日記一覧
┗まろやかミルクティー。(1-10/120)

|前||||検索|記入
10 :真田弦一郎
2013/05/25 18:52


> 写真。
俺の猫耳姿を収めたかったのか、携帯のカメラで撮影される。
まあ幸村しか見ないだろうし良いか、と思いポーズと鳴き真似をおまけ。幸村は俺に対して色々な意味で甘いと思う。いや、単にギャップ?が好きなだけか。可愛い可愛いと愛でられている気分だ。
二人並んで撮った写真は今、幸村が赤外線とやらで俺の携帯に送っている。携帯だのPCだのと言った機械の類には疎く、簡単な操作と打ち込みくらいしか出来ない俺に代わってやってくれている訳だが。
この手の事はいつも蓮二や仁王、赤也に操作を教えてもらいながらしているが、なかなか覚えられず。メールの作成と送受信、添え付けられた画像の見方と保存の仕方はこの間ようやく覚えたが。

流石の仁王や赤也も苦笑いしていたな。手の掛かる副部長で全く申し訳ない。


[削除][編集]

9 :真田弦一郎
2013/05/24 11:35


> 猫耳の話。
画用紙で器用に作り上げられた黒い猫耳。俺を猫扱いしているうちに幸村が作り始めた物だ。
紙製とは言えちゃんと立派に猫耳になっている。奴は何に対してなら不器用になるのだろう。
俺はどちらかと言えば不器用で、工作をすれば紙で指を切り、裁縫をすれば針で指を刺すでいつの間にか作品が血塗れになっている事が多々だから正直羨ましい。ちなみに料理に挑戦すれば味はいい(と言われる)のに見た目が崩れ気味で何とも残念な仕上がりだ。毎度意を決して食べ始めてくれる兄上と左助くんと蓮二には少々申し訳ない。いつか幸村にも差し入れが出来るよう、もっと精進せねば。

…猫耳の話からだいぶ逸れてしまったな。今つけているのだが、あまり似合うとは言えない気がする。幸村は可愛いと言ってくれたが自分ではいまいちよくわからん。だがまあ、幸村が楽しそうなので良しとしよう。


> 18時のシ.ンデ.レラ
幸村の家を18時に出ればいい。という事で幸村が一応タイマーを掛けておくと携帯を開いた時に、「まるで0時の鐘が鳴ったら帰らないといけないシ.ンデ.レラみたいだね」と言ったから、幸村は俺を捜し出す王子様と言った所か、と思わず笑ってしまった。
姫が残して行ったガラスの靴の代わりに、俺は帽子を預けて行く事にした。明日はその帽子を被らせに、俺を迎えに来てくれるらしい。手を取る所作がまるで本当に王子様のようで、つい見惚れてしまう。

幸村、今日も大好きだぞ。


[削除][編集]

8 :真田弦一郎
2013/05/21 17:52


> 誕生日。
幸村が一番に祝いの言葉をくれた。互いの好きな花がこの日の誕生花である藤の花、という共通点を得られてとても嬉しくなったな。
ほんの些細な事でも、共有したり分かち合う事が出来るというのは、やはり嬉しい。他人から見ればまだまだ恋人ごっこで、幸村が今後を過ごすうちにどんな結論に至るのかも分からない。
それでも、どんな形であれ傍に居る事は出来るのだし。幸村がどんな結論に至っても、奴の傍に在る。それだけはこれから先も変わらん事実で、約束。誓いと云っても良いだろう。



――俺はとても、幸せだ。


[削除][編集]

7 :真田弦一郎
2013/05/18 17:22


かなり迷った末、名前を出す了承を得る為に話題に挙がった日記の完成くらいは知らせておこうかと報告してみた。
見られたら恥ずかしい気がする、かなり。


[削除][編集]

6 :真田弦一郎
2013/05/18 12:32

最近、やたらと早い時間に眠くなってしまう。その間幸村もちゃんと休めていればいいが。


> 悪戯の話。
皆の標的にはなっているが自分は悪戯したいと思わないのか、と問われたのだが…。一応、以前に仁王に仕返しとして悪戯を仕掛けた事があったが…喰っちまうぞと脅されて以来やっていない、という話をした。
悪戯の内容からして、仁王がそう言ったのも納得出来ると幸村が言うものだから、ではお前もそうなのかと問えば肯定に近い言葉と否定が返って来た。胸を張って付き合っていると言えるまでは、そういう事をするつもりはない、と。
俺としても幸村に触れられるのは嬉しいが、「そういう事」をするのはまだ早いと思う。まだ、奴の感情は不安定だ。指先で軽く押しただけでも倒れてしまいそうな程。
…だが、今はまだそれで良いとも思う。元々叶うはずもないと、告げるつもりすらなかったこの恋だ。今のままでも充分、幸せだと思えるから。


> 接吻の意味。
…俺が贈った指先へのそれは賞賛、幸村がくれた手の甲へは敬愛。接吻の場所によってそれぞれ意味が異なるらしい。と、蓮二が話していた事を幸村に言われて思い出した。
一年の頃に蓮二から友好を深める意味がある、と髪に口づけられた事がある。ならばお返しに、と親愛の意味を込めて頬に口づけたのだが、それを聞いた幸村はまた機嫌を損ねてしまったようだ。やはり蓮二は俺を友達以上に思っているのではないか、と。蓮二の考えはよく分からん。ゆえに肯定も否定も出来ず。
「キスはして欲しくない」と言う幸村に頷いて、約束の指切りをしながら頭を撫でていると何とか機嫌を直してくれたようで一安心。

しかし髪への口づけは思慕の意味、とは…聞いてないぞ、蓮二め…。

[削除][編集]

5 :真田弦一郎
2013/05/16 16:04

> やきもち?
幸村が工作…じゃない、額入れ作業をしている間に見せてもらったスケッチブックに描き溜められていた部員達の絵の中に、覚えのある構図があって懐かしく感じた。
悪戯を仕掛けられて怒る俺と怒られている赤也、それを眺めて笑う蓮二…と、実に懐かしさを感じる風景。
赤也に仕掛けられた悪戯はこれまでに色々とあった。鞄に蝉を仕込まれたり、ドリンクの中身を炭酸に変えられていたり(口の中が爆発したのかと思った)、ユニフォームのハーフパンツがスカートにすり替えられていたり、擽られたり、頬に口づけられたり。後半は恥ずかしがる俺の反応が面白い、という理由だろうが。
「照れて赤面してるのか怒って赤面してるのか分からない」と言われたとは言え、頬に口づけられて唐突の出来事に頬を染めてしまった事をうっかり幸村に話したら、明らかに温度が下がった。何を思い考えているのか全く読めない表情で、ただ怒っている事だけは明白で。
「もうそんな無防備なところは、俺以外に見せないで欲しい」と、想い人に真っ直ぐ目を見て言われて、独占欲を露わにされて、嬉しくない者など居るだろうか。

……しかし、わかめ入りのケーキか……正直、美味しくなさそうだ。


#
赤也の絵はまだ体格差無視しているだけで、まあ普通だったのだが…丸井と仁王はかなり個性的だった。丸井はレギュラーを食べ物に例えて描いたらしいが、食べ物の絵はやけにリアルだし。仁王は文房具に例えて描いたらしいし。しかもかなり特徴を掴んでいるというか、的を射ている。
……全く、うちの部員どもは本当に個性溢れる輩が多いな。

[削除][編集]

4 :真田弦一郎
2013/05/14 14:57


# 絵を、
描いた。幸村が淹れてくれた、多めのミルクでまろやかになった紅茶を飲んでいたティーカップの絵。
鉛筆で線を描き、水彩色鉛筆で彩色を施して。柄の部分に水が入っていて押さえると水分が毛先に滲む、という簡易筆を使ったのだが…最近は便利な物が増えたものだな。…そう言ったら真田も最近に生まれて最近を生きているじゃないか、と笑われてしまったが。

俺が絵を描くとどうしても普段の筆圧がなく弱々しい印象になってしまうのだが、幸村は繊細と表現して、俺は好きだ、と言ってくれた。
「絵の方にはきっと、真田の優しい面が出てるんだね」
と言葉を掛けられたのは照れくさかったが、素直に嬉しかった。彩色も褒められたし、機嫌は上々。
俺が描いている間幸村も俺を描いてくれたようで、見せてもらった紙面には真剣な表情の俺。…奴の目に俺はこう映っているのかとまた気恥ずかしい。

そのティーカップの絵を飾りたいと言い出したのには少し驚いたが、額に入れる作業をしている楽しそうな様子を見ていると妙にほのぼのとした心持ちになる。
工作に勤しむ子供を見守る親の心境というか。…和む。


[削除][編集]

3 :真田弦一郎
2013/05/13 14:55


告げるつもりなど無かった感情を告げて、幸村はそれを受け止めてくれた。
まだ色恋のそれかは分からないが、その想いに応えたい、と言ってくれた。

今は幸村の家で紅茶を淹れて、ケーキを食べさせ合ってみたり膝を借りて昼寝をさせて貰ったり、絵を描いたりと穏やかな時間を過ごしている最中。

そうしているうちに分かった事は、幸村は嫉妬深いらしいという事と存外意地が悪いという事で。
よく話題に挙がる蓮二に妬いたり、電話中に擽る真似をしてみたり…いや、まあそれは俺が最初に悪戯した報いなのだが。俺の反応が気に入ったようで、電話を切ってからも暫く意地悪された。とりあえず、耳は止めて欲しい。脇腹も駄目だが。……何というか、擽ったくて変な気分になる。声も上擦ってしまうし。


それは兎も角として、日曜は蓮二と幸村と出かける事になったのだったか。学校でも会うのにわざわざ休日を指定してくるという事は余程大事な用なのだろうと思っていたのだが、…密かに聞いてみるとしようか。
書の練習にも参加してみたい、と幸村が言うので、今度蓮二が来る時に合わせて誘ってみたぞ。また、一緒に過ごす時間が増えるな。


[削除][編集]

2 :真田弦一郎
2013/05/12 01:22

【注意】
:半完混合
:割合7:3くらい
:日常、惚気他明るかったり暗かったり。
:たまに特殊あり
:日記の内容は九割方幸村の事。
:更新は多分に気紛れ気味。
:度々恋人の乱入有り



【紹介】
名前:真田弦一郎
属性:受
性格:押しに弱い、積極的?
想人:幸村精市_
備考:多分に一途。想い人至上主義?
特技はサボる仁王や赤也を見つける事と工作品を血塗れにする事。



記念日 2013.05.05 / 06.17
執筆日 2013.05.11

画像(jpg) 12.2KB
[削除][編集]

1 :真田弦一郎
2013/05/11 03:33


ま ろ や か ミ ル ク テ ィ ー 



甘くて穏やかな、
お前のような。

本棚
半完混合/日常/惚気/特殊あり//

[日記削除][編集][]

|前||||検索|記入

[][設定][Admin]
WHOCARES.JP