ロングバトン 2 確保
No.02
本当はさっさとやっちまうべきなんだって、わかってんだ。 尻込みなんざルカの専売特許なのによォ…はあ。 > ----->8----- 一昨日辺りよォ、熱出しちまったんだよ、オレ。 つっても微熱なんだけど。なーんか、久々だからスゲー怠くて、風邪は引いても熱なんざ…こんなんだったんだなァ。こんなに健康だったことなんてねえかもな!嘔吐下痢も掛かってねえし、このまま健康体で居られるといいんだが…はあ。 > -----8<----- …一週間もしねえ内に治っちまったな。まーそりゃ、長引くのだけは御免だけどよ、何つーか…あんだけ夜更かししてんのにあっさり治っちまうと、いつかちゃんと静養しなくなるんじゃねェかな、オレ。 つっても、これからは風邪より花粉がしんどい季節だしなァ…どっちにしろ、憂鬱なことに変わりはねェか。 |
素敵な時間を過ごせている。 …散財というのも、たまには目を瞑ろう。時には必要なことじゃないか。 懐が寂しいな…。 過ぎてしまったことを悔やむのは、時間の無駄だろうか。しでかしたことを後悔してもそれが無為に帰す訳じゃないのは、分かってるんだ。私は馬鹿だ。幾度繰り返しても、変わらない…。 > -----8<----- 0307 ところで。そろそろ表紙やらの改装でもしようかと。 ほのぼの内装、しようと思った矢先に断絶されてしまったから… 今月はしたいことだらけだ。 やらなければならないことも、山積みでどうしようもない。 別段、多忙という訳でもないのだが。 まあ要するに、精神的余裕がないということだ。 |
え…これは……なんか雪すごいんですけど……。 …外出られなくないかね、これは。おかしいな、夜中には雨になるって聞いてたよ。 隣のお宅の車庫の屋根が折れてる…(ひい) > -----8<----- 0222 家の電話線が切れた所為で絶賛ネット断絶中です。現在進行形、ここ重要ね。ちなみにこれは携帯からかいてます…やっとフィルタリング解除してもらえたよ…。 |
バイトさきの人から一つたりともお菓子を頂けなかったんだけど、それは…そんな残酷なことがあっちゃいけないとおもうよおれは…ひもじいバレンタインなんて…。 しかしさむいなあ。明日も道路がひどいことになっているのだろうか。いっそ店が開かなければよいのに(ぼそ) > -----8<----- さいきん鈴木とはなしていないような。最後に話したのはいつだったか…思い出せない程度にははなしてないなあ。元気なのだろうか…よく考えたら去年誕生日を祝ってもらってから話してない気がしてきた。なんてことだ。 今月は鈴木の誕生日もあることだし、まあ、そうしたら連絡してみようかな…一応。 鈴木はほんとうに鈴木さまなんだよね。ザ・鈴木ってかんじだ。あの横暴な感じと、それでいてこう、べつに険悪になる訳でもなく…言いたいことは口に出す。そしてそんな鈴木さまにお前は本当に平坦だよな、ピッタリだわ。とか言われる俺はそんなにこう…ゆるゆるなんだろうか…俺ほど図太くはないと思うんだけどなあ。これでもなかなかピュアよ?傷付きやすい小鳥のようなこころを…とか言ったらそんな繊細なタマかよ!ケッ!とか言われるのが目に見える…あんまりだ。 そうねえ、まあ適当ではあるかな…適当に生きたいと思っているし。この適当っていうのはべつに投げ出すとかではなく、どちらかと言うと、適切?なにごとも程ほどに、自分らしくやりたいよねえ、みたいな。あ、これじゃ駄目人間みたいだ。ええと…まあ駄目人間なんですけどね…もういいや。 いまのところ、部屋のヒーターの灯油がきれていることが、死活問題。 |
# ハッピーバレンタイン。 本当は日記なんて書いている場合じゃないって分かってる。今日は作品の締め切りが三つあって、もう、駄目ね。あれよ、今の日記書く作業は現実逃避ってやつね。うふふ。締め切り伸ばすなんてチョコレートみたいに甘いこと、してくれないかしらね。それともチョコレートを教授に渡したら、単位くれるかしら。 もう一回遊べるドン、にはなりたくないものね。 |
ハッピーバレンタイン。 アルバイト先のひとたちに頂けるであろうお菓子がとてもたのしみだなぁ。 そういえば佐藤にスイス産チョコレート(輸入品)をもらったんだけど、もったいなくて食べられないでいる。 > -----8<----- ほんとうは相方たちにも作っておこうかなーと思ったんだけど、いつあえるかもわからないので今回は保留という形に…材料さえ買えればすぐにつくれるしね。材料もアーモンドパウダーと塩無使用バターとか、そんな程度だった…はず。薄力粉は常備品なので無問題。いい環境だなあ…。 今回は課題でいろいろ調べてるときに発見したクグロフとやらを作ってみたんですけども。味がなあ…なんかびみょうで…本来ああいうかんじなんだろうか……。まずくはない。美味しいかは、わからない。実物をたべてみないとなあ。食べれば参考になるし、いつか買って来よう。うん。 ただ、焼き上がりはわりといいかんじだったかな。かあさんにも誉めてもらったことだし、満足。外がさっくり、中がしっとりしてて…癖になる食感だった。今度はちゃんと、自分用につくっておかないと。 > ----->8----- あのこの所に届くのがあした。 このクグロフってお菓子は日が経つと熟成しておいしくなるらしいから、むしろ良かったんじゃないかとも思う。 おいしく食べてもらえるのが一番だしね。 おばさんにお菓子配達するとかどんだけイベント楽しみなのよ!っていわれたけど、正しくはイベントがたのしみなんじゃなく、イベントにかこつけてお菓子を作ることと、それを食べてもらえるのが楽しみなんですよ。おれは。自分のためにつくるのもすきだけど、おいしいって言ってもらえるのは、やっぱり嬉しいもんだからね。 すてきだなあ、バレンタイン…お菓子の値段があがること以外は…。 |
ザ・菓子が作り終わらない。 > -----8<----- 今日は8時頃に起きて、まあささっと生地作ってやいて、チョコレートのほうは30分有れば出来るはずだし遅くてもお昼には発送出来るといいなあ…。というただの予定。 兎に角あの子に贈る分が出来れば、あとは夕方だろうか明日だろうが手はつけられるわけですしね…。がんばろう。 > ----->8----- 結局まにあわなかったのは、おれが寝坊をした所為です。ごめんよ。 |
結局こない時間まで眠れへんかったわぁ…あかんなあ、最近、体調悪いんに良う寝られんくて。治るもんも治らんね。風邪引いとる状態で果たしてお菓子なんて作っとってええんか分からんけど、でも、もう時間も無いことやし…堪忍してな。あっ、せやけど、ちゃんと消毒とかするさかい!うん。大丈夫な筈や。風邪菌ばらまいたらあかん。 今日は菊さんの大事な日。明日は親分の大事な日。そんで一日空いて、バレンタイン。ウチにとってはイベント三昧みたいな状態やねんけど、手放しで喜べへんのが難や。ひとつ問題抱えとるとそれが他のもんにまで影響してまう性格、どうにかしたいわあ。凹んでる暇なんてないねん。でも、どうしても、丸々意識の外にやれへん。流石に面倒な性格言うか、性質言うか…自覚せざるを得んわ。あほやー…。 もっと楽しく生きたいもんやなあ…。 まあ、今はそれよりも、バレンタインを乗り越えることを最優先に頑張んで! |
バレンタインがあるから中々身動きが取り辛いなあ。ここの改装とか、色々したいことはあるんだけど。 雪、もう降ってんのかな…? > -----8<----- はあ…最近調子良いから油断してたら、あっさり風邪引いたなあ。俺が風邪引く時って、間違いなく喉から。ちょっとでも喉に違和感が来れば風邪だって思う。喉の風邪と、鼻が嫌いなのに… のど飴もないし、多分風呂で窓開けてた所為なんだよな…俺のばか! バレンタインの材料とか色々、いつ買いにいこう。困ったのは型が無いこと。と言うか、今日買いに行くつもりだったのに、雪のタイミング悪過ぎでしょ…。今回は他のものにした方が良いかなぁ?折角色々調べたけど。 出鼻くじかれたなー…。 > ----->8----- 辛いときには辛い、苦しい時には苦しい、寂しい時には寂しいって言える強さが、あればよかったのに。 |
映画観てきたー!の、感想! |
おおっ、なーんか面白そうなバトンやってる人が居るじゃないですか!やるのは好きなんだが如何せん自分のもんじゃないとなると、中々な。ま、久々に気分転換といきますか。 取り敢えず色々と一段落してからだな。相方にも当然、やって貰う方向で。 > -----8<----- 02:02に記事を作りたかったんだが、起きてる確証がなあ。今日は相方と、もう一人と出掛ける予定があるし、早めに休まないとか。 覚えていて、且つ起きて居れば確保でもしておくかね。 > ----->8----- 最近はまた遅刻癖が酷いんだよなあ。気が緩んでんだか何なんだか…自分一人なら良いんだが、他人様に迷惑被るってのは流石にねえ。 …なーんか、うまく感覚が取り戻せないんだよ。日常が、戻らないままだ。 早いところ掴んでいかないと、か。 |
# 歳を重ねる またひとつ加齢の階段を登ったわけだけど。わたしの誕生日と同じ人って、結構いるのね。存在感ないキャラだったり、しょっぱい人だったり、イカれた自転車乗りだったり。桜吹雪かましたりする人もいるわね。 そんな中わたしは風邪をこじらせ早退してきました。情けないわ。帰っても休めないのだけれど。課題課題! でもいいの。明日上映の映画がわたしにとっての最高のプレゼントなのだから!頑張ろう。 |
Happy Birthday!!
キリの良い頁でお祝いー!
果たして歳を重ねることがめでたいのかそうでないのか、段々複雑な歳になって来たなあ。
実は日付が変わる前にメールを送りたかったんだけど、うっかり風呂に入ってて送れなかったんだよ。そんな時に限って手元に無いし。だからDM送っといた!一応、気持ちだけでもと思って…ちゃんと祝えなくて申し訳ないうら…いやいや。ごめん。
体調崩してんだから無理すんなよー?其処で頑張らなきゃ大変なのはわかるけど、悪化させたらとんでもないだろうし。
兎に角何事も程々に!
相方の一年に幸多からんことを!
一応一段落!でも明日学校で色々やらないとかなあ~、ちょっと油断した罰なのね…相変わらず学ばない圭さん!
ダメダメにょろ。
取り敢えず今日を越したら後は何とでもなるし、頑張る!肩の力が抜けるようになってから、神崎に連絡しよう…かなぁ。うーん。ちょっと声掛けるくらいは良いよね…本当に、ちょっとだし。
あたしが逃げてちゃダメよね。よしっ。
…そんなことよりちょっとでも寝とこう!
あたしが神崎を好きな意味って、なんだろう。
恋はそう言う、上手く言えないけど…意味があるからするものじゃないのよね。分かってても、疑問に思う事自体が駄目なのかな。
今はきっと、好きな気持ちが神崎を支えられてる訳じゃないと思うから。だから余計に分からなくなる。見返りを求めてた筈じゃないのに、一度浸った幸せから抜け出せずにいるの。
こんな時、君島くんならどうするのかなぁ。なるようになるんじゃね?なんて、バッサリ行くかも?
あたしがこんなんじゃ駄目ね。諦めちゃだめ…そんなに簡単に諦められることじゃないもの。
それでも時々、逃げ出したくなるけど。
> -----8<-----
と言うか、あたし神崎にバレンタイン贈る気満々だったけど、よく考えたら迷惑なんじゃ…。悩みの種から貰ったところでフクザツかな。どうしよう。お菓子、楽しみにしててくれたんだよね、たぶん。
贈っても良いのかなぁ…。本人に直接訊いた方が早いんだろうけど、神崎ってば優しいから、良いって言ってくれそうなのよね~。
…もう少し考えておこうかな。即断即決とはいかないもんね。
三度の飯より睡眠が好きな僕がなんと、寝るのが億劫になる事件が発生している訳なんだけど、これはあれかな、現実逃避の兆候かなにか?
睡眠に逃げるなら未だしも、どういう現象なんだろうか。うーん、明日が来て欲しくないんだ、きっと。
ぼかぁ終わらない夜が恋しいや。
最近記事の内容がこう…何を言っているのか一見分からないね!
エンジェリックポエマーと呼んでくれ。
ぼかぁエンジェルにはなりたくないなあ。
人間、一人の時が一番強いらしいけど、ぼかぁどうにも分からないや。何せ誰かに支えて貰わなきゃ満足に立っても居られないような脆弱だからさ。
世界が綺麗に見えて居たのも、毎日が明るかったのも、色んなことを頑張ろうと思えたのも、諦めが悪くなったのも。何故かだなんて、愚問だ。
今、一人になって気付いたよ。ぼかぁあれだ、うん、変わっていたつもりでもちっとも変わっていなかったんだ、ってことに。
嫌だねえ。視界が閉ざされるのは、恐ろしいことだ。
まあ、隠して居られるくらいには、成長したと思って良いんじゃないのかなぁ。弱音垂れ流しって程じゃない筈なんだけど。あ、勿論、私的比較。
世界が僕の為に滅ぶなら、僕は君の為に世界を守るよ。
と言う訳の分からない決め台詞が思い付いたところでぼかぁ寝るとするよ。
多分眠いんだろうね。多分と言うか寧ろ、十中八九。
十中八九って言葉の響きがぼかぁ好きだなあ…語呂が良いよね…。
世界を守る前に約束を守ろうキャンペーン実施中!あとおなかすいたよ!
もう直ぐバレンタインだ。チョコの誘惑が無数の暴力になる季節だね。
ぼかぁアレだよ、うん、その敵を味方につけて君のハートを取り戻す!みたいなね!馬鹿だね!
エンジェルじゃあるまいし。
彼女の気持ちを聞いて、その時は落ち着いたんだけどやっぱり、考えれば考えるほど空回る一方。悪循環だ。
自分があんまりも堂々巡りな思考回路過ぎて、前進出来るのか聞きたいくらい。考えても埒が明かない時ってどうすれば良いんだろう。いっそ一回、全部忘れて見る、とか?
頭で分かってても、感情が着いて行かないから僕は彼女を振り回すんだって…明白だ。感情そのままにさ、動けないんだよ、僕は。妙な躊躇いと理性が働いて、だから我が儘も言えないし寂しいからって会いにも行けないし、甘えられない。それで、結果中途半端なことやらかして事を拗らせる、と。
…僕の所為なんだよなあ。はあ…行き詰まってるのって気持ちが悪い。
彼女はいま、何をしてるんだろう?
ちゃんとご飯食べて、暖かくしてると良いけど。今日は風が強いから、怖がってないか心配だな。
会いたいな。君の居ない毎日は、息苦しくて仕方が無いや。
今は。それを甘んじて受けなきゃいけないんだろうけれど。