ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE2 ◇WHITE3
スレ一覧
┗1065.ラストノートがわからない(8-12/189)

|||1-|||
12 :タルタリヤ
2023/10/28(土) 17:42

🐋🏹恋慕は海にあるが飲み干せ

鍾離先生の乱入はとても嬉しいけど書き方が何だか懐かしくて笑ってしまった。鍾離先生からの最初の書置きは確か、俺が呑み慣れない味わいの強い酒を呑むと(スネージナヤ人的には些か情けないが)短時間酔ってしまう癖があってそれを案じた先生が二日酔いになっても良いよう粥と一緒に置かれたものだった。
文章の段落を下げる、少しだけ淡白。でも歳上の世話焼きが滲み出ている。
関係性を結び直してから数日後。互いの話好きが功を奏してか、鍾離先生に習った互いの元素を基に手紙を飛ばすやり方を利用して離れていても会話をそれなりに出来ている現状ではそういう格式はだいぶ緩くなっていて、今でも手紙を保管している箱を整理する度に少しずつ文章が砕けていて笑ってしまう。日にちだけ見るとそう長い訳でも無いんだけどね。
……今にして思うとあの頃から先生からの手紙に時々、先生愛用の香膏か香炉の匂いがほんのり付いていた理由は調教の類なんじゃ?そのつもりだって言うなら大成功だよ畜生。お陰でサンダルウッドは俺の好きなベースになったよ、銀行員殿ないし外交官殿(鍾離先生から時々言われる執行官業してない時の俺への固有名詞のバリエーション)してる時しか香水なんて付けられないのに。

先生にも直接言ってきた事だけど、日記の表題に掲げている言葉はスメールへの出張中に先生から貰った手紙の中の一文だ。
鍾離先生は料理も想い人も五感で記憶するものだと考えているらしい。懐かしい味で故郷の景色を思い出し、愛しい香りで焦がれる温度を思い出す。
この考えは俺の中では中々新鮮で、噛み締める度に胸の奥が切なくなる。勿論良い意味。分類するなら間違いなく殺し文句の類。
先生の物の見方が少し分かった気がして嬉しかったのと、これを踏まえて俺への戯れを振り返ると合点のいく事が多かった。
視覚と聴覚はそれなりに距離が離れていても知覚できるけど、残り三つは意識して近付かないと分からないものだ。
俺に興味を向け、手を伸ばして届く距離に置いても良いと思ってくれていて、鍾離先生の中に置いておくに値する存在になれたんだ、って強い実感が俺に届いて惹きつけに来る。血の巡りすら愛おしんでくれる一途さは家族からでも頻繁には得られない愛情なのだと気付いた。
出張から帰ったその日一緒に寝て目が覚めた昼前、思わず呟いた表題の一文に返される小さな言葉も瞬きを繰り返さないと愛おしさが溢れてしまいそうになる。大切なものを貰えた子供みたいに誰かに「みてみて」としたくなったのは、何歳の時以来なんだろうか。そして今に至る。
───何度だって俺に焦がれていてよ、鍾離先生。その数だけ名前を呼んで、胸に飛び込んで髪を掬い取るから。刃を交えるのはその後だって構わない。
人として生を何時か終えた時の俺の魂が次の場所に行く為の時間すら寂しくなってしまいそうで、永い時すら欲しくなってしまった責任はちゃんと俺が取るよ。


[削除][編集]

11 :鍾離(乱入)
2023/10/27(金) 18:45

  • 🐉🔶10/24-27

     経緯は割愛するが日記をつけ始めたと聞き、嫌でなければ読ませて欲しいと強請ったら案外すんなりと渡してくれたこの冊子。「公子」は俺の知らないところで何を綴っているのだろう?
     野生の瑠璃百合が花開くとき、民が産声を上げる瞬間、それらに近い期待を胸にページを開いて、驚いた。

     まさか、扉の中央に堂々と掲げられた金看板が、月の見えない夜に俺が綴った手紙の一文だとは。

    日記
     俺が贈った言葉を掲げている件もそうだが、俺に対する想いを綴っているというのもこの日記を読んでから知ったことだ。日頃「公子」に与えられているものの価値を思えば非常に得な契約といえるだろう。ただ、俺の目を気にして自由に書けなくなってしまうのではないか。今はそれが気掛かりだ。いくら深い仲とはいえ──……いや、深い仲だからこそ見せたくない気持ちがあると俺は考えている。そういった時は誰にも見られない場所で秘密の日記でも書いてくれ。俺のように。
     俺も書き込めるようにと便箋を用意してもらい手解きを受けた訳だが、彼が様々なことを俺に教えてくれるのは今回に限った話ではない。積み重ねた知識や経験は偏りがあり、凡人同士の愛情表現には明るくなかった俺に幻滅するどころか、嬉々として手を引いてくれる「公子」だから今の関係に繋がっているのだろう。
     他にも俺は話好きで語りたいことは多くある反面、慣れない気持ちが喉に閊えて口数が減ったり吐き出すまでに時間を要することが時々ある。それさえも可愛らしいと許されてしまうのだから本当に敵わない。本人にも伝えたことだが、俺は彼に許されるのが好きだ。彼の甘やかし上手なところは家庭環境によるものだろうか。

    私信:
     今後、日記帳に挟む便箋も数日から数週間かけて綴ったものになるかもしれない。それでも貴殿に小さな幸福を与えられることを願い、俺の想いを詰め込んでいきたいと思う。日々沢山の贈り物をありがとう。


    🐋🏹

    躊躇いたくなるような気持ちこそごめんね、で告げたのが俺達の始まりだっただろう?そもそも考慮と制限は別の話だ。
    あんたが俺との一緒を望んだからには天国にも地獄にも行けない場所まで喜んで手を引くよ。


    [削除][編集]

    10 :ニィロウ
    2023/10/26(木) 22:51

    🪷💃🏻便箋と角砂糖、ふたり

    予定より大分早く渡してしまった日記なんだけど結果としてアルハイゼンさんは凄く喜んでくれて顔が熱くなる感覚も躊躇いなく教えてくれる仕草がいつも通り過ぎて笑っちゃったすぐ後、「カーヴェへ俺の恋人がこんなにも愛らしいと自慢しに行きたい」って言い出したから慌てちゃったり……わ、わざとかな?アルハイゼンさん私の一喜一憂を楽しそうに観察してるところあるよね?
    でもそんなあなただから好きだよ。普通の宝箱に見せかけた箱にカラフルな甘いものを沢山詰めてくれたような嬉しさを、アルハイゼンさんはなんでもないように渡してくれる。ニィロウだから渡したい、……何度も聞いてきたのにまだまだ思うだけでにやけちゃうな。
    教令院にいる時とも友達と酒場でのんびり過ごす時とも違う、私だけが知ってる独占力を強めに甘く囲ってくれるの、すっごく可愛いんだ。
    昨日も…その、おやすみのキスだけじゃ済まなくなっちゃって、色々……ね?「たまらない」とか「ここを気持ちのいいところにしたい」とか…アルハイゼンさんからの正直な言い方で少し触れられただけで熱いお茶に砂糖を落とした瞬間みたいにあなたが途端に恋しくなる、このどきどきごと全部あげられたらいいのにって何回考えたんだろう。

    話は戻って、普段から沢山渡してくれているのにそれでも渡せていない長い長い言葉が、秘めておくには大きすぎる想いがあるけどぴったり合う日記帳が見つからないみたいで…それなら、って新しく便箋を分けてあげたら時々アルハイゼンさんも此処に書きに来てくれる事になったんだ!どうしよう、今改めて報告するだけで足が弾みそう!
    でも便箋を分けてあげた日から手が空いた時に書き進めても少し後退して書き足して、やっぱり練り直して…を繰り返しているみたい。そんな所も普段通り過ぎて、私が好きになった丁寧さが今日も健在でやっぱりついつい笑っちゃうんだ。

    🪷⟡.·*.
    白1457のセノへ!(返事は大丈夫!)鍵をかけている頃からセノの穏やかな言葉選びが好みでひっそり見ていて「おやすみ」の話もよく分かるなぁってほっこりしてたのに、こうも早く見つかっちゃうと賢さはこんな形でも通用するのかな?って変に勘違いしちゃうね…。本棚に入れ返してくれてありがとう!ティナリさんとの暖かい日がこの先も続きますように。


    [削除][編集]

    9 :タルタリヤ
    2023/10/24(火) 21:39

    🐋🏹躊躇も八卦

    あーーーやっちまったーーーけど堪え性があんまりに無いんだ、俺が!
    ちょっとした勘違いを機に俺が日記を書いているっていう自供をしただけなんだけど!それがこうも、思わず慟哭せざるを得ない程恥ずかしいとは思わなかった!
    ……それだけあんたが好きなんだよな、結局。空回りしてると言われたらそれまでだけど、俺自身が鍾離先生に差し出せるものもこの身一つしかないからね。
    言い足りない、直接渡すにはお互いが話好きにしたって長すぎる、…何より好きな気持ちは躊躇えない。全力でぶつからなきゃあんたには勝てないしつまらない、納得がいかない。
    本当はこれだって早くても誕生日くらいに渡す予定だったし、半分捨てた筈の俺の「名前」ですらそうだ。他の執行官やらおチビちゃんから脳筋と呼ばれてもいよいよ仕方がない気がしてきた。
    基本的に計画は大まかに、後は俺のフィジカルでやってこれたってのもある。現在進行形で変わる意思は凡人の証明だと言えば聞こえはいいかもしれない。

    …これを書くと同時に先生が見ることになりそうだから普通に書くけどさ。俺に色々許される度にときめいたりする鍾離先生同様に、そうやって俺を振り回してくれるようなあんただからあの夜飛び出したんだよ、俺は。
    何でもない日に愛してるって言ったっていいだろ。生きてるんだから。

    追記:どうにでもなれ精神で渡したら随分と気に入って貰えた上に顔も赤くさせられたのは嬉しいけど、先生の大事な旧友に報告しかねなかったのだけは止めておいた。真剣に。
    そこはまだ良い。でも数日前に鍾離先生も日記を用意しようか考えるだけ考えていて、その状況で俺がこれを差し出したのは何か……滅茶苦茶恥ずかしい事をしている気がする…?


    [削除][編集]

    8 :ニィロウ
    2023/10/24(火) 03:01

    🪷💃🏻カップとカトラリー、ふたり

    少し書き方に慣れてきたからこっそり開けてみようかな…?出張ついでの観光として公演を見に来てくれていたタルタリヤさんと仲良くなって受け取ったお願いごとだったけど、上手く出来ているみたいでほっとしているんだ。
    気になる事もあるからそれが分かるまではひっそり、鍵を開けたり閉めたりを繰り返すことにはなると思うけど少しだけ本棚も増やしてみたよ。がんばれーっ、て薮から見守っているだけだから気にしないでね。

    仕事を家に持ち帰るのはとっても嫌いそうなアルハイゼンさんだけどやらなきゃいけない事をなぁなぁにするのはもっと嫌、で頑張っている姿を応援しながら今日は練習が終わってからちょっと買い出しに行ってきたんだ。
    色違いを用意するのはまだちょっとだけ恥ずかしいからマグカップと平たいお皿を幾つか、それとカトラリーを同じものを二組ずつ揃えてみたよ。一人暮らしをしだした時は実家からニィロウのお気に入りを持っていきなさい、良いと思ったのなら同じものを買っていくといい……で済んだんだけど、アルハイゼンさんも使うことを思うと今まで以上にす~~っごく悩んじゃって。
    緑色は安直だし模様はお料理と喧嘩しちゃう、でも私のちょっとした好みを知ると少し嬉しそうにする顔も知ってるし…で、気が付いたら結構な時間が経っちゃってたんだ。偶々通りかかったドニアザードからは珍しく立ったまま悩んでたから私の足に根っこが生えたかと思った、って笑われちゃった。
    結局彼女と一緒に選んだのは縁に金色の模様が少しだけ入った、日曜日のブランチの時間にゆっくり用意したミルクの泡みたいな柔らかい白色の食器たち。なんでもないお皿だからこそアルハイゼンさんは喜んでくれるかもって思いつけたんだ。
    利便性とか効率を私の前でだけは抑えめで…いや、だからこそなのかな。私と過ごすための時間をとってもよく考えてくれるのが嬉しくて、頑張って押さえていても心臓のステップがどんどんズレて頬も赤くなっちゃう。
    そういうはしたない姿だって「俺の好きな色だ」って言うんだから本当に敵わないんだ、ちょっとだけ「めっ」てされるのも楽しそうにするし……頭のいい人はみんなそうなの…?
    ……でも、独り占め、なんだよね。きっと。私と過ごす時間に特別を見出してくれたアルハイゼンさん。明日明後日は定時で絶対に帰るって言っていたし、早速使えたらいいな。


    [削除][編集]

    |||1-|||
    [戻る][設定][Admin]
    WHOCARES.JP