セブンネットショッピング

スレ一覧
┗62.長文コンクール(746-765/785)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
746 :迅
2021/08/25(水) 23:16:11

 戦争を知らない人間からすれば、『こう言う事があった』と言われても、体験した事ない彼らには実感の湧かない御伽噺に過ぎない
 それはどんな事件、どんな災害も同じであるように、幾ら『戦争の記憶を忘れないように』と言っても、その世代が亡くなれば上っ面しか知らない世代の時代になる

 『戦争に被害者加害者の区別は無い。戦争という行為自体が悪だ』と、俺の祖父はよく言っていた。戦争さえなければ、曽祖父が死ぬ事は無かったと
 だがしかし、本当にそうだろうか?
 日本が悪で、アメリカが正義という人もいれば、その逆の事を言う人もいる。その答えは無数だろう。
 そこで俺は、一つの結論に至った
 ───戦争が悪なんじゃ無い。
 と。
 戦争に対して都合の良い解釈しか出来ないから、善悪の区別をつけたがる。
 端的に言って仕舞えば、戦争に被害者加害者は存在しない。とどのつまり、大規模な喧嘩と何ら変わらない。

 生態学の用語に『種内競争』と言う言葉があるが、まさしくそれだろう。水や食料を巡って同種族の個体が争い合う。畜生共と何が違う?

 人は平和に飽きたら刺激を求め、その刺激に飽きたらまた平和を求める、非常に面倒臭い生き物なのだよ。だから中国や北朝鮮のような連中が現れるのさ。

[返信][編集]

747 :げらっち
2021/08/25(水) 23:40:53

戦争は絶対よくないべ
人が大勢死ぬ

[返信][編集]

748 :げらっち
2021/08/25(水) 23:51:17

>>746は戦争がしかたないというような書き方だけど、起こらないようにしなくてはならないね。
確かに戦争は単純な善悪の問題ではないかもしれない。

だが太平洋戦争に関しては日本が悪いと認めてもよさそう。
真珠湾攻撃という卑劣な奇襲でアメリカを怒らせ、国民がボロボロになっても戦い続け、原爆を落とされるに至った。
アメリカが原爆を東京に落とさなかったのは、いわば足を撃って降伏させようという魂胆だったのだろう。
長崎に「二度目の最後通告」を出されても6日間降伏しなかったわけだが、もしそれ以上決断を後回しにしていたら、東京にも原爆を落とされ、日本は立ち直れないまでになっていたかも知れない。

もっと死者を減らすことはできなかったのだろうか。
できたはずだ。

[返信][編集]

749 :げらっち
2021/08/26(木) 15:51:08

逃亡した黒帽子をおびき出す罠
以下は本スレ主の黒帽子が執筆した、「マリオシリーズを議論してみた」という文章のコピペである。



日本、いや世界的に「ビデオゲームといって真っ先に思い浮かべるのは?」と聞いたら大半が「ファミコン」や「マリオ」と答えるだろう。私もその一人である。
1980年代に一世を風靡し、40年近くたつ今もなおビデオゲーム業界の看板として君臨するコンテンツ、それがマリオである。

さて、そんなマリオを愛する者たちの集う掲示板に私は属しているのだが、同じマリオ好きでもいろいろな意見が飛んでくる。それがなかなかに面白いのでいくつか紹介しよう。

[返信][編集]

750 :げらっち
2021/08/26(木) 15:51:32

◯マリオの身長はキノコを食べる前の状態か、後の状態か
なかなかにくだらない内容ではあるが、意外と意見が分かれた議論であった。
自分は横スクロールでのマリオが小さい状態を155センチとみなすのではないか、大半の3Dアクションではキノコを食べて巨大化せず、敵にあたってもHPを減らされて最後は残機が減るまで大きさは変化しないということで論を展開した。
大体の作品での頭身はキノコを食べた後なのでキノコを食べてやっと155センチであるという説を提唱する人もいた。newマリオのオープニングムービーで敵の襲撃を受けて縮んでからゲームが開始するというのだ。
あとで思い出してみればマリオ3の起動画面でもマリオに甲羅が当たって縮む、スーパーがつく前のマリオはキノコなどの救済がなくオワタ式で頭身はキノコを食べた後との中間っぽいグラフィックだったため、スーパーマリオ3からは大きい状態が155センチ、それより前はキノコを食べる前が155センチという解釈がなされているのだろう。
ちなみにこの155センチ、調べてみると女子中学生の平均身長と一致するのでおっさんでこの身長はだいぶ低いような気がする。

[返信][編集]

751 :げらっち
2021/08/26(木) 15:52:46

◯クッパはラスボスを引退すべきか?
これはこの掲示板にて何度か議論された話題である。この話題を提起したものは相当なクッパのアンチらしく、任天堂のホームページからしつこく要望を出すなどクレーマーじみた行動にまで出ている。(ちなみにpixivでも活動しているらしいがリンクは貼らない。)
彼曰く「マリオシリーズは毎回クッパがピーチ姫を拉致ってマリオが助けに行く物語を繰り返しているのに新作が出続けて売れているのかおかしい。カービィのように毎回ラスボスを変えなければオワコンになる」とのことだ。
ただスーパーマリオシリーズが長く人気を果たしているのはやはりクッパたち敵キャラがプレイヤーの前に立ちはだかりインパクトを残していったからだろう。誰が言ったか知らないが「悪役は陰の主役」という言葉の通りに活躍したからだろう。一番弱いクリボーですらジャンプ操作を知らない初見プレイヤーを幾度となく葬り去ったり困る位置にいてマリオを縮めたり残機を減らしたりと敵一体毎にプレイヤーに立ちはだかる試練である。
スーパーマリオランドでは諸事情でクッパを出すことができず、タタンガやワリオを代わりに出したが現在では両者ともにアクションゲームからは追い出されてしまった。タタンガに関しては実はクッパの変装であるというぶっ飛んだ予測まで出てくるくらいだった。なぜこの二人がクッパを超えることができなかったのか、というのはやはりビジュアルだろう。
UFOに乗った小さい悪党だったり、マリオと似て非なる偽ヒーローでは絵的にもスケールが小さくなり、クッパに比べてしょぼく見える。
スーパーマリオブラザーズの時点で敵キャラのデザインに関して一つの正解を出したがために後にそれを超える敵キャラを考えても結局は一代限りとなることが多く、近年では「初期からいるクッパ軍団で十分だ」という考えに至っているのだろう。
さらにクッパ自体もシリーズを重ねるごとに立ちはだかる壁からマリオの永遠のライバルという称号に変化していき、番外編となるRPG作品などでは協力することもある。まるでトムとジェリー、アンパンマンとバイキンマンと同じ構図になったのだ。
RPG作品ではさすがに第3勢力が登場するのだが、お馴染みのクッパたち敵キャラ勢も食われることなく活躍しておりやはり「クッパとその仲間たちは越えられない」という意識は変わってないのだろう。
仮にクッパが引退するその日が来た場合、彼の手下たちも一斉に消えてしまう。その場合代わりを務めるキャラが大量に必要になる。コストは莫大にかかるし納期もある。大人の事情も結構絡んでいるのだ。
「マリオとクッパは切っても切り離せない」と述べた人もいるがキャラだけでなくとも切り離せない。
しかしそんなクッパが主役になるゲームはない。主役枠にいてもマリオと共闘する。マリオがアイスクリームならばクッパはそれを支えるコーンにあたるのだろう。

[返信][編集]

752 :げらっち
2021/08/26(木) 15:54:51

◯マリオは武装すべきなのか?
クッパ引退論を提起した人物によるもう一つの意見である。前論もそうだったが掲示板内では私含めた多くのマリオファンはその意見に反対する姿勢であった。
横スクロール作品ではマリオといえばキノコを食べて大きくなり、さらにファイアフラワーを取り手から火を放てるようになる。だいたいの敵キャラは1回踏む、ブロック越しに下から1回どつく、1回ファイアを当てるだけで撃破できる。
武装といっても剣を持つべきだ、といっているが恐らくゼルダの伝説などの影響で主人公は剣をもって当然だ、という考えなのだろうか。スーパー戦隊シリーズのロボットも大半が止めに剣技を使うため、やはり主人公の武器という印象が強いのだろう。
さらにスーパーマリオの敵キャラを1回踏むだけでは倒れないようにし、カービィのように耐久力をつけろという意見をしていた。しかしこれではゲームシステムがシンプルではなくなる。スーパーマリオはゲームシステムがシンプルだからこそプレイヤーの層が初めての人からやりこみたい人まで幅広いのだ。
そもそも既に剣を持って戦うのはゼルダの伝説の主人公、リンクの仕事。マリオは配管工という設定もあるので剣を持つ理由がない。
ゲーム開発の面でも手間がかかる。モーションを追加する
そんなに剣を持って怪獣退治がしたいならばモンスターハンターをプレイすればいい話である。
あるマリオファンは「じゃんけんに4つ目の手がないようにマリオのパワーアップシステムは既に完成している」と評している。
そもそも外伝作品ではマリオはハンマーを振り回しており、凶器より鈍器の方がマリオの得意な武器だろう。
マリオが何かをハンマーではじいて仕掛けを解いて進むアクションパズルゲームならば出る可能性はありそうだが。

[返信][編集]

753 :げらっち
2021/08/26(木) 15:56:34

さて、以上の説を紹介したが読者の皆様はどのように思われただろうか。
意見があったらためらわずにコメント欄に書いていただきたい。


by黒帽子

[返信][編集]

754 :黒帽子
2021/08/26(木) 17:17:37

>>749
俺ももう学業などに専念しないとまずいし書き込む量減らしていこうかなって思ってる

[返信][編集]

755 :げらっち
2021/08/26(木) 17:49:48

>>754
まあ大3になればそうなるわな。

HKKのようにならず頑張ってくれ
ここは絶やさないでおくぞ

ジェットマン視聴に来てくれ!

[返信][編集]

756 :げらっち
2021/11/22(月) 01:28:28

【モンゴル人五大横綱まとめ】

朝青龍:神。筋肉だるま。一人称「あささま」。ファン太郎。ミートピアで大魔王役にした。25回優勝。憎たらしいほど強く、土俵上でのガッツポーズや土俵外での暴言・暴力行為に及んだ「ヒール役」だが、表裏の無い憎めない人柄で意外と愛されており、根強いファンも多い。また、白鵬と比べて相撲内容が実に美しい。彼は184㎝で力士の中では中くらい、もしくは小柄とまで言われるのだが(190~200がいる世界なので)、力がめちゃくちゃ強いのだ。不祥事での引退となったが相撲を愛しているようだ。実はいい人。だいすき。

白鵬:45回優勝した史上最強の横綱。朝青龍の対抗馬として登場したが朝青龍を継ぐガッツポーズなどで品格を問われた上、かち上げ・ダメ押し・変化・猫だまし・やり過ぎの張り手など汚い相撲で散々叩かれた。それだけならまだしも、審判に文句を言ったり優勝インタビューを独壇場に変える姿勢は見ていてすがすがしくなく、朝青龍ほどのお茶目さも無いので好感が持てない。アンチの多かった朝青龍だが「朝青龍の方がまし」「朝青龍が居なくなってつまらなくなった」と言われる始末。観客席に手を振るなどサービス精神旺盛。というか目立ちたがりなのだろう。一方でチャリティー大会を開いたり相撲の勉強を熱心に取り組んでいたり、純粋に相撲を愛し発展させようとしている面もあるため、もう少しだけ品格があれば、誰もがもろ手を挙げて応援しただろう。まあ相撲の1つの歴史を作った大横綱であることに間違いはない。万歳。

[返信][編集]

757 :げらっち
2021/11/22(月) 01:35:10

日馬富士:第三のモンゴル人横綱。スピード相撲を持ち味にし白鵬に真っ向勝負を挑み9回の優勝をもぎ取った。白鵬と比べ良識的な人物と思われていたが、暴行事件を起こし朝青龍に次ぐ不名誉な引退となった。日本語がとても下手。

鶴竜:第四のモンゴル人横綱。日馬富士と比べても存在感が無いが、実は6回も優勝している。どんな相手にも対応できる相撲の天才。超頭がいいため日本語スラスラ。日本人より相撲の解説が上手い。白鵬引退の少し前に、いつの間にかやめていた。

照ノ富士:新横綱で、現役の唯一の横綱。元々私は照ノ富士ファンだったので2015年に国技館で照ノ富士弁当を食べた。味は覚えてねー。大関時代はふてぶてしい性格だったが、大怪我で番付を落とした際に心を改めたらしく、心技体充実し横綱となった。美しい「横綱相撲」が取れており、品格もある。ガッツポーズをしない珍しい横綱←おい。がんばれー!

[返信][編集]

758 :げらっち
2021/11/28(日) 23:08:56

【謎のコラム的なもの】
照ノ富士全勝優勝おめでとう!
立派な横綱相撲が取れているね。白鵬やチャラい日本人力士と比べても本当に好感が持てる。
しかし、彼が居なくなったら、次代の横綱は誰になるのだろうか。

一応現在二番手は大関の貴景勝だろう。だがそれすらパッとしない。
弱い大関の正代や不祥事で謹慎を喰らっている朝乃山など論外だろう。
千代の富士や貴乃花(←私は嫌いですが)、曙や武蔵丸、朝青龍、日馬富士、鶴竜、そして白鵬などの強い横綱、
優勝回数は少ないながらも白鵬の対抗馬として土俵を沸かせたキセノサト、
魁皇、千代大海、琴奨菊、琴欧州、琴光喜、豪栄道、把瑠都などの強い大関。
彼らはもう居ない。今の大相撲は照ノ富士1人の肩にかかっているというような状況だ。
照ノ富士に次ぐ横綱どころか、強い大関さえ生み出せていない今の大相撲は、本当に強い力士が減ってしまったな…と思う。

[返信][編集]

759 :黒帽子
2022/06/21(火) 18:51:48

せっかくだからお題コンテストじゃないものもここでやれるようにしたい

[返信][編集]

760 :げらっち
2022/06/21(火) 18:56:17

短編小説系スレで溢れているぞ!

[返信][編集]

761 :黒帽子
2022/06/21(火) 18:58:51

もうスレ重複してる感じだしこっちもこっちで別ジャンル的なのに改築したい

リレー小説的なのに挑戦してみたいが、順番決めると途絶える危険性があるしな…(前科あり)

自由にリレー小説させるというのはどうだろうか
(流石に最初のレスは俺が書くが)

[返信][編集]

762 :げらっち
2022/06/21(火) 19:47:44

それはそれでいいと思うしできれば参加したい
だが>>>184などもあるし、色々ネタを散らかし過ぎてどれもやりきれないのは困る

[返信][編集]

763 :げらっち
2022/06/22(水) 01:16:49

>>761
やろうぜ、リレー小説
1レス1レスを短くして、誰でも書けるようにしてカオスにしよう(それだと短文コンクールになる気もするが)

[返信][編集]

764 :げらっち
2022/06/23(木) 01:33:22

仕方ねえ、何でもいいから長文を書くか…
このスレでは結構映画のこととスポーツのことを書いている(映画専門スレやスポーツ専門スレが無いのと、大抵長文になる為)

【エイリアン/プレデター】
エイリアン 第一作だが、内容は地味…
エイリアン2 今度は戦闘シーンが多くド派手。キャメロン監督作だけあってキャスティングや演出も豪華。
エイリアン3 前作の生き残りが冒頭で全滅、囚人たちの星が舞台という興味的な内容ながら、演出が残念な作品。全員坊主頭のせいでキャラが覚えにくく、誰がメインなのかわかりづらい。主人公リプリーは本作の最後に死ぬが、4でクローンとして復活する。
エイリアン4 2と共に好きな作品。クローンと化したリプリー、ニューボーンエイリアンなどなかなかめちゃくちゃだが。レン博士を倒す時にちょっとだけエイリアンと協力した…のか?
プレデター 鬱蒼としたジャングルの雰囲気が良く、プレデターのCGも荒く逆に緊張感がある。シュワちゃん演じるダッチとその部隊の面々はキャラが濃く、硬派な演技が印象的だが、エンディングで微笑みかけるサービスシーンは何なのか…?
プレデター2 1と全然違うではないか…今回の主人公は前作のダッチと比べ地味。それよりも人間側の敵であるピーター・キース(沈黙の戦艦のクリル中佐だ!)の絶妙なウザさと死に方のきもさが印象的。ジェリー・ランバートを演じるのはエイリアン2のハドソンと同じ俳優であり、どちらの作品でも殺されている。ラスト、UFOの中に侵入するシーンがすぺいしーで良き。
プレデターズ 1に似たシチュエーション。1人、また1人と殺されていく恐怖。銃の乱射シーンが爽快。最後の裏切りは、「居る?」ってなったけど…
エイリアンvsプレデター 二大宇宙怪物の対決。プレデターと人間が協力してエイリアンと戦う。
エイリアンvsプレデター2 かなりのホラー。そういえば昔、エイリアンvsプレデターの1と2を合わせて2時間くらいの枠で金曜ロードショーでやってたな。カットしすぎ…

[返信][編集]

765 :げらっち
2022/06/26(日) 22:23:41

他にシリーズを通して見ているハリウッド映画は

・パイレーツオブカリビアン
・ミッションインポッシブル
・トランスフォーマー
・ダイハード
・ジュラシックパーク/ワールド
・インディージョーンズ
・ターミネーター
・スターウォーズ


>>>232も活用できたらいいのだが…

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
746 :迅
2021/08/25(水) 23:16:11

 戦争を知らない人間からすれば、『こう言う事があった』と言われても、体験した事ない彼らには実感の湧かない御伽噺に過ぎない
 それはどんな事件、どんな災害も同じであるように、幾ら『戦争の記憶を忘れないように』と言っても、その世代が亡くなれば上っ面しか知らない世代の時代になる

 『戦争に被害者加害者の区別は無い。戦争という行為自体が悪だ』と、俺の祖父はよく言っていた。戦争さえなければ、曽祖父が死ぬ事は無かったと
 だがしかし、本当にそうだろうか?
 日本が悪で、アメリカが正義という人もいれば、その逆の事を言う人もいる。その答えは無数だろう。
 そこで俺は、一つの結論に至った
 ───戦争が悪なんじゃ無い。
 と。
 戦争に対して都合の良い解釈しか出来ないから、善悪の区別をつけたがる。
 端的に言って仕舞えば、戦争に被害者加害者は存在しない。とどのつまり、大規模な喧嘩と何ら変わらない。

 生態学の用語に『種内競争』と言う言葉があるが、まさしくそれだろう。水や食料を巡って同種族の個体が争い合う。畜生共と何が違う?

 人は平和に飽きたら刺激を求め、その刺激に飽きたらまた平和を求める、非常に面倒臭い生き物なのだよ。だから中国や北朝鮮のような連中が現れるのさ。

749 :げらっち
2021/08/26(木) 15:51:08

逃亡した黒帽子をおびき出す罠
以下は本スレ主の黒帽子が執筆した、「マリオシリーズを議論してみた」という文章のコピペである。



日本、いや世界的に「ビデオゲームといって真っ先に思い浮かべるのは?」と聞いたら大半が「ファミコン」や「マリオ」と答えるだろう。私もその一人である。
1980年代に一世を風靡し、40年近くたつ今もなおビデオゲーム業界の看板として君臨するコンテンツ、それがマリオである。

さて、そんなマリオを愛する者たちの集う掲示板に私は属しているのだが、同じマリオ好きでもいろいろな意見が飛んでくる。それがなかなかに面白いのでいくつか紹介しよう。

754 :黒帽子
2021/08/26(木) 17:17:37

>>749
俺ももう学業などに専念しないとまずいし書き込む量減らしていこうかなって思ってる

761 :黒帽子
2022/06/21(火) 18:58:51

もうスレ重複してる感じだしこっちもこっちで別ジャンル的なのに改築したい

リレー小説的なのに挑戦してみたいが、順番決めると途絶える危険性があるしな…(前科あり)

自由にリレー小説させるというのはどうだろうか
(流石に最初のレスは俺が書くが)