スレ一覧
┗2053.討論スレ②(841-860/1000)
▼頁下|
前|
次|
1-|
新|
検|書
860 :
匿名
2010/08/04(水) 14:37:15
>ez/URBANO,ID:I1MXLInxOなるほど、サッカースレで全匿名に喧嘩売っただけの事はある
つか敬語覚えたんすね。やっと
このスレは貴方のご高説を賜るスレではないので全レスにレスし終わったらさっさと消えて下さい
キモチワルイ
(ez/CA003, ID:cwQOPO84O)
[返信][
削除][
編集]
859 :
匿名
2010/08/04(水) 14:26:33
>>827『因みにそれ何教?』
どんな宗教でも構いません。
この世には真理は一つです。
『戦争に関しても、悪と自覚してやっている人も居れば、善だと思ってやっている人も居る訳だ』
これは凄く重要です、戦争や人殺しは『動機』で善悪区別されます。
利己主義な考えや自分勝手な自分本意な理由の為にしでかすのは悪です。
神風のように洗脳されてしまった人や、まだ若い自我が確立されていない子供等は悪と言う行為自体わからない精神段階なので、善悪の区別がつかず仕方のないことです。そういう人間を作りだしてしまった周りの責任と言えるかもしれません。もちろん戦争や人殺し行為自体は悪です。
その他にあなたに言うことはありません。あなたは全てわかっていて、耳を傾けてくれて、言っていることも正しく、矛盾していません。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
858 :
匿名
2010/08/04(水) 14:06:41
>>826「進化」とは、の定義をお持ちのあなた、それは間違いなく合っていますが、それは『人間』には当て嵌まりません。
高度な知性と魂を持っているのはこの地球上で『人間』だけです。
あなたの言っている定義は人間を除いた『動物』であって人間ではありません。人間もある段階までは知性もなく魂も小さな今の動物くらいしかありませんでしたが、ある境をきっかけに自我が目覚め、大きな魂を得て、今に至ります。
『人類』と『動物』はもう全く別物なんです。
この問題もあの世と関係があるので、あの世を否定する方なら話すことはありません。
『人間が将来どこにたどり着くかは分かりません』
これは面白い文章と同時に自分も気になります。
恐らく見た目的にはもう大きくは進化はしないでしょう、人間は環境すら自分達の知能で変えてしまうので、脳だけが進化すると推測します。
もちろん形的にではなく、能力としてです。
『「戦力」を「崇高なる精神」に置き換えたら、それは傲慢ですか?』
この答えは傲慢です。何事も相手に押し付けることはしてはいけません。
己自身で考えさせ、己自身で答えを見つけていくものです。アドバイス程度なら構わないかとは思いますが。
私が誰で何教信者かはどうでもいい話ですが前に言った通り無宗教と答えておきます。宗教は嫌いですからね。
あなたもキリスト教でも何教でも構いませんが、神がいると言うのは間違いです。正統のキリスト教も何もありません。神や仏はあの世には存在しません。
ですが死後の世界はあります。
そこは肉体を捨て魂だけが帰る場所です、意識も存在します、地上の時となんら変わりありません。肉体が無いだけです。宗教は本当に詳しくは知りません。
入信したこともありませんし、本で少し勉強したくらいです。
ただ私なりのバイブルはありますね。
今の自分はそのバイブルを中心に色々な宗教の本や知識と経験から自分自身が学び得た矛盾しない真理です。神や仏を崇拝しないのは、それが存在しないからです。
信仰とはお墓参りやお宮参りも入りますからね。
自然と誰もがやっていることが信仰だったりします。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
857 :
匿名
2010/08/04(水) 14:01:15
ゆっくりとですが、全ての返事に答えて行こうと思います。
なるべく同じ質問はやめて下さい。
文章もちゃんと読んで、そのうえで反論して下さい。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
856 :
寝る前にマジレス
2010/08/04(水) 13:49:48
>>855分かり易い。
ナイスハンドル
(ez/W63H, ID:zw4/A8Q5O)
[返信][
削除][
編集]
855 :
匿名
2010/08/04(水) 13:21:18
元々
>>>2503で死刑制度について話をしてたのに、
>>907>激しく同意。>個人的には「仇討ち制度」とかあっても良いと思うし。>もし自分の家族を殺されたら、司法でどんな量刑に課せられても納得いかないと思うもんな。>自分の手でそれ相応の報復をしたい。>テレビで身内を殺められて裁判で戦う方を見ていると、「本当に強いな」って感じるという意見に対し、
>>910>失礼ですが、その考え方じゃ戦争は永遠に無くなりません……>死刑制度も同じです。>罪を犯した者は罰を受けるのは当然ですが、報復や死刑といった裁きは新たな火種を作るので、しまいにはまた自分の身内や家族の身に戻ってきます。>ブッシュの思想がその報復や死刑の考え方なので、911テロやイラク戦争等を考えてもらえばわかります。>本人は報復や死刑をしてスカッとするかもしれませんが、本人の知らない所では何十万という無関係の老若男女が死に、更には報復を考えています。>きっと全ての人間が罪を犯した人間を『赦す』ことができれば『戦争』はなくなるかもしれませんね。と、いきなり戦争の話をしだすからおかしくなったんじゃなかろうか
まぁ彼にしてみれば死刑制度は反対の様だけど、死刑制度賛成派の、死刑制度は敵討ちの代わりや犯罪への抑止力などの合理的な意見に対し、赦す事という思想でしか言わないからおかしくなる
実際にそれがどう効果があり犯罪が減る且つ被害者や遺族の無念や怒りや憎しみといった意志を取り除けるのか、全く意見していないからなぁ…
思想じゃなくて、ちゃんとした制度の話をしてほしい
とまぁ言ったはいいが、また思想の話をされそうなので放置が一番かと
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
[返信][
削除][
編集]
854 :
匿名
2010/08/04(水) 12:39:21
揚げ足を取るだけのレスはやめにしませんか。自分の理論はこうだ、という前提がどんどん見えなくなってきていますよ。まずはある事象に対するそれぞれの解釈、というのを並べたほうが良いのでは?
(ez/BRAVIA Phone U1, ID:JLkjuDjJO)
[返信][
削除][
編集]
852 :
匿名
2010/08/04(水) 08:36:18
最初の数人だけで討論するべきなんだよ。
変人扱いされてお気の毒に…
(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
[返信][
削除][
編集]
851 :
829 とりあえずsage進行で
2010/08/04(水) 08:23:24
>>835(何かの)『盲信者』で良いのでは。
>>833漢字四文字の公に明るい政党を支持してる団体の臭いもしますね。
年に一度くらい発狂したように勧誘してくる友人と被ります。
>>845,850これですね。
mb2.whocares.jp>盲信者(暫定)さんお忙しいでしょうが、わざわざ貴方の相手をしてくれている全て方々に、キチンと返答してください。
貴方のキャパシティーを超えてしまってる方からも逃げないで下さい。
貴方の聖弁でこのスレに目を通している全ての人(ひょっとしたら犯罪者予備軍がいるかも!だとしたら貴方の理想に合致する!)に理解してもらいましょう!
貴方の聖理論をお借りして。
100のことはしなくて良いですから、『貴方へのレスに懇切丁寧に返答する』
このたった1つのことをしてください。
>>829も宜しくm(__)m
(i/N04B, ID:XEtX5e1tO)
[返信][
削除][
編集]
850 :
匿名
2010/08/04(水) 07:41:07
結局『戦争云々』とか『動植物云々』の話に逸れて、『なぜ身内を殺されたうえで犯人を赦す必要がある?』ってトコは触れもせず(笑)
誰か、『募金やゴミ拾いを積極的に』と『身内を殺した犯人に愛と慈愛を以て赦す』の関連を教えて~
(ez/S003, ID:Ow3N+Gp/O)
[返信][
削除][
編集]
848 :
匿名
2010/08/04(水) 05:47:24
も う 討 論 を 拒 否 し た 人 に 触 れ る の は や め ま し ょ う よ !!!
未来の事が誰にも分からない現状では、妄想の可能性は120%(十二分ともいう)あるのですから。
(Win/MSIE, ID:RlFkfPlx0)
[返信][
削除][
編集]
847 :
匿名
2010/08/04(水) 05:13:03
さっきから
植物には意志や魂がない
って言ってるけど、それって何を根拠に言ってるの?まだ俺は、あの世に行けないから説明を頼むわ。
先に言っておくけど、俺は「植物にも魂や意志は有るぜ!」とは言ってないから質問で返して、聞きたいことをはぐらかすのは無しで。
それに
動物→命を奪う
植物→命を分けてもらう
ってのは、単なる言葉遊びなんじゃね?
魂の有無に関わらず【命を摘み取る】という点は変わらないと思うんだが。
(i/F906i, ID:0WsNiTIhO)
[返信][
削除][
編集]
846 :
匿名
2010/08/04(水) 05:07:34
無宗教と言う割には何回もアノ世だの魂って言葉が出てくるな
魂とかアノ世って宗教から来てるんじゃないの?
無宗教なのにアノ世の事を説かれても説得力無くないか
(i/P903iTV, ID:dvfg5dyvO)
[返信][
削除][
編集]
845 :
匿名
2010/08/04(水) 05:00:55
最初は加害者の人権~の話じゃなかったっけ?
(ez/W62CA, ID:y1XgdGlPO)
[返信][
削除][
編集]
844 :
匿名
2010/08/04(水) 04:40:32
菜食主義がどうたら言うなら、落ちた実(生命が途絶えた実)のみを食べるという、究極的な人々もいる事を知っておいた方がいいキガス
野菜には魂が無いから食べていい云々という論法の場合、逆に、更に踏み込んで野菜に対しても生命として平等に接する彼らには、果たしてどう回答するのか
あとさ、ここからは、おファンタジアな俺の妄想だけどさ
野菜には魂が無いって言うけどさ、本当にそうか?だって、例えば天国があったとして、そこは草木の一本も生えてない世界なのか
いやいや、あるはず。殺風景極まりない天国とか、嫌だし。……じゃあ、その草木はどこから来たんだ?
地獄が殺風景に描かれる事はよくあるが、あれは草木が悪の存在になる事が少ないから地獄に行かない、とも考えられるしな~
あ、思いついた事を書いただけだから、ツッコミばしばしオクレ
(i/P03A, ID:+YxrqlcAO)
[返信][
削除][
編集]
843 :
匿名
2010/08/04(水) 04:24:27
>>824押し付けてると解釈するのはあなたの自由ですが、私の話しに少しでも耳を傾け、理解し、考えてくれれば、押し付けていないとわかります。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
842 :
匿名
2010/08/04(水) 04:20:59
>>819自分は無宗教です。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
841 :
匿名
2010/08/04(水) 04:19:25
>>817あなたは人の話しを聞いていない、理解しようとしていないので放っておきます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
[返信][
削除][
編集]
▲頁上|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
闇レクへ][
設定]
845 :
匿名
2010/08/04(水) 05:00:55
最初は加害者の人権~の話じゃなかったっけ?
(ez/W62CA, ID:y1XgdGlPO)
850 :
匿名
2010/08/04(水) 07:41:07
結局『戦争云々』とか『動植物云々』の話に逸れて、『なぜ身内を殺されたうえで犯人を赦す必要がある?』ってトコは触れもせず(笑)
誰か、『募金やゴミ拾いを積極的に』と『身内を殺した犯人に愛と慈愛を以て赦す』の関連を教えて~
(ez/S003, ID:Ow3N+Gp/O)
855 :
匿名
2010/08/04(水) 13:21:18
元々
>>>2503で死刑制度について話をしてたのに、
>>907>激しく同意。>個人的には「仇討ち制度」とかあっても良いと思うし。>もし自分の家族を殺されたら、司法でどんな量刑に課せられても納得いかないと思うもんな。>自分の手でそれ相応の報復をしたい。>テレビで身内を殺められて裁判で戦う方を見ていると、「本当に強いな」って感じるという意見に対し、
>>910>失礼ですが、その考え方じゃ戦争は永遠に無くなりません……>死刑制度も同じです。>罪を犯した者は罰を受けるのは当然ですが、報復や死刑といった裁きは新たな火種を作るので、しまいにはまた自分の身内や家族の身に戻ってきます。>ブッシュの思想がその報復や死刑の考え方なので、911テロやイラク戦争等を考えてもらえばわかります。>本人は報復や死刑をしてスカッとするかもしれませんが、本人の知らない所では何十万という無関係の老若男女が死に、更には報復を考えています。>きっと全ての人間が罪を犯した人間を『赦す』ことができれば『戦争』はなくなるかもしれませんね。と、いきなり戦争の話をしだすからおかしくなったんじゃなかろうか
まぁ彼にしてみれば死刑制度は反対の様だけど、死刑制度賛成派の、死刑制度は敵討ちの代わりや犯罪への抑止力などの合理的な意見に対し、赦す事という思想でしか言わないからおかしくなる
実際にそれがどう効果があり犯罪が減る且つ被害者や遺族の無念や怒りや憎しみといった意志を取り除けるのか、全く意見していないからなぁ…
思想じゃなくて、ちゃんとした制度の話をしてほしい
とまぁ言ったはいいが、また思想の話をされそうなので放置が一番かと
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
817 :
匿名
2010/08/04(水) 00:09:05
>>813あれ、まだ寝てないんですか。
アナタはいいとしても、他の人は他者の生命体の犠牲の上に成り立ち生きているのですよ?
長く起きていれば尚更にカロリーが必要=他者の生命=魂の犠牲が増えるのですよ?
世の中を良くしたいが、今は誰も聞いてはくれない、のなら、さっさと寝てしまうべきでは?
(Win/MSIE, ID:3cbtqi6/0)
819 :
匿名
2010/08/04(水) 00:12:11
>>807はたから見て、どんなにアレな人でも…
宗教みたいなもんで脳内麻薬でドーピングして、脳内に『楽園』を構築してしまってる人は、ある意味『幸せ』です。
日々、雑多な事に忙殺されているワシのような凡人からすると…
非常にうらやまい…
しかし、ここで布教活動はいかがなものかと…
>>809あっ…ワシも寝ないと…
(i/F903i, ID:/lNmIPx7O)
824 :
匿名
2010/08/04(水) 00:52:25
結局押し付ける訳だ
>>815を支持する
追伸:ずっと起きてた訳じゃなくて目が覚めちゃった組です
(ez/CA003, ID:cwQOPO84O)
826 :
799です。長文失礼します
2010/08/04(水) 01:35:02
>>822回答もらって黙っとくのもナンなので。
「進化」とは、様々な形質の個体がいる中で環境に適したものが優先的に生き残り、その種にその形質の遺伝子が色濃く受け継がれてゆく過程をいいます。
貴方の言う「歴史の証明」が「氷河期には巨大で獰猛な剣歯虎がいたのが、今ではせいぜい5Mの虎しかいない」ことを言っているのであれば、それは単純に環境の変化に適応しただけです。また氷河期が来れば巨大化するでしょう。
人間が将来どこにたどり着くかは分かりません。もちろん、自ら単調な環境を作り出し、それに合わせて草食化する可能性も否定しません。ただ、最も環境変化に強いのは雑食生物である、とだけ言っておきましょう。
②について
「戦力」を「崇高なる精神」に置き換えたら、それは傲慢ですか?
あと、宗教について。
貴方が何教信者か知りませんが、私は化学者を志すキリスト教徒です。「神は自分自身である」などという思想は正統のキリスト教には存在しません。また、死後の世界も単なる教訓的・概念的なものではなく、実在するものとして聖書に書かれています。
宗教を知らないのに信仰を知れる筈は無いでしょう。あ、一応言っとくと儒教は宗教とは違いますからね?貴方の考え方は儒教にかすっているようですが。
未来予想については個人の勝手ですが、流石に自分の信仰する神をエセ呼ばわりされるのは気持ちいいものではありませんので一言いわせて頂きました。
(ez/W62H, ID:dhg5H64EO)
827 :
寝る前にマジレス
2010/08/04(水) 01:45:19
>>823因みにそれ何教?
宗教なんてそれこそ無数に存在するし、これが宗教だなんて定義付けも不可能なはず。
>>823の言わんとしている事は分かるが、それが理想論と言われるのは実現可能性が極めて低いからじゃ無いか?
例えば“同じ思想の下で”と言う前提があれば、一人一人が善行を為す事で平和を維持する事は出来るだろう。
しかし、現実として世界は多様で、一方の善が他方の悪と見なされる事も多々ある。
戦争に関しても、悪と自覚してやっている人も居れば、善だと思ってやっている人も居る訳だ。
それを『戦争は悪だ』と言うのは、今あなたがされている事と同じ。戦争を善だと考えている方からすれば受け入れ難い事だと思うよ。だってそれまでの自分を否定されるのだから。
ただ、愛や慈愛を説く事に資格とか条件が必要だとか言うのも違うんじゃ無いかね。これじゃどちらも他を認めないものと見られても仕方が無いかと。
自分で気づくべきだとする方向性そのものは間違っていないと思うが、『その気づくべき事』に正解は無いんだと思う。
要するに、争点が『自分のような思想が全世界に広がれば平和になるか』ならば、イエス。言ってみりゃ全人類が一人の人格みたいになるんだから。
でも、争点が『自分のような思想が全世界に広がるか』ならばノー。それが世界と言う広さ。
さて、結局この討論の争点はどこにあるんだ?
(ez/W63H, ID:zw4/A8Q5O)
829 :
匿名
2010/08/04(水) 02:04:10
>すいませんが一人一人に受け答えするのは時間があまりに足りないので、聞く耳を持つ人と、核心を突いた的を得た質問にだけ受け答えしますね。いや。このスレが消滅しない限り時間はたっぷりあります。
もうこれだけの人を巻き込んだのだから、「自分に都合の良いことにだけ対応します」は、駄目だと思います。
貴方の聖弁、聖論を聞き改心する咎人もいるはずです。使徒たるや貴方がこの程度で根を上げてどうしますか!
心を閉ざしている人がいたら百万回ノックしてください。
聞く耳を持たない人には百万回聖弁で諭して下さい。
一人でも多くの咎人を救ってあげてください。
因みに今回の事の発端になった、犯罪(者)、悪事、自分にとって嫌悪すべき(害をなす)こと、に対する「赦す」ですが、
私の中では、「納得は出来ないが妥協した」状態だと思います。
そして毎年田舎で、クビリ殺してから食べる鶏肉のすき焼きは、
「美味しい」
只それだけです。
(i/N04B, ID:XEtX5e1tO)
833 :
匿名
2010/08/04(水) 03:04:58
>>831さん
スレチな質問ですけど、日蓮って宗教ですか?日蓮宗ってぐらいだから宗教なのかな…?
いや、何だかez/URBANO~さんの主張聞いてたら、何だか身近に似たようなヤツがいたなぁ~って思い出して…ちょっと可笑しくなってしまっただけです。
考え方とかは全く別物ですけど延々4時間ぐらい、日蓮大上人(聖人?)様を信じないからリストラされたんだとか、仕事が決まらないんだとか。余計なお世話だっつーの、な感じでしたが、あの人はどうしてるんだろうか。まだ日蓮を盲信してるんだろうか…
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
835 :
匿名
2010/08/04(水) 03:19:41
ニックネームがあると呼びやすいな。ベジタリアンsとかどうですか?
例え話から質問です。ある貧しい男が幼い二人の息子に食べ物を食べさせるため、パンを盗もうとして捕まりました。ベジタリアンs(仮)ははどのような考えのもとに、どのように彼を裁きますか?
(ez/Premier3, ID:4fqjvhe8O)
907 :
匿名
2010/08/05(木) 18:06:20
>>882討論になっているかいないかは管理人に任せましょう。
管理人が別の場所に言って下さいと言えば、素直に移動します。
それまではここで続けさせてもらいます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
910 :
匿名
2010/08/05(木) 18:25:29
>>906ボロが出たと書き込みました。
しかしあなたは矛盾を指摘されたと思い込みました。
なぜですか?
心当たりがあるんじゃないですか?
ぜひ教えてください。
(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
807 :
匿名
2010/08/03(火) 23:21:25
>>796『善悪自体が人間の勝手な価値観』
正にその通り、善悪はその場その場で判断するものではないです、今の善と思われる生活や考え方は未来、100年後には悪になることは多数あります。
カースト制度も独裁国家も人種差別も、当時は善とされてきました。
ですから善悪は『これ』と定義するのは間違いです。
説得なんてしません、わからない人間に無理やり自分の思想を植え付けても反発するだけです、自殺志願者に自殺するなと言ってもしてしまう、リスカしてる人にリスカするなと言ってもしてしまう事と一緒です、本人が気づくまで、心を開くまで待つしかないんです。
心を閉ざしている人に何を言っても反発するだけです、むしろ事を荒立てます。
心を少しでも開いた時期があれば、そこにアドバイスとして生きやすい考え方を教えてあげるだけです。
それ以上ムキになって押し付けても無意味です。
何度も言いますが始めは『理想論、偽善者』でも良いんです。後々世の中の摂理がわかります。
ゴミ拾いはあなたもしてみて下さい、それがもし目の前で子供達がポイ捨てしてたら、そのポイ捨てした子供達の目の前でゴミ拾いして下さい。
それだけで子供達は自分がイケナイことをしたと後ろめたさを感じます。
それだけで充分です。
自分の考えは広めてますよ?
ゆっくりですが着々と広がって行っていることを実感してます(嬉)
『何故肉を食べると悪で、野菜を食べると善と言うのか』なかなか良い質問ですね!答えましょう!
まず動物には魂があります、進化の過程で人間には劣りますが、魂はあるので痛みもあります、植物には魂はありません、生命と言うくくりで話すなら『生きてはいるが命は無い』ということです。
そして肉と言うのは食す前に残虐な行為をして命を絶ちます、あなた達が食べているのはその残虐な行為を省いた、下処理した物です。
単刀直入に言いましょう。
豚肉や、牛肉や動物を食べるなら、一から育て、自分で殺し、下処理して食べれるならどうぞいくらでも食べて下さい。
目の前で首を切られて凄まじい鳴き声で鳴く動物達を見て、それでも食べられるなら命に感謝して食すればいいんです。
最終的には人間は動物を殺さないでも生きていけることを知ります。
ですがまだ進化というか進歩が追いついていないので、今スグ動物を食べるなとは言いません。食べるなら感謝して食べて下さいということです。
もちろん菜食主義に越したことはありません
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
809 :
匿名
2010/08/03(火) 23:30:46
>>807つまり、いつかは霞を食べて生きていける時代が来る、というわけですね!
分かりました。
今日はもう終わりにして、寝ましょうか。
起きてると余計なカロリーを消費してしまい、無益な殺戮が増えてしまいますもんね。
(Win/MSIE, ID:3cbtqi6/0)
813 :
匿名
2010/08/03(火) 23:59:57
>>797私が言う所の善悪は理解していないと思っていますよ。
善悪はとても曖昧ですからね、昨日良かった行いが明日も良いとは限らないんです。少し考えて下さい。
人それぞれ自分の中に自分の正義を持っていることは良いと思いますよ。
それが『個』ですから。
同じ人間なんていません。
『あなたの自分の意見に噛み合わないものを否定し、相手に自分の意見を押し付けるのみという考え方』
そんな事は一言も言っていません、あなたももう一度よく文章を読んで下さい。
戦争は間違いなく悪ですよ、ジャンケンで決める戦争なら悪ではないでしょう。
そうではなく人間の命を奪い奪われ、残虐な行為を繰り返し、無関係な命を犠牲にしているのですから完全な悪です。
これだけは未来永劫変わりません。
絶対悪です!必要悪と言うなら、それはもうその方の心ががっちり隙間なく閉じているので、自分で気づくしかありません。
あなたの言う通り、歩み寄りは立派に平和への道になりますよ、戦争なんて口喧嘩や討論だけで済む場合が多いんです。
それなのにどちらも譲らない、どちらも利己主義だから戦争になると言っています。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
815 :
匿名
2010/08/04(水) 00:06:18
そろそろ(ez/URBANO,ID:I1MXLInxO)をお触り禁止にしたら?
何言っても文字通りの意味で話にならないと思うのだが
(Win/Safari, ID:uZgXRtcm0)
822 :
匿名
2010/08/04(水) 00:32:56
>>799①の答え、先程話しましたが、獰猛な動物達は人間の鏡です、人間が進化して進歩すれば獰猛な動物は意味をなさなくなり絶滅します。歴史が物語っています。ある程度本を読んで下さい。
②の答え、そんな傲慢な思想の国家はいずれ滅びます、長くももちません。
これも歴史が証明しています。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
823 :
匿名
2010/08/04(水) 00:51:37
>>802『問題から逃げてるだけ』ではないんです、何を言っても聞く耳を持たない人間には何を言っても無意味なんです。
火に油を注ぐことは愚かな行為です。
それに気づかず相手に思想を押し付けるのはそれこそ一番質が悪いんですよ?
目を背ける事ではありません、気づくまで放っておくしかないんです。
洗脳や独裁が善と言うなら、あなたの考え方も良いでしょう。
宗教はあまり知りませんが、信仰は知っっていますよ?
『宗教でも悪事は裁かれるのが当然という宗教は多い』そんなエセ宗教を鵜呑みにしてはいけません
『あの世に行ってそれ相応の罰を受ける』という本質をあなたは理解してない。あの世で罰を与える者は一人もいません、じゃあ誰が自分を苦しめるかと言うと、自分自身です。
この世で自分自身のしでかしてきた行いを走馬灯のように自分自身に見せ付け、なんと酷い事をしてきてしまったんだ!!と自分自身で苦しむのです。それが宗教の定説。
あなたももう少し本を読んで下さい。
私より多分わかっていません。
悪事を裁く神や仏はいません、神や仏と言うのは自分自身だと宗教は説いています。神や仏が人間を裁くと言っている宗教は全てエセ宗教なんで鵜呑みにしてはいけません。
性犯罪の再犯率は確かかなり高いですよね?でも更正できた人達もいることをお忘れなく!それを理解して質問するならどうぞ
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
831 :
匿名
2010/08/04(水) 02:37:33
>>827五大宗教ではないな
キリスト教、ヒンドゥー教、仏教、イスラム教、ユダヤ教には神や仏の存在の概念があるからな
草加辺りか
はたまた新興宗教か
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
882 :
匿名
2010/08/04(水) 19:39:53
>遅いながらもほとんどの話には答えていくので了承下さい。>今の人類のレベルでは理解できないことなので仕方がないんです。>1>スレ消してください。>最早討論にすらなってない、他のスレが迷惑します。(Win/MSIE, ID:H5r3JlFd0)
906 :
匿名
2010/08/05(木) 17:55:04
>>904どこが矛盾しているか御説明お願いします。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
796 :
匿名
2010/08/03(火) 19:42:06
>>794そもそも善悪自体が人間の勝手な価値観で、人それぞれ違うものだと思います。
が、それだと論点がずれるので、あなたの意見に対して。
あなたの考え方じゃ世の中良くならないですよ。
だって説得しないんですよね?
「個人を尊重するから考え方は押し付けないけど、皆が私のこの考え方を実行したら世界が平和になるよ」
まさに理想論。押し付けないけど私が正しいとか、押し付ける人間よりはるかにおこがましい。
別にゴミ拾いしろとは言わないけど、自分の考えを持っていて、自分の考えが広まることが正しいと思ってる人間が、広げようと行動しないのは間違ってると思う。
あなたこそ、自分の考えが間違ってると思うから、広めないんじゃないんですか?
それはそうと、途中であやふやになって話途切れてましたが、何で肉食うと悪で、野菜食うと善なんですか?
意味が分からないので、できれば説明お願いします。
(Win/MSIE, ID:OpEKtibK0)
797 :
匿名
2010/08/03(火) 19:51:01
>>795というか、あなたに反対意見言ってる人が、あなたが言う所の善行を、理解していないと本気で思ってるんですか?
人それぞれ自分の中に自分の正義を持っていると思います。
それが噛み合うか噛み合わないかだけかと。
あなたの自分の意見に噛み合わないものを否定し、相手に自分の意見を押し付けるのみという考え方では、永遠に戦争は終わらないと思います。で、戦争を悪と考えるなら、永遠に悪はなくならないですね。
だって、あるのは善悪じゃなく、それぞれの主張ですから。「こうするのが善」ではなく、歩み寄りが多少の平和への足しになるんじゃないですか?
(Win/MSIE, ID:OpEKtibK0)
799 :
匿名
2010/08/03(火) 20:02:53
>(ez/URBANO,ID:I1MXLInxo)質問いいですか?
①貴方から見て、野生動物の王国サバンナは平和ですか?それとも平和ではありませんか?
②仮に、「私が圧倒的戦力を以て地球を統一国家とし、世界から戦争と犯罪を無くそう!」という人が現れたなら、貴方はどうしますか?
(ez/W62H, ID:dhg5H64EO)
802 :
匿名
2010/08/03(火) 20:30:18
>>782汚物は焼却すべきだな
>>788>何度も言いますが、そういう奴等は放っておけばいいんです。問題から逃げてるだけだな、一番質が悪い
愛や慈愛とは、目を背ける事なのか?
逃げ出す事こそ、一番の悪だと思うがな
>>789宗教を知らないのに、知ったかは如何ね
宗教でも悪事は裁かれるのが当然という宗教は多いし、あの世に行ってそれ相応の罰を受けるのが多くの宗教の定説なんだがね
悪事を裁く神や仏の存在は、宗教に興味の無い人でも知っている事だよ
君のは宗教でも何でもない、ただの理想論
所で性犯罪の再犯率の高さって知ってる?
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
904 :
匿名
2010/08/05(木) 17:33:49
>>901ボロが出ましたね
(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
782 :
匿名
2010/08/03(火) 17:26:48
宗教じみてるな
悪い面を見ないで理想ばっか語って、何が変わるというんだ。
あなたのビジョン通りに「赦す」世界を作るとモヒカンが湧きそうです。
(Win/Firefox, ID:FnPQby+b0)
788 :
匿名
2010/08/03(火) 17:48:41
>>781何度も言いますが、そういう奴等は放っておけばいいんです。
どんな極悪人もいずれ死ぬという事と、1の力しかない自分達ではどうすることもできないという事と、因果応報で必ず報いがくるという事。
あなたが罪人達をどう思うか、どうしたいかなんて何の役にもたちません。
あなたはあなたのできる最善の事をしていればいいんです。
何事も一歩一歩ですよ。
いきなり世界平和は実現できません。
各々が身近な事を誠実に一生懸命やっていれば、それが輪になり憎しみや報復が無くなり、平和に繋がっていきます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
789 :
匿名
2010/08/03(火) 17:53:35
>>782宗教とはそういうものですよ?
生きる意味と生きやすい世の中、世界平和になる事を前提としたものです。
まあ中には腐ったエセ宗教や団体がありますがw
宗教の本質はそこです。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
794 :
匿名
2010/08/03(火) 19:16:58
>>791あなたは深く物事を考えすぎです。
戦争とは国と国との喧嘩です。
相手が気に入らないから、相手が傷つけてくるからという理由で戦争は起こります。扱く単純な理由なので、終わる時は呆気なく終わります。
ですから戦争を起こさないようにするのも簡単です。
『赦す』ことです。
でも簡単なこと程難しいので、なかなか実行できないのが問題です。
喧嘩した相手に謝るのは勇気がいりませんか?それと同じです。簡単なこと程難しいんです。
『同じ日本人を相手に説得できないのに、凶悪犯罪者や独裁者を説得できるという自信はどこからくるのだろうか?』
これに対しても言えますが、説得するなんて一言も言ってませんよ?
ちゃんと文章読んで下さい。
『人類史上、地球上から犯罪や戦争がなくなったことは一度もない。なぜ?』
それは何度も言いますが自己中心的な考え、利己主義な生き方、を人間がしてきたからです。
だから人類史上未だに犯罪や戦争がなくならない。いい加減気づいて下さい。
あなたのような考え方じゃ何も良くならないんですよ、それこそ正に歴史が証明してます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
795 :
匿名
2010/08/03(火) 19:30:19
>>791『悪人は何人死のうが、その後釜は五万といる』
これも言ったはずです
出てきてしまった悪人は仕方ないんです、それよりも後釜を少なくするような思考に切り替えて下さい。
1の力しかないのに無理を言っているのはあなたですよ?
そんなスーパーマンみたいなことはできないと悟って下さい。
1の力しかないなら1でできることを一生懸命にやりなさいと言っている。
それが例え、吸い殻の一つを拾うにしても、親に肩たたきするとしても、募金にしても。
要はそういう思い、精神が平和に繋がるんです。
いいですか?もう一度言いますよ?
あなたや私は1の力しかないんです。
だからできもしない100使う物事を無駄にあれこれ考えるのではなく、1でできる最善の行いをしていく努力をしていけばいい。それが家族なら家族だけでも良いです、最初はそれで精一杯でも、そのうち他人に対して注げる余裕が出てきます。それを少しずつ大きくしていけば良いかと。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
901 :
匿名
2010/08/05(木) 16:48:58
>>874あなたは充分優しいですよ、聞く耳も持っています。
人それぞれ個性があって反発するのは当然です。反発するのは別に悪いことではありません、何度も言いますが、大いに反発してくれて結構なんです、あなたの理性が受け付けないなら断固反対や理解してくれないでもいいんです。
それが思想を押し付けないで自分自身で考えることができるようになるんです。それが真実か嘘かエセか偽物か、判断するのはあなた自身です。
周りは関係ありません。
私も人間の個性や個人を大事にしています、ですから強要は一切していません。私の言ったことが理解できないのは、あなたのキャパシティーがまだ小さすぎる為です、解決策としては知識をより多く身につけることと辛い体験をすることしかありません。
人には理解できる段階というものがあります、小学生には小学生の勉強があります、中学生には中学生、それぞれが理解できることを一から教えていきます。
足し算を知らない小学生に応用問題を与えてもできないことと一緒です。
理解できない時はそれで良いんです。
理解できる日がいつか必ず来ます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
781 :
匿名
2010/08/03(火) 17:16:40
>>777これはとある実話です。
捕まえた捕虜の手足を拘束し、爪と指の間にアイスピックを突き刺し、爪を剥がして、刃の付いた扇風機で手足を切り刻み、ケツの穴に火薬入りのビール瓶を突っ込んで破裂させ、内臓を切り刻む。髪を焼き、目隠しした捕虜の体の至るところに針を刺し、タバコを当て、最後にタオルをグルグル巻きにして、口の中に無理矢理押し込んで、内臓を口から引っ張り出す。
これはサダム・フセインとその弟たちが日常的に実際にやっていた拷問の風景です。そして、これは必要に迫られて、ではなく彼らが『趣味』としてやっていたものです。いかに捕虜を苦しめて拷問するか、彼らはこれを日々楽しみとしてやっていた。もしお望みなら他の事例も紹介します。
そこであなたに質問です。あなたは彼らの行動を理解できますか?彼らと価値観を共有できますか?彼らに君達のやっていることは間違っていると説得できますか?あなたも生まれ育ちによっては彼らとまったく同じように行動していたかもしれないと思いますか?彼らに愛と慈愛を与えれば、彼らはまっとうな人間に生まれ変わると思いますか?彼らを許す事で負の連鎖を断ち切れますか?もしあなたの目の前であなたの両親や兄弟がこのような目に遭わされたとして、あなたは愛と慈愛の心を以って、彼らを許せますか?
(Win/Firefox, ID:CKC3knHV0)
791 :
匿名
2010/08/03(火) 18:05:26
>>783理想主義者に共通して言えるのは、現実的に物事を考えない、具体的に物事を考えない、実際に行動しない。
実際問題として、あなたは今ここにいる人間をほとんど誰も説得できていない。あなたの価値観を共有させる事にも成功していない。世界で戦争が起こる時というのは、ここの言い争いとは比較にならないほど複雑な事情が絡んでいる。凶悪犯罪を起こす人間というのは、われわれの感覚では到底理解の及ばない思考パターンを持っている。この程度のちっぽけな議論で、同じ日本人を相手に説得できないのに、凶悪犯罪者や独裁者を説得できるという自信はどこからくるのだろうか?
あなたも含め理想主義者の答えはおそらくこうだ。
『やってみなければ分からない』
『いつか必ず分かってくれるはず』
人類史上、地球上から犯罪や戦争がなくなったことは一度もない。なぜ?人類は努力をしてこなかったから?みんな馬鹿で無策だったから?俺は違うと思う。
>>788そんなものでは世界は何も変わらないというのは、過去の歴史が証明している。悪人は何人死のうが、その後釜は五万といる。そもそも自然死を待つという問題解決のアプローチがあまりにもずさんで無責任だ。問題を解決できる人間というのは、そのために情報を収集し、用意周到に計画を練り、実際に勇気を以て実行に移す者だけだ。ゴミ拾いやお手伝いが世界平和に繋がるなんてジョークにもならない。
(Win/Firefox, ID:CKC3knHV0)
874 :
匿名
2010/08/04(水) 17:28:18
>>861さん
自分はそんな優しい人間じゃないですが、そう言ってもらえるのは素直に嬉しいです。ez/URBANOさんの人間の性質は善なんでしょう。揚げ足取りな意見に対してもレスしてるのを見ると、馬鹿正直すぎじゃないかなと思う一面もありますが(悪く捉えないで下さいね)。
ただ、人それぞれ個性があることは紛れもない事実であって、それ故に共感したり反発したりするわけです。そして残念なことに考え方の相違…もっと言えば異なる思想を掲げる者が同じ場に立てば、対立が始まってしまうことも事実だと思います。現に、このスレで互いの主張をぶつけ合っている方々がそうであるように。
自分は人間の個性や個人を大事にしたいので、明らかな間違いをさも常識のように言うバカヤロウでない限り、受け入れて認めるよう努めてます。中にはムリなヤツもいましたが…
ですが、先述のように個性や考え方の違いから、自分にはどうやってもez/URBANOさんの意見が理解できません。別に聞く耳持たないとか逃げではなく、正直言って己の価値観では到底理解できそうにないです。ただ、世の中にはこういう考え方をする人もいるんだ、ということは十分わかったつもりです。これが精一杯の理解だと思ってもらいたいです。逆に、そちらもこういう人間がいるんだ、と理解してもらえたら幸いです。
最後にひとつ。
個人の思想(誇大表現になっちゃいそうだ)に間違いとか正しいとか、そんなものはないと思います。全員が全員同じ考え方してたら、それは人間の形をした動物に過ぎず薄っぺらな存在になってしまうと思います。一人一人違った考え方をするのが人間であって、人間らしく生きるということではないでしょうか。
これ以上は不毛なレスの応酬になるだけのような気がするので、以後ROMに徹します。なので、レスは基本的に不要です。強制はしませんが。
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
777 :
匿名
2010/08/03(火) 16:47:52
税金の話しはまた別問題になるので話しませんが
『刑務所が満杯状態で受刑者を収容できない』のは赦すことをせず、報復や憎しみを増やし続けてきた結果です。
犯罪を犯さないようにするには結局赦すことしかないんです。
負の連鎖を断ち切るのは赦すことのできる精神と誠実さです。
言い換えれば『愛と慈愛』
受刑者達が再犯するもしないもそれは本人達次第です、あなたは悪い面ばかり見て言いますが、受刑者の中で立派に更正した人達も五万といます。
世の中から悪事が無くなることはいつかは達成されますが、それはまだまだ永い永い先の話しなので、今スグ世の中から悪人が一切いなくなるというのは無理な話。
でも減らす事はできるので、それを見据えた生き方、考え方をするのが人間として生まれてきた『生きがい』になるのではないでしょうか?
自分の子供に胸を張って言える思想が1番良い思想だと自分は思います。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
783 :
匿名
2010/08/03(火) 17:29:35
>>773通じ合えるか通じ合えないかは本人がやってみないことにはわかりません。
人から聞いたり、見聞きしたりしてるだけではそれこそ理想論です。
それに、何も100の事をやれと言っても無理な話、1の力しかないのに一瞬で世界平和にする100の事はできません。
1の力しかない人は1でできることをやるんです。
道端のゴミ拾いをするよう心がける、ポイ捨てはしないよう努力する、親が疲れていたら炊事洗濯、食器洗いをしてあげる、等など
そういう小さな事をやっていけば、いずれ大きな輪になって世界平和に繋がっていきます。
まずは身近なことから実行していく、というのが大事なことです。
ユニセフの募金も身近にできる事なので、やらないよりは良いと思います。
それが例え飢饉の子供達に全額届かないとしても、それを行った行為自体に意味があります。
自分もマックやコンビニでお釣りが少ししかない時は近くの募金箱にそのまま募金しています。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
861 :
匿名
2010/08/04(水) 14:47:18
>>828一方的に自分の主張だけを押し付けてるように本当に見えますか?
そんなことは一切してませんよ?
間違った解釈をしている人達に真実を教えてあげてるだけです。
それが主張を押し付けてると捉えるなら、それはやはり耳を傾けていないので、あなた自身の問題であって自分にはどうすることもできません。
勉強不足や間違っていると言うことを言って何が悪いんですか?
ある程度の知識が無い人に説明しても理解はできないんですよ?
赤子に罪と罰を読んで聞かせて赤子は理解できますか?
生れつき盲目や聴覚が機能していない人達に花の色や空の色、海の音等を説明できますか?本人は理解できますか?
それと同じです。
受け入れられる、理解できるある程度のキャパシティーが無いと説明できないんです。
私自身は皆さんの意見や疑問に耳を傾け、一つ一つゆっくりとですが対応してますよ?
同じことを言いますが思想を押し付けると思うのはあなた自身の問題であって自分にはどうすることもできません。
他人の意見や個性は充分理解して受け入れています。ちゃんと文章を読んでくれればわかります。
譲り合いが世界平和への第一歩だとは一言も言っていませんよ、仮にそうだとしても間違っている相手の思想に対して譲ることはできません。
それをすれば私自身が間違った思想を広めたことになりますからね。
あなたは優しい人間ですが、ここは討論する場なので、相手が納得できるまで答えていこうと思います。
お心づかいありがとうございます。
(ez/URBANO, ID:I1MXLInxO)
773 :
匿名
2010/08/03(火) 15:51:52
まぁ、理想を掲げるというのは、あるべき姿に対して向かっていくという事ですから、それ自体悪い事ではないでしょう。世界平和や犯罪撲滅を願うのは人間として当然で、あるべき姿ですし、その姿勢を失ってしまったら、世界は悪くなる事はあれ、良くなることはないでしょう。
問題はその理想を実現すべく、論理的で現実的に実践可能で具体的な提案をし、それを実際に行動に移したかどうかです。私の知ってる範囲では、崇高な理想論を掲げる人間ほどそれを実現する具体的な計画も持たず、行動もしない。特に日本においては。
広島や長崎で世界平和を願っている人は、核兵器の拡散防止を実現するために、それを実現する可能性が高く、論理的で実践的な計画を練り、具体的にそれを行動に移したのか?と言われれば、その全てに於いて『NO』だろう。彼らはただただ祈り、世界に悲惨さを語りかけたのみ。じゃあ、その祈りが通じ、世界は共感して、この60年で世界の核兵器は減ったのか?『NO』。減るどころか逆に核兵器は増え続け、世界中に拡散した。そもそも世界で平和集会の存在を知ってる人間ですらほとんどいないだろう。結果は明らかに『失敗』だった。じゃあ、その失敗を認め、反省を活かして、なにか別の行動をとったか?『NO』。平和集会では世界は何も変わらないと悟る時間は何十年もあったのに、相変わらずただただ祈るだけ。広島や長崎の人には申し訳ないが、彼らは崇高な理想論とは裏腹に、それを実現するアクションどころか計画すら持っていない。
世界から戦争をなくす、核兵器をなくす、軍隊を持たない。理想を掲げるのは結構。が、お口だけ達者で、椅子に座ったまま一切動かないのでは、『ただの自己満足』と世界に失笑されても仕方がない。
それともうひとつ。世の中には被爆した広島の写真を見て『これは悲惨だ。こんなものが存在してはならない。』と思う人間もいれば『こんな使える兵器があるなら、わが国にもぜひ。』と思う人間もいるという事。世の中にはいくら話しても通じ合えない人間もいる、という極めて現実的な事実をいい加減悟った方がいい。
(Win/Firefox, ID:CKC3knHV0)
828 :
匿名
2010/08/04(水) 01:49:14
>>ez/URBANO,ID:I1MXLInxOさんこれまでの流れを見て思うんですが、一方的に自分の主張だけを押し付けようとしてません?
反発的なレスには、違います、もっと考えましょう、絶対こうなんです…と。
自己主張するのは大いに構わないですし、貴方のような考え方をする人がいるのも全然いいと思います。それが個性であって、貴方らしさだと受け止めます。
ただ、少々我を出しすぎてませんか?
反対意見を出してきた人に対して、勉強不足とか間違ってるとか、もっとよく考えろと言う前に、貴方自身もそうするべきだと思います。
何を言っても聞く耳持たない人には~、とご自身で言っていますが、貴方自身はどうなんでしょう?
思想を押し付けるのは一番質が悪い、とご自身で言ってますが、これまでの貴方の発言を顧みて何か思う事はないでしょうか。
他人の意見や個性を受け入れる心がない人に、自分の常識が世の中の全てだと決めつけて向かってくる反対意見全てを否定する人に、世界平和だとか罪人を赦すだとかを語る資格はないと思います。
譲り合いが世界平和への第一歩、とご自身で言っているんですから、まさにこの場で実践するべきではないでしょうか。
世界平和とは次元が違いますが、この不毛な自己主張と揚げ足の取り合いを終わらせる第一歩を踏み出してほしいです。
もちろん、ez/URBANO,ID:I1MXLInxOさんを頭ごなしに否定するだけ、面白半分で叩きたいだけでレスしてる人にも言える事ですが。
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)