top
┗Je te veux(371-380/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
380 :
白石蔵ノ介
2009/11/28 23:29
気付いたら三日も日記書いてへんかった。その分今日はネタも無いのに書きたい気分だけは有って……こないな時は筒やな、うん。
センセーよりだいぶ遅れてもうた言い訳をしてもええですか。
基本検索は俺の担当で筒を見つけるンは俺の仕事な訳や。そんでどこそこから筒来とったで、て連絡して原本を拾うて鳩ぽっぽに括り付けて飛ばす……処で一旦力尽きんねん。うん、言い訳ですけども。
センセーも何時の間にか倉庫に閉まっといて呉れたりするしな。
取り敢えず今年いっぱいは検索も集会参加も難しいなァ……。また会お言うてた人にも声が掛けられん儘や。そしてセンセーとも会えるんやろか。(ゆゆしき問題)
[返信][
削除][
編集]
379 :
白石蔵ノ介
2009/11/28 22:44
焉道の財前より
回して呉れて有難うな。久し振り……でええんよな?(…)
#言葉の本音バトン#
> 作成:柱/ー/ズ(越前+)
何気なく口にする言葉、親、友人、恋人へ
…大切な大切な人達への言葉。
~one's true intentions~
#言葉の裏に隠したホントのキモチ、教えてよ。
>まずは誰に向けて?(指定)
→『恋人さんへ』
#OK、それじゃ、これから出されるいくつかのお題にアンタがいつもかけてあげる言葉、それはどんな気持ちを込めてるのかを答えてね。(※言った事がないなら、イメージトレーニング/…)
>寝坊してない?朝起きて最初にかける言葉は?
#『おはよう』
→何時に起きてもつい言うてまうんよな。
>昼休み、昼食時にでも気紛れに声かけてみたら?
#『お疲れ』
→ちゃんとまともなもん食うてるんかいな。出前とかちゃうやろな。
>ちょっと時間が空いちゃった。相手は暇かな?
#『センセー何しとる?』
→教師て何時が暇なんやろ?俺等が授業終わった辺りて何しとるンやろなァ。
>部活も終わって下校。外もすっかり暗いよ。
#『ただいまー。今帰ったで』
→常々疑問なんやけど何で俺の方が遅いんやろ……。
>今日も1日頑張ったね。相手も帰宅したみたい。
#『お帰り』
→……て殆ど言うた事無いかも。
>夕飯、お風呂も済んだだしそろそろ寝ようか。
#『お休み、言うとくわ』
→絶対返事来る前に寝る。(ちゅうか待ってて声聞けてもその返事が出来ひん、ッちゅう…)
>相手が風邪を引いたらしい。お見舞い行こうか。
#『大丈夫かいな…(ヨシヨシ)』
→お粥さんくらい作ったげよ。玉子酒は却下。
>ちょっと忙しいみたいだね、応援したげてよ。
#『頑張ってな』
→大人しく待っとるよって、早よ俺の処帰って来てな。
>久しぶりに会う事になった。嬉しいね。
#『会えて嬉しい…』
→久し振りの逢瀬くらい素直に言うてみるわ。
>お疲れ様。アンタの本音、届いていると良いね。ついでにその人から貰った最高に嬉しい言葉なんかあったら教えてくれない?もしくはこれぞ自分への誉め言葉!って言うのを一つ。
#『(内緒)』
財前と一緒で未だ最高級の言葉は貰うて無い気もするし……あれやろか、ッちゅうんは勿体無さ過ぎるよって非公開な。
因みにセンセーの誉め言葉の「気遣い」や「常識人」は全くもって買い被りやと思います。
>Thank you.じゃ、最後に本音を曝け出せば良いよって言う人に誰に対して答えて欲しいか指定してこのバトンを回してみてね。(何人でも可)
せやなァ……。フォルテさんへ。何時も本音で話しとるような気もするけど敢えて公開して欲しいな……と。指定は勿論『恋人』へな。
[返信][
削除][
編集]
378 :
白石蔵ノ介
2009/11/28 22:20
数日前Christmas songを聞いた。もうそないな季節なンやなァ。否、今年はケーキも予約したけどな。去年は買うン自体迷ったけど今年はもう決定事項やったし近くのホテルのパティシエのをな。
去年……一冊目の日記にもこないな話書いたなァ。懐かしい。もう一年経ったんやな。
[返信][
削除][
編集]
377 :
渡邊オサム
2009/11/25 11:54
>焉道 財前より
おおきに。此れはまた難しいバトンやな…。
#言葉の本音バトン#
> 作成:柱/ー/ズ(越前+)
何気なく口にする言葉、親、友人、恋人へ
…大切な大切な人達への言葉。
~one's true intentions~
#言葉の裏に隠したホントのキモチ、教えてよ。
>まずは誰に向けて?(指定)
→『恋人さんへ』
#OK、それじゃ、これから出されるいくつかのお題にアンタがいつもかけてあげる言葉、それはどんな気持ちを込めてるのかを答えてね。(※言った事がないなら、イメージトレーニング/…)
>寝坊してない?朝起きて最初にかける言葉は?
#『御早うサン、白石。』
→昼間でも、一日の最初の挨拶は御早うでええやん。(寝坊を誤魔化す素敵な挨拶や)
>昼休み、昼食時にでも気紛れに声かけてみたら?
#『……。何ぞエエもん食うてんな。』
→手作り弁当なんかな…一口分けて貰お。教師ちゅう体裁を保ちつつ、他の生徒の弁当なんぞも啄む。
>ちょっと時間が空いちゃった。相手は暇かな?
#『白石、ちょっとええか?今度の対外試合のオーダーなんやけど…』
→飽くまでも部長と顧問の体裁は保ちつつさり気無く手招き、無人を確認して部室に引き摺り込んだろ。
>部活も終わって下校。外もすっかり暗いよ。
#『おう、御疲れサン。早う帰れよ。』
→ま、夜遊びやら寄り道はせんと思うけど、教師ヅラして一応心配してみる。
>今日も1日頑張ったね。相手も帰宅したみたい。
#『御疲れ。』
→一応心配しただけあって早う帰って来たみたいや。ヨシヨシ。
>夕飯、お風呂も済んだだしそろそろ寝ようか。
#『ほな、もう寝よか。オヤスミ。』
→……白石の朝は早い。(ナレーター風)
>相手が風邪を引いたらしい。お見舞い行こうか。
#『ちゃんと寝んねしとかなアカンで。』
→此処ぞとばかりに子供扱いして構い倒したいけど、寝かしとくのが一番やからな。ウサギ林檎くらい剥いたる。
>ちょっと忙しいみたいだね、応援したげてよ。
#『無理せんでや…?』
→基本的に自己管理出来る人間なんで、大して心配はしてへん。でも弱音くらい受け止めますよっと。
>久しぶりに会う事になった。嬉しいね。
#『…おっと、吃驚した。』
→久し振り過ぎて挙動不審な俺が見られますよ。
>お疲れ様。アンタの本音、届いていると良いね。ついでにその人から貰った最高に嬉しい言葉なんかあったら教えてくれない?もしくはこれぞ自分への誉め言葉!って言うのを一つ。
#『(内緒や。)』
一人で噛み締めるから味わい深いっちゅうもんやで。
>Thank you.じゃ、最後に本音を曝け出せば良いよって言う人に誰に対して答えて欲しいか指定してこのバトンを回してみてね。(何人でも可)
保留で。
[返信][
削除][
編集]
376 :
白石蔵ノ介
2009/11/25 01:17
……俺の頭にシャボン玉て何やねん。そない愉快な待ち受けにしたらそりゃあほっこりもするわ。
アホな事言うてるなァと思いつつ頬が緩むのは何でやろ。きっとセンセーとおったら冬の寒さも乗り切れると思える。
俺の携帯も白いけど雪みたいに真っ白やけど、ちぃとも冷たく感じんねん。
ところで何時撮った写真や。今度見せなさい。
[返信][
削除][
編集]
375 :
渡邊オサム
2009/11/24 23:46
昔、和風なデザインと色調が気に入って即買いした携帯電話が有った。
漆塗りに似た黒い光沢の筐体。
アクセントに用いられる朱色。
おまけに開閉時のモーション等に音が付けられる仕様で、鞘から刀身を抜く音なんか設定しては悦に入ってた記憶が有る。
でも其の携帯を思い浮かべる時の季節は冬で、感情は寒さを連想する様な出来事ばかりや。
で、今の携帯は白色。
アクセントの色は金古美ちゅうのかな…要するに金色や。
あまり寒々しさを感じん筈やのに、何処か寒くて冷えた気持ちになるんは何でやろう。
数日考えてて漸く分かったんは、画面の背景色が暗いからやと気が付いた。
せめて、冬の間は温い色合いにしよう。
着せ替え設定の中から暖色系を探すと……ピンク色しか無い。
しかもド派手なピンクや。
……。
設定するついでに時計表示も水玉チックに変えて、待受画面も白石の隠し写メに戻して。(>>288参照)
白石の頭にシャボン玉湧いた感じに配置したろ。
此の冬はもう寒うない。
[返信][
削除][
編集]
374 :
白石蔵ノ介
2009/11/23 15:49
カナシイ夢を見た。残念ながら現実なんよなァ……。
何時になったら平気に成るんかな。そないな日は来んのやろか。カナシイ、カナシイ。サミシイ。
サミシイ……。
[返信][
削除][
編集]
373 :
白石蔵ノ介
2009/11/23 00:02
prideの話。
有り処が俺等似とると思うんよな。pride、ッちゅうか『もうええわ』と思うpoint?pride自体は高無いかも知れんけどぶっつり話切りた成ったりする……気持ちの持続、に関する感性が近いんや無いかと此処数日の鳩のやり取りで思うたんやけどどうやろ。
嗚呼、念の為書いとくけど俺等喧嘩はしてません。至って平和です。
似とる処も有って似てへん処も有って、せやけど決定的にちゃう処はあらへんのとちゃうかなァ……せやから付き合うてけるんやないかな。うん、センセーが好きです。此からも二人で穏やかに時を刻んで行けたらええな。
何や久しぶり(?)に恋文めいた独り言。
[返信][
削除][
編集]
372 :
白石蔵ノ介
2009/11/22 23:50
おんなし曲を男声と女声で聞いた時女声の方がええな、と思うた。どっちも本職の歌い手さんやし上手いはと思うンやけどな。此は個人的感想や、悪しからず。
[返信][
削除][
編集]
371 :
白石蔵ノ介
2009/11/22 22:54
今が連休中やてセンセーからの鳩で思い出した。三日とも部活やけど何か?教師は暦通りに仕事しとるンやなァ……。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]
288 :
渡邊オサム
2009/09/24 17:33
とある場所にて。
着信を告げて繰り返し震える携帯。
俺は会議中故に、上衣ん中に携帯突っ込んで放置したまんまにしてた。
(電源切っとけ)
漸く迎えた休憩時間、どれどれと携帯の画面を開いて着信とメールを確認する。
メールだけ返事送って席に戻ろうとした瞬間、隣に立ってた伴田先生(仮名)に声掛けられた。
「今チラッと見えたんですが、…白石君でしたよね?」
な、何ッ……!
たまたま洒落で待受画面にしてた白石の写メ、アンタ見たんかい。
ちゅうか人の携帯、横から盗み見したんかい。
マナー違反ちゃうんかい。
「彼のあの技は凄かったですよね。」
俺の内心のツッコミを余所に伴田先生は、親しげに話し掛けてきはる。
アカン…狼狽え過ぎて、何話したか覚えてへん。
「それにしても意外でした。」
「……何がですか?」
「いやー、渡邊先生が白石君の事、好きだったなんて(略)」
頼むから、うちの学校関係者には其れ言わんといてくれ…