スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(141-160/364)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
141 :げらっち
2024/07/28(日) 11:19:25
第65話感想
お、面白くねえ…
千石&リリィペア期待しとくか。次回捕まりそうな気もするけど。
何故ウォークライを使わない!?
今回の敵は「ファントム」だが、ロンドンステージにもファントムという全然別の敵が居た。考えも無く作ってるのがバレちまったな。
[
返信][
編集]
142 :コウタ
2024/07/28(日) 16:04:14
ハンターが乗っ取られて怪物化………
ってこれ劇場版と少し設定被ってんじゃないか!(タイプこそ全然違うけど)
[
返信][
編集]
143 :げらっち
2024/07/28(日) 17:28:04
JO1がゲスト声優になっていることからも、映画を意識しているのがわかるね。
「小市民シリーズ」の感想が来ない…
[
返信][
編集]
144 :げらっち
2024/07/28(日) 19:17:09
そういやパリステージって、五輪に合わせた物だったのか。
[
返信][
編集]
145 :92
2024/07/28(日) 20:54:16
>>143
今週はお休みなんです。゚(゚´Д`゚)゚。
そもそも全10話と短めだからねー。でもせっかく面白さが原作未読の人にも伝わってきた所だったから惜しいな。
[
返信][
編集]
146 :げらっち
2024/07/28(日) 20:56:07
まじかい。
DMMTV加入してるから見ようかなー
[
返信][
編集]
147 :92
2024/07/28(日) 21:13:56
ぜひとも見ていただきたい。ノリがわかってくれば楽しいよ
[
返信][
編集]
148 :げらっち
2024/07/30(火) 00:15:35
OK。
逃走中GM、各ゲームで最初に捕まった人と逃げ伸びた人
最初 逃走成功
1フォルト モーリス
2オリヴァー モーリス・ルナ
3シド ペンタ(自首)
4フォルト モーリス・ルナ・ナギ
5フォルト モーリス・ガスティン・シグマ・ハル(暫定)
6ネル ラビ
7ジャイロ
フォルトの3回は草。モーリスはもはや八百長レベル。
[
返信][
編集]
149 :げらっち
2024/07/31(水) 13:03:50
以前も貼ったっけ?
トイ・ストーリー トリーツ
www.youtube.com
[
返信][
編集]
150 :げらっち
2024/07/31(水) 21:05:45
>>147 3話まで見たぞ!
時間あるとき感想書く。
[
返信][
編集]
151 :コウタ
2024/08/01(木) 06:25:32
『しかのこのこのこのこたんたん』
これ面白い!ジャンルはカオスなギャグアニメ☺️
[
返信][
編集]
152 :げらっち
2024/08/02(金) 10:23:07
トイ・ストーリー トリビア
1の終盤、ウッディが引っ越しのトラックに侵入し段ボールを開けるシーン。
おもちゃたちは箱が開くなり「もう着いたの?」などと喋り出してしまっている。その直後に「ウッディ!」と気づいており、箱を開けたのが誰かわかる前に話し出している。
この時箱を開けたのがウッディだったからいいものの、箱を開けるのは大抵人間であるはず。おもちゃとしての警戒心が足りないおもちゃたちであった。
[
返信][
編集]
153 :げらっち
2024/08/05(月) 21:01:04
羊のキグルミ…小市民(羊)になり切りたい狐と狼のことなのね。
1話の時点で結構引き込まれた。不良ひっでえ。絶望に叩き落とすラストも◎。この先どうなるやら。
犯人の顔が推理者の顔になる「トレース」は、最初ややこしかったが、お約束のネタだとわかったw
背景真っ黒のLINE、あれもお約束だな。わかってくると面白い。
そして健吾の良さもわかったw いかついのにあのケーキの食べ方と口の周りは笑うw 後で恥ずかしかっただろうなあ。お姉さんの前では平気で舐めるのね。仲の良さがわかる。
小佐内さんちっちゃくてかわいい。声もあっている。声優さんの苗字…羊!
健吾のねーさんでかいな。小鳩君と同じか、それより大きい。小佐内さんの小ささを際立たせる演出なのだろうか。
読み返したら、小鳩君と健吾が話してるシーンの切り替わりが早い、って92の感想があったけど、それは私も思った。
ゆったりと進んでいく系のアニメなのに、あのシーンの演出だけ妙に浮いていたと思う。あそこは引きで2人の顔を映すだけでも良かったと思うな。
あんな量のケーキ食べられて凄いなw 自分なら2つで甘ったるくなりそう。いくら甘い物好きでも、しょっぱい物を挟まないとかなりきつい、はず。糖尿病にも注意。
あのカンニングは誰かに罪を擦り付けるための罠?
サカガミに復讐の炎を燃やす。食べ物の恨みは恐ろしい。
次回が気になりますな。DMMで配信されたら見~よっと
[
返信][
編集]
154 :げらっち
2024/08/08(木) 14:13:40
第66話感想
本格的にバトル物になってしまった逃走中。
何で最初からウォークライ使わないの?って思った。スネークとか千石とか、強い人居っぱい居るのに。
ウォークライは1ゲーム中1~3回までしか使えない、って縛りを設けたほうがいい気がする。
ハンターの走り方が変。
ミカの正体もうバレたww千石に再逮捕される日は来るのか?
相変わらずキャラがよくわからないモモ。
ちゃんと次回予告しろ…
[
返信][
編集]
155 :コウタ
2024/08/08(木) 15:01:22
思ったんだけど、ファントムの性格って鬼滅の刃の
『玉壺(ぎょっこ)』パクりました?
なんか酷似してるような………狂気の芸術?家繋がりとか
[
返信][
編集]
156 :げらっち
2024/08/08(木) 15:16:26
そもそもスパイダーマンのパクりだから…
[
返信][
編集]
157 :げらっち
2024/08/08(木) 15:39:19
逃走者は個性的なのに、テンプレの「ミッションのキャラ」ばかりが悪目立ちしている。これが初期からの問題点。
[
返信][
編集]
158 :コウタ
2024/08/09(金) 18:22:19
逃走中ではなく、異能力バトルアニメにしたら良かったのに……
[
返信][
編集]
159 :げらっち
2024/08/09(金) 18:26:28
だとしたら余計大味になるし、唯一の武器のネームバリューさえ無くしてしまうでしょうよ…
[
返信][
編集]
160 :げらっち
2024/08/09(金) 20:23:23
トイ・ストーリーシリーズのモブおもちゃ
RC 1234 ラジコンカー(とレックスに呼ばれている。個体名不明)。4まで皆勤のモブおもちゃは彼とつなぐでござるのみ。1では大活躍したが2は出番が少なく、3はモブ、4は遭難している所をウッディに助けられた。モリーの部屋に入った直後に消え失せたが、どこ行った?喋らないが、レックスとは意思疎通していた。
つなぐでござる 1234 タルに入った赤いサルのおもちゃで、沢山あり、つなげることでロープのように利用できる。キーキー喋る。
羊 124 ボーの羊。ライトスタンド組は他のおもちゃと違いミーティングに参加していなかったりと少し違った扱いを受けている。3では出なかったが4で久々にボーと共に登場。モリーのおもちゃとなっていたが、手放された。喋らない。
グリーンアーミーメン 123 緑色の小さな兵隊たち。ウッディに基本忠実だが、ウッディがバズを殺そうとしたと見るやウッディに反旗を翻した。3では3人のみが生き残っていたが、他は間違えて捨てたりして間引かれてしまったのだろうか。喋る。
ウィジー 23 ペンギンのおもちゃ。2ではキーキャラになり、ラストの歌唱も務めた。3ではモブ出演。2でウッディが命懸けで救出したのも虚しく、アンディに捨てられてしまったようである。
ロボット 123 青を基調としたロボット。スネークやロッキーと行動を共にしていることが多く、ウッディやバズの補佐役をしていることが多い。余り喋らないが、1つだけ台詞がある。
スネーク 123 緑色のヘビ。怠け者でありベッドの下に引っ込もうとするが、ロボットに連れ出される。それなりによく登場するが活躍らしい活躍は無い。喋らない。
ロッキー 123 マッチョマン。ウッディを振り回し投げ飛ばすなどかなりの怪力。無口だが、トラック上でウッディを投げる時の「そりゃ!」、台を下ろす時の唸り声という少しだけだが台詞がある。
スケッチ 123 赤いお絵描きボード。瞬時に銃や地図を描くなど高性能で、一瞬見ただけのアルなども描ける(少し間違えていたが)。ウッディにバズ殺害の容疑が駆けられた際は、ウッディを脅すべく絞首台という物騒なものを書いた。
レニー 123 水色の双眼鏡のおもちゃ。RCやスケッチと並び実用性に優れ、ウッディたちが遠くの物を見る際に使われる。1では4回台詞があった。足が遅い。2のラスト、大団円のシーンでは何故か登場しないが、その後のNGシーン集には出ている。
トロール 123 ボーと行動を共にしていることが多い人形。本編では名前が出ない。3では何故か大量に存在していたが詳細不明。喋らない。影が薄い。
マイク 12 ウッディがミーテングで喋る時や、ウィジーが歌う時に役に立ったマイクのおもちゃ。自身は喋らない。2のNGシーン集が最後の出番。アンディに遊ばれている描写が無い。
ミスタースペル 12 文字盤の付いた黄色い機械。文字を表示させたり、発声することも可能。バズがアルの車のナンバーを解析する際役立った。セミナーを開いたりと結構知能派らしい。2のラストが最後の出番。アンディに遊ばれている描写が無い。
リトルタイクス 12 消防車と、付属の小さなおもちゃたち。紛失しそうである。台詞はあるにはのだが、金ローの放送では何故か音声をカットされがち(初登場時の「僕のボタン見なかった?」など)。2のラストが最後の出番。
トロイカ 12 5つのマトリョシカ人形。出番は少ないなりにちょくちょく出ている。ミーティングでバズに点呼された際に少し喋った?2のラストが最後の出番。アンディに遊ばれている描写が無い。
ピエロ人形 12 起き上がりこぼしのピエロ。出番はかなり少ない。ミーティングの際ポテトヘッドにどつかれたのが、唯一の印象に残るシーンか。よく見ると動き方がキモチワルイ。2のラストには何故か登場せず、ジェシーがドアを開けたシーンが最後の出番となっている。アンディに遊ばれている描写が無い。
ミスターシャーク 12 サメのおもちゃ。おもちゃ箱を陣取っており、ミーティングもおもちゃ箱の中から身を乗り出して出席する。ヒキコモリだがアンディに遊ばれた際1度だけ箱から出た(その際も頭部しか映らず)。1でウッディの物真似をした。2は序盤のミーティングのシーンを最後に出番が無くなってしまった(終盤、ウィジーが彼の名前を出すも画面には映らず)。
ボードゲーム 1 青いボードゲーム。ミスタースペルと何やら会話しているような様子がチラッと映るが、喋っている明確なシーンは無し。出番はかなり少なかったが、2で続投せず、早々に捨てられてしまった可能性がある。アンディに遊ばれている描写が無い。
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]