セブンネットショッピング

スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(173-192/368)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
173 :げらっち
2024/09/04(水) 09:45:47

フジよ、看板を推すならせめて内容をもうちょっと面白くしてくれ。

[返信][編集]

174 :げらっち
2024/09/11(水) 20:42:14

92が感想を書かなくなってしまったが、小市民シリーズの感想を書くぞえ。

第6話
いつもは探偵役の小鳩君が犯行を行う、というひねり。
だがすぐバレる。完全犯罪ならず。

第7話
おさないさんの服装ww
どこで着替えたんだ?

ドラッグ、といういきなりヤバい事件に首を突っ込み出した。
健吾彼女た居た。

激辛タンメンおいしそ~
ああいう店って大抵食券だけど、オーダー聞いてくれるのか?

おさないさんの母登場。くりそつでした。
突然の誘拐!!現実離れした超展開になってきたぞ?

体感温度がクールでイイね。

[返信][編集]

175 :げらっち
2024/09/17(火) 12:50:51

逃走中GM、また本格的に面白くなくなってきたな…
去年もこの時期クソつまらなかったので、そういう時期なのかもしれん。

[返信][編集]

176 :げらっち
2024/09/17(火) 12:52:31

敗者復活の時とかレストランの時とか、何でミカを助けるの!?
ミカ殺人鬼なんだよね!!?ww
千石が見たら泣いちゃうよ!
ウェンディだと思っているならまだしも、ミカとバレてて何故仲間だと思われているのか。本当に謎。
行動ロジックが読めない話って疑問が先行して本当に面白くなくなるぞ

[返信][編集]

177 :黒帽子
2024/09/17(火) 13:01:58

フジがゴリ押してるだけだし、内容精査されない、とたかを括ってるんだろ

なんでダイマを深夜に避けてまであの時間に居座らせるのか、なんて絶対局の思惑だろ

[返信][編集]

178 :コウタ
2024/09/17(火) 23:37:09

敵としては悪くないんだけど、結局、何の料理を作りたかったの?ファントム・ローリエ

[返信][編集]

179 :げらっち
2024/09/23(月) 13:09:51

そーいやまどマギ映画、来年冬に延期になったんだね
つらい…

[返信][編集]

180 :げらっち
2024/09/24(火) 21:57:19

>>178
個性的なキャラ、
逃走中という骨子、
作画、
曲、
豪華な声優陣…

かなりのポテンシャルを秘めておきながら、脚本の一点で大きく損してる気がする。
ミカという、人気が出た数少ない要素も活かせているとは言い難いし。

まあ脚本家がローテでやっていて、前の方の回をちゃんと見てないのだろうけど。

[返信][編集]

181 :げらっち
2024/09/25(水) 19:30:43

小市民シリーズの感想

第8話
まどマギみたいな演出アッター
「他に頼れる奴居ないのか?」「居ない!!」

悪い女たち…
カッコイイ健吾。

第9話
あんなデカいパフェ食べられないよ…
グルメなら尚更いただきますくらい言おうぜ小佐内。
あちこちを引き回された、って表現面白いwww
何故か回想内でむき甘栗を食べるww
川俣さなえ役の声優が小山内という名前なんかい。

第10話
確かに、小鳩の前髪は目にかかっていて鬱陶しそうだ。

別れ話なのに感情の入ったレスポンスをしない小鳩君。
ちゃんと小鳩君の分のパフェ代払った?小佐内さん。

2人とも普通のアオハルを!?
と思いきや何じゃいあのラストは!!!

[返信][編集]

182 :92
2024/09/25(水) 20:11:50

>>181
小佐内さんが瓜野くん(告白してきた男の子)を……(嘘)

[返信][編集]

183 :コウタ
2024/10/02(水) 07:29:47

なんか今年10月5日からEテレで
『化学漫画サバイバルシリーズ』がアニメ化するらしいですよ?ジオが少しだけイケメンになっていた…

[返信][編集]

184 :げらっち
2024/10/07(月) 12:56:18

逃走中GM、またバトルアニメになってるぞー。
本家逃走中って「○○個の○○を○○しろ!」みたいな具体的なミッションが多かったと思うのだが、アニメでは「○○を倒せ!」「○○を助けろ!」のような抽象的なミッションが多い。第7ゲームはそれが顕著。
また、「ミッションに失敗したらハンターが160体になる」といったような投げやりなペナルティもマイナス点か。
ゲームマスターである月村サトシがゲームを制御できておらず、後付けでミッションとペナルティを付加しているようにしか見えない。

敵にも手を差し伸べてしまう颯也は、すごく主人公らしく…輝いて見えるゼ✨

モーリスのおっさんとスネークのウォークライが気になる。
ミカは何故か第7ゲームでウォークライを使わず。

7代目ED。また灰汁の強い新キャラたち。
ニンジャ、ハンターオタクの少女、リーゼント野郎、新たぬき男、そして謎のマスコット。第8ゲームはどうなるやら…

[返信][編集]

185 :コウタ
2024/10/07(月) 20:31:55

モーリスとラビってそのうちウォークライ使いそうな気がする…

[返信][編集]

186 :げらっち
2024/10/07(月) 21:18:55

モーリスとスネークは確定的。
ラビ、ジャイロ、リリィ、ピエタ辺りが気になるが。

[返信][編集]

187 :げらっち
2024/10/09(水) 12:20:58

後は千石の巨人の正式名称も気になる(唯一発動シーンが無い)。

[返信][編集]

188 :げらっち
2024/10/10(木) 11:54:29

このタイミングでの忍たま映画がガチで謎。
現在32期だが、28期あたりから本当にネタが無くなって惰性で作ってる感じだったので。
最近の忍たましか知らない諸君は17期以前の話を少しでもいいから見て欲しい。爆笑必至だから。初期ほどギャグセンは高かったと思う。

それでも25期とか27期くらいまでは気合いが見えたが、28期くらいから本当に1話で1回笑うかどうかというくらいにギャグセンが落ちたと思う。
TFと同じで推しキャラが画面に移ればモーマンタイという投げやりさが見える。
10分(実質7分半)のアニメで回想シーン使い過ぎ。明らかに時系列通りに進めても何の問題も無いシーンを回想にするからただただ分かりにくくテンポが悪い。他のアニメを見ても回想なんてほとんどないのに。

[返信][編集]

189 :げらっち
2024/10/11(金) 22:56:50

DBダイマは今日からみたいだっぞ

[返信][編集]

190 :げらっち
2024/10/12(土) 00:07:16

シンとキビト、元に戻れたのか!

[返信][編集]

191 :コウタ
2024/10/12(土) 07:29:42

『しかのこのこのここしたんたん』

終わっちゃったけど、まぁ、これくらいで幕を閉じるのがちょうどいいのかもな。

因みにSNSのとあるランキングによると一番人気のあるヒロイン(というよりキャラクター)は

ばしゃめ(馬車芽めめ)らしいです

[返信][編集]

192 :黒帽子
2024/10/12(土) 08:12:43

>>188
初期作しか褒めない老害を最近あちこちで見かけるな…

www.youtube.com
初期の頃に転売ヤーやってた、みたいな切り抜き見てゲラゲラ笑ってた俺が言うのもアレだが

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
178 :コウタ
2024/09/17(火) 23:37:09

敵としては悪くないんだけど、結局、何の料理を作りたかったの?ファントム・ローリエ

181 :げらっち
2024/09/25(水) 19:30:43

小市民シリーズの感想

第8話
まどマギみたいな演出アッター
「他に頼れる奴居ないのか?」「居ない!!」

悪い女たち…
カッコイイ健吾。

第9話
あんなデカいパフェ食べられないよ…
グルメなら尚更いただきますくらい言おうぜ小佐内。
あちこちを引き回された、って表現面白いwww
何故か回想内でむき甘栗を食べるww
川俣さなえ役の声優が小山内という名前なんかい。

第10話
確かに、小鳩の前髪は目にかかっていて鬱陶しそうだ。

別れ話なのに感情の入ったレスポンスをしない小鳩君。
ちゃんと小鳩君の分のパフェ代払った?小佐内さん。

2人とも普通のアオハルを!?
と思いきや何じゃいあのラストは!!!

188 :げらっち
2024/10/10(木) 11:54:29

このタイミングでの忍たま映画がガチで謎。
現在32期だが、28期あたりから本当にネタが無くなって惰性で作ってる感じだったので。
最近の忍たましか知らない諸君は17期以前の話を少しでもいいから見て欲しい。爆笑必至だから。初期ほどギャグセンは高かったと思う。

それでも25期とか27期くらいまでは気合いが見えたが、28期くらいから本当に1話で1回笑うかどうかというくらいにギャグセンが落ちたと思う。
TFと同じで推しキャラが画面に移ればモーマンタイという投げやりさが見える。
10分(実質7分半)のアニメで回想シーン使い過ぎ。明らかに時系列通りに進めても何の問題も無いシーンを回想にするからただただ分かりにくくテンポが悪い。他のアニメを見ても回想なんてほとんどないのに。