top
┗Infinight!(471-480/500)

||||||記入
480 :跡部景吾
2024/12/05 00:00

#Happy birthday.

自分自身が誕生日を祝われた時から今年は何を贈ろうかとずっと考えていた。
よりによって誕生日に落ち込ませたくはないっつう自戒もある。…ちなみにそれは去年の話だが。流石にあまりにも甲斐性が無さすぎるだろう。今年こそは汚名を返上したい所だ。

前回は俺の気負いも悪い方に出た気がするんで今回は素直に希望を尋ねた所、形に残るものをと所望された。聞いた所で「お任せします」とでも返ってくるんだろうと予想していたから少し意外だった。ちょっとしたことでも強請られるのは嬉しい。何でも応えてやりたい。俺に出来る全力で。

そういう訳で、当日までに考えていた事を綴ってその時間ごとお前に贈る。

希望を聞くまでは漠然とデートにでも行くか、と思っていた。
俺はどうも恋人を自分のテリトリーに囲い込む癖があるようなんで、偶には外に出て恋人が居る景色を楽しんだり、その場で何か記念になるものを探すのも悪くないだろ。同じ時を過ごしたっつう過程を可視化して残すことが出来るしな。クリスマスや正月の雰囲気が好きだと聞いていたんで、それなら今の時期はクリスマスマーケットに連れて行きたい。…が、それは誕生日じゃなくクリスマスの記念にならねえか?とも思った。であれば、デートには繰り出すとして、俺から贈る何かも用意したい。
ストイックで向上心のある男だ。それなら無駄無くシンプルで実用性のあるものがいいかもしれない。気に入ったものを長く大切に扱う人間だろうから、新たな物を増やすよりは今ある物を活かせる何か。例えば、すでに厳選されて残った日常使いの諸々を一纏めにしておける質の良い小物入れ。そうでなければ、これから長く使う事になり得るもの。いずれにしても、さりげなく日常に溶け込んで無理なく使う事が出来るもの。…ついでに出先で渡してもスムーズなもの。そう考えるとインテリア絡みの選択肢は消えてくる。
この時点ではまだイマイチこれだとピンとは来ていなかった。

形に残るものと希望を聞いてからは、結局アクセサリーを贈ろうと結論に至った。毎年の寒がりようを見ていると流行り廃りの無いトラッドなコートやマフラーも悪くねえとは思ったが、どれだけ大切にしても布は消耗品ではある。
指輪はそれこそ二人で選びたいので除外。ネックレスやブレスレットは好んで身に着ける姿が想像出来ないので除外。ピアスやイヤリングも以下同文。時計は気に入りのものを既に使っていそうなので優先度は低め……。

……っつう事で何を贈ったかは本人のみぞ知る、と纏めて筆を置く訳だが、実はその後デザインを選ぶのにもかなり時間が掛かった。
だが、中々良いものを選べたと思うぜ。一見シンプルだが丁寧な仕上がりで、洗練された上品さがある。見た瞬間にこれだと回路が繋がるような感覚を久々に味わった。

改めて、誕生日おめでとう。愛を込めて。

[返信][削除][編集]

479 :千石清純
2024/12/04 14:35

誕生日おめでとう!

俺、いつの間にかお祝い大臣とかいうめちゃくちゃ浮かれた役職に就かせてもらってたみたいなんだけど、そのおめでたい単語を聞いただけでもう楽しくてご機嫌になっちゃった。今年もお祝いできてうれしいなぁ。

主役くんはチョコレートケーキをご所望だったので、めちゃくちゃ張り切って選んだよ。いやあ、おいしそうなケーキがたくさんあって悩んじゃうよね…!
最初はつやっつやのオペラにしようかなとも思ったんだけど、結局シンプルなショートケーキにしました。チョコ生クリームのやつ。誕生日用の可愛いろうそくを用意してたから使いたくてさ、それならオペラよりもショートケーキの方が合うと思ったんだ〜。
俺がろうそく点けたらすぐ電気消しに立ってくれて、こう…、何だろ、一緒にはしゃいでくれて嬉しいな、楽しいな、すっごく大好きだな〜って思ったのでした。

今年も楽しいことがたくさんありますように!
君の幸せの一部は俺が一緒に作っていくからね。

**

前にプレゼントを準備してるって書いたんだけど、アドベントカレンダーを作りました。俺セレクトで25日分色々なものを小さな紙袋に詰めたやつ。1日から開けていってほしかったから俺の誕生日の時に渡してあったんだ。

実はこれ、姉さんが前に恋人の誕生日にやってたの真似したんだよね。あっちはアドベントカレンダーじゃなくて年の数だけプレゼントを渡すって感じだったけど。
これに限らず、姉さんはイベント好きだしめちゃくちゃ張り切るんだよ!誕生日とかクリスマスとか、何かイベントがあると絶対に部屋の飾り付けまでするしさ。
準備大変なのに頑張るなぁ、すごいなぁって思いながら見てたんだけど、実際やってみたらすっごく楽しかったなぁ。

**

中身はおやつも入ってるんだけど、チョコ好きって言われたから俺も好き〜って返したつもりだった所が「俺もすぎ」になってたことに時間差で気づいて笑ってます。致命的に変な誤字って程じゃなくても、あとで気づくとちょっと恥ずかしいんだよねえ。なので、ここで自らツッコんで供養しておきます。えへへ…

[返信][削除][編集]

478 :跡部景吾
2024/11/30 22:29

今日で11月が終わる。
ハロウィンが終わった途端に街がクリスマスムードに様変わりするのを随分気が早いもんだと思っていたが実際あっという間だな。

俺にとってクリスマスの一番古い記憶は広場の中心に飾られていた見上げる程大きなクリスマスツリーだ。赤とゴールドのオーナメントを基調に彩られたツリー。そして、その頂上に陣取る一際輝く星。欲しいとは思わなかった。鮮やかな光景に紐付いて思い出される感情は「そこに上りたい」だ。

今もツリーの天辺に立ってみたいと子供じみたことを思う。
見下ろしたいっつうよりは、今の場所から見えないものも見てみたいっつう感じだな。見上げる時にしか気付かないものがあるのも知っていて、それもまた良きものだと知っている。その上で。
誰よりも楽しみ尽くしたい。人生を。余す所無く。



…と、時期柄クリスマスの話なんぞしてみたが、そんなことよりも誕生日だ。何をしてやれるのか、ここの所ずっと頭を悩ませ続けている。

当然喜ばせたいっつうのが一番の目的ではあるんだが、正直、恋人の前で格好を付けてえっつうしょうもねえ見栄も無きにしも非ずだ。
俺はせいぜいスマートに振る舞うよう努めるんで、お前は情けねえ足掻きの末路ごと楽しんでくれりゃいい。

[返信][削除][編集]

477 :千石清純
2024/11/26 08:52

誕生日でした。えへへ。

[返信][削除][編集]

476 :千石清純
2024/11/22 07:39

息が白い!

季節の変わり目のスイッチがぱちっと押された瞬間に気づけたみたいで嬉しい。

でも昼はまた暖かいとかなんとか?
朝夕と昼、10度以上寒暖差があるのなかなか参るよね。
楽しいこともたくさんあるし、風邪引かないように気をつけなくちゃ。

**

誕生日に託けてお願い事をしようと思ってたんだけど、お願いだけでもめちゃくちゃ緊張しちゃってさ、落ち着こうと思ってしばらくオセロやってたんだよね…無心になれるかなって…(笑)
それで、CPUのレベルが1〜10まであったから一番強いCPUを選んだのね。せっかく10まであるんだし…と思って。
そしたらさあ、ものの30秒で0-18で負けて「え!?」って大声出ちゃった。全部ひっくり返されることってほんとにあるんだ!?もう全然身が入ってなーい!そりゃそうなんだよなー…!?

[返信][削除][編集]

475 :千石清純
2024/11/20 07:58

寒いのが苦手な友達が「寒いと悲しくならない?」って言ってたんだ。
それでさ、俺は暑い方が苦手だけど、確かに暑くても悲しくはならないなぁって思ったんだよね。
死ぬほど暑い時は「こらーっ!最高気温を40度に設定するなーーーっ!😠」って感じだもんね。全然悲しくはない。怒り…?なんかこう、感情にもエネルギーが乗るよね。

俺は寒いのは結構得意……というか暑がりだから、寒いこと自体は悲しくないんだけど、起きた時は「暗〜い😢」って気分になるなぁ。朝は明るくないと元気が出ないよねえ。太陽の力って偉大だ…!

12月は寒がりさんの誕生日だから、寒くてもせめて毎日少しでも楽しくなるようなものをプレゼントしたいなと思って準備中なんだ。楽しみにしててね。

[返信][削除][編集]

474 :千石清純
2024/11/11 22:58

この日記、2月には完走しようと思ってるんだ。実は。
そして見ての通り、5丁目ってもう一年以上俺しか更新してないんだよねえ。

…というわけで、俺が完走した後、5丁目は割とそう遠くない未来に無くなってしまうんじゃないかなぁと思ってます。

日記を持ってる子が気付いて更新しにきてくれたら嬉しいけど、もし5丁目の子が全員ここを旅立っているんだとしたら消えるのが自然だよなぁって気がしてます。
薄情だって思われちゃうかな。でもその方がいいと思うんだよね、俺は。

もちろん寂しくはあるよ!
でも人が新しい場所に向かうのは応援すべきことだし、その時に今まで居た場所が過去になるのは当たり前であって。
これ、まごうことなきエモってやつじゃない?

それにさ、ここが無くなったとしてもその時の気持ちや思い出は永遠に残るから。
思い出せなくなっちゃうことはあるかもしれないけど、全部心のどこかに大事にしまってあるよ。
きっとみんなもそうだと思うんだ。
思い出さなくたって、5丁目がなくなったって、あの時楽しかった時間は確かに存在したし、それはもうとっくに君の一部になってるはず。

だからね、ここで過ごしてたことを思い出さなくていいよ。無理して守ろうとしなくても大丈夫。ここが無くなったとしても誰のせいでもないからね。

……でもでも、千石ブラザーズはどうにか日記完走しない?あと2ページ無理そう?だめかぁ…

[返信][削除][編集]

473 :財前光
2024/11/08 20:49

今日、少し時間があったんで前々から気になっとったカフェに行ってみました。

コーヒー(カフェオレにしましたけど)も美味かったし、席は静かやし、各席にコンセントがあって内装も洒落とるし落ち着くええ所やったけど、入店時と注文時だけやたら元気良く
>「っっっしゃっせーーーー!!!」
ちゅう感じで迎え入れられて笑ろた。いや、圧。居酒屋のテンションやん。体育会系のカフェ初めて見ました。内装は100億%サブカル系なんに…

俺が行った時は待ち時間0分やったんですけど、帰る時には行列しとって驚きました。
タイミング良くてラッキーでした。日頃の行いがええのかも。

[返信][削除][編集]

472 :財前光
2024/11/06 21:23

イヤホンを忘れると電車の中で時間を持て余す。

ほな寝てまおと思て目を閉じとったら、ふと近くの会話が耳に入ってきました。
#「付き合い長い人って毎日どんな会話してんの?」
ちゅうのが議題でした。

声の主は、最近付き合い始めた人(相手は恋人なんか友人なんか関係はわからんけど)とずっと似たような会話が続くことに飽き飽きしとるらしい。話の展開が予想できてもうてつまらんとか。
当然俺が聞かれた訳やないんですけど、自然と俺達はどやったかなて考えてました。

その人が言うとる「似たような会話」、俺も普通にしとるんですよ。むしろそれが一番多いかも。おはようとかおやすみみたいな挨拶やったり、天気や体調の話やったり、今日は頑張ったとか疲れたとか…、それこそ定型文になりそうなこと。
せやけど、これに対して飽きたとか返事に困るとかは思われとらん、はず。ちゅうのも、俺はそういう他愛無い声掛けやて嬉しいから。

今挙げたような挨拶やなくてもう少しちゃんと会話らしい会話の話やと、お互い質問することが多いんかも。どうですか?とか、どうだった?とか。
なんならわかってても聞きたい、とかいうバグみたいな感覚の時もあるんで「予想できるからつまらん」てほんまに一度も思たことないですね…

前提として、会話ってお互いがお互いに興味持っとらんと成立せんのやと思うんです。知りたいし、知ってほしいて思とるっちゅう。
そもそも聞きたいことから話題が広がっていくもんやと思いますし、こっちからあなたを知りたいんですよっちゅうて話を振っても答えたろと思てくれへんかったらそこで終わってまう訳やから。興味が一方通行やと苦しなってまうんかな、ちゅうのが結論です。

俺は虎次郎さんと居って、会話せなって焦って話題を探したことはありません。
虎次郎さんはどうですか?いつも自然に話振ってくれますよね。そういえば、一つの話がしばらく続いた後に新しい話題に転換してくれはるんは虎次郎さんやなて気がしてます。会話回してくれるん上手ですよね。その気遣いのおかげで楽しく話ができとるっちゅう所もあるんやろな。

いつもおおきに。
何年一緒に居っても虎次郎さんと話すん楽しいです。これからも色々な話をしましょうね。

[返信][削除][編集]

471 :千歳千里
2024/11/01 22:52

#今年は初めてハロウィンらしいハロウィンば過ごしました。

つまりは仮装初体験、と。
初体験にしてたいぎゃ本格的なバンパイアばプロデュースしてもらって一生目ば白黒させよったばい。

……なん言い方しよると心配させてしまうかも知れんばってん俺もほなこつ楽しかった!誘ってくれてありがとう。

俺は割と着飾る事に無頓着にここまで来てしもたけんガラッと外見を変える事に慣れんくて、仮装ばしてみる前は正直楽しさよりも照れの勝っとったとよ。ばってん慈郎がほなこつ張り切って楽しんでくれたけん俺も素直にハロウィンばエンジョイできました。
…俺のこん無駄な謎の照れのせいでわかりにくかったらごめん。同じくらい楽しんどるけん心配せんでね。知らなかった楽しい事、教えてくれてありがとう。

俺は冒頭に書いた通り、吸血鬼の仮装ばしたとやけど、みんな、カラコンと付け爪と付け歯ち使こた事ある?もしかしたら一生使わん人も居ると思うばってん俺はこの一日で経験者になりました。
牙付けるから口開けてち言われて俺は大分狼狽えたっちゃけど、慈郎は全く気にしてなさそうで俺だけ慌てよるっちゅう…医者相手ですらちょっと落ち着かん気分になるのに恋人に口の中見せるんたいぎゃ恥ずかしくなか…?(笑)
赤いカラコンが入って牙と爪が付いて前髪を上げたセットばしてもらって、おかげさまで多分おそらくそこそこ本格的な出来になったかと。いやあ、before・afterがすごかねえ。

俺も慈郎の衣装ば選ぶんたいぎゃ楽しかったし、実際に着てもらった時の「やっぱり似合う!」ち答え合わせする感覚もちょっと癖になるかも。
ちなみに世界一有名な名探偵の仮装ばしてもらいました。
今年は仮装しようち話になったんが去年で、そん時の流れから多分俺は吸血鬼の仮装をする事になっとやろうなぁとは思うとったとよ。やけんコンセプトに一貫性ば持たせるなら聖職者とか…?一緒に写真撮ったりするやろうし……、とも考えとったとやけど、シンプルな「見たい」の欲求に抗えませんでした。
チェックのインバネスコート(初めて正式名称ば知った)と帽子、色も柄も形も可愛い。大正解!

恋人目線から似合う衣装を選んでもらうって面白かねえ。またやろ。ハロウィンの仮装も良かとやし、ショッピングとかも。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP