top
┗

絶対黄金宣言

(21-30/265)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
30 :
大石秀一郎
2009/10/14 13:58
昨日は久しぶりに英二とテニスをしてきた(ホクホク)
昼過ぎにストテニで待ち合わせをして、しっかりと準備体操をしてからラケットを持ってコートに入った。
英二が打つサーブは前より速度が増していて、コントロールもつくようになったらしく正確にラインぎりぎりを狙ってくる。
それをまずは小手調べ程度に軽く返して英二の反応を伺う。
返ってきた球は予想外のドロップショット。急いで駆け寄るも俺のダッシュでは今ひとつ届かず、まずは英二のポイント。
余裕そうな英二の鼻をあかす為に次は俺から攻撃をしかけた。
レシーブを弱く返してネット際へと英二を誘い出し、その瞬間を狙って空いた英二の背後へムーンボレー。
これで15-15。
さっきのムーンボレーで英二が本気になったようで、「もう1ポイントもやらない」って言い出すから、俺もそのつもりで言い返す。
次のポイントは、再び英二が。
やっぱりネット際へ走らされると俺のダッシュ力では補えないし、英二には敵わない。ましてや、俺でも攻略が難しい菊丸印のステップを繰り出すんだから。
こりゃ俺ももっともっと頑張らないとな。
だけどこのまま負けるわけにはいかない。
次は俺の渾身の両手打ちで英二のラケットを弾いて再び30ー30。
最後には英二が盛り返して2ポイント連続で取って英二の勝利。
粘ったんだけど、最後のショットは俺が動けないほどの勢いで。悔しいけど素直に英二を凄いと思ったな。
さすが俺の相棒だよ!(キラ)
たった1ゲームで夕方までかかっちゃったんだよな。
気がついたら空は暗くなっていて、周りにいたはずのギャラリーもいなくなっていた。
時間も時間だから、と後でうちに来るよう英二に伝えて一時解散。
約1時間後、俺の勉強用マンションの部屋に英二到着。
マンションに呼んだ理由は、先日のカフェで英二だけがパフェを食べられなかったから、英二の為だけにパフェを作ってあげたかったんだ。
カフェで作ったものよりも豪華に作ったパフェに英二はとっても嬉しそうで…本当によかった。
それからは…まったりしながらじゃれあったり、些細なことだけど俺たちにはとても大問題なことで真剣にケンカしたり。
じゃれあうように触れるのが大好きな俺には、本当に幸せな時間だったな。
一日中英二といて、イロイロな英二を見れて…あぁ…本当幸せだし、英二が大好きだよ。
英二に愛される俺でよかった。
またデートしような?
[
返信][
削除][
編集]
29 :
菊丸英二
2009/10/14 00:28
えー、店長に代わりましてウェイターの私、菊丸エージがご挨拶させていただきます(コホン)
昨日はアクアリウムカフェ『OISHI』にご来店、どうもありがとーございました!
>謙也(烏琉)
>忍足(麗皇)
>仁王(もち)
>おチビ(鯱)
>幸村(星屑*.)
>跡部(トン)
>手塚(艶鬼)
>不二
>おチビの兄ちゃん(雅桜)
>手塚(黒霧)
>おチビ(翔)
>仁王(羊ぴよ)
にしても…食い逃げ多すぎ!(←)
ちゃんとお支払いしてくれたのはもちの仁王と跡部。
しかも跡部は諭吉を1人残して釣りはいらないって…カッコいいことしてくれんじゃんアイツ(笑)
はぁ、思いっきし赤字だ。今度はボッタクリバーでも開いてこの赤字をどうにかして埋めないと(こら)
なんてのは冗談で。
来てくれたみんな、あんがとね。むちゃくちゃ楽しかった!
レポは書かない予定だったんだけど、若干1名がものすっごく期待の眼差しでこっち見てるからちょっとだけ(何)
入ってきたとたん、関西弁で
#ばんわさん、邪魔するでー。
誰かと思ったら…立海大の仁王!
しかもそのあとすぐ出た一言がコレ。
#…プリッ。
…ははーん。さては素で間違えたな?
イリュージョニストとあろうものが…や、恐るべし主体とでも言うべきか(悩←)
そのあとは周りからツッコミの嵐だったことは言うまでもない、と(書き書き)
ナイスなボケだったよ仁王(ニィ)
[
返信][
削除][
編集]
28 :
大石秀一郎&菊丸英二
2009/10/12 18:07
貴方に癒しの空間を提供します。
お待たせいたしました、癒しカフェ第2弾!
# ☆アクアリウムカフェ OISHI☆
今夜オープン!
*店長 大石秀一郎(キセキ)
*ウェイター 菊丸英二(気分屋)
*開店時間 20時
*閉店時間 未定
*場所 フリー6
*********
水をイメージしたオーシャンブルーの部屋。
揺れる水面をイメージした揺らめくライト。
各テーブルにはお洒落なミニ水槽の中で泳ぐ店長の愛する熱帯魚たち。
そして、カッコイイウェイターのお出迎え…。
こんな癒しの空間で、一時の息抜きはいかがですか?
前回のプラネタリウムカフェに来てくださったお客様。
今回が初めてというお客様。
どなたも歓迎いたします!
特にルールなどはございません。
>皆様仲良くできる。
>町のルールが守れる。
これさえ守れればOKです。
皆様のご来店、お待ちしております。
店長・大石秀一郎
[
返信][
削除][
編集]
27 :
菊丸英二
2009/10/12 09:21
…大石ーっ!!
俺の無理なお願い聞いてくれてあんがとね。
あんなこと頼めるの、大石しかいなかったんだよ。
最初はスゲー嫌そうだったけど、俺が粘って粘って…やっとオッケーしてくれて。
もうすっげー嬉しかった!
これで誕生日は一生忘れらんない思い出になりそう。
それもこれも全部大石のおかげだよ。
サンキュー!この恩は絶対に返すから!
よっし。そうと決まったら肝心のアレ、逃すわけにはいかないよな…頑張ろっと。
[
返信][
削除][
編集]
26 :
大石秀一郎
2009/10/10 18:23
英二へ
出会って早1年と半月。
最近はなかなかゆっくりデート出来てない上にケンカ(という程でもないかもしれないけど)してデートがダメになったりして、本当に擦れ違う日々が続いてる。
それで寂しい、なんて口に出したらまた揉めるのはわかってるのに、口に出さずにはいられない。
そんな俺でもちゃんと英二は話を聞いてくれる…
まぁ、無視されたら俺がシツコイからかもしれないけど(笑)
俺にはそっけなく見えることも多い英二だけど、本当は凄く俺を大事にしてくれているんだよな?
ふとした瞬間に凄く凄く伝わる英二の気持ちに、俺は胸がいっぱいになって愛おしさに涙がこぼれるんだ。
大袈裟じゃなくて、本当に。
涙脆くなった。
それも悲しいからじゃなくて、好きだから、っていう…俺には初めてのことで、正直に言うとこの溢れる感情をどう伝えていいかわからない。
ただ英二を抱きしめるしかできない。
だって、言葉になんかできないんだよ…この気持ち。
ほんの些細な一言でも一喜一憂して、ちょっとした仕草にも一喜一憂して。
ドキドキは一年以上経った今も変わらなくて…気持ちは前よりもっともっと強くなって…、こうして書いている今、英二に逢いたくて堪らない。
あと何時間?
そんなに待てないよ。
気持ちばかりが先走って、ヤキモキする。
早く帰ってきて。
両手で抱きしめたい。
キスもしたい。
たくさん、たくさん、英二を抱きしめて温もりを確かめて。
そうして一緒に寝ような…?
大好きな英二へ
たくさんの大好きを込めて
大石秀一郎より
[
返信][
削除][
編集]
25 :
大石秀一郎
2009/10/10 02:37
テニスより。
委員会よりも勉強よりも。
大好きな梨より
ハマグリのお吸い物より
ボーリングより
アクアリウムよりも
英二が好き。
好きだよ、言葉にならないくらい。
大好きなんだ、泣きたいくらいに。
抱き合うだけで、
手を握るだけで、
気持ちが溢れてくる。
それくらいに愛おしいんだ…
[
返信][
削除][
編集]
24 :
菊丸英二
2009/10/09 23:34
テニスより。
ゲームよりも漫画よりも。
ふわっふわのオムライスより
ぷりっぷりのエビフライより
シャキシャキのかき氷より
大五郎よりも
大石が好き。
めちゃくちゃ好き。
[
返信][
削除][
編集]
23 :
菊丸英二
2009/10/08 01:20
…分からないよ。
だってあの時の記憶が俺にはないから。
ただ、大石といるのがスゲー楽しくって…
小さな隔たりさえもなくなった気がして。
もしかしたら、俺も右手に痛みを感じてたのかもしんない。
だから俺は大石の一球を止めた。これからもずっとずっと、一緒にテニスをするために。
きっとあん時の俺はそう思ってたんじゃないかな。
試合が終わった時にはなんにも覚えてなかったし、当然痛みもなにも感じてなかった。
左手に持ち替えて大石に隠してたのも俺の意識じゃない。
でもさ大石。
もしかしたら俺、大石に手首の痛みを見せちゃいけないって思ったんだろーね。
それも俺たちがシンクロしたことによって、大石が自分の手首の限界を隠してたってことすらも俺に伝わって。
だから俺も、同じ痛みを、同じように隠した。
あの時のことは覚えてない以上、ハッキリとした答えはないけどさ。
そういう考えもあるってことだよ。
…大石。
悔しい気持ちも分かるけど、反省会はもうとっくに終わっただろ?
思い返してうなだれてるようじゃダメダメだぞ。
そりゃ勝つに越したことはないし、狙うは全国ナンバーワンだけど。
強いヤツと戦ってこそ俺たちも成長していけるワケであって。
なにより俺は大石とテニスが出来るってのがイチバン重要で、イチバン楽しいんだ。
大石もそーだろ?
[
返信][
削除][
編集]
22 :
大石秀一郎
2009/10/06 02:41
そういえば、今日英二と出掛けた時に懐かしい話をしたんだ。
少し…気になってることもあったからな。
…そう、あれは全国大会準々決勝。因縁の氷帝戦。
俺は、正直に言うと迷っていた。
比嘉戦での英二のラブコール。
チームに賭ける皆の想いを汲み取れば、俺が出ても怪我の完治してない俺が出るわけにはいかないと、そう思っていた。だから、手塚の帰還を機にレギュラーを辞退したっていうのに…
手塚の青学に賭ける想いは、俺とは全く違うものだった。
自分の怪我がなんだ!
俺にしか出来ないことが、俺を望んでくれる人達がいるなら…自分の怪我なんか構ってられない。青学を全国ナンバーワンにする!
そんな風に手塚だけが引っ張ってきた青学への強い想い。それを守るため、青学を勝利へ導くために、俺はあのコートへ戻る決意をした。
そんな俺を支えてくれたのは、やっぱり英二だった。
ダブルス頂上対決と言われた対鳳・宍戸戦。
記憶にはないけれど、竜崎先生や手塚から後で聞いたよ。
俺と英二がシンクロ、っていうダブルスの究極ともいえる場所へ辿りついたこと。
そして…最後の一球を英二が俺に打たせなかったことも。
…どうして打たなかったのか。
これは俺が先生や手塚の話を聞いて推測したことだけどさ…
もしかして、英二にはわかってしまったのかな?
俺の手首に走るあの痛みが…。
意識や呼吸までもが伝わるシンクロの中で、長引く試合で痛みだした腕の痛みが英二に伝わらなかったわけがない。
だって英二…
お前、試合の後右手を隠しただろ?
聞いたよ。
左手にラケットを持っていた、って。
その理由は右手が痛んだから。
そして隠したのは…俺に気付かれないようにするため、だろう?
俺が自分の腕のせいで負けたと、自分を責めないように。試合に出たことを後悔しないように。
推測でしかないけど…
痛かっただろ?ゴメンな、英二。
…勝てなくてゴメン。
俺たちを信じて託してくれた皆も。すまなかった。
……こんなに悔しい想いをしたのは初めてだよ。
勝ちたい。
青学の優勝のために、そして…英二と全国ナンバーワンになるために…!
強くなりたい!
そう思ったんだ。
…って、照れ臭くて何度も口篭りながら英二に話した。
英二は自分の気持ちを話してはくれなかったけど、きっと…俺が思った通りなんじゃないかな。
右手、痛かったのか…?
それがただ一つ、気になることだよ、英二。
[
返信][
削除][
編集]
21 :
菊丸英二
2009/10/05 04:33
やっば!もうこんな時間!?(ぎょっ)
うわー、ちょっとゲームに夢中になりすぎちゃったなー…
明日は朝から大石と約束してんのに。
今から中途半端に寝たら絶対寝坊する!
…よし、こうなったら時間まで起きてよっと。
うーん。あと5時間か。
なにしよう。
テレビもニュースばっかだし。
…………(うとうと)
………Zzz…(ぁ)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]