スレ一覧
┗379.アニメ語るスレなんです:3(101-120/361)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
101 :げらっち
2024/06/27(木) 18:28:40
逃走中 第61話感想
ただのダイジェストじゃねえか。
打ち切りまで時間が無いのに手を抜きおって…
唯一の見所は次回予告。次回はグレートチャンピオンツアーの続き、OPに出ていた2人が登場、モーリスの過去が開かされるらしい。
ぶっちゃけ月村サトシプレゼンツの時点で、第7ゲームは第4ゲーム以前のようなツマラン内容に戻りそう…狼月マコト、戻ってきて。
ミカや雪之丞はあのまま放置っすか?
根津、パンナ、あんたらはもういいぞ。十分出たからね。ていうか2人とも成績が芳しくないからグレートチャンピオンツアーは出れないでしょうに…
ここは歴戦の勇士、オリヴァー・フォックス少佐を復活させてください。マジで。
まだ出て無い物
・エニグマ
・OPに出た渋いおっさん、スパイダーマンもどき
・第1ゲーム地味おっさんズの復活
[
返信][
編集]
102 :コウタ
2024/06/27(木) 19:39:11
逃走中GMのオープニング観てて(個人的に)気になったところ
・赤髪、ショートヘアーの女の人
・落語家?の人
・スパイダーマンもどき(怪人…?)
・もしかして颯也とハルって血が繋がっていない…!?
・いつの間にか被っているハルの帽子(どうでもいいかもしれないけど)
[
返信][
編集]
103 :げらっち
2024/06/27(木) 19:55:04
赤髪の人は来週出るみたいだぞ。
落語家の人は不明。マツケンサンバフラグかも?
え?血が繋がってない?確かに顔は似てないけど…
[
返信][
編集]
104 :げらっち
2024/06/29(土) 11:28:30
ちびまる子ちゃんED アララの呪文
世代だった人にはわかると思う
www.youtube.com
[
返信][
編集]
105 :げらっち
2024/06/30(日) 11:13:13
逃走中 第62話感想
どんどん進むグレートチャンピオンツアー。
カラハリやアブラムなど渋いキャラも再登場。
第1ゲーム地味おっさんズの出番は未だ無し。もう二度と出ないのか!?
【新キャラ】
逃走弁護士 スネーク・ロイヤー
アクセレートクイーン ヒメナ・ヴィクトリア
OPに出てた2人ですな。
やっぱりA-7コロニーとA-3コロニーでは名前の文化が違うようだ。
A-3は短い名前。
シドは「超次元の貴公子」、千石さんは「ワイルド捜査官」に二つ名変更。
豪華客船(タイタニック?)ステージ、ヒメナとマイカが逃走成功。
海底王国ステージ、リリィと千石が逃走成功。
恐怖の島ステージ、スネークが逃走成功。うん。これ反則だね。
アイスランド氷の女王ステージ、ガスティンと颯也、だべっていたため危機に。スネークは何してるんだ?出たゲームで好成績を取り過ぎて、余裕かましてもう出てないのだろうか。
続くんかい
次回「颯也死す!」これは城之内の二の舞か?
[
返信][
編集]
106 :げらっち
2024/06/30(日) 11:16:13
>>96 30人案当たったわ。
グレートチャンピオンツアー 順位
1位 モーリス・シューメーカー
2位 スネーク・ロイヤー(出てないゲームが多いのに…)
3位
4位 シグマ・レッドウィング(逃走成功描写が一度も無いのに…)
5位
6位
7位
8位 ヒメナ・ヴィクトリア
9位 シド・フェニックス(一番に捕まったりしてたのに…)
10位 西洞院ルナ(少なくとも2回逃走成功してるのに、シグマやシドより下)
11位
12位 兎桜マリン
13位
14位
15位
16位
17位 リリィ・ボーン
18位 ペンタ・バッカーナ
19位 セイラ・ピーボディ
20位 ピエタ・バローネ
21位 千石城太郎(警察官が遊んでていーのか?)
22位 ジャイロ・デーモン
23位
24位
25位 カラハリ・シュウ
26位
27位 パンナ・ラヴ(アブラムを囮にしまくった模様)
28位
29位
30位 トムラ颯也
31位 園城マイカ
順位不明
ガスティン・ローガン
ラビ
トムラハル
[
返信][
編集]
107 :げらっち
2024/06/30(日) 11:32:24
【パルト】
年齢:22
肩書:反逆のオペレーター
声優:落合福嗣
成績:第6ゲーム12位
ツアー23位
第7ゲーム28位
ウォークライ:
登場OP・ED:なし
ラビの部下の1人。狼月マコトに謀反を起こされ幽閉されていたラビを助け、A-3コロニーから逃がした優しき巨漢。A-3コロニーに戻ったラビと合流、第6ゲームに参加。
ラビに忠誠を誓っており、彼女をサポートしながら逃走する。
列車で逃げる際に、ハンターの居る車両をサメジマ&モモが居る状態で切り離そうとしたため、彼らの怒りを買い、その後のエリアでサメジマに突き倒されてハンターに捕まった。確保シーンはラビの回想という形になっていた。
コロニー対決でA-7コロニーが勝利し狼月マコトが捕まった後は、オペレーターに返り咲く。ラビがA-7コロニーに行くことになったため、ネルと共に代理のゲームマスターを務めることになった。
が、ちゃっかりネルと共に第7ゲームにも参戦。
ファントムローリエにツタで身動きを封じられ捕まる。
【ネル】
年齢:19
肩書:反逆のオペレーター
声優:小林ゆう
成績:第6ゲーム20位
ツアー24位
第7ゲーム28位
ウォークライ:
登場OP・ED:なし
ラビの部下の1人。A-3コロニーに戻ったラビと合流、第6ゲームに参加。
脇役顔だったが、実際あっさりと一番に捕まる。女性逃走者が一番最初に捕まるのは初。
パルトとネル、二つ名が同じキャラというのも唯一である。
第7ゲームではファントムローリエにツタで身動きを封じられ捕まる。
2ゲームに渡って参加しているもののどちらも最序盤での確保となっており、活躍らしい活躍が無い。
【豚ズラ亭八戒】
年齢:27
肩書:センプク落語家
声優:檜山修之
成績:ツアー3位
第7ゲーム6位
第8ゲーム13位
復活ミッション4位
ウォークライ:
登場OP・ED:OP2、ED7
A-3コロニーの奴隷階級出身の落語家。雪之丞とは同じ生い立ちである。
グレートチャンピオンツアーでは、A-3コロニーでは最高成績となる3位での決勝進出。
他逃走者を助けたりと、人情に厚い性格。ミカを助けた際に、彼女の歪んだ愛により命を狙われてしまったこともある。
口癖は「お後がよろしいようで」。
どう見てもおっさんだが、27歳と若い。
【スネーク・ロイヤー】
年齢:30
肩書:逃走弁護士/勝ち確弁護士
声優:子安武人
成績:ツアー2位
第7ゲーム10位
第8ゲーム17位
復活ミッション6位
ウォークライ:ナーガ
登場OP・ED:OP2
長髪の怪しい弁護士。
ウォークライで竜の姿になることで「恐怖の島ステージ」で逃走成功を果たしており、グレートチャンピオンツアーではモーリスに次ぐ2位の成績を収めている。最早反則である。
この竜はチート級に強いものの、第7ゲームでは結構あっさりやられていた。
更に第8ゲームでは、あろうことか前半で捕まる。全然勝ち確じゃない。
[
返信][
編集]
108 :げらっち
2024/07/01(月) 12:46:18
弔葬也、あんなに活躍してるのにジャイロやパンナより順位低いとは、絶対八百長だろうよ…
>>106のキャラが全員出場するにしても、まだ空きが10枠。
A-3メンバーからは雪之丞やミカが濃厚だが(OPの渋いおっさんも?)、それでもまだ空きがある。
再登場の見られない脇役キャラたちにもまだ希望があるぞ!
[
返信][
編集]
109 :コウタ
2024/07/01(月) 21:31:56
こう言うのもなんだが、
『ポイント横取り戦』
みたいなゲームがあったら面白そう。その名の通り、勝者は順位の高い相手から少しだけポイントを奪える。下克上ゲーム
[
返信][
編集]
110 :92
2024/07/07(日) 11:41:30
小市民シリーズ 春期限定いちごタルト事件第一話「羊の着ぐるみ」 見ました!
いきなりオープニングから入るんだけど、もうめちゃくちゃ綺麗で、2週目見てた時に一緒に見てた母も「人物以外もすげぇ凝ってんね」と言ってた。あと歌詞。歌詞!凄いよ、原作めっちゃ読んである!Eveさんありがとう!「甘すぎてひどい思い出」ってことはしっかり夏期まで読んでくれてるっぽいよねありがとう。
小鳩君が夢を見るシーンはカット。尤もここは多分別の回にも入れられるからまぁいいや。小佐内さんちっちゃーい可愛い、これで狼なんだもんな……。
堂島ー!イケボー!さすが古川慎さん!ありがとう!
そして謎に家が和菓子屋になる小鳩君。何故に?アニオリ展開あるのか?10話(少ない……)におさめるための工夫なのか。
「イチゴだらけ」発言はカット。原作は小鳩君の一人称視点で進むから「あまり美味しそうな語感じゃないな」って言えたけど、小鳩君が小佐内さんに直で言ってるわけじゃないのでまぁカットも致し方ない。好きなシーンではあるのだけど。
ポシェットの件、やっぱ堂島イケボー!高田と電話してる時に「バカヤロウ」いうシーンが消えてなくて安心した。「つーか切るな」は消えてたけど、まぁよし
でも「女子のポシェットを盗むとは許せん」に対する「男子の物だろうと〜」的なセリフはカットして欲しくなかったな。だって下手打てば炎上しそうだし。
心象風景と現実の区別がつきにくくなってるので、魔入間と吸死ぐらいしかまともに見てない自分にはだいぶ分かりにくかった。「小鳩と高田の見分けつかない。聞き分けもつかない」と思ってたらあのシーン小鳩君の頭の中ね多分。
「何故に川にワープする」とも思ってたけどあれも多分そう。2人のりいいねー。小佐内さんの警察にバレたらタルトどころじゃないね発言に対して頬かくだけの小鳩君。
コンビニ〜リーダー格の男が地味にイケメン。メガネ。
そして無惨に潰れるいちごタルト。これ原作では自転車とともに持ってかれるぐらいだったと思うけどさらにひどくなってるやないの。
そしてエンディング。これに対しても何か感動したはずなんだけど、ちょっと思い出せないのでまた今度。
次回予告ないのね。でも番組表曰く「おいしいココアの作り方」ですね。
for your eyes onlyどこいった!健吾の新聞部設定消えるじゃないか!ついでにスパム踏む小鳩君も消えた。
え、じゃあなんで健吾の家に小佐内さんも招待される運びになるわけさ。あれ小佐内さんへ礼を言いたいからじゃなかったけ?
次回はちさとさんのほうが健吾よりもしゃべるわけか。もうちょっと健吾喋って〜!
[
返信][
編集]
111 :92
2024/07/07(日) 12:00:38
今見たらすげぇ喋ってるじゃん私……
それはともかく、普段長文しない私がここまで喋るぐらいにいいアニメであることをお伝えいたします。是非見て欲しい
[
返信][
編集]
112 :92
2024/07/07(日) 12:19:53
>>110 思い出した!
エンディング、「小賢しさも(小鳩、推理したい狐)執念深さも(小佐内、復讐が楽しみの狼)片がつく(小鳩が推理する際のセリフ、読者への挑戦状的役割)あの星(小市民の星、あらすじとかに出てくる)を目指して」
っていうか歌詞があって感動したんだ!
[
返信][
編集]
113 :げらっち
2024/07/09(火) 10:51:17
逃走中 第63話感想
やはり颯也とハル、本当の兄弟じゃなかったのか。
あの精神世界にハル・ルナ・ラビが居た理由がよくわからないが…
新キャラ続出。やはりA-7とA-3では命名法が違う模様(A-3の方が名前が短い)。
30人居るのは良いが、決まった人ばかり何度も出てるのがなあ…過去のゲームで1回しか出てないキャラたちも再登場させてほしかった。オーガみたいに。
フランスステージ。制限時間は8時間!?長すぎて始まる前から疲れた…
EDの人誰?
1位 モーリス・シューメーカー
2位 スネーク・ロイヤー
3位 豚ズラ亭八戒
4位 シグマ・レッドウィング
5位 雪之丞
6位 サメジマ
7位 ヒメナ・ヴィクトリア
8位 ゴモク
9位 シド・フェニックス
10位 西洞院ルナ
11位 モモ
12位 兎桜マリン
13位 トゥルーディ
14位 リリィ・ボーン
15位 ストロベリー
16位 ビーバー
17位 千石城太郎
18位 ピエタ・バローネ
19位 セイラ・ピーボディ
20位 ペンタ・バッカーナ
21位 ラビ
22位 ジャイロ・デーモン
23位 パルト
24位 ネル
25位 カラハリ・シュウ
26位 園城マイカ
27位 パンナ・ラヴ
28位 トムラハル
29位 ウェンディ
30位 トムラ颯也
ガスティンのおっさんは出ないのね。
[
返信][
編集]
114 :げらっち
2024/07/09(火) 10:59:43
【ゴモク】
年齢:50
肩書:ダイナミックフィッシャー
声優:飛田展男
成績:ツアー8位
第7ゲーム16位
第8ゲーム10位
ウォークライ:マウイ
登場OP・ED:ED7
A-3コロニーの釣り師。
ゲーム中に釣りをするというかなり悠長な性格。
【ヒメナ・ヴィクトリア】
年齢:19
肩書:アクセレートクイーン
声優:広橋涼
成績:ツアー7位
第7ゲーム12位(復活)
ウォークライ:エアリアル
登場OP・ED:OP2、ED6
新体操のような軽い身のこなしで逃走する女性。
「豪華客船ステージ」で逃走成功を果たしたこともあり、グレートチャンピオンツアーでは、女性では最高成績となる7位での決勝進出。
第7ゲームでは颯也に匹敵するほどのパルクールの才を見せるが、結局、それほど目立った活躍も無く捕まる。
【トゥルーディ】
年齢:99
肩書:アメイジングフィンガー
声優:井上喜久子
成績:ツアー13位
第7ゲーム18位
ウォークライ:
登場OP・ED:ED6
A-3コロニーの按摩師の老婆。
自分のツボを押して若返ることができ、その姿でEDにも登場。
【ウェンディ】
年齢:22(とされるが、ミカは27なのでそちらが正しいか?)
肩書:ハッピーパティシエール
声優:堀江由衣
成績:ミカの項を参照
ウォークライ:ミカの項を参照
登場OP・ED:ミカの項を参照
A-3コロニーのパティシエ。声優や邪悪な雰囲気からしてミカの変装だということがバレバレだったが、実際にそうだった。
詳細はミカの項(>>28)に記述。
[
返信][
編集]
115 :げらっち
2024/07/09(火) 11:27:01
お次は声優まとめ
森久保祥太郎 トムラ颯也
井上麻里奈 西洞院ルナ
置鮎龍太郎 モーリスシューメーカー
小林由美子 トムラハル
中井和哉 シグマレッドウィング
浪川大輔 月村サトシ
嶋村侑 ハーヴェスト、クエスチョン君
岩田光央 フォルトヤング
江川央生 ビーストダビディ
勝杏里 チャマハスラー
檜山修之 ライパチ、豚ズラ亭八戒
伊藤美紀 フェザリーギバー
草尾毅 トラヴィスロウ、カラハリシュウ、ジークドラミング、カイブルーム
小林ゆう パンナラヴ、根津忠太、ネル
高塚正也 ドクタージラフ
田村睦心 ユリアンガウス、セイラピーボディ、タロット幻霧
和多田美咲 マジカルホーミー、クレアサマーズ、丹波すず
山口太郎 ダイナアレキサンドロス
松山鷹志 オーガクリスタル、ジャイロデーモン、シブラー
谷昌樹 オリヴァーフォックス
岸尾だいすけ ペンタバッカーナ、進心丸奨
石田彰 シドフェニックス
佐藤正治 渦磨老師
堀内賢雄 ケビンガードナー、ガスティンローガン
小松由佳 兎桜マリン
赤羽根健治 ベルンガ
神奈延年 ランゴメイザー
川口桜 リリィボーン
堀江由衣 ミカルルーシュ、ウェンディ
田中秀幸 千石城太郎
山崎たくみ ピエタバローネ
石川英郎 アブラムゴルドー
野島裕史 リンセン
ゆかな 西洞院ナギ
田中亮一 西洞院家のじいや
江森浩子 ペコ婆
宝亀克寿 丹波博士
小山力也 織田信長
平川大輔 マックスメージャー
関俊彦 ドラキュラ伯爵
井上和彦 リドリーゼベット
小野大輔 カイト王子
真殿光昭 シュルーク王子
乃村健次 ファラオ
江原正士 神官ザムザ
龍田直樹 動物たち(フンコロガシ等)
かかずゆみ 園城マイカ
下地紫野 ラビ
落合福嗣 パルト
小西克幸 狼月マコト
神谷浩史 雪之丞
稲田徹 サメジマ
園崎未恵 ストロベリー
阪口大助 ビーバー
釘宮理恵 モモ
豊口めぐみ キャリー
楠大典 ダミアンコング
ハナコ マフィア3人組
水田わさび ミミックリー
広橋涼 ヒメナヴィクトリア
子安武人 スネークロイヤー
井上喜久子 トゥルーディ
飛田展男 ゴモク
マーク大喜多 ナレーション
[
返信][
編集]
116 :コウタ
2024/07/09(火) 12:47:18
www.anime-shikanoko.jp
お兄ちゃんがビデオに撮っていたから興味本位で1話観たんだけど、
いろんな意味で洗脳された。
令和のシカのシカによるツッコミどころシカない?カオスアニメ!!(お前は何を言ってんだ)
[
返信][
編集]
117 :げらっち
2024/07/09(火) 22:14:29
逃走中GMのキャラ、ステージ出場回数
1 シブヤステージ
2 オワリ城ステージ
3 ロンドンステージ
4 魔法都市ステージ
5 TOYワールドステージ
6 アメリカステージ
7 フランスステージ
○7ステージ
颯也、ルナ、ラビ
○6ステージ
1以外 シグマ
5以外 ペンタ、シド、セイラ
6以外 パンナ、カラハリ
○5ステージ
1・2・4・5・7 モーリス
2・3・4・5・7 兎桜
2・3・4・6・7 ジャイロ
○4ステージ
1・2・4・5 フェザリー
3・4・5・7 ハル
3・4・6・7 ピエタ
○3ステージ
1・4・5 フォルト
2・4・5 根津
3・4・6 クレア
3・5・7 リリィ
3・6・7 ミカ(ウェンディ含む)
○2ステージ
1・2 オリヴァー
1・5 トラヴィス、ライパチ、チャマ
1・6 オーガ
2・5 進心丸、クエスチョン
3・4 カイ
3・7 千石
4・5 ガスティン
6・7 マイカ、パルト、ネル、雪之丞、サメジマ、モモ、ストロベリー、ビーバー
○1ステージ
1 ホーミー、ダイナ、ユリアン、ジラフ、ダビディ
2 ケビン、渦磨、ジーク
3 ランゴ、ベルンガ
4 ナギ、リンセン、タロット、アブラム
5 じいや
7 スネーク、ヒメナ、豚ズラ亭、ゴモク、トゥルーディ
[
返信][
編集]
118 :黒帽子
2024/07/11(木) 15:00:53
同じ話題を複数のスレに散逸させるな、とか言われそうだが、わりかしここ最近増えている、「主役のためならその他メインとして扱われるだろうキャラのことはどうでもいいかのように扱ってるように見えるアニメが増えている!」みたいなのは、推し文化に疲れた作り手からの挑戦状なのではないかと思っている。
>>>343.354でも話題にしてみたが、少しは視聴者側も頭を使って視聴したほうがいいだろう。
ポケモンでも過去作のライバルキャラを、ラスボスであるダンデに倒させたのは商業的な面もあるとはいえ、推し文化なんでクソ喰らえ、という公式のメッセージだとも思える。
[
返信][
編集]
119 :コウタ
2024/07/13(土) 14:36:31
…こういっちゃなんだけど、フィクション作品に言うのもなんだけど、
モーリスだけ本業が不明なんだよね………アクション俳優とかスポーツ選手とかで良いと思うんですけど………
[
返信][
編集]
120 :げらっち
2024/07/13(土) 15:03:29
モーリスはグレーエリア出身、つまり颯也と同じくバイトなんかで稼いでいたのだろう。
逃走中の絶対王者になってからはその賞金だけで億万長者になったっぽい。
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]