top
┗フェンス越し、見据えた先は。(1-10/92)
▼|次|
前|
古|
新|
検|
書
10 :
不二周助
2009/09/09 21:48
>>9本心だから、「私なんか」って言っちゃ駄目だよ?僕は君にお姫様が似合うと思うんだから。じゃあ僕はその王子様に複雑な思いで幸せを託すかな。クスッ、困ったね。娘を送り出す父親ってこんな心境なのかな。
それは確かに思う。意外と残酷だなっていうのもあるし。つい脇役の想いを考えてしまったりするよ。ハッピーエンドの先にも物語は続くでしょう?それは平凡過ぎて面白味もないのかもしれないし、一緒に過ごす上での衝突なんかもあるのかもしれない…なんて考えちゃうんだよね。君は確かに言わないでいてくれるだろうけど、僕が恥ずかしいから覚悟決まったらね(ニコッ)
穏やかな眠りを保証される季節だと思う。うん、月も本当に綺麗だよね。昼間は空を凄く高く遠く感じるのに、夜の月は他の季節より身近に感じるんだ。月に想いを馳せながらする月見は悪くないよね。でも、互いに風邪を引かないようにしようね(なで)
それでも一番に勝ちたいのは自分になんだと思う。より高みを目指したいから。勝つって事に拘る事も知ってしまったしね。まだまだ先に行きたいって思うよ。そうだね、練習は凄く大事だと思う。今度、僕の練習に付き合って貰おうかな。君とならきっと練習も楽しいよね。
クスッ、なんだか竜崎さんらしいね。え…ケーキ?抹茶風味とか。竜崎先生、気持ちは若いし…うん、ケーキか(唇に指置いて考え込み)
うん、それでよし(ニコッ)でもちょっと残念かな。食事を共に出来ると相手との距離も縮まるっていうしね。その心意気は尊敬に値するよ。勿論、僕で良かったら遠慮なくどうぞ?
僕にはそんな力はないだろうけど、君の何かプラスになれるのならば嬉しいよ。互いにそんな関係でいれるのなら素敵な事だね。
そうだね。今よりももっと君は素敵になるんだろうね。その笑顔が一層輝くような気がするよ。
ありがとう。よく無害とは言われるんだ(ニコッ)…女の子の強さ、かな。君の穏やかさは僕は奪わないよ。
[
返信][
削除][
編集]
9 :
竜崎桜乃
2009/09/09 19:02
>>8くすぐったくなっちゃいますけど、ね。私なんかよりお姫様に相応しい女の子はたくさん居ますし。けど、お姫様には想い合う王子様が必要ですよね。
小さい頃読んだ時と今読んだ時じゃ見方が少し変ってきますよね。ハッピーエンドのその先…ですか?私、絶対誰にも言ったりしませんよ。…じゃあ、またいつか教えて下さいね。
虫の声は聞いてて落ち着きますよね。もう秋なんだなって、実感します。そういった秋の音を聞きながら眠りに着くととても気持ちよく眠れますよね。あとは…月も一番綺麗に見える時期ですね。風もひんやり冷たくて冷え込んできましたから、外にあんまり居過ぎちゃうと体が冷えてしまうのでほどほどにしないといけませんね。
そうなんですよね…相手が強い程みなさんすごく楽しそうで。やっぱりすごいなぁ、って。関心しちゃいます。いえ、私はまだ…試合に出られる程のレベルじゃないので。今は少しでも先輩達のように上手くなれるように必死に練習してるところです。
私は一人で過ごす時、特にやることがなくてただぼーっと過ごして気付けば休みが終わってるって事がたまにありますけど。あはは…意外、ですよね。でもお婆ちゃんすっごく上手なんですよ?ケーキ作りとか良く教えて貰うんです。
た、食べます!(即答)じ…自分で食べられますから、大丈夫です。努力家というか…自分でやれるところは自分が納得いくまでやってみたいんです。でも、もしどうしても分からないところがあったらお言葉に甘えて…先輩にお願いしてもいいですか?
私の方こそ不二先輩にはたくさんの笑顔をもらってますよ。嫌なことがあっても元気がない時でも先輩と話してるとそんなこと吹っ飛んじゃいますから。きっと先輩の方に不思議な力がある気がします。
じゃあこれから見付けられといいですね、お互いに。私の特別は多分今と変わらないと思いますよ?もしかしたらそれが自分の自然体かも知れません。
先輩は元から紳士的じゃないですか。(くすり)もしそうなっても、私は簡単に傷ついたりしませんから。
[
返信][
削除][
編集]
8 :
不二周助
2009/09/08 22:47
>>7女の子は誰だってお姫様になれるんだって。…何かの本の受け売りだけどね?(ニコッっと笑えば掌を上に向け相手の手を乗せたままゆっくりと指を開き)僕だけじゃないと思うよ?君は可愛らしいお姫様。僕の胸にも残しておこう。
小さな男の子ならいいかもしれないけどね。僕もハッピーエンドの話は好きだよ。だけど僕はついハッピーエンドのその先を考えてしまうんだ。クスッ、いいじゃないか。僕の好きな話なんて。ほら、気にしないの(頭ぽん)
秋の夜はとても気持ちがいいと思う。窓を開けて虫の声を聞きながら眠りにつくのは至福だなって思うんだ。でも、油断すると夜中に寒くて目が覚めるんだけどね。
試合の雰囲気は独特な物だと思うよ。強敵だとその緊張感も楽しいって思う。竜崎さんも女子のテニス部だよね。まだ試合は経験してないかな?
僕らしいかな。一人でいるのも嫌いではないんだ。そういう計画って悪くないと思うよ?ただ気負わなければいいだけだよ。僕は…比較的、当日決行派だからね(ニコッ)竜崎先生、お菓子得意なんだ…(考え込み)…お煎餅とか?
あ、残すのは良くないよ?クスッ、一口でも食べようね(なで)じゃあ僕が口の中に入れてあげようか?先輩の言う事は断れないでしょう?(ニコニコ)なんていうのは冗談だけど、君は本当に努力家なんだね。宿題はいつでも言って?手が空いてれば付き合うからさ。
わかった。いつでも君には笑顔をあげれるようにするね?そうでなくても君と話す時は笑顔でいれるんだけど。きっと君の雰囲気が優しいからだね(頬笑みを見せる姿に満足したように姿勢を戻し相手の肩に手を置き)それは君の魅力だよね。
互いの特別な顔はもうその表情に慣れてしまって、第三者の目でしか分からない時もあるけど、その特別な顔、気付けたら嬉しいよね。僕の顔は…僕も分からないな。君は特別な顔も可愛いんだろうね。
クスッ、先手を打たれたかな。そんな真っ直ぐな目で見られたら男は紳士にならざるを得ないだろうね(手を戻し冗談っぽく言えば無造作に己の髪を耳にかけ柔らかな笑み見せ)勿論君を傷つけるような真似はしないよ。
[
返信][
削除][
編集]
7 :
竜崎桜乃
2009/09/08 21:14
>>6だって…そんな、恐れ多くて。(掴まれた手から相手へと視線移せば、小さくこくっと頷いて)…そんな風に言ってくれるの、先輩だけですよ。だからこの事は心の中にそっと仕舞っておきます。
そうですかね…?(きょとん)うーん沢山あって特にコレ、っていうのは選べないんですけど…やっぱり私は王子様もお姫様も一緒に幸せになれる話が好きです。殆どの話がそうですけど、中でも報われない切ない話もありますよね。報われない運命でも最終的にはハッピーエンドになれる話だと、読んでてとっても感動します。…先輩の好きなお話がどんなのか、すごく気になります。(じっ)
秋の風を感じると自然と自然と穏やかな気持ちになれますよね。夏が慌ただしかった分、秋はゆっくりと流れる時間のままにのんびり過ごせるといいんですけど。
試合してる時の皆さん、とっても格好良いですよ。もちろん、練習してる時もですけど。試合だと気迫がいつもと全く違いますし、緊張感とか…。それが此方にも伝わってきます。
気の向くまま…か。いいですね。なんだか先輩らしいです。(ふふ)私の場合は大体、今日はこれをやる!って決めた事しかその日一日やりませんから。こういうとこだけ変に計画的なんです…。(はぁ)休日は友達と遊びに行ったり買い物をしたり、家に居る時はお婆ちゃんがお菓子を作るのが得意なのでそのお手伝いをしたり…私もその日によっていろいろですね。
う…そうかもしれないです。というか、結局最後まで取って置いても食べないってタイプかもです。(項垂れ)……え?…いっ、いや!ダメですよ!確かにそれは物凄く助かりますし有り難いんですけど、でもそれだといつまで経っても苦手なものを克服できないような…。(真剣な面持ちでうーむ)宿題も…甘えてしまっていいんでしょうか。(ちらり)
……え、と…、先輩の言葉にはいつも励まされてるので、そのままでいいですよ。そんな風に笑って優しく見守ってくれる、先輩のままで。(相手と目線を合わせ見つめると吊られてにこりと笑み浮かべ)
仲が良いからこそ見せられる特別な部分、って事ですね。自分が意識してないとそれは相手にしか分からないような気がします。…先輩の誰かにしか見せない顔って、すごく気になります。
先輩は傷つけるような事はしませんよ。信じてますから、不二先輩の事。(撫でられるのを感じ取れば真っ直ぐな瞳で相手を見上げ)
[
返信][
削除][
編集]
6 :
不二周助
2009/09/07 21:34
>>5ねえ、嬉しいなら否定しないで?僕は思う事以外の事を言える程、優しくもないんだからさ(フッと真顔になり相手の手軽く掴み言えばニコッと笑み)君は、素敵なお姫様だよ?淑やかさと強さ、充分持ってるでしょう?
女の子はお姫様の話を好きだと言っても可愛いけど、僕も男だから。…素敵と言ってくれてありがとう。君はどんな話が好き?僕の好きなのは内緒にさせて?(クスッと笑って唇に人差指立て)照れるからね。
いい夏を過ごしたんだね。これからの時期、少しのんびりしてもいいんじゃないかな。秋は夏の疲れが出やすいらしいから。…と姉さんが言いながら顔にパックしてたけど(ニコッ)
うん、大会前は休みなんてなかったけど、テニスをしてると暑さすら気持ち良かったよ。良い結果を残せたしね。その後はのんびりしてたと思うから。僕の休日は、『気が向くまま』って言葉があってると思うよ。英二と出かけたりもするし、一人で散歩や買い物、ストリートテニスも行くし、一日中部屋にいたりもする。だからこれといって休日の度にする事はないんだよ。竜崎さんは?君はどんな風に休みを過ごすの?
クスッ、竜崎さんは嫌いな食べ物は最後に食べる口?もしも君が残した物で困ったら言いにおいで?僕がなんとかしてあげるよ。基本的に甘やかすタイプだからね(ニコッ)
君のノートなら見て面白いと思うけど?…なんて、無理強いはしないから、気が向いたら見せて?宿題とかなら手伝えると思うけど。
嫌がられてないのなら良かったよ。…僕は君のそういう顔見るのが好きみたいだね(微笑む相手を見れば軽く膝曲げ視線合わせニコッ)クスッ、で、何をして欲しい?
誰にでも見せる顔と特定の誰かにしか見せない顔は誰にでもある物だから。きっと僕は君を嫌いにはならない。寧ろ君が…いや、今はいいか。時間はたくさんあるんだから、その時間を有意義に使おうか。
覚悟なんて簡単に言っちゃ駄目だよ?僕が君を傷つけるような人だったらどうするんだい?(頭なで)…冗談だけどね。
[
返信][
削除][
編集]
5 :
竜崎桜乃
2009/09/07 20:29
>>4う…嬉しい、です。嬉しいですけど私はお姫様なんて言われる程凄くないですよ。(遠慮がちに手をぶんぶんと振り否定)
お姫様ってお淑やかなイメージですけど、かと言って弱々しくなくて強い人なんですよね。私はそれには程遠いですから。
私も昔良く王子様やお姫様が出てくる本、好きで読んでたなぁ…。自分もいつかこんなお姫様なれたらなーって。小さい頃憧れてました。
…私はそういうお話が好きな男の人、素敵だと思いますよ?(ふっと微笑浮かべ)
特に今年はあっという間だったように感じます。けど、慌ただしいという事は逆に充実していたという事かも知れません。
夏休みでも部活は有りますもんね。夏場の部活は暑いし大会も有りますし、大変ですよね。先輩は部活がお休みの日とか休日は何をされてるんですか?
計画的…っていうのは…苦手かもしれないです。最終日まで溜め込む程じゃないですけど、苦手科目だとどうしても後回しにしちゃう傾向があるみたいで。
…ノート、ですか?わ、私、全く字上手くないですし文字も整ってないですし、見ても面白くないですよ?
あ、はい。ありがとうございます。…あぁ、なんか私は不二先輩にそう言ってもらえる事がすごく嬉しいみたいです。(双眸細め頬を緩めると小さく笑み零し)
先輩の目に私がどう映るのか分からないけど、「本当の自分」と言える程の物が私の中に有るのか…自分でも良く分かりません。でも…もし。もし、それで先輩が私の事を嫌いに思われたとしても、やっぱり先輩には私の事…知ってもらいたいです。
覚悟はしてます。…っていうのも少し変かも知れないですけど。でも後悔はしませんよ。先輩を知りたいって思う気持ちは本心ですから。…今はまだ多くは望みませんけどね。
[
返信][
削除][
編集]
4 :
不二周助
2009/09/06 21:32
>>3クスッ、今晩は。今夜もいい夜だね。
ん?僕は思った事しか言わないよ?君の誤解は想像の域を出ないけれど、君にとって気持ちの良い事を僕が言えたのなら嬉しいな。
もしも僕が王子様なら脇役の方だろうね。だけど君は本当のお姫様なんだと思うな。その先は必ずハッピーエンドを迎えるような。姉さんの影響かな、僕はお姫様の話は嫌いじゃないんだ。…可笑しいよね(伏し目がちに口の端上げ照れ臭そうに笑い)
この夏がとても眩しいものなら、次の季節はその余韻を残しながら不動の物へ変えていく季節なんだろうけど、僕のは穏やかそのままだったな。
だから他の人よりのんびり過ごせたのかもしれない。慌ただしいには違いはないんだけどね。夏休みはそれなりに充実していたし。
宿題は計画的に…なんて(ニコッ)僕は出来る事は先にやる方かな。何かを気にして日々を過ごすのは嫌なんだよね。計画的とは言えないけど、後に何をしようか迷うタイプかな。竜崎さんこそ計画的って感じに思ってたけど、後回しにするタイプなんだ。なんだか凄く丁寧にやってそうなイメージがあるよ。ね、今度ノート見せて?意味はないけど綺麗なノートって好きなんだ(ニコッ)
そうだね。君のそういう前向きさ、悪くないと思うよ?僕に何か手伝える事があったらいいなって思うな(軽く頭撫で)
じゃあ理想のままでいれるように頑張ろうかな(クスッ)…人が持つ本当、僕のに触れた瞬間には怪我をさせないようにしたいと思うんだ。君の本当は優しい物?僕のはどうだろうね。
君の違う物も探ってもいいのかな?単純とは言えない僕の興味が君を見ようとしているみたい。…なんて嘘だよ(クスッ)
[
返信][
削除][
編集]
3 :
竜崎桜乃
2009/09/06 09:58
>>2おはようございます。移動お疲れ様です。
またっ…、そんな事さらりと言わないで下さい。…変に誤解しちゃいますよ、私。
そんな事ないですよ。先輩は王子様。…って、私だけじゃなく一般論です。(にこり)
うーん…そうですね。夏は他の季節に比べて慌しい気がします。
終盤になるとやる事が溜まっちゃって。主に宿題とか…今年こそは絶対計画的にやろう!って思っても、つい後回しにしちゃって。宿題に追われて気付けば夏休みもあっという間に終わってるって事が多いです。…先輩は宿題を後回し、なんて事絶対しないですよね。何でも計画的にテキパキ済ましてそうなイメージです。
そう、ですね。同じ考えるなら良い事を考えた方がモチベーションも変ってきますよね。…分かりました。ポジティブに物事を考えられるように努力してみます!(拳ぐっ)
そうですか…?
知らない事を知ってみたいと思うのは誰だってそうじゃないですか。けど、私はただ興味本位なんかの理由で先輩を知りたい訳じゃありません。
今こうやって先輩とお話している中でも、いつもと違う先輩を少しでも見る事ができたら良いな…って単純に思ってるだけですよ。
[
返信][
削除][
編集]
2 :
不二周助
2009/09/05 21:47
>>1板立ててくれてありがとう。
『お姫様』が入ってなくて残念だけど、君は間違いなくお姫様だと思うよ?クスッ、僕が君をお姫様にしてあげようか?…なんてね。そして僕が王子様だなんて言い過ぎだよ?
君が早くこの場所に穏やかな本来の君のままで言葉をくれる事を願うよ。…じゃあ、僕は僕のままでいこうかな(クスッ)
夏はやりたい事、やろうと思う事、やらなきゃいけない事が他の季節より多い気がするね。それをのんびりと癒すのが秋だったら素敵だよね。ゆっくり過ごそうか。余裕を持つのはきっと難しい訳じゃないんだから。
同じ時間を過ごすなら素敵な事を考えてる方がいいと思うよ?こうなったらどうしよう…よりも、こうなったらいいなって考えてみるといいね。
…変わってるね、君(きょとん)僕は何もできないんだよ。事、人間関係では。知りたいと言ってくれるのは嬉しいよ。だけど、あんまり期待しないでくれると助かるかな(ニコッ)
[
返信][
削除][
編集]
1 :
不二周助&竜崎桜乃
2009/09/05 14:56
> 穏かで優しい、宛ら王子様のような先輩と> その先輩に小さな憧れを抱いた、姫とは正反対の気弱な後輩。…少しずつ、お互いを知っていけるといいですね。
[
返信][
スレ削除][
編集]
▲|次|
前|
古|
新|
検|
書
[
Home][
設定][
Admin]
1 :
不二周助&竜崎桜乃
2009/09/05 14:56
> 穏かで優しい、宛ら王子様のような先輩と> その先輩に小さな憧れを抱いた、姫とは正反対の気弱な後輩。…少しずつ、お互いを知っていけるといいですね。
2 :
不二周助
2009/09/05 21:47
>>1板立ててくれてありがとう。
『お姫様』が入ってなくて残念だけど、君は間違いなくお姫様だと思うよ?クスッ、僕が君をお姫様にしてあげようか?…なんてね。そして僕が王子様だなんて言い過ぎだよ?
君が早くこの場所に穏やかな本来の君のままで言葉をくれる事を願うよ。…じゃあ、僕は僕のままでいこうかな(クスッ)
夏はやりたい事、やろうと思う事、やらなきゃいけない事が他の季節より多い気がするね。それをのんびりと癒すのが秋だったら素敵だよね。ゆっくり過ごそうか。余裕を持つのはきっと難しい訳じゃないんだから。
同じ時間を過ごすなら素敵な事を考えてる方がいいと思うよ?こうなったらどうしよう…よりも、こうなったらいいなって考えてみるといいね。
…変わってるね、君(きょとん)僕は何もできないんだよ。事、人間関係では。知りたいと言ってくれるのは嬉しいよ。だけど、あんまり期待しないでくれると助かるかな(ニコッ)
3 :
竜崎桜乃
2009/09/06 09:58
>>2おはようございます。移動お疲れ様です。
またっ…、そんな事さらりと言わないで下さい。…変に誤解しちゃいますよ、私。
そんな事ないですよ。先輩は王子様。…って、私だけじゃなく一般論です。(にこり)
うーん…そうですね。夏は他の季節に比べて慌しい気がします。
終盤になるとやる事が溜まっちゃって。主に宿題とか…今年こそは絶対計画的にやろう!って思っても、つい後回しにしちゃって。宿題に追われて気付けば夏休みもあっという間に終わってるって事が多いです。…先輩は宿題を後回し、なんて事絶対しないですよね。何でも計画的にテキパキ済ましてそうなイメージです。
そう、ですね。同じ考えるなら良い事を考えた方がモチベーションも変ってきますよね。…分かりました。ポジティブに物事を考えられるように努力してみます!(拳ぐっ)
そうですか…?
知らない事を知ってみたいと思うのは誰だってそうじゃないですか。けど、私はただ興味本位なんかの理由で先輩を知りたい訳じゃありません。
今こうやって先輩とお話している中でも、いつもと違う先輩を少しでも見る事ができたら良いな…って単純に思ってるだけですよ。
4 :
不二周助
2009/09/06 21:32
>>3クスッ、今晩は。今夜もいい夜だね。
ん?僕は思った事しか言わないよ?君の誤解は想像の域を出ないけれど、君にとって気持ちの良い事を僕が言えたのなら嬉しいな。
もしも僕が王子様なら脇役の方だろうね。だけど君は本当のお姫様なんだと思うな。その先は必ずハッピーエンドを迎えるような。姉さんの影響かな、僕はお姫様の話は嫌いじゃないんだ。…可笑しいよね(伏し目がちに口の端上げ照れ臭そうに笑い)
この夏がとても眩しいものなら、次の季節はその余韻を残しながら不動の物へ変えていく季節なんだろうけど、僕のは穏やかそのままだったな。
だから他の人よりのんびり過ごせたのかもしれない。慌ただしいには違いはないんだけどね。夏休みはそれなりに充実していたし。
宿題は計画的に…なんて(ニコッ)僕は出来る事は先にやる方かな。何かを気にして日々を過ごすのは嫌なんだよね。計画的とは言えないけど、後に何をしようか迷うタイプかな。竜崎さんこそ計画的って感じに思ってたけど、後回しにするタイプなんだ。なんだか凄く丁寧にやってそうなイメージがあるよ。ね、今度ノート見せて?意味はないけど綺麗なノートって好きなんだ(ニコッ)
そうだね。君のそういう前向きさ、悪くないと思うよ?僕に何か手伝える事があったらいいなって思うな(軽く頭撫で)
じゃあ理想のままでいれるように頑張ろうかな(クスッ)…人が持つ本当、僕のに触れた瞬間には怪我をさせないようにしたいと思うんだ。君の本当は優しい物?僕のはどうだろうね。
君の違う物も探ってもいいのかな?単純とは言えない僕の興味が君を見ようとしているみたい。…なんて嘘だよ(クスッ)
5 :
竜崎桜乃
2009/09/07 20:29
>>4う…嬉しい、です。嬉しいですけど私はお姫様なんて言われる程凄くないですよ。(遠慮がちに手をぶんぶんと振り否定)
お姫様ってお淑やかなイメージですけど、かと言って弱々しくなくて強い人なんですよね。私はそれには程遠いですから。
私も昔良く王子様やお姫様が出てくる本、好きで読んでたなぁ…。自分もいつかこんなお姫様なれたらなーって。小さい頃憧れてました。
…私はそういうお話が好きな男の人、素敵だと思いますよ?(ふっと微笑浮かべ)
特に今年はあっという間だったように感じます。けど、慌ただしいという事は逆に充実していたという事かも知れません。
夏休みでも部活は有りますもんね。夏場の部活は暑いし大会も有りますし、大変ですよね。先輩は部活がお休みの日とか休日は何をされてるんですか?
計画的…っていうのは…苦手かもしれないです。最終日まで溜め込む程じゃないですけど、苦手科目だとどうしても後回しにしちゃう傾向があるみたいで。
…ノート、ですか?わ、私、全く字上手くないですし文字も整ってないですし、見ても面白くないですよ?
あ、はい。ありがとうございます。…あぁ、なんか私は不二先輩にそう言ってもらえる事がすごく嬉しいみたいです。(双眸細め頬を緩めると小さく笑み零し)
先輩の目に私がどう映るのか分からないけど、「本当の自分」と言える程の物が私の中に有るのか…自分でも良く分かりません。でも…もし。もし、それで先輩が私の事を嫌いに思われたとしても、やっぱり先輩には私の事…知ってもらいたいです。
覚悟はしてます。…っていうのも少し変かも知れないですけど。でも後悔はしませんよ。先輩を知りたいって思う気持ちは本心ですから。…今はまだ多くは望みませんけどね。
6 :
不二周助
2009/09/07 21:34
>>5ねえ、嬉しいなら否定しないで?僕は思う事以外の事を言える程、優しくもないんだからさ(フッと真顔になり相手の手軽く掴み言えばニコッと笑み)君は、素敵なお姫様だよ?淑やかさと強さ、充分持ってるでしょう?
女の子はお姫様の話を好きだと言っても可愛いけど、僕も男だから。…素敵と言ってくれてありがとう。君はどんな話が好き?僕の好きなのは内緒にさせて?(クスッと笑って唇に人差指立て)照れるからね。
いい夏を過ごしたんだね。これからの時期、少しのんびりしてもいいんじゃないかな。秋は夏の疲れが出やすいらしいから。…と姉さんが言いながら顔にパックしてたけど(ニコッ)
うん、大会前は休みなんてなかったけど、テニスをしてると暑さすら気持ち良かったよ。良い結果を残せたしね。その後はのんびりしてたと思うから。僕の休日は、『気が向くまま』って言葉があってると思うよ。英二と出かけたりもするし、一人で散歩や買い物、ストリートテニスも行くし、一日中部屋にいたりもする。だからこれといって休日の度にする事はないんだよ。竜崎さんは?君はどんな風に休みを過ごすの?
クスッ、竜崎さんは嫌いな食べ物は最後に食べる口?もしも君が残した物で困ったら言いにおいで?僕がなんとかしてあげるよ。基本的に甘やかすタイプだからね(ニコッ)
君のノートなら見て面白いと思うけど?…なんて、無理強いはしないから、気が向いたら見せて?宿題とかなら手伝えると思うけど。
嫌がられてないのなら良かったよ。…僕は君のそういう顔見るのが好きみたいだね(微笑む相手を見れば軽く膝曲げ視線合わせニコッ)クスッ、で、何をして欲しい?
誰にでも見せる顔と特定の誰かにしか見せない顔は誰にでもある物だから。きっと僕は君を嫌いにはならない。寧ろ君が…いや、今はいいか。時間はたくさんあるんだから、その時間を有意義に使おうか。
覚悟なんて簡単に言っちゃ駄目だよ?僕が君を傷つけるような人だったらどうするんだい?(頭なで)…冗談だけどね。
7 :
竜崎桜乃
2009/09/08 21:14
>>6だって…そんな、恐れ多くて。(掴まれた手から相手へと視線移せば、小さくこくっと頷いて)…そんな風に言ってくれるの、先輩だけですよ。だからこの事は心の中にそっと仕舞っておきます。
そうですかね…?(きょとん)うーん沢山あって特にコレ、っていうのは選べないんですけど…やっぱり私は王子様もお姫様も一緒に幸せになれる話が好きです。殆どの話がそうですけど、中でも報われない切ない話もありますよね。報われない運命でも最終的にはハッピーエンドになれる話だと、読んでてとっても感動します。…先輩の好きなお話がどんなのか、すごく気になります。(じっ)
秋の風を感じると自然と自然と穏やかな気持ちになれますよね。夏が慌ただしかった分、秋はゆっくりと流れる時間のままにのんびり過ごせるといいんですけど。
試合してる時の皆さん、とっても格好良いですよ。もちろん、練習してる時もですけど。試合だと気迫がいつもと全く違いますし、緊張感とか…。それが此方にも伝わってきます。
気の向くまま…か。いいですね。なんだか先輩らしいです。(ふふ)私の場合は大体、今日はこれをやる!って決めた事しかその日一日やりませんから。こういうとこだけ変に計画的なんです…。(はぁ)休日は友達と遊びに行ったり買い物をしたり、家に居る時はお婆ちゃんがお菓子を作るのが得意なのでそのお手伝いをしたり…私もその日によっていろいろですね。
う…そうかもしれないです。というか、結局最後まで取って置いても食べないってタイプかもです。(項垂れ)……え?…いっ、いや!ダメですよ!確かにそれは物凄く助かりますし有り難いんですけど、でもそれだといつまで経っても苦手なものを克服できないような…。(真剣な面持ちでうーむ)宿題も…甘えてしまっていいんでしょうか。(ちらり)
……え、と…、先輩の言葉にはいつも励まされてるので、そのままでいいですよ。そんな風に笑って優しく見守ってくれる、先輩のままで。(相手と目線を合わせ見つめると吊られてにこりと笑み浮かべ)
仲が良いからこそ見せられる特別な部分、って事ですね。自分が意識してないとそれは相手にしか分からないような気がします。…先輩の誰かにしか見せない顔って、すごく気になります。
先輩は傷つけるような事はしませんよ。信じてますから、不二先輩の事。(撫でられるのを感じ取れば真っ直ぐな瞳で相手を見上げ)
8 :
不二周助
2009/09/08 22:47
>>7女の子は誰だってお姫様になれるんだって。…何かの本の受け売りだけどね?(ニコッっと笑えば掌を上に向け相手の手を乗せたままゆっくりと指を開き)僕だけじゃないと思うよ?君は可愛らしいお姫様。僕の胸にも残しておこう。
小さな男の子ならいいかもしれないけどね。僕もハッピーエンドの話は好きだよ。だけど僕はついハッピーエンドのその先を考えてしまうんだ。クスッ、いいじゃないか。僕の好きな話なんて。ほら、気にしないの(頭ぽん)
秋の夜はとても気持ちがいいと思う。窓を開けて虫の声を聞きながら眠りにつくのは至福だなって思うんだ。でも、油断すると夜中に寒くて目が覚めるんだけどね。
試合の雰囲気は独特な物だと思うよ。強敵だとその緊張感も楽しいって思う。竜崎さんも女子のテニス部だよね。まだ試合は経験してないかな?
僕らしいかな。一人でいるのも嫌いではないんだ。そういう計画って悪くないと思うよ?ただ気負わなければいいだけだよ。僕は…比較的、当日決行派だからね(ニコッ)竜崎先生、お菓子得意なんだ…(考え込み)…お煎餅とか?
あ、残すのは良くないよ?クスッ、一口でも食べようね(なで)じゃあ僕が口の中に入れてあげようか?先輩の言う事は断れないでしょう?(ニコニコ)なんていうのは冗談だけど、君は本当に努力家なんだね。宿題はいつでも言って?手が空いてれば付き合うからさ。
わかった。いつでも君には笑顔をあげれるようにするね?そうでなくても君と話す時は笑顔でいれるんだけど。きっと君の雰囲気が優しいからだね(頬笑みを見せる姿に満足したように姿勢を戻し相手の肩に手を置き)それは君の魅力だよね。
互いの特別な顔はもうその表情に慣れてしまって、第三者の目でしか分からない時もあるけど、その特別な顔、気付けたら嬉しいよね。僕の顔は…僕も分からないな。君は特別な顔も可愛いんだろうね。
クスッ、先手を打たれたかな。そんな真っ直ぐな目で見られたら男は紳士にならざるを得ないだろうね(手を戻し冗談っぽく言えば無造作に己の髪を耳にかけ柔らかな笑み見せ)勿論君を傷つけるような真似はしないよ。
9 :
竜崎桜乃
2009/09/09 19:02
>>8くすぐったくなっちゃいますけど、ね。私なんかよりお姫様に相応しい女の子はたくさん居ますし。けど、お姫様には想い合う王子様が必要ですよね。
小さい頃読んだ時と今読んだ時じゃ見方が少し変ってきますよね。ハッピーエンドのその先…ですか?私、絶対誰にも言ったりしませんよ。…じゃあ、またいつか教えて下さいね。
虫の声は聞いてて落ち着きますよね。もう秋なんだなって、実感します。そういった秋の音を聞きながら眠りに着くととても気持ちよく眠れますよね。あとは…月も一番綺麗に見える時期ですね。風もひんやり冷たくて冷え込んできましたから、外にあんまり居過ぎちゃうと体が冷えてしまうのでほどほどにしないといけませんね。
そうなんですよね…相手が強い程みなさんすごく楽しそうで。やっぱりすごいなぁ、って。関心しちゃいます。いえ、私はまだ…試合に出られる程のレベルじゃないので。今は少しでも先輩達のように上手くなれるように必死に練習してるところです。
私は一人で過ごす時、特にやることがなくてただぼーっと過ごして気付けば休みが終わってるって事がたまにありますけど。あはは…意外、ですよね。でもお婆ちゃんすっごく上手なんですよ?ケーキ作りとか良く教えて貰うんです。
た、食べます!(即答)じ…自分で食べられますから、大丈夫です。努力家というか…自分でやれるところは自分が納得いくまでやってみたいんです。でも、もしどうしても分からないところがあったらお言葉に甘えて…先輩にお願いしてもいいですか?
私の方こそ不二先輩にはたくさんの笑顔をもらってますよ。嫌なことがあっても元気がない時でも先輩と話してるとそんなこと吹っ飛んじゃいますから。きっと先輩の方に不思議な力がある気がします。
じゃあこれから見付けられといいですね、お互いに。私の特別は多分今と変わらないと思いますよ?もしかしたらそれが自分の自然体かも知れません。
先輩は元から紳士的じゃないですか。(くすり)もしそうなっても、私は簡単に傷ついたりしませんから。