた。
そ、そんなに最大火力あった!?こわい!わー!気をつけます!!!ばかばか!
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]
450 :
丸井ブン太
2024/08/09 21:15
#20240925 0:00
最近実感した。俺達はとことん相性が悪い。性格が合わない。
多分この先もお互い理解出来ない事だらけではある。だけど、絶対に解決しなきゃいけない、とは思わない。
正直お前が俺好みになるのも、俺がお前好みになるのも無理に近いと思う。今は。けどそれが関係性を変える理由にはならない。
手術しないと完治しない傷に、その場凌ぎの薬を塗り続けても治らないと思うじゃん。普通はさ。
でも人間は成長して多少なり変化を続けてくから、昨日はAだと思ってたことが今日はBだと思うかもしれない。明日はCになるかもしれないし、Zになるかもしれない。勿論ずっとAかもしれない。
適当に塗ってたその場凌ぎの薬がいつかどこかのタイミングで効く可能性もあるし、今つらい手術をしなくても長く続く人生のどこかで治して行けば良いんじゃないかと俺は思うわけ。というか別に治らなくてもいい。じじいになってボケた頃に痛みも、そもそも傷だったことすら忘れるかもしれないしな。
ま、いいじゃん。のんびりで。人生まだまだ長いんだしゆっくり行こうぜ。ってことで誕生日おめでとう。甘口ってリクエストされてたのになんか中辛くらいだな。それはゴメン。
追記
プレゼントにクソデカいくまのぬいぐるみをプレゼントしたけど、先に名前を付けた理由は「常に甘やかしてやれない俺の分身」だから。愛着が湧いて付けたわけじゃないんだなー。これからも可愛がってやってくれよ。
457 :
千石清純
2024/09/03 23:26
この間きれいな夕焼けの写真を送ってもらった時、「ひよこがサッカーしてるみたいな雲があるね〜」って…こう…いや何か他に言うことなかった!?みたいなものすごくぼやぼやした感想を送ってしまい…
後になって、我ながら本当にぼやぼやしたこと言ってるな!?って思ってさ、それならせめて誰から見てもちゃんとひよこに見える雲であれ〜…!ってことで、試しに何人かに見てもらったんだ。
そしたら「ひよこの斜め下にハートの雲もあるね〜」って言われたんだよね。わぁ。ほ、ほんとだー!?
結局なんか嬉しくなって報告しちゃったのでぼやぼや度は増してるかも…?
でも、まぁいっか。…いいかな?どう?
ちなみにみんなひよこには理解を示してくれました。
普段はぜーんぶ独り占めしがちなんだけど、好きな子に貰ったものを誰かに見てもらえるのって結構うれしいかも。えへへ。
**
まんまるでぽんぽんみたいな形の花、って伝わるかな?かわいいよね。
マリーゴールドの写真も届いたからかわいいね〜って眺めてたんだけど、まさはるくんがオレンジで可愛いって言ってるのを聞いて勝手に>>435のこと思い出して超しどろもどろになっちゃった。普通に自意識過剰だった。はーーー、め〜〜っちゃくちゃ恥ずかしい……。…めちゃくちゃ恥ずかしい!!!わーん!羞恥心供養しとこ…なむなむ…成仏してください…
435 :
千石清純
2024/04/29 00:16
この間、チューリップの写真を撮ったんだ。
それでね、好きな色を選んでもらってその色の写真を送ったらおみくじみたいで楽しいかなぁと思ってさ、赤とオレンジと白とどれが好き〜?って聞いたんだよね。
うん、あの、
>オレンジって答えを強要したみたいになった。
いやぁ、そうなっちゃうよねえ…?
ごめんごめん、他意はなかったんです。ほんとに。
赤を選んでも白を選んでもいいよ。大丈夫だよ!
…とは思いつつ、俺を思い出してくれるのはやっぱりかなり嬉しいな。えへへ。