top
┗D R E A L(472-481/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
481 :
越前リョーマ
2009/09/07 12:25
>>480
ハイ、えっと先ずは…可愛い間違いをしてくれた下山兄に噴きマシタ(←)
残り40頁じゃなくて20頁だよ、下兄(笑)
そして乱入、…アリガト。
下山兄が悩んだの、俺も判る。書いて貰いたいって思ったけど、頼んでも大丈夫かな…とも思ったから。俺も俺のこと下山兄にまだまだ教えてないし、下山兄にも下山兄のこと、まだまだ教えて貰ってないからさ。でも、俺は俺なりに自分を見せてると思うし…下山兄と仲良くなりたいって気持ちは強いし。だから、仲深めてこうって言ってくれて、嬉しかった。
俺の名前を呼んでくれて、抱っこして撫で撫でしておんぶして、湯たんぽ…(は、どうだろう?←)してくれる下山兄が俺は大好きだよ。名前を読んでくれるだけで、ホントにホントに嬉しいから。
…俺も、その、自信はないけど、それでも、下山兄の優しいところや暖かさを知ってる…つもり。あったかいな、っていつも感じてる。乱入任せちゃうくらい大好きだし、仲良くなりたいと思ってるから…。
>そんな弟を、これからもヨロシク。
撫で撫ではいつもしてるじゃんって突っ込みは置いといて…(笑)
下山兄、乱入、ホントにアリガトね。
恋人サンとお幸せに、いつも願ってるよ。
[返信][
削除][
編集]
480 :
向日岳人/乱入
2009/09/06 23:28
ハイ、記念すべき480頁。先ずは開いて可愛いななリョと思ったヤツはすいません罵声文句等は同丁、人間倶楽部な俺迄よろしく。(ガタタ)
ンで、残り40頁まで来たな、なな!おめでとう、ゆーったり綴られるお前の日記は上がる度に読んでる。
その時その時で幸せになったり、ちょい心配になったり…おせっかい焼きなくせに上手く言葉の廻らない俺はただただ名前を呼んでやって抱っこして撫で撫でしておんぶして、湯たんぽして(…)
そんな事ぐらいしか出来ない俺に、お前は可愛い顔して下山兄ーって返してくれる、そんで俺は改めて大事で良い弟持ったなって思うワケだ。そんでやっぱり笑顔が一番似合うなって思うんだよ、言葉が既にめちゃくちゃだな!(笑)
乱入出来る程、俺ななの事知らないかも、っつか多分、お前のダチより交流は少ないんじゃないかなーなんて…頼まれた時、ほんとに俺で良いのかってぶっちゃけ思った。
思ったけど俺は俺なりに、ななの成長をこの目で見てきたつもり。色んな顔を見てきた、と思ってる。これが自惚れでもな。
だからこの日記が最後の頁になるまで、また見守らせて貰うぜ。ンで、次の新しい頁に名前書く時にもまた、俺に知らせてもらえたら嬉しい。そっからまた仲深めてこーぜ、時間はたっぷりあるし!
自分に素直な、そんなななが大好きだ!これからもいっぱい撫で撫でさせろ!(笑)
改めて480頁目、任せてもらって感謝とおめでとうを。残りも自分のペースで、な。
#下山。
[返信][
削除][
編集]
479 :
不二周助
2009/09/05 21:43
昨日は夕立が凄かったね、叩き付ける様な土砂降りの雨も。怒鳴り散らす様な雷も。
僕は開け放した窓からそんな空の様子をずっと眺めていたけれど、明かりを消した部屋が時折雷の光に照らされて、目の前がチカチカ、少しだけ眩しかった。
そんな日に思い出すのはあの子。
夜に降る雨が苦手だと言っていた。
大丈夫だったかな、なんて、今はもう殆ど連絡はしない様になってしまったけれど。そう、ふと想った。
キミは、僕の笑い声が好きだと、泣き笑いしながら言ってくれたっけ。
今思えば雷みたいな子、だったな。
雷みたいに、眩しかった。
否、実際に落とされたのかも知れない。
キミが笑ってくれればそれで良かった。多分、僕の気持ちはそんな感じ。
でも、そんな気持ちだったから、僕は沢山沢山傷付けちゃったよね。
明日へと向かっていくキミを傍で、ずっと見ていたくて。
自分の気持ちも曖昧な癖に、キミを引き留めて辛い想いをさせた。
ただ真っ直ぐに、気持ちを伝えられるキミが、僕を好きだと言ってくれたキミが好きだったけれど。その時の僕には少し、眩し過ぎたのかも知れないね。
…でもね、今振り返れば…キミは僕の初恋の人だったんじゃないかって。思うんだよ、…なんて。此処で言っても届かないね。今更届ける必要もないことだけど。
最後まで気付くことのなかった、僕の気持ちを、此処に少し残して置こうか。
>…キミは今、元気ですか。
[返信][
削除][
編集]
478 :
越前リョーマ
2009/09/03 00:14
>「俺」のスタート地点に立ってみた。
帰ってみた。
其処にはやっぱり、確かに俺がいたよ。
悩んだり、喜んだりして、泣いたり、笑ったりしている俺が。残ってた。
なんか、すごく――――
(―…励まされた。)
色々あったね、懐かしいな。実際は俺の記憶よりも友達とか、身近な人のことの方がよく思い出されるんだけど。
あの頃の俺は恋をするコトもなかったし、確か、日記を書くのでいっぱいいっぱいだった気がする。それでも、今の俺がみた俺は前をしっかり見据えていて、キラキラして見えた。弱音を吐いたコトも少なくはなかったケド、それでも。
今の俺の背を押してくれるくらいには。
その頃の俺は恋愛も、恋するコトも知らなかった。誰かを好きになって苦しくなるコトも、幸せになれるコトも、知らなかったンだよね。…恋をするコトで、強くなれたり、弱くなったりするコトも、さ。
俺の心にいる、大好きな、かけがえのない人たち。その人たちと出逢って俺は強くなった?弱くなった?…きっとドッチもだよね。今までの全部が在って今の俺でいられるから。…俺でいられるコトが、幸せ。
>イイ提案をありがと、にちょ。
[返信][
削除][
編集]
477 :
越前リョーマ
2009/09/01 05:44
>後編集、
09021948
今日は嬉しいコトが多くてなんだか幸せ。
心配してた、大事な先輩の声が聞けて良かった。チョット安心。またメールします。
某親友と思い出話から色々話した。アイツと話してるとホント話題が尽きない。俺の笑顔が絶えないのはアンタのおかげだね。
某親友の恋人サンの日記にほく、きゅん。にちょ(←)早く抱き締めてあげなよね。
夕飯が俺の好物だったコト。焼き魚(サンマ)に茶碗蒸し…美味かった(ほく)
昨日は集会へ。久し振りに会えた人、初めて会えた人、初めて会話出来た人。嬉しかった。なんか、俺にしては珍しくテンションハイだった気がする。
英二先輩とシンクロしてた(笑)
日記を褒められた。…アザーッス。癒しだなんて、何て言うか勿体無いケド(ぽり)
普段はうざったがって話し掛けない誰か(そう、例えば親父とか親父とか)に優しくなれた時って、嬉しいね。柄じゃないし…チョット、照れ臭い。まァ最も、親父が優しさとして受け取ってるワケないと思うケド。…だとしたら気持ち悪い(←)
>……うわ、俺のが気持ち悪い!(がん)
[返信][
削除][
編集]
476 :
不二周助
2009/08/31 22:53
>その「僕」は僕で在って僕じゃない。
>だから僕に憧れる。だから僕に成れる。
それは夢で、それは希望で。目標で。
永遠に追い掛けてゆく、遠く誰かの、背。
持ってるだけじゃ、待ってるだけじゃ。叶いもしない、届きもしない。「彼」に手を振り払われて、笑われるだけ。
眩しすぎて見えないなんて、そんな風に思ってしまうのは僕の弱さ。
言い訳なんて、幾らでも作れるんだよ。
壁を作るのはいつも僕の、この手、心。
壁なんてないんだよ、本当はね。
怖がることに徹していたら何も見えない、前には進めない。一本道なんかじゃなくっても良い。真っ直ぐじゃなくても良い。ぐねぐねと曲がりくねった道でも良いんだ。
前に進みたい。
そう思った時、前って何処だろうとふと思う。僕が目指すその先は何処だろう、何だろう。―ああ、僕には夢があったんだっけ。夢は夢でも、夢の侭で終わる夢じゃない、夢。僕には、成りたい「僕」がいる。
僕の行き先を阻むのも僕だけれど、それを抱き止めて、飛び越えて、その先を歩くのも「僕」だ。僕しかいない、だから、
>夢を見て、デ・リアル。
(僕から僕へ、僕にしか出来ないYELL)
[返信][
削除][
編集]
475 :
越前リョーマ
2009/08/31 03:25
>俺ドペ
(猫兎)
(智猫)
(れ)
(にちょ)
(なな)
久し振りに俺でめいいっぱい遊んだ。
眠いからレポは明日へ。
アリガト、みんな、ダイスキ。
編集
>09010938
何だろう、色々濃すぎて楽しすぎて大体の流れを忘れてるっていうね(…)
でも、すごく良かったなって思う。にちょも言ってたけど、お互いを知る為の、イイ起爆剤になったンじゃないかって思うよ。
各々の俺のコトが知りたくなったし、親しくなれたらなァって思う。
みんな素敵な俺なんだよね。
>猫兎とは茶では久し振りだったよね、会えて良かった。照れるアンタが可愛くて、俺の頬は緩みっぱなし。あ、そう言えば結局スイカ食べれなかったね。またデートする時でも食べよう(笑)
智猫ともすごく久し振り。鳩の住所知ってたのに当日飛ばす俺って…(←)どう/森で盛り上がったりはぐしたりと忙しなかった(笑)日記で書いてくれてるみたいにデート、しようね(ニッ)
>れおの俺とは初対面。いつもはリョーガだし、にちょと同伴で入室してくるからビックリ。アレだよね、お互いに愛を叫んでたよね(笑)チョット色気のある俺にどきどき(…)日記のブクマはホント嬉しかった。
にちょとは相変わらずのやり取り、だけど今回のにちょリョはすごく性悪だった(←)不動峰の誰かサンみたいリズムが良すぎだったよね。ハイだった。後半は見事にラブ(友愛)ってたけど(…)
>また俺ドペやろうね、すっごく楽しかった!
[返信][
削除][
編集]
474 :
越前リョーマ
2009/08/31 03:21
バトン整理を頑張った今日。
ページを遡って遡って、自然と目にする、特別な「大好き」の文字。
ふわりと蘇る甘い淡い記憶、思い出。
自然と、笑みが浮かんだよ。
あの人のコトが大好きで大好きで仕方なかった自分。一喜一憂になって過ごしていた時間。嬉しいコトばかりじゃなかったけど、その時間全てが宝物だなって、ふと思う。だって大好きだったんだ、全部。
ずっと手放せはしない、もの。
今でも、大好きだよ。その気持ちはもう、恋ではないケド。
他の誰にも向けられない、特別な、。
…伝えたい、な、今でも好きだって。伝えたら、アンタは困った顔して笑うのかな。それとも、この日記、見てる?笑ってる?
幸せデスカ。
甘酸っぱい思い出に触れて、少し切なくなったケド、書き残して置いて、ホントに良かったなって思う。
嬉しい気持ちも哀しい気持ちも、全部。
アンタが俺にくれたもの、残してくれたもの、大切にするね?
ありがとう。
>アンタに会いたい!会いたいよ、バカ。
[返信][
削除][
編集]
473 :
財前光
2009/08/30 12:53
テニスに精を出すのもええねんけど、なんやろな、秋は趣味に浸りたい気がする。
音楽に溢れた毎日を過ごしたい。小型のヘッドホンは既に身体の一部。流れるそれは洋楽でも邦楽でも、どんなジャンルでも構わへん。寧ろランダムで色々。
他にも、読書に、散歩、映画見に行ったり、善哉食べたり、紅葉や秋空を眺めたり…一人でぶらぶらするんが好き。
八月の、終わり。「鮮やか」、が一番似合う季節が終わってまう。昨日の日記に引き続き若干感傷的な、。
*
>『思いやり』っちゅうのは、
「思い」と「槍」なんやて、誰かが言うとったな。「思い」は思ってるだけやと伝わらん。せやから「槍」にして投げて届けて、相手に伝わって初めて『思いやり』になるんや言うとった。
すごく、共感の、納得の出来る話。せやけど、もしも『思いやり』っちゅうのがそういうもんなら難しいなて、思う。
そんなら、伝えたい相手に、『思いやり』として受け取って貰えへんかったら、思いやりにはならへんと違うん?
…なん、思ってまう。
善かれと思って、相手を思ってカタチにした行動や言葉が、必ずしも、善いこと、『思いやり』として受け取って貰えるとは限りらへんやろ。それ以前に相手のことを傷付けてまうことやってあるんやない?
なんて、考え出したら止まらん話。
…せやけど、きっと自分の気持ちが伝わる様に精一杯伝えることが大切なんやろな。伝わるかどうか判らない、なん、悩んどるよりも。
出来るだけ、伝えていけたらええな、て強く思う。「思いやり」だけやなくて、嬉しい気持ちも、哀しい気持ちも。少しずつ。
[返信][
削除][
編集]
472 :
財前光
2009/08/29 21:18
今日の夜空は燃え尽きた夏やと思った。淡いブルーとオレンジが混ざった様な、少し紅く見える。夏の終わりを、ただ漠然と感じたわ。…染まりゆく闇に、溶けた太陽。
暑いんは苦手やから、正直嬉しい。せやけど、終わると判ると淋しさが込み上げてくるんは、何なんやろ。
>「また来てや、」
そう、云いたくなる。
また巡り巡って、きっと。
もうすぐ秋がくる。
容赦なく突き付けられた暑さは、夏にしか味わえへん。夏やから暑くて暑いから夏なんや。それが当たり前で、慣習で。暑うない夏なん想像出来へん。したくもない。
…多分、今年の夏で、一番「夏」て言葉を使ったページ。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]
480 :
向日岳人/乱入
2009/09/06 23:28
ハイ、記念すべき480頁。先ずは開いて可愛いななリョと思ったヤツはすいません罵声文句等は同丁、人間倶楽部な俺迄よろしく。(ガタタ)
ンで、残り40頁まで来たな、なな!おめでとう、ゆーったり綴られるお前の日記は上がる度に読んでる。
その時その時で幸せになったり、ちょい心配になったり…おせっかい焼きなくせに上手く言葉の廻らない俺はただただ名前を呼んでやって抱っこして撫で撫でしておんぶして、湯たんぽして(…)
そんな事ぐらいしか出来ない俺に、お前は可愛い顔して下山兄ーって返してくれる、そんで俺は改めて大事で良い弟持ったなって思うワケだ。そんでやっぱり笑顔が一番似合うなって思うんだよ、言葉が既にめちゃくちゃだな!(笑)
乱入出来る程、俺ななの事知らないかも、っつか多分、お前のダチより交流は少ないんじゃないかなーなんて…頼まれた時、ほんとに俺で良いのかってぶっちゃけ思った。
思ったけど俺は俺なりに、ななの成長をこの目で見てきたつもり。色んな顔を見てきた、と思ってる。これが自惚れでもな。
だからこの日記が最後の頁になるまで、また見守らせて貰うぜ。ンで、次の新しい頁に名前書く時にもまた、俺に知らせてもらえたら嬉しい。そっからまた仲深めてこーぜ、時間はたっぷりあるし!
自分に素直な、そんなななが大好きだ!これからもいっぱい撫で撫でさせろ!(笑)
改めて480頁目、任せてもらって感謝とおめでとうを。残りも自分のペースで、な。
#下山。