top
┗拝啓、愛しのペリカンウナギ殿。(161-170/368)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
170 :
跡部景吾
2008/06/04 14:58
>>171の続き。
>6.郊外へ走る君はようやくあの子を発見。けれど君があまりにも遅かったので、あの子はとても怒っています。一生懸命宥めましょう。
本当に悪かった。言い訳はしねえ。一発でも二発でも御前の気の済むまで顔以外を殴ってくれ。そして俺にも気の済むまでヤラせてくれ。
(謝罪の言葉で更に怒らせちまった。)
>7.少しずつ機嫌を直し始めたあの子は遅刻したお詫びにあるものを欲しがります。さて、あの子が欲しがったものは?
思いつかないと散々悩んだ後で新作のゲーム機。
>8.あの子が欲しがったものを気持ちを込めてプレゼントして下さい。
今日は遅れちまって悪かったな。こんな事は二度としねえと約束する。その証にこれを受け取れよ。
>9.ありがとう。大好きなあの子はにっこり笑って君にこう言いました。(あの子の台詞を考えてね。)
「サンキュ、でもまさかこんな程度で俺の心が癒されたと思ってもらっちゃ困るぜ。よーし飯だ、勿論跡部のオゴリで、高いもの食わなきゃな。高い肉のステーキとか。」
高いもの=ステーキっつう発想が庶民で微笑ましい。幾らでも食わせてやる。だから俺にも食わせろ。
>10.改めて楽しいお出掛けも終了。もし良ければ君の友達にも回してあげて欲しいな。
愉しい時間だったぜ。インマイドリーム。俺の友人ってのは非常に少ねえんだがアンカーにはなりたくねえから、迷惑でなければ。勿論スルー可。但し俺が友人だと勝手に思ってる事だけ受け取ってくれ。
>Memorandum
プラシシと手塚も良かったらやってみてくれ。
[
返信][
削除][
編集]
169 :
跡部景吾
2008/06/04 10:46
姫の日記タイトルはどれも気に入っているが(恐らくアイツのセンスが好きなんだろうよ)個人的に一番気に入っていたのはアダマスだった。
ギリシャ語で「征服されざるもの」。ダイヤモンドの語源にもなった言葉で、「俺」に相応しいと確かに感じたからだ。
アイツが何を考えているのか、それには興味がある。マルマロ日記の一番の愛読者も自分だったと自負しているぜ。
初期の勢いがある文体も好きだったが、不思議と俺の知るアイツに近いのは後者だな。何処までも淡く存在感がある。
深海魚をひたすら愛するアイツだが、俺のイメージでは淡水魚に近い。碧く静謐な湖に一匹だけ迷い込んだ魚の様な、うまくは言えねえが。
そんなイメージを持ちながら自分の日記名を「愛しのペリカン/ウナギ殿」にした理由はアイツが一番好きな深海魚の名前が其れだったに他ならない。アイツと違って俺のやる事に深い意味なんて無ェ。
ただアイツの事が好きだと。
隠す事なくそれだけが在ればいい。
[
返信][
削除][
編集]
168 :
跡部景吾
2008/06/04 10:20
まさかの分割。
>>167の続き。
#6.セクハラ紛いの質問が先なんはご愛敬ですやん?次からは普通の質問や。いくでー好きな動物は?(笑)
動物っつうか生物になっちまうが、ペリカン/ウナギ。
#7.アタシの好きな動物は…可愛えぇお・と・こ・の・子(アハン)ほな、この町の好きな所は?
月並みだが町を構成しているもの、施設よりも其処にいる人間。
#8.好きな日記に熱ぅいファンコールしてみましょか?
何時も読ませて貰ってるぜ。これからも宜しく。
#9.前の人の10.に答えてや。前の人は自分の『好きな嘘』が知りたいみたいやな。うふ、アタシも知りたいわぁ(ドキドキ)
嘘はどれもこれも優しいから好きじゃねえな。人生っつうのは嘘ばかりだから、好きな嘘を選び取って生きて行けばいいんだったか。其れなら姫様を選ぼうじゃねえの、とでも逃げておくか。アイツはきっと俺の唯一のリアルだろうがな。
#10.次に回す人に聞きたい、好きな物は?
「好きな人」
恋人でも、友人でも。
#楽しい時間をおおきに。次に回す人の好きな所も書いて、2~3人に回してや。
>俺の姫様
何もかもが好きだ。
>プライスレス日記
柔かい雰囲気が好きだぜ。御前が居るだけで癒される。
>過多想い。手塚
プレゼント、有難うな。大事にしてるぜ。月並みだが御前の優しさが好きだ。今度時間が合えば会おうぜ。
勿論スルー可。
好きだと言っておきたかっただけだ。
[
返信][
削除][
編集]
167 :
跡部景吾
2008/06/04 10:19
「自分はチキンだ」と暴露するヤツが此の町には多いような気がするが、其れを明かせる強さは評価してェとかそう云う話は抜きにして、きっと俺はその範疇に含まれない。
自分に宛てられた物か否か定かじゃねえ回覧板をこうして受け取る程度には勇気がある様だぜ。
そうは言いながらも他の愛読に自分の姿がない事を確認してから受け取った心算だ。俺に宛てたものでなかったなら―‥そうだな。此れを機に仲良くしてくれりゃ幸い。
メッセージも自分に向けられた物だと仮定するなら、俺が何処かで呼びかけた時に御前の時間が合えば一人は来てくれる計算か。有り難い話だぜ。三丁目の某俺様へ。
【スキスキばとぅん】
制作→愛 す べ き 玩 具 。
#このバトンはスキな物について熱ぅく語って貰うバトンや。
#ただアタシが見たいだけなんやけど、好きな物の話ってなんや幸せな気分になるやろ?
#ほな、気ばっていきまひょかー
#1.あら、なんや可愛い子はっけーん。アタシ金色小春いいます。自分名前何て言うん?
御前が居ると姫と海堂の身を案じるぜ。跡部景吾だ。
#2.属性聞いてもえぇカシラ?受け攻めだけやなくて、詳しく教えて欲しいわ。アタシ?アタシの属性はベッドの上で教えてあ・げ・る(ウインクばちこーん)
完攻。詳しくッつうのに戸惑うが甘いだの黒いだのあの手の話なら、気分によるんじゃねえかと。此処に来てからはヘタレと呼ばれる事も多くなった。猟奇的なアイツが相手なんで仕方無い話だ。
#3.回してくれた人の好きな所を語ってもらいましょか。
相手の思考を探れる、其の余地を残した文章を好む傾向にあるんで根本的に好きな文体だな。日記しか読んでねえんだ。詳しく語れっつうのも無理からぬ話だろうよ。
#4.ほんなら本題や、好みのタイプはどんな人?恋人さん居てるんやったら惚気てくれてもかまへんから、思い切り語って頂戴な。
好みのタイプはニャンニャン擦り寄って来る可愛いヤツ。…だった筈だが。好みと実際の感情っつうのはそう上手く合致する訳でもないらしい。
俺の心を捉えてやまないアイツはとにかく掴みどころがなく飄々としていて、バカな癖しやがって人の心の機微にえらく敏感で気遣いで臆病で気紛れで悪戯な野良猫だ。今更何処が好きかと問われても困る。弱さも強さも愛おしく思っている。
#5.ほな、好きなプレイは……ん?テニスのプレイやないで?もぅ、解ってはるやろ、言わせんといて(キャッ)
ベッドで普通に甘ったるく抱くよりは多少のスリルを好む。とは言え大量の血を見るのは流石に好きじゃねえから鬼畜ではないと思うぜ。
メッセージが長すぎるんだとよ。
>>168に続く。
[
返信][
削除][
編集]
166 :
跡部景吾
2008/06/04 04:38
弱さを隠す姿は強く、それでいて脆い。
俺が姫に惚れた切欠は恐らくフィーリングだが、話す度に好きになるとは我ながら如何しようもねえ。
受け取った言葉を読み返す事は多い。
その時に気付けなかったアイツの意図に改めて気付く事もある。
微かなサインを無視しちまった己にひどく嫌悪するが、悔やむっつうより次回こそは直ぐに気付いて目一杯撫でてやろうと強く思う。
もう三年。まだ三年か。
三年間ずっと御前だけを見て来た。
他のヤツに目移りしないのかと聞かれた事も一度や二度じゃねえが、想い合うから好きでいる訳でもねえだろう。否、俺個人の考えだが。
迷惑なら口には出さねえ。ただずっと好きだ。
畜生、何でこんなに好きなんだと苛立つ事も無い訳じゃねえ。
それでもアイツが何処かに存在していると思うだけで、俺はこんなに幸せだ。そっちの方がずっと大きい。
15年の歳月しか生きてねえ。愛を語る程長く生きちゃいないのかも知れねえが、今の俺の世界では御前への気持ちが愛だ。俺の思う精一杯の愛だ。
何時か姫に聞いた、あの話だが。
「あなたと居ると」
「月が、」
―‥否、どうやら俺は漱/石ほどロマンを解しちゃいないらしい。
アイツと居られるその瞬間、月を見る程の余裕すら無ェ有り様だ。
[
返信][
削除][
編集]
165 :
跡部景吾
2008/06/03 18:30
人は二度死ぬのだと言う。
一つは文字通り命が絶えるもの。そしてもう一つは其の後で友人に忘れ去られていく事だと。
生きているにも関わらず後者の死を受け入れがちな俺も、アイツの中では死にたくねえと願っている。
よく「憎まれても良いから覚えていてほしい」と云うがそうは望まねえ。
実際其の考えに至ったこともあるがよくよく考えてみりゃ自分の所為で嫌な気持ちにさせたくはねえし、きっと其れを受け入れられる程俺は強くないぜ。
唯、何処かで覚えていて欲しいッつう我儘がある。
俺が何時か贈った曲を耳にしたらでも何時か話した何かを目にしたらでも良い。
何度俺を忘れても良いから其の一瞬だけでも思い出して欲しいと、強く思う。
「あれを見たらさ、俺のこと思い出して欲しいな。」
俺ではない誰かの話題で、御前はそんな事を言っていたな。
そして話の流れで、「お前も、さ。良かったら。」
控えめにそう言ったな。
然し残念だが俺が御前を思い出す事は一生有り得ねえ。
勿論忘れねえからだ。
――――――――――――――――――
>
スイート・ラブ
の観月
>目標500ページの切原
回覧板を受け取ってくれて有難うよ。
[
返信][
削除][
編集]
164 :
跡部景吾
2008/06/03 13:41
俺が突発的にフリー辺りで呼び掛けたら1人位来てくれると思うか。
姫に尋ねたところアイツの笑顔が凍り付いた。
「き…っ、来てくれる、んじゃね?ほらっ、1人くらい、さ!うん!」
何故目を逸らす。
何時もの様に猟奇的に殴り倒すなり毒を吐くなりしてくれりゃァ良いものを、あの手のヤツから下手に気を遣われると余計に堪える。
実験がてら今夜辺り時間があれば試してみようかと考えているが。
―‥俺も1人も来ねえに1票。
賭にもなりゃしねえな。
[
返信][
削除][
編集]
163 :
跡部景吾
2008/06/02 09:34
アイツは海が好きだ。
其の関係か水族館なんかは御気に入りだが、色鮮やかな熱帯魚が楽しそうに泳ぐ水槽には此と言ってそそられないらしい。
今更だがネジが幾つか外れてる姫は趣味が所謂「普通」とは何処か違っていて、俺の感覚からは大分離れた様な見た目の生物を好む傾向にある。深海魚なんかは特に大好物だ。勿論食う方じゃねえから悪しからず。
「深くて暗い海の底で一人ぼっちで泳ぐのはどんなに寒く淋しいだろう。
泳いで泳いでやっと巡り会えた相手を食べなくちゃ生きていけないなんて、本当は寄り添いたいかも知れないのに。
愛しくって、仕方ない。」
図書館で深海魚の図鑑を見ながらしみじみとそんな風に言いやがるから本屋で同じ物を買ってやった。何もアイツを喜ばせる為だけにした訳じゃねえ。
表紙に載ったグロテスクな姿を何度見てみたところで其の目に感情は読み取れず、何も映さねえ黒は出口の見えねえ洞窟みてェだった。
ッつうか深海魚が絶滅してねえ以上出会った二匹がするのは食い合いだけじゃねえだろう。―‥或る意味そんな表現も当てはまるかも知れねえが。
だとするならば其処迄寂しい事も無いんじゃねえの。寧ろ奴等には感情が無い。
他の物にばかり奪われる目を憎ったらしく思う事が有ったとしても、如何しても傍に置いてやりたかった。
深海魚が寂しそうだと言葉にしながら俺の知る誰よりも寂しい目をしていたのは、他ならぬアイツだったからだ。
其の孤独が少しでも紛れるならと祈った。
そして如何しても傍に居たかった。
だからこうして今も此処に居る。
「なあ、アンタってどうしてそんなにしつこいの。」
そうだな。多分俺も寂しかったのかも知れねえ。
空腹過ぎて其れを忘れちまう様に気づいちゃいなかったが、きっと「誰か」を切望していた。
一人ぼっちの旅の末に何処かで巡り会える誰かを。
[
返信][
削除][
編集]
162 :
跡部景吾
2008/06/01 09:54
日記タイトルについて。アイツの案を本気で通そうと思っている旨を伝えたら爆笑された。
猫バトン。読んだアイツが小一時間再起不能に成った。
「おっまえ本気でバカだな!」
―‥読み返してみる迄も無く否定は出来ねえが御前にだけは言われたくねえ。
味噌汁に味噌を入れ忘れインスタントラーメンに味を入れ忘れおこと教室の看板を三年間おとこ教室と読み間違え続けあまつさえ左右違う靴を履いて学校へ行く御前には。エピソードなンざ腐る程有るぜ。
御前に言われて書かなかった乾汁クッキングの話だが、今日は軽く書いてやろうじゃねえの。
一緒に伝説を作ろうとした時普通にイワシ水全部飲み干して「あれ、うまいじゃん」とほざきやがったんだぜあの馬鹿野郎。
味覚音痴極まれりかよ。
「ほうれん草のお浸し」とか云う葉っぱが好きな事は知っちゃいるがそんなアイツに好かれた料理には心底同情する。絶対イメージ最悪だぜ。
御前は此処に晒された己の恥ずかしい情報に悶えれば良い。
そしてそんな御前を見て俺様を悶えさせれば良い。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
白い肌に痛々しい程残された朱が悲しかった。
彼の人は彼の人なりに真剣に愛しているのだろう。
其の事実が又切なさを誘った。
愛ッつう物はガキの頃考えていた夢物語より随分複雑らしいな。
執着も独占欲も美しくねえ。
「元々日本に愛と云う言葉は在ったが其れは歓迎される物でなかった、英語のloveを訳す際にあてたヤツは何を考えていたのだろうか。」
そんな話をアイツとした事が有る。
自らの触れる愛が綺麗な物でない以上、執着と独占に満ちた醜い物である以上。
頷ける話だと今更ながらに考えていた。
縛り付けて鳥籠に入れておく事は簡単だ。
だが在りの侭の姿を愛おしく思うぜ。
大空を自由に飛び回り時には歌い、気が向けば俺の肩を止まり木にする様な。
御前の笑顔が何よりの御馳走だ。
勿論笑っていて欲しいと望む事は俺の勝手なエゴでしかねえが、愛と云う概念が元より罪深い言葉から来ている以上如何しようも無いだろう?
御前が幸せだと言ってくれるなら。
御前が笑顔を見せてくれるなら。
道化になンざ幾らでも成れちまう。
たった一人の笑顔を見る為だろうが罪深きアダムの子は何でも出来ちまうだろうよ。
―‥悪にさえも染まれる。
[
返信][
削除][
編集]
161 :
跡部景吾
2008/05/31 09:02
「―…好きだ。」
其の言葉が俺に宛られたものだったらと思わないと言えば嘘になる。
だが、そんな不器用さも愛しくて堪らねえンだと言ったら―‥御前は笑うだろうか。
「バカだな、早く幸せになれよ」と。何時もの様に。
俺は幸せだ。
此の世界で御前に巡り逢えた。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]