ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE2 ◇WHITE3
スレ一覧
┗1509.DOORS(106-110/141)

|||1-|||
110 :イゾルデ(リバース1999)
2025/01/19(日) 23:39


𝑄. 別の物語の登場人物になるとしたら?


一時的なら、ギャングの世界はどうかしら。
派手な銃撃戦を繰り広げたりね。ボニーとクライドのように刹那的に生きたとしても、わたしは地獄の果てまで付いていくの!いつも助けてもらってばかりだから、たまにはあなたの背中を守れるくらい、強くて頼もしいところをお見せしたいわ。

船上ミステリの脚本をお願いしてもいい?観客も舞台の嘘を楽しめるし、わたし自身も『大どんでん返し』が大好きなの。……それから、船と言えばホワイトラム号。いつか乗せて頂きたいわ。あなたと二人、水鳥を眺めながら気ままな船の旅を楽しんでみたい。

➜ 𝑄. ふと、相手のことを考える瞬間は?

ひと呼吸を置いた時ね。日常の中のひと区切りに、ほっとした瞬間とか。心にそっと食い込んでいるのを感じるの。それだけ安心感を与えてもらっている証拠だわ。ふと眠くなった時、美味しいものを食べている時、色々よ。



[削除][編集]

109 :イゾルデ(リバース1999)
2025/01/18(土) 23:12


「僕に任せて。…さあ!では始めますよ、お嬢さま。」

🦋

今度はわたしがドレッサーの前に座る番。
張り切ったお声を聞いて思わず笑ってしまったけど…本当はどきどきしていたの。わたしの髪を掬い上げて、そっと口付けていらっしゃるのが鏡に映っていたから。

さっき、身体を拭ってもらった時にも感じたわ。きっと、わたし以上に、わたしを大切に扱ってくれているんじゃないかしら…?濡れた毛先から、髪の一筋から、あなたが優しい気持ちを込めて触れてくださっているのが分かるの。目を閉じていても穏やかな眼差しを感じるほどよ。

すっかり濡れて重たくなったわたしの長い髪が、巻き毛の形を取り戻すまで……ずっとずっと、幸せで。嬉しくて、涙が溢れてしまいそうだった。



[削除][編集]

108 :イゾルデ(リバース1999)
2025/01/17(金) 23:59


「夜遊びのペナルティで外出禁止になんかなったら困るから、少しの間の雲隠れさ。」

🦋

何も心配はいらない、そういうお顔だわ。
厄介事の種を蒔くのはいつもわたしだけれど、気掛かりの芽はいつもあなたが摘み取ってくださるの。何でもないことのように笑いながら、一瞬にしてわたしの夢物語を明るい現実の色に変えてくださった。暖炉の色も、月明かりの色も、指を滑るあなたの金髪さえ、意味深遠な色となってわたしの中で燃え立つように見える。

『しばらく帰りません、探さないで。』

先ずは、お手紙を書くわ。今頃は頭を抱えていらっしゃるかもしれない方へ。どんなに厚いチョコレートの層で綺麗に塗り固めても、結局はばらばらにして食べられてしまうんだもの。至ってシンプルが良いのかしら。



[削除][編集]

107 :イゾルデ(リバース1999)
2025/01/16(木) 23:31


「──さっき言ってた……ほら、君が働くとしたら。歌手以外でさ、何が合うかなあ。」

🦋

貴族の称号を捨てたとしても、オペラが消えて無くなる訳じゃないもの。歌は、わたしが生まれた時から揺り籠のように寄り添ってくれたわ。歌おうと思えばどこでだって歌えるし、観客はあなた一人で構わないの。

小さなドレッサーの前で、濡れた金髪を拭いながらわたしは夢を語ったわ。これからのこと、慎ましい内職のこと、歌以外にも出来ること。あなたは脚を組んで座ったまま、心地良さそうに瞼を落としていらっしゃったけど…これ程までに沈黙を恐ろしく感じたことがあるかしら?わたしは鏡越しに、今や遅しと返事を待つばかり。

桟敷席に居並ぶお偉方より、あなたの反応が怖い。



[削除][編集]

106 :イゾルデ(リバース1999)
2025/01/15(水) 22:18


「ゆっくり相談しよう。ミルクでも飲みながらさ。」

🦋

あの人とお揃いのバスローブが嬉しい。
わたし達がお屋敷で羽織っていたナイトガウンやローブとは異なるけれど、柔らかなテリーコットンが心地良いの。何より、二人で同じものを身に付けているのが新鮮だわ。あなたは着丈がぴったりだけど、わたしには大きくて指が隠れてしまう。でも、ローブの腰紐を高い位置で蝶々結びしてくださったのが可愛くて、お気に入りよ。

温かいミルクを飲みながら、これからのことを考えなくてはいけないのに……浮かれてしまってごめんなさい。

砂時計の体型を維持する為のコルセットは、わたしの身体から永久に追放されたの。そのことをウィーンの皆さんにも大きな声で言って回りたいほどよ。……ねえ、聞いて!あなたとお揃いの、この開放感が堪らなく愛しい。



[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP