スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(161-180/364)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
161 :コウタ
2024/08/10(土) 05:09:57
>>159
いや、途中からではなく最初から
逃走中自体をアニメ化にするのではなくて
[
返信][
編集]
162 :げらっち
2024/08/10(土) 08:11:00
その場合でも>>159のような状況になると思うよ。
[
返信][
編集]
163 :げらっち
2024/08/11(日) 19:59:23
第67話感想
戦闘能力のある敵と確保能力のあるハンターが同一化したことにより、ハンターの影が薄くなくなり、第2~4ゲームよりは面白くなってきたかも。
ハンターがちゃんと仕事してる。
となると何故ウォークライを出し惜しみしてるの?という疑問に戻るが。
(ペンタみたいにいつでも能力を使える人が居るのに使わない)
EDの背景、ちょっと変わった。
6代目EDは初のペンタが出ないEDである。
[
返信][
編集]
164 :げらっち
2024/08/18(日) 20:49:24
あーあ、一番期待してた千石さん捕まっちゃった…
しかもミカとの絡みナシ。警察しての仕事を全うしなきゃダメでしょーっ!!
【逃走中GMのキャラ、年齢一覧】
108(オイふざけるな) 渦磨老師
99 トゥルーディ
70 西洞院家のじいや
58 ランゴ・メイザー
50 オーガ・クリスタル、ゴモク
47 ガスティン・ローガン
40 ドクター・ジラフ
37 カラハリ・シュウ
35 ケビン・ガードナー、リンセン、ビーバー
33 トラヴィス・ロウ、ビースト・ダビディ、ジャイロ・デーモン、ピエタ・バローネ、アブラム・ゴルドー
32 オリヴァー・フォックス少佐
30 ペンタ・パッカーナ、ライパチ、千石城太郎、スネーク・ロイヤー
29 兎桜マリン、カイ・ブルーム、タロット幻霧
28 モーリス・シューメーカー、ダイナ・アレキサンドロス、サメジマ
27 ジーク・ドラミング、ミカ・ルルーシュ、豚ズラ亭八戒
26 ベルンガ
25 マジカル・ホーミー、園城マイカ
24 パンナ・ラヴ、フェザリー・ギバー
22 進心丸奨、クエスチョン君、パルト、ウェンディ(詐称?)
20 シド・フェニックス、フォルト・ヤング、クレア・サマーズ、ストロベリー
19 セイラ・ピーボディ、根津忠太、西洞院ナギ、雪之丞、ネル、ヒメナ・ヴィクトリア
18 チャマ・ハスラー
17 トムラ颯也、西洞院ルナ、シグマ・レッドウィング
16 ラビ、モモ
15 リリィ・ボーン
14 トムラハル
10 ユリアン・ガウス
[
返信][
編集]
165 :コウタ
2024/08/19(月) 00:18:48
ゴモクとビーバーってけっこうおじさんだったのね………
[
返信][
編集]
166 :げらっち
2024/08/19(月) 14:05:25
実年齢より老けて見える人と、実年齢より若く見える人で二極化しているよね…
実年齢より老けて見える
18 チャマ(髭の濃い18歳…)
22 進心丸(クエスチョン君と同い年とか)
27 豚ズラ亭(おっさん)
30 千石(あのベテラン感。どう見ても40代以上…)
32 オリヴァー(どう考えてもおかしい。ジャイロやピエタより若いとか…絶対50代)
33 ダビディ(40~50代)
実年齢より若く見える
22 クエスチョン君(絶対子供だろ)
35 ビーバー(こいつもガキっぽい)
50 ゴモク(30代くらいに見える)
[
返信][
編集]
167 :げらっち
2024/08/19(月) 14:05:53
順位表を作りましたのでご活用ください。
wikiwiki.jp
[
返信][
編集]
168 :げらっち
2024/08/21(水) 20:44:45
小市民シリーズ第4・5話 感想
やっと見る時間取れた…
つまらない警句だね(!?)
計算、頭こんがらがる…2人とも頭良いな。
おさないさんの過去が語られる。
小鳩と健吾、身長同じくらい…と思ったら健吾教壇に乗ってたのね。
LINE画面、意外と普通ダッター
間違えて何の写真送ったんだろう。
双子の妹の、マキです
何だこの茶番…
短所?なのか?必ずしも矯正しなくていい気もするが。ココアの作り方とか推理しても何の損得も無いし…
言ってる傍から次の事件。
第三者に水をかけておいて謝罪も無し。
いつもの小鳩調で簡単に解決できたそうな、、、
健吾、ガタイ良いのに新聞部なのね!
家庭科部に謎のサイコパス居た…
第5話は地味ながらも上質なミステリで面白かった。日常の些細な謎も丁寧に順を追っていけば解決できる、という好例だね。
おさないさん不運過ぎwww
アンケートに免許取得なんちゃらと書いていた。
[
返信][
編集]
169 :げらっち
2024/09/03(火) 11:01:34
逃走中GM 第70話感想
比較的面白いかと思った第7ゲームも、中盤になってだれてきた。てかまだ3分の1しか時間経過してないし。なげえ。
女性キャラ6人確保!!第1ゲームの時より早く女性が全滅したな。と思ったら全員復活。
何でミカ助けるの?頭おかしいのか?wwww千石さんとかピエタとか戦力になる人を助けようよ…
シグマも復活。これは予想できた。
ていうかナレーションに思いっきり「ミカ・ルルーシュ」と呼ばれてるwwwwウェンディに変装した意味とは一体。
次回ミカが活躍…というか暗躍する模様。
[
返信][
編集]
170 :黒帽子
2024/09/04(水) 08:07:59
DB_DAIMAがまさかの金曜深夜放送。
もはや家族三代で見られるシリーズになったことだし、てっきり日曜朝に帰ってくると思っていた俺たちの姿はお笑いだったと言いたいのか、フジ。
そこまでして逃走中を寵愛したい理由があるのか。
[
返信][
編集]
171 :げらっち
2024/09/04(水) 09:32:11
>>170 逃走中に軍配が上がった…だと…!?
不人気だと思っていたから意外。
逃走中を深夜に左遷して、天下のDBをニチアサに持ってくる方が正解なのでは?
[
返信][
編集]
172 :黒帽子
2024/09/04(水) 09:37:00
フジテレビの自局コンテンツゴリ押し、というところだろうが、こんなキラーコンテンツを深夜でやるのは宝の持ち腐れもいいところだ
[
返信][
編集]
173 :げらっち
2024/09/04(水) 09:45:47
フジよ、看板を推すならせめて内容をもうちょっと面白くしてくれ。
[
返信][
編集]
174 :げらっち
2024/09/11(水) 20:42:14
92が感想を書かなくなってしまったが、小市民シリーズの感想を書くぞえ。
第6話
いつもは探偵役の小鳩君が犯行を行う、というひねり。
だがすぐバレる。完全犯罪ならず。
第7話
おさないさんの服装ww
どこで着替えたんだ?
ドラッグ、といういきなりヤバい事件に首を突っ込み出した。
健吾彼女た居た。
激辛タンメンおいしそ~
ああいう店って大抵食券だけど、オーダー聞いてくれるのか?
おさないさんの母登場。くりそつでした。
突然の誘拐!!現実離れした超展開になってきたぞ?
体感温度がクールでイイね。
[
返信][
編集]
175 :げらっち
2024/09/17(火) 12:50:51
逃走中GM、また本格的に面白くなくなってきたな…
去年もこの時期クソつまらなかったので、そういう時期なのかもしれん。
[
返信][
編集]
176 :げらっち
2024/09/17(火) 12:52:31
敗者復活の時とかレストランの時とか、何でミカを助けるの!?
ミカ殺人鬼なんだよね!!?ww
千石が見たら泣いちゃうよ!
ウェンディだと思っているならまだしも、ミカとバレてて何故仲間だと思われているのか。本当に謎。
行動ロジックが読めない話って疑問が先行して本当に面白くなくなるぞ
[
返信][
編集]
177 :黒帽子
2024/09/17(火) 13:01:58
フジがゴリ押してるだけだし、内容精査されない、とたかを括ってるんだろ
なんでダイマを深夜に避けてまであの時間に居座らせるのか、なんて絶対局の思惑だろ
[
返信][
編集]
178 :コウタ
2024/09/17(火) 23:37:09
敵としては悪くないんだけど、結局、何の料理を作りたかったの?ファントム・ローリエ
[
返信][
編集]
179 :げらっち
2024/09/23(月) 13:09:51
そーいやまどマギ映画、来年冬に延期になったんだね
つらい…
[
返信][
編集]
180 :げらっち
2024/09/24(火) 21:57:19
>>178
個性的なキャラ、
逃走中という骨子、
作画、
曲、
豪華な声優陣…
かなりのポテンシャルを秘めておきながら、脚本の一点で大きく損してる気がする。
ミカという、人気が出た数少ない要素も活かせているとは言い難いし。
まあ脚本家がローテでやっていて、前の方の回をちゃんと見てないのだろうけど。
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]