スレ一覧
┗193.『戦隊学園』制作スタジオ(771-790/850)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
771 :げらっち
2023/03/24(金) 18:10:40
よー、お前たち。
ついに戦隊学園の第2部が始まりそうだ!
しかし予定の変更の変更があり、やはり「七海が教師になる話」になりそうなんだ。
>>763の内容にするつもり。
敵はCCで、幹部も複数人考えている。
で、CCは日本の半分くらいを既に征圧してる設定にしたいんだけど、日本の地理に詳しい誰か、エグゼグティブディレクターになってくれ~
[
返信][
編集]
772 :ラピス
2023/03/24(金) 21:06:07
あ、ななみん先生になるんですの?面白そうだな、続きを休みのうちに読めたら読みたいですわね。
[
返信][
編集]
773 :げらっち
2023/03/25(土) 16:30:40
ワァーイ
楽しみして貰えて嬉しいです。
戦闘シーン書くのむずいな…
魔法による戦闘は減り物理戦多くなるかも
[
返信][
編集]
774 :げらっち
2023/04/01(土) 01:46:56
七海の誕生日に29話更新!(作中の時間も4月1日)
今回は「戦隊」とかけ離れ過ぎているので、読んだ人はナンダコレと思うかも知れません…
でもずっと書きたかった話なのです!障害をテーマにする小説ということで、絶対に書きたかった話。
そして8割体験談(空襲は違うよ!)。実名などは出してないのでご心配なく。食事のシーンなどももっと細かく描写したかったが、これ以上ここに尺を割くのは読者が望まないだろうから…
七海と楓のカップ…ペアが堂に入ってきた気がする。書きやすい。
次回からやっと七海がせんせになります。
[
返信][
編集]
775 :ベリー
2023/04/01(土) 22:48:53
ワアアア待って面白そう。俺為修正終わったら2話まとめてスグ感想書きに来ます……
[
返信][
編集]
776 :げらっち
2023/04/02(日) 00:30:43
おうよ。
戦隊学園の教師一覧とCC幹部一覧も近々出すかも。
今回は設定を固めてから書き、ガバを無くす。
[
返信][
編集]
777 :げらっち
2023/04/05(水) 00:32:40
cdn.wikiwiki.jp
小4・5くらいの七海と第1部の七海
ロリ七海は初めて描いたがイメージと少し違っちゃった…まだひねくれてない頃。
身長って正しい縮尺で描くと全然差が出ない(10㎝差なんてほとんど変わらない)。
だからオーバーにするわけだが、この絵の場合右を165㎝と置き正しい縮尺で換算すると左は130㎝という極チビになってしまった…
[
返信][
編集]
778 :ベリー
2023/04/27(木) 17:50:15
七海ちゃん幼い頃、目が丸くてあどけながったのか……可愛らしい。
あ、1ヶ月も放置しちゃってた感想失礼します……((
第28話感想
七海ちゃん先生になるのか。何するか楽しみ。楓ちゃんやっぱ留年かw 楓ちゃんの心情的に笑って良いかわかんないけど……
ちゃぶ台返しするのに、七海ちゃんを待ってから勢いよくするの面白いw スプラトゥーン出てきたw
>「え? ガチ? ジブリ映画に出てくるむさい巨人みたいなのだと思ってたよ!」
楓ちゃん私と同じこと考えてたw
まって日本の半分CCが支配してるの?! 私が住んでるところ支配されちゃってるじゃん!!(??)
日本がこんな惨状なら、海外はどうなってるんだろう。地球が赤い爪痕が付けられたように見える、てことは。少なくとも世界規模の被害だろうし。潰れた国もあるって言ってるしね。インドネシアやオーストラリアみたいな島国消えてそう。いや、そんな訳ないか。島国である日本も健在なんだから。でも九州とか四国とか、沖縄大陸丸々消えててもおかしくなさそう。
海外にも戦隊がいるのかな。CCとか海外まで支配広げてそう(??)
金で日本に国築いたなら、海外はどうなってるんだろう。海外も同じく通貨機能してる可能性はあるけど、ユーラシア大陸みたいなデケェ地続きの世界だったらその可能性は低い……? 国の境目が無くなったら国ごとの通貨やら換金やらクソ面倒くさそうだし、物々交換が主流になってそう。
そうなると、金で国を築いたCCは世界進出して無さそうだな。通貨の換金なんて出来ないだろうし。進出してたとしたら物々交換? でも、金の力で国を築いたってことは物々交換じゃ人が纏まらない世界ってことだから、やっぱり世界進出はしてなさそう。
日本ってただでさえ輸入で食料の過半数補ってるから、戦隊学園世界の食料事情やばそう。輸入は出来ないだろうし、国内も、赤の日で使い物にならなくなった土地沢山あるだろうし、原子力発電所爆発して放射線が──とか。戦争があったなら普通に原爆落してそうだし。怪人が畑荒らしそうだし食料自給率絶対ヤバい。
そう考えると、無料で大盛りカレー食べられる学園の食堂って凄いのでは……。
公一と何があった……七海ちゃんが「彼」なんて呼んでるから、付き合って破局したに一票。
七海ちゃんが育った施設?! 学園の外か! 楽しみ!
[
返信][
編集]
779 :ベリー
2023/04/27(木) 20:04:27
第29話感想
公一さん七海ちゃん捨てたのかよ!! 酷い!
楓さんのセリフや地の文は現代の女子高生って感じの口調だし、言葉センスが面白いから好き。
あんな世の中で都市が作られるの凄い……。元々あった都市部を守ってきた。修復してきたって感じかな。
車走ってんの?! 燃料どこから?! 石油は交通状況的に無理だろうし、電気とかも貴重なエネルギーだから使わなさそうだし。戦隊に変身して、魔法でエネルギー作ってるのかな。
職員さんには「ただいま」て言わなかったのに、部屋に入ったらただいまっていうの。七海ちゃんの施設への思い入れ……
テレビあるの……? なにが放送されてるんだろ。バラエティやEテレのような娯楽──とは思えないし、やっぱり戦争のニュースとか。娯楽があったとしたら歌を流すとかかな。まあ多分、テレビ見てる方は中身を楽しんでると言うより、ぼーっとする時間とか変わる画面とかを楽しんでそう。
手を振り返してくれるの優しい。都会は挨拶すらまともに返さない方々で溢れかえってるのに((
あれ、自閉症とかの方がいらっしゃるのに楓ちゃん入れて良かったのか……? 中の方にとっては悪影響じゃ……
七海ちゃんは親友に自分の家族を紹介する感覚だったから、楓ちゃんと中の方々がぶつかるってのを想像出来なかったのかな……
ずっと疑問なんだけど何故、こんな訳ありさんを世話してくれる施設があるんだろう。現代は別に、余裕があるからこそ訳ありさん達に寄り添って共存共生を目指す人や、施設があるし。障害を持ってるからという理由で悪感情を持つ人は少ないと思うけれど。
戦隊学園の世界──戦争の世界。
訳ありさん達が生きるってことをどう思ってるかは知らないけど、ちょっと言い方悪くなっちゃうけど。少なくとも七海ちゃんたちが言う戦隊学園の世界の“健常者”にとって、障害者は邪魔でしかないはず。
よく聞く戦争は『贅沢しません。勝つまでは』『足らぬ足らぬは工夫が足らぬ』みたいに、その健常者でさえも限界間際の生活を強いられていた訳だし。
時代が時代的にそんな厳しくはなさそうだけど、少なくとも戦隊学園の世界の人々も今を生き抜くのに必死なはず。
わざわざチューブみたいな機械を使ってまで、訳有りさんを保護する施設がある理由が分からない。誰かの慈愛か何らかかと思ったけど
>「悪い職員、悪い教育、悪い虐待。あ、良い虐待は無いな」
って七海ちゃんが言うぐらい、酷い環境みたいだし職員さんが慈愛で施設に勤めてるとも思えない。
誰かが慈悲で施設を作って、職員を雇ってる。職員は明日を生き抜く為に仕事をやってる。って感じなのかな。
あんな世の中だし、環境は酷いけど家の中で暮らせるってだけで全然良さそう。多分、訳ありじゃなくても宿にもありつけない人とか沢山いるだろうし。紫犬ちゃんとか、野宿だったし……
そう思うと、私の考察で出てきた『慈愛で施設を作った人』って凄いことしてるな。あんな世の中で職員に継続的に報酬払ってるわけだし。
でも私の考えは外れてて、本当はもっと恐ろしい計画のために施設を作った──とかもあるのか。謎だぁ(?)
七海ちゃんのお兄さん出てきたあああ!
ああ、自分も。訳ありの方の生死観気になる。体の支障が当たり前な世界で生きてきた人が、死んで楽になりたいとか生きたいとか、どう思ってるかは“健常者”と同じ様に人によるんだろうけど。
その、訳ありさんの生きたいって方の気持ちがイマイチ分からなかった。生一さんみたいな状態なら尚更。いや、生きたいって気持ちは私も生物だから共感できるけれど! 本能的にそう思うってる、て以外では分からない。
どうやって生きてることを楽しんでるのか分からないから。
でも生一さんみたいな状態でも進んで体を動かす程、好んでる物があるんだなって言う。人間味が垣間見えて考えが広がりました。訳ありの方もちゃんと生きてるって思えるの、外から感じられるの、良い(??)
生一さんにとっては“生きたい”じゃなくて“楽しみたい”とかなんだろうけど。音楽を進んで感じてるのなら。まあ遠くから見たら生きたいと同じだよ(??)
[
返信][
編集]
780 :ベリー
2023/04/27(木) 20:04:48
戦争描写がある時ほど、この世界の戦争の原因が気になる。資源の取り合い? “無秩序”じゃなくてれっきとした“戦争”なら団体と団体のぶつかり合いってことだよね。CC側が資源の為に七海ちゃん達側に仕掛けてるって事か? そして人を守るための戦隊。
見方を変えれば、戦隊って兵器みたいなもんじゃ……? まあ戦隊学園は勧善懲悪的な作風だからCC側がめっちゃ悪。戦隊の存在は正当防衛。的立ち位置何だろうけど。
てか、こんな世の中で騒ぎ起こした神様陣営マジ迷惑だったな……。キャスストーンがあれば世界再構築できたなら、渡せば良かったんじゃ? いや物語破綻するからメタ的にはダメだけど。自己犠牲とかも良くないし。
けど自分達が犠牲になって世界が守られるなら──みたいな葛藤無かったの、惜しく感じる。
今回のお話、げらっちさんの職業柄見てきた景色とかが影響されてるように感じて、読んでて凄く楽し勉強になりました(謎造語)
[
返信][
編集]
781 :げらっち
2023/04/27(木) 21:07:22
ムッヒャ―
第29話は「私の書きたかった話」だから、設定的にガバイかもw確かに、何でわざわざ慈善事業みたいな施設があるんだろうねえ。
多分、篤志家の方がいらっしゃるんだろう。
第1部は舞台設定こそ良かったが、いかせずにドタバタ終わっちゃった気がするので、第2部は詰めていこう…
今回は人がバタバタ死ぬよ。
[
返信][
編集]
782 :ベリー
2023/04/27(木) 21:34:52
第30話感想
生徒の寮も教師の寮も豪華で凄いな戦隊学園……資源とか色々。身の安全の為に戦隊学園に入学する人とか普通に居そう。そりゃ戦隊学園も危険だけど。寝床食料が無い外の世界で暮らすよりマシだァ! つって入る人いそう。
戦隊学園の世界は法律とか廃れてそうだから、未成年飲酒とかありそうだなぁ。一応、この歳までは酒飲まない方が良い。みたいな認識はあるのか。
大統領いたのおおぉ?!?! 心情的に七海ちゃんと同じ気持ち。取ってつけたようだとしても大統領祭り上げるにも大変だろうに……裏で絶対争いあったよね……
ああ、楓ちゃんが居心地悪く感じてた理由を何となく察した……妹達が出来すぎてたんだ……
それにしても、魔法クラスが無くなるというか。魔法って存在自体もお国の認識的に要らないものとされかけてるの気になる。
魔法その物に害があると突き止めたのか。それとも非現実な現象に恐怖を抱いたのか。ほかの理由があるのか……。
あー、やっぱ沖縄消えてたか。四国とか淡路島もその調子だと無くなっててもおかしく無さそうだ……。北海道とかは陸あっても、ロシアに奪われちゃった☆ みたいなのもありそ。
>人が死ぬ、命が消える、私が殺す、命を消す瞬間の、悲鳴、血、罪悪。全部こびり付いている。
わあああ七海ちゃんが3年間どんな思いで過ごしてきたのかが……
太ってる子だったり戦隊を軽く見てる子だったり。足を失ってる子こそ居るものの、あんな世界で生きてきて、世の中を甘く見てるってことは。裕福な暮らしをしてきたのかな。お偉いさんの子供だったとか……?
>「INVISIBLE(インビジブル)――私には見えない」
赤いポンチョ着た天使と名乗る先生も言いそうな言葉。
レビィさんは変身したら何色になるんだろう。まず変身出来ない、とか?
双子キャラ、ヨモさんが好きそうだな……((
七海ちゃん公一に振られたの?! おい公一出てこい! それとも、振られた以前になんか事情あった……? ブラックアーロンみたいな状況になってないと良いけど……
七海さん豪酒www お酒役に立ってるw
というか、お酒どこで作られてるのか……。酒造禁止法なんてものがあるぐらいだから素人が作ったお酒なんて危険だろうし。市販品があるぐらいってことはお酒作る会社や組織があるんだろうけど、戦隊学園みたいな場所じゃないと買えない、みたいな高級品だろうし。学園の外とか、危険なお酒で溢れかえってそ……
>「くっっっっっそ!!!!」
気持ちとても分かりますw
個性的な新キャラさんが出てきて面白かったですw 今後どーなるのか……
[
返信][
編集]
783 :ベリー
2023/04/27(木) 21:39:30
>>781
戦隊学園初めは人死ぬとか書かない。グロはそんな無い、って言ってた気がするけれど。話が進む事に過激になってる気g((
話が進む毎にげらっちさんが書きたいことを書いてる感じを感じます(は????
[
返信][
編集]
784 :ベリー
2023/04/28(金) 20:05:03
第31話感想
お給料のお話だ……(ついていけない)
七海ちゃん成長していくにつれ口が悪くなってるw 羅一郎さんの影響……? そしておじさんたち優しい。
レビィさん強え! 変身出来ないって、アレかな。戦隊証明書で『ブレイクアップ!』つってもその場がシーンとするだけってことかな。
魔力そのものを操るって、俺為の素魔法みたいなのか((
羅一郎さんといい茂さんと言い、戦隊学園の、七海ちゃんを私情でめっちゃ攻撃する嫌なキャラ、大体ヨウとめちゃくちゃ既視感がある……。あ、ぱくったな! とかじゃなくて! ヨウが戦隊学園の世界行ったら七海ちゃんにボコられそうだなぁ、ていう妄想(((
融点ブレス、沸点ブレス、割れ窓理論。げらっちさんの技名センスが光られてる……語彙の量が私とちげぇ……(当たり前)
>こんなに熱意ある指導をして19万とは。
クスッと笑いました。七海さんらしいセリフ……
そのあとの七海ちゃんと生徒の掛け合いが温かい。仲良くなっとる……
実弾使ってんの?! 資源大丈夫?!
マジで生徒負傷させてんの?! 資源と人員大丈夫?! 魔法使わないのなら尚更、動ける人はいるに超したことないだろうに。無駄に傷つけちゃって……。治癒魔法使いが居るから死なない限り怪我させても良い理論かな……ヤベェ……怖ぇ……
CCとか魔法に鉛玉って効くのかな。特殊な弾丸とか? というか少ない資源を削って生身で使う銃よりも、防御が高くなって魔法使える戦隊の方が有利なのに。戦隊姿で銃使うとかもあるし。アーミークラス極端だな……それだけ魔法が倦厭される理由があるのか。大統領は何を考えてるんだろう……
児ポ案件!! ああ、戦隊学園の世界は児童ポルノとか無いのか。無秩序過ぎて。でも公一の事だし何か誤解とか陰謀が……
開き直ったのかよ公一最低だな!!(((
戦隊学園あるある。怪人が登場すると笑えないぐらい濃いシリアスになる。恐ろしい世界……
戦隊学園の世界って中2って概念あるんだ。義務教育自体は廃れたけど、呼び名は残ってる感じか……
第32話感想
愛妻弁当だ! 美味しそう! 楓さん器用っすねぇ。
>カエルの形の唐揚げになると、もう許せない
めちゃくちゃ笑った。楓さんらしいw
羅一郎さん亡くなられちゃった。他のメンバーも亡くなられたっぽい、か? マジでこんな生々しく戦隊学園で人の死が描かれるとは思ってなかった。始め、戦隊学園はグロとか書かないって言ってたので。
あ、悪い! って意味とかじゃなくて。おおお戦隊学園こんなん描かれるんか不意を突かれたぁ! って感じです。第二部からげらっちさんがやりたいホーダイw(良い意味で)
あ、噂の芽衣さんが出てきた。芽衣さん改めてミルキーメイさん? 闇堕ち系の方かな。
あ、1回目は読んだけど、自分グロ無理で2回目は読めんので感想パスで!((オイ
人の目玉食って楽しいか……?((おまいう
嫌いな人の目玉なら尚更……でも良く生物の目玉は栄養満点って聞くな……
そういえば、他のコボレンメンバーはどうしてるんだろう。佐奈ちゃん豚の助さん気になる。あと紫犬ちゃんの出生も不明なままだし。茂さんはどーしてんだろ。権力者になってそうで、生まれが生まれだから落ちぶれても居そう。普通に就職しててもおかしくは無いよなぁ。
片目を失くしたってことは、ブラックアーロンさんみたいになっちゃった?! 七海さんがブラックアーロンみたいになってるとしたら、下手したら公一さんも本当は何かあったって事になるけど……うーん、考えすぎか。
というか、七海さんの今後の教師としての立場が心配だな……。生徒を全滅させたとしたら信用ガタ落ちだろうし。最悪クビになったり……
戦隊学園のグロ、人の死は生々しい非常な現実って感じしますね。私が読んできた小説(ネット含め)史上2番目並に残酷……いや、私読んできた小説そんな多くないけど。
感想終わり! 最新話追いついた! そんな、多く書けなくてごめんなさい! 次話楽しみにしてます……
[
返信][
編集]
785 :げらっち
2023/04/28(金) 20:42:44
感想ありがとうございます!
第2部は第1部と同じように七海が虹のメンバーを作るのか…と思わせておいて全滅するという引っ掛けでしたw
死フラ 一郎 というヒント。生徒は全滅。七海は両目失った。
次回からCC幹部や公一、伊良部姉妹、天堂茂、ビラ校などが出ます!
1番目に残酷だったのは何だ…?
[
返信][
編集]
786 :ベリー
2023/04/29(土) 01:11:37
小さな百以上のうさぎに生きたまま食われたり、モーニングスターで拷問されたり頭潰されたり、腹の中身を見るのが大好きな変態に何回も腹を割かれて殺されたり、触手に体貫かれたり、残酷な死を何回も細かく描写し続ける、Re:ゼロから始める異世界生活が1番ッスね……
七海ちゃん両目失ったのか?! え、もう見えないじゃん……イロを頼りに暮らすのかな。
公一いいぃぃ!! おま、公一いぃぃー!!!(語彙)
個人的に茂さんの卒業後が気になってます。
[
返信][
編集]
787 :げらっち
2023/04/30(日) 11:57:33
戦隊学園、グロは解禁したけど「必要のないグロ」はしないようにしてる。
芽衣の目玉ほじくりにもちゃんとストーリー的に意味があるのだ。
キャラ身長表
火巫女 63400㎝(仮)
黒ノ不死 300.5㎝
ミルキーーメィ 300.0㎝
赤鵬 211.1㎝
ブラックアローン 205.7㎝
天堂任三郎 202.0㎝
大岩巨大太 199.9㎝
マガリ沿一郎 195.4㎝
大口序ノ助 189.5㎝
緑谷筋二郎 182.3㎝
パンドライザー 180.0㎝
カゲキッド 175.2㎝
志布羅一郎 174.5㎝
半出臨時郎 173.5㎝
青竹了 172.7㎝
ポンパドーデス 171.4㎝
伊良部椚 170.8㎝
江原玲子 169.9㎝
和歌崎女 169.1㎝
江原公一(第2部) 168.8㎝
小豆沢七海(第2部) 167.9㎝
江原忍一 167.4
双翼左ヱ門 166.6㎝
双翼右乃花 165.6㎝
江原公一(第1部) 165.3㎝
赤坂いつみ 164.9㎝
黄宮快 164.8㎝
天堂茂 164.5㎝
小豆沢七海(第1部) 163.1㎝
真澄筝音 162.9㎝
宮ノ凶華 162.8㎝
落合輪蔵 160.9㎝
金閣寺躁子 159.3㎝
喜来諦 158.9㎝
村田先生 158.2㎝
ペギー桃山あかり 157.9㎝
伊良部楓(第1部) 156.6㎝
伊良部楓(第2部 縮んだ) 156.1㎝
新藤ヘテロ 155.0㎝
林道レビィ 154.5㎝
銀閣寺佑子 152.7㎝
斎藤 151.1㎝
羽根井光彩 150.8㎝
オーソ 149.1㎝
小豆沢七海(小5) 148.8㎝
芽衣(小5) 147.8㎝
鰻佐奈 143.2㎝
[
返信][
編集]
788 :ベリー
2023/04/30(日) 16:17:32
>>787
火巫女さん(?)は634m。サビテソの方が高ぇな!(ファンタジーの火山と比べないと行けないレベルの火巫女さん)
沢山キャラがいらっしゃるのに佐奈さんがやっぱ1番下なんだw 小5に負けてるしw ヒカリさん達をバーンさせた傘使う敵さんは今後登場するのだろうか。
ランドセルおじさんユウキと同じ身長で草。
楓さん縮んでるやんwww わざわざ江原公一(2部)があるという事は第2部でも公一が活躍するのか……?(メタ)
ミルキーメイじゃなくて、ミルキーーメイさんか。七海ちゃん前が見え無かったけど実際の姿はどんなんなんだろうか。
[
返信][
編集]
789 :げらっち
2023/04/30(日) 18:58:33
33話まで書けてる。
オーソ(傘使い)、パンドライザー、ミルキーーメィらCC関係は、34話で出ます!
一部のCC幹部のキャラ設定で悩んでる…
[
返信][
編集]
790 :げらっち
2023/05/02(火) 22:21:37
戦隊学園、1日2話更新のテロ実施。
GWは忙しいので次の更新は間開くかも。
CC幹部、もうちょっと増やそうと思ったが少数精鋭でキャラ濃くしたらうまくまとまったわい
大ボスのチュリーセンはまだ出てないけどね
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]