top
┗Yap!(1-10/350)
▼|次|
前|
古|
新|
検|
記入
10 :
津多茜
2008/10/25 01:23
>笑えなくても笑え。
>無理にでも笑え。
>苦しい時こそ笑え。
みたいな台詞を時々聞くけど、これってあながちただの感情論でもなくて、実は意外と科学的。
笑顔ってやつは、自律神経のバランスを整える効果がある優れもの。
血液、呼吸、脈拍、そういう色んな働きが緩やかになって、それが色んなミラクル引き起こすらしい。
>リラックス効果でストレスが和らぐ
ストレス溜まってんなら笑っとけ。
>胃腸の働きを活発化
笑うと消化液がよく出るとか。
便秘気味なら笑っとけ。
>免疫力がつく
病は気からってやつ?
NK細胞ってのが活性化。
風邪気味なら笑っとけ。
口角が上がって頬の筋肉が収縮する動きで脳は「笑っている」ってのを判別して、それがプラスな感情を呼び起こし、更に体にもプラスの連鎖反応を持って来てくれる。
筋肉の動きに反応してんだから、作り笑いでも問題なし。
つまり心の中はどうであれ、とりあえず表情筋を笑顔の形に作るだけで心も体も健康生活!
こんなおいしい話聞いたからには、もう四六時中ヘラヘラしてるしかないんじゃね?(笑)
>笑えなくても笑え。
>無理にでも笑え。
>苦しい時こそ笑え。
それが凹んでるときのモチベーション上げる一番の近道かも。
「笑う門には福来たる」
科学が発達してこういうことが解明されるよりもはるか昔から、人間は本能的に知ってたんだろうな。
[
返信][
削除][
編集]
9 :
津多茜
2008/10/24 16:04
ほり〇たまきちゃんの画像をダウンロードして、
携帯の待ち受けにして、
持ち歩いてみたら、
なんだかまきちゃんとデートしてるような気分になって、
幸せでした、まる。
あーーーまきちゃんかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい。
気持ち悪いって言うな(気持ち悪いよ)
夢くらい自由に見させろ。
----------
>淡/雪に/惹/かれ/て。の白石さん
俺の日記の中で何件も検索にヒットすると鬱陶しいと思うんで検索避けを(笑)
もんじゃまん、俺はけっこう好きですよ。サンクスの「月/島もんじゃまん」ってやつ、機会があれば食べてみてください。
…友達には不評でしたが(!)
[
返信][
削除][
編集]
8 :
津多茜
2008/10/24 15:40
もう一個バトン。
夜の聖書の佐伯さんから。
初めまして。その佐伯さんのコメントに俺は元気もらいました。ありがとうございます。
ところで夜の聖書って単語にエロスを感じる俺は間違っていますか(知らん)
>日だまりの町の茜(○○)バトン
>製作:少年は碧/き蝶の夢を見る 忍足
>*〇〇の中には自分の下の名前を入れてや。
>1.丘陵で昼寝しとったら兎耳の生えた俺が自分の目の前を走って行きよったで。追い掛けて着いた場所はどこやろか?
兎耳の忍足さん…?え、なにそれ怖!!!
あの、それ絶対追い掛けなきゃ駄目ですか。
「選択肢2:逃げる」とかないですか。…ないですね。
じゃあ着いた場所はウサギの飼育小屋とかで。
>2.そこには食べてって書いてある紙の上にビスケットが。食べた瞬間縮んでしもた!誰に助けを求めよう?
明 ら か に 不 審 。
それって食べなきゃ駄目でs(略)
コーチ助けて。
>3.助けに来てくれた奴の手の上に居ったけど、落ちてしもた!気が付いたら大きさは戻っとって遊園地に居るみたいや。折角やし何かに乗ろか?
ばか!コーチばか!ちゃんと持ってろよ!
…あ、じゃああれ乗りたい。
なんか100円入れると動く動物のやつ(わかりにくい)
>4.乗り物が動き出した思たらコースから外れて駅前のカフェまで来た自分。帽子被った柳生と兎耳の仁王にお茶会に誘われとるで?
100円につきせいぜい30メートルの移動距離という燃費の悪さにも負けず駅前までこいつを乗りこなした俺をまずは労わってください。
>5.歩いて裏路地に来たら塀の上にくろまめが。なんやこっち見てにやにやしとるけど、どないする?
逃げる。
>6.逃げるくろまめを追い掛けたけど見失うたみたいや。近くの薔薇園が全部赤薔薇になっとるで。染めとるトランプ兵が誰かに似とるけど…?
ん?あれ?俺逃げてなかったっけ?追い掛け…いや、逃げてる…え、あれ?俺がくろまめ?(あかねは こんらんしている)
>7.白でもえぇやん言うとるのを赤が大好きな竜崎先生の女王様に見付かってしもた!学校の会議室で裁判に掛けられた自分、何か言うとく事はないか?
ピンクのジャージは中立の象徴だと思ってました。
>8.判決が言い渡されて屋上に連れて来られたで。処刑方法は何やったん?
屋上から1階までグ.リ.コ。
(補足:グ.リ.コは、主に屋外の階段で行われる、じゃんけんから派生した遊びのひとつ。日本の子供の遊びとして広く知られている。by:wik〇p〇dia)
>9.叫んだ瞬間、目の前に広がるんは日だまり町が夕焼けに染まる景色。どうやら今まで夢を見とったみたいやな。どんな夢やった?
…兎の耳を付けていいのはハイレグで網タイツの美女だけだ(何)
>10.ここまでお疲れさん。最後に、次の犠牲者んとこに俺を向かわせてや?あぁ、忙しい忙しい…
やっぱりアンカー。
[
返信][
削除][
編集]
7 :
津多茜
2008/10/23 21:14
うん。
こんな時、俺は気の利いた言葉の一つも言えない奴だから。
メールなんてもんは、そういう言葉を持った奴に任せとく。
だからさ、とりあえず一緒に飯でもどう?
烏龍茶で酔ったフリくらいなら付き合うよ。全力で。
[
返信][
削除][
編集]
6 :
津多茜
2008/10/23 16:20
ちょ…バ、バトンなんて人様の日記の回答ひっそり眺めて満足するだけの完全ロム対象物だと思ってたのに、まさかこんな作った張本人でさえよく見失うような地味な日記に回してくれる人がいる…いやいらっしゃるなんてとんだハプニング。
淡雪に惹かれて。の白石さんから。
初めまして。コンビニ事情という俺の丸秘プライベート空間をじっくりと堪能してください(嫌)
バトンありがとうございます。
#◆コンビニバトン
提供:ワイルドM井
>1.好きなおにぎりベスト3
1、梅しそ
2、いくら
3、明太子
>2.好きなサンドイッチベスト3
1、クラブハウスサンド
2、たまごサンド
3、フルーツサンド
>3.好きなパンベスト3
1、もっちりくるみパン
2、フレンチトースト
3、カレーパン
>4.好きな弁当ベスト3
1、たらこスパ
2、たこやき
3、ベーコンポテトグラタン
>5.好きな肉まんベスト3(肉まん、ピザまん等)
1、ねぎ塩カルビまん
2、もんじゃまん
3、ピザまん
>6.好きなおでんの具ベスト3
1、牛すじ
2、もち巾着
3、がんも
>7.一番好きなデザート
この間母さんがサンクスで買ってきた、伊勢茶のダブルシューってやつ美味かった。
>8.おにぎりの海苔はパリパリ派?しっとり派?
断然パリパリ
>9.店に入ったら真っ先に向かうコーナーは?(雑誌、弁当、カップ麺等)
トイレ
>10.立ち読みはするか?読むとしたら雑誌のジャンルと立ち読みする時間は?
昔、好きだった女子の好みのタイプがギャル男だったことを知って俺は初めてメン.エグを手に取ってこっそり立ち読みしようとした。
店員のギャルなお姉さんに鼻で笑われて即行逃げ帰った。
>11.買い物する時は結構迷う派?即決派?
散々店内うろついて商品取って戻して取って戻して繰り返した挙句何も買わない迷惑な客。
>12.コンビニの利用回数は週何回よ?
週2くらい?
>13.アイツのコンビニ事情が気になるぜ…と思う相手に回しちまえ!
アンカー。
小心者ですんません。
[
返信][
削除][
編集]
5 :
津多茜
2008/10/23 15:28
「どうでもいい」
とか言ってる奴に限って、案外誰よりも熱い野望に燃えてんじゃないかって思う。
それを人に悟られるのが照れ臭くて恥ずかしいもんだから、鼻の穴ヒクヒクさせつつ冷めキャラな自分を演出しようとする時の必死の一言。
または、諦めきれない何かに手を伸ばしたくて一番うずうずしてるのは自分なのに、それでも一歩踏み出すのに躊躇しててさ。
誰かにGOサインを出してほしい、背中押してほしいっていう、ちょっとしたオネダリが思春期のイタズラでぐにゃっとひねくれた結果の一言。
ほら、そうやって考えるとこんな投げ遣りな一言も若干可愛く聞こえるだろ。
え、気のせい?
[
返信][
削除][
編集]
4 :
津多茜
2008/10/23 12:51
そんなもの絶対キツイに決まってるし、そうだとわかってるのに毎回必ず確かめずにはいられない。
その誘惑に、俺はもう逆らえない。
底知れない魔性を秘めた
>足の爪のニオイ。
足の爪を切った後、必ず爪のニオイを嗅ぎたくなるのは俺だけですか。
しかも臭いがキツければキツいほどテンション上がるんだなこれが。
やみつき。
[
返信][
削除][
編集]
3 :
津多茜
2008/10/22 15:44
往生際が悪いところは、俺の短所。
何事も最後まで諦めないところは、俺の長所。
…ものは言いようだよなって話。
[
返信][
削除][
編集]
2 :
津多茜
2008/10/20 19:00
きついとかしんどいとか、口に出して嘆く余裕があるってことは、まだまだ元気な証拠だろ。
残念ながら、限界のラインなんてそう簡単に越えられるもんじゃねーの。
アンタはアンタが思ってる以上にタフに出来てるよ(笑)
[
返信][
削除][
編集]
1 :
仁王雅治feat.柳生比呂士
2008/10/20 15:42
いいとこ取りの人生上等!
>-------
仁王雅治(日記持ち主)
【変身レパートリー】
津多茜
菊丸英二
榊太郎(43)
華村葵
この辺が今んとこ日記に出てきとると思われる。
>-------
柳生比呂士(ゲストから第二の持ち主に格上げ)
>-------
伊武深司(菊丸のセニョリータという名のゲスト)
>-------
※2PL時々ゲストにてお送りしております
[
返信][
日記削除][
編集]
▲|次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]